住宅設備・建材・工法掲示板「ドラム式洗濯機置き場、床補強必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ドラム式洗濯機置き場、床補強必要?
  • 掲示板
さるさ [更新日時] 2010-10-01 17:16:21

こんにちは。現在建築中です。洗濯機を、ドラム式にしようとおもって、電気屋めぐりをしています。
いいな、とおもった洗濯機が、80キロくらいあり、カタログには床に十分な強度がない場合、補強版を別途購入してくださいと書かれていました。しかし、十分な強度、の具体的な内容が書かれていません。
普通の木造軸組みで、一階に置くのですが、ピアノを置くときみたいに根太補強が要るのか、その補強版がいるのか、わかりません。
みなさんはドラム式洗濯機を置くのになにか補強とかしましたか?教えてください。よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2007-11-25 00:24:00

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドラム式洗濯機置き場、床補強必要?

  1. 2 匿名さん 2007/11/25 03:05:00

    アップライトピアノで250kgぐらいなので重量物扱いとなりますが、
    80kg程度の電化製品は重量物にはならないですよ。
    ちょっと大き目のテレビ+テレビ台でも、その程度の重さになりますし、
    洋服ダンスの重量だって中身が入っていたら、それ位あってもおかしくない。
    通常の家でしたら、その程度の重さなら何処に置いても耐えられるようになっています。点検口の蓋の上等の弱い部分に置くとかなら補強板がいると思いますが。

  2. 3 匿名さん 2007/11/25 03:19:00

    80kgっていったらあちきの体重より軽いよ〜。

  3. 4 NA-VR1100 2007/11/26 11:36:00

    確かにカタログに補強板があるので気になったので
    販売店数箇所で質問しました
    その結果、通常の住宅では必要ないとのことでした
    販売員の話しでは、結構古い住宅でも補強板無しで納品したとのことでした

    当方も新築(2x4)で防水フロアーが無いタイプでしたので
    4本足の加重を少し分散させるため
    フロアーあて板(ナショナル)のみ使用しました

    でも考えてみると、従来型の洗濯機は約40kgありますから
    洗濯時は水を45リットル入れるとすると、重量は85kgになります
    一方、ドラム式は入れる水の量が少ないし、結局は重量は大差ないのかな
    とも思いました

  4. 5 さるさ 2007/11/28 03:48:00

    スレ主です。
    みなさんお返事ありがとうございました。
    そうですよね。普通の家なら、たんすやらで、80キロ以上あるものだっていっぱいありますもんね。思えば主人も80キロこえてました。
    ピアノがそんなに重いとはしりませんでした。

    ありがとうございました。

  5. 6 契約済みさん 2007/11/29 12:24:00

    うちは、2階の寝室(和室)にたんすを二竿置くのですが、
    婚礼家具で、配達員が四苦八苦するほどの
    かなりの重量があるみたいなのですが、
    木造なのですが、補強板って必要なのでしょうか?

  6. 7 いとやん 2007/11/30 06:55:00

    気になるなら補強しておけば?
    追加料金もたいした事ないから。

    1階なら尺ピッチの束を5寸ピッチにする程度でいいんじゃないかな。
    2階は1階よりも費用は掛かるが、それでもたいした事ないから。

  7. 8 匿名さん 2007/12/02 01:52:00

    >06さんへ
    うちは府中ダンス2竿で、太い一枚板で全て作られているものだったので強烈に重く、分解して運んでいても作業員が「ウ〜」ってうなっていた程でしたが、運送会社の作業員が運べるものであれば、大丈夫ですよ。
    重量物(たとえばピアノ)は、引越し会社の作業員では重すぎて運べませんので、専門の職人が引越し荷物とは別に運び設置します。(ピアノ運送費・移動距離2kgで4万円といった風に重量物は引越し料金とは別途料金がかかります)そういった重量物の場合に補強を考えます。

  8. 9 06 2007/12/02 11:29:00

    >08さんへ

    ありがとうございます。
    HMに聞いても大丈夫との回答でしたが、2階に置くので
    不安になっていました。洗濯機で補強版なんて聞くとますます・・・
    でも、08さんの説明で安心しました。
    たんすをリサイクルショップに売って、クローゼット
    を作ってもらおうかと思ったり・・・
    しかし、旦那はあるものを使う主義なので、悩んでいましたが、
    たんすを置くことにします。

  9. 10 ビギナーさん 2007/12/03 12:59:00

    ウォーターベッドもものすごく重いよ。
    その上に、夫婦二人分の体重だもんね・・。

    阪神大震災でベッドごと2階から1階に落ちた人、知ってます・・。

  10. 11 匿名さん 2007/12/03 13:18:00

    ウォーターベッドはハードサイド、ソフトサイドの製品差にもよるが、シングルで300〜500kg、セミダブルで350〜600kg、クイーンサイズで450〜750kgってところではないだろうか。
    ただまぁ設置面積が大きいからかなり分散されるし、今の新築住宅で建築基準法を守って建てられていれば床の性能がいいからよほどのことがない限り大丈夫だとは思うけど。まぁ部屋の中央部分に設置する事は避けた方がいいとは思うけどね。
    一応ハウスメーカーか工務店に問い合わせると良いとは思うよ。

  11. 12 匿名さん 2008/01/05 18:44:00

    私は新築時に床を補強して使用しています
    確かに重量は水の入った縦型と大差はありませんが、ドラム式の場合、本体重量は80〜100kgあるのは構造的に脱水時に発生する振動は上下方向に逃がし、本体の重量で押さえ込むため中にコンクリートのウエイトを内蔵している物もありますしたがって静止加重で80kgある上に上下方向(最近は斜めドラムなので前後方向も加わる)の振動加速度が加わる為床にとっては相当つらい状況になります、現実に振動とそれに伴う騒音で苦労されている方がたくさんおられます、振動が発生すると最近の機種は速度制御をする為脱水不良となりドラム式のメリットである洗濯乾燥までの工程が非常に時間がかかる事になり、最悪は振動の為エラーで途中で止まってしまう恐れがあります、私は12年前に2×4住宅を新築の際にドラム式洗濯機の導入しました。設計の時に建築士さんに相談した結果(最初は大丈夫って答えだったのですが静止加重100kgそれがかなり振動するのですがって説明して洗濯機の構造を説明したら補強しましょうって事になりました)、設置場所(脱衣場)全体の床梁を倍に増やしさら設置スペースの中心に支えを入れた結果、振動騒音ともまったく問題が無いレベルになっています。
    縦型洗濯機の振動とはまったく次元が違いますし、ましてやたんすなどの家具は基本的に勝手には動きませんし振動も出しませんのでご注意下さい。
    我が家では昨年秋に12年使用したサンヨー製ドラム式(イタリアのメーカーのOEM)を東芝製の最新機種に更新しましたがやはり相当本体は揺れます100kgの物があれだけ揺れると強度不足の床ではかなり振動が発生すると思われます。
    老婆心ながら、従来型の洗濯機に比べドラム式については使い勝手もかなり異なるのでその点も十分検討される事をお勧めします、スイッチ入れたら洗濯から乾燥までがすべて終わる事にメリットを感じないのであれば縦型の方が安いですし、設置に悩む必要はないですし、もう調べられたとは思いますがネット上の評価ははっきり言って悪い評価がほとんどですが、床の強度不足が原因と思われる物が少なからず見受けられます、「家中が震度3ぐらいで揺れるクレームつけても直らない欠陥製品だ!」って投稿までありますがメーカーのサービスマンも「お宅の住宅の手抜き工事で家の強度が足りません」とは言ってくれないですからね(笑)でも大多数の人は問題なく使えてはいるので通常の基準を満たす床強度ががあれば問題ないとは思いますが快適に使用する為には強度を最初から上げた方が良い選択ではないでしょうか

  12. 13 匿名さん 2008/01/06 05:29:00

    気付きにくいけど補強必須のものベスト3
     金庫、水槽、ウォーターベッド
    金庫と水槽は、当然ながらでかいものを指します。

    アップライトピアノなら、厚手の板を敷いて荷重分散できれば、1Fなら
    普通は補強不要。
    グランドピアノになると、やはり補強必須ですね。

    なお、建築基準法で、住宅の床強度は180Kg/m2(平米)が求められており、
    これをクリアできていなければ、欠陥住宅。
    普通とは、これをクリアしていることを指して言っています。
    夫婦が抱き合った瞬間に床が抜ける家なんて、見たことないでしょ(笑
    ルーズすぎてもいけないけど、あまり神経質にならなくても大丈夫。

    ドラム式洗濯機の振動の問題は、床にゴム、フェルトなど柔らかい物を重ねて敷けば、相当に改善されるのではないですか?
    あとは、物を入れすぎないことでしょう。

  13. 14 匿名さん 2010/09/30 22:52:39

    ドラム式が欲しい。

  14. 15 匿名さん 2010/10/01 04:54:43

    すみません、横にそれますが、みなさん、洗濯パンつけました?
    無しにして頼んでいるんですが、その場合は、洗濯機を床に直起きで大丈夫なんでしょうか?

  15. 16 匿名さん 2010/10/01 08:16:21

    東芝のドラム式洗濯機を使用しています
    防水パンは無しです
    HMではドラム式を置くことは伝えてありましたが特に補強したとかは聞いていません
    大丈夫ですよ、しか言われていません
    大きめの洗濯機を置いても良いように水道蛇口位置を140センチの高さにしてあります

    ただドアを開放したらギリギリ幅だったので搬入時に苦労したみたいでした
    「ギリギリ入るね」は搬入者泣かせ、しかも重い!


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
ウエリス京都 東山五条通
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

72.47m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5598万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番1

2LDK~4LDK

57.40㎡~100.21㎡

未定/総戸数 83戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5868万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

5498万円~8598万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.2m2~90.41m2

総戸数 108戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3740万円~6890万円

1LDK~3LDK

43.7m2~74.24m2

総戸数 80戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

5880万円~8820万円

1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

44.3m2~71.58m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

63.98m2~131.14m2

総戸数 65戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3868万円~5568万円

2LDK・3LDK

52.92m2~70.2m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4280万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸