京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズ西大津レイクフロントについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎
  7. 大津京駅
  8. ブランズ西大津レイクフロントについて
匿名はん [更新日時] 2007-05-26 18:19:00

新しいスレッド立てました。
購入検討中の方、購入された方、意見交換しましょう!



こちらは過去スレです。
ブランズ西大津レイクフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-21 22:08:00

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津レイクフロント口コミ掲示板・評判

  1. 364  ニート課長

    1900万からが気になります。 びわこ虫の対策はどうですか??

  2. 365 匿名はん

    におの浜から見たブランズは、白で正解だと思います。
    朝日を浴びてきれいですよ。

  3. 366 匿名はん

    俺としては中がどうかが問題。中がへぼかったら・・・。とりあえず、棟内モデルルームでもみにいくかな。

  4. 367 匿名はん

    日曜日に見学に行く予定です。
    我が家より一足先に棟内モデルルームをご覧になった方はぜひ感想を教えてください。

  5. 368 匿名はん

    中が綺麗でも、外壁が真っ黒だったり、安っぽかったらそれだけでたいしたことのないマンションに見えてしまいますね。残念なことに。すごく高級感をうたっているマンションだっただけになぜタイルにしなかったのか不思議です。

  6. 369 匿名はん

    中が綺麗でも、外壁が真っ黒だったり、安っぽかったらそれだけでたいしたことのないマンションに見えてしまいますね。残念なことに。すごく高級感をうたっているマンションだっただけになぜタイルにしなかったのか不思議です

  7. 370 匿名はん

    ↑なぜって、工費節減のために決まってんじゃん。

  8. 371 匿名はん

    節減しなくていい販売価格でしたよね。

  9. 372 匿名はん

    皆さん外壁に不満の方多いですね。確かに安もんの団地風ですもんね。
    デベの担当者には不満を伝えといた方がいいと思います。

    今後できるブランズ西横のマンションに反映されると思いますので。
    私はそちらの購入を考えてますので。

  10. 373 匿名はん

    外壁がタイルじゃないって本当?信じられない
    ここ滋賀ではかなり高いクラスですよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    プレディア京都桂御所
  12. 374 匿名ですが

    今頃になって外壁の事言っても…
    何故契約前に聞かなかったの?

  13. 375 匿名ですが

    でも、あの外観では…気持ちは分ります。
    まるで団地・公団ですもんね

  14. 376 匿名はん

    リゾートはやっぱり白が基調でしょう。太陽の光を浴びながらバルコニーから眺める琵琶湖が最高です。そこに価値があるのです。

  15. 377  ニート課長

    色が白と黒ではシンプルではありますが、白は数年で汚れが目立ち
    雨の中の物質で変色しませんか? しろ/クロでは暗ーいイメージですが。
    しかし立地条件はいいですねえ!! 壁の防水機構とタイルの表面処理方法が気になりますね。

  16. 378 マザーレイク

    372さん、誰がデベの担当者に伝えるのですか?ブランズを購入した人に伝えてとおっしゃってるのですか?ブランズの事で不満があれば伝えるでしょうけど、そちらの建物の事を言うのはおかしくないですか?
    それとも西横のマンション購入希望者がブランズのモデルルームに来て不満を伝えるのですか?なんか変・・・。

    369さん、373さんは購入された方ですか?それとも購入希望でまだモデルルームには行けてないのでここで外壁の事が出てきてためらわれているのですか?

    私はそれも含めて考えて最後は琵琶湖に面しているという立地が良かったので購入しました。どうしても気になるようなら購入はやめた方がいいかも知れませんね。

  17. 379 匿名はん

    要するに何?

  18. 380  ニート課長

    上記を要約すると、いいものを購入した人と、マンションを決断出来ずに買えない僻みだけです。

  19. 381 匿名はん

    そして明日は内覧会です。楽しみだなあ。

    琵琶湖の朝日を見ながら朝風呂に入る生活。これがあと二ヶ月でやってきます。外壁なんて私はどうでも良い。家の中にいながら見えるわけでもないし。家の中から見えるものの方が大事。変わるものより、変わらないものに価値を見いだしてこのマンションを手に入れたのですから。

  20. 382 匿名はん

    外壁に関しての愚痴は購入者でない人たちの嫌味も含まれているようにも思えますから釣られないようにしましょうね〜。やっぱりパームツリーは白で無ければ合わないですよ〜なんてったってリゾートですからね。

  21. 383 匿名はん

    >381さん、
    内覧会の様子、報告お願いしますね♪

  22. 384 匿名はん

    「変わらないものに価値を見いだして」という381さん、私も同意見です。
    朝風呂、楽しみです。

    我が家はあさってが内覧会です。
    報告しますね〜。

  23. 385 匿名はん

    381さん
    私も待っていますね!我家は22日です。もう待ちきれなくて
    今日にでもモデルルームを見に行きたいくらいでしたが、間取りが
    若干違うし・・・我家はDタイプを購入だし・・・がまんしよう!

  24. 386 381

    はい、こちら381です(^^)。
    明日の午後の内覧会ですので、夜には報告できるかと。

    今日、モデルルームに行って
    「タイルがないクレームある?」
    って聞いてみました。
    「なくはないですが、ないと言っても良いくらいです」
    との話でした。

    で、マンションでは主にどこにタイルがあるかと言えば、テラスのところです。下に落っこちないようになっているところですね。ところが、我らがブランズはそこは透明のアクリルガラスです。リビングに寝転がって琵琶湖を楽しめるわけです。

    だから、タイルがないんですね。あの立地だからこそ出来る技です。だから、朝日を見ながら風呂に入れるわけです。ぬはははは。

    残りは、ざっと見たところ次回の分譲予定も含めて17戸ぐらいでした。
    来月の明日は、なんと鍵の引き渡し日だあ!!

    ちょっと興奮している381でした。

  25. 387 匿名はん

    興奮しすぎで、明らかにタイルの使い場所を勘違いしてるよ

  26. 388 匿名はん

    発言に気をつけないと個人が特定できてしまうよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    ユニハイム エクシア樟葉
  28. 389 匿名はん

    入居が始まったら、住民だけのサイトで情報交換できれば良いですね!
    どなたか立ち上げて下さいね。(ミクシィ?)

  29. 390 381

    まあ、いいや。
    とにかく明日。

  30. 391 匿名はん

    >387
    言えてる・・タイルは外壁の多くに使われてるものなのに(笑)
    386の勘違い・・ま、そうでも思わないと救われないか・・

  31. 392 匿名はん

    タイルが貼ってあれば良いというものでもないと思います。
    吹き付けで外見だけタイルで、住んでみるとがっかりするようなというものも
    珍しくはありません。

  32. 393 匿名はん

    一番見えるところがバルコニーのところということを言いたかったのだろうし、そうだと思う。別に外壁にタイルがあろうがなかろうが、立地の良さには関係ない。南東棟は常にキャンセル待ちがある状態だ。

  33. 394 匿名はん

    そうですよね。マンション外観に魅かれて購入されたわけではないでしょうから今になって愚痴を言うのもどうかと〜最初に何を重点において購入を決めたかを考え直しましょう。

  34. 395 381

    内覧会に行ってきました。
    琵琶湖は美しかったです。
    リビングに寝転がって眺めました。
    バルコニーでぼーっと見てしまいました。
    ですので、内覧会には結構時間がかかります。
    作りは部屋ごとに違うでしょうからなんとも言えません。
    私のところは、ほぼ、満足です。
    簡単な報告でした。

  35. 396 匿名はん

    結局のところ、やっぱり中身を見てなんぼですわ。中を見ればその価値が充分に分かる、そんな物件でした。まぁ最高です。これをもって、外観の論争は終わりかなぁ。

  36. 398 匿名はん

    自己満足? 大いに結構ではありませんか。
    自分が満足した物件に住める。その他に何か意味があるのか。
    外から中に入った人には、その凄さが分かる。
    この方が凄いですよ。
    私も大満足でした。

  37. 399 匿名はん

    どなたか写真みせていただきたいなあ!

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ユニハイム エクシア樟葉
  39. 400 匿名はん

    室内の写真をとられた方見せていただきたいなあ!

  40. 401 匿名はん

    何階くらいまで、部屋から湖面が見られるのでしょうか?

  41. 404 匿名はん

    お部屋・・・モデルルームみたいな開放感なかったな〜。天井も低く感じ、ハリなんかがしっかり出てて部屋が狭く見えた。角部屋なので琵琶湖はしっかりみえるけど。

  42. 405 匿名はん

    そこは、やっぱりマンションですね。モデルルームの謎みたいな。

  43. 406 匿名はん

    404さん、同感です。私も期待してた程ではなかったです。琵琶湖は見えますが、部屋の開放感が期待はずれでした。

  44. 407 匿名はん

    皆さんモデルルームの間取り詳しく見ましたか?洋間の押入れをつぶしてリビングを広げてあったり細かな部分で上手に開放感があるように見えるようになってましたよね。どのマンションのモデルルームもそんな感じなのでは?なので仕方ないですよね〜それより部屋の明るさはどうでしたか?

  45. 408 匿名はん

    南東棟の明るさは十分でした。
    風も吹き抜けるので、夏も気持ちが良いと思いました。

  46. 409 匿名はん

    モデルルームと決定的に違うのは、琵琶湖の見え方ですね。モデルルームは2階相当の高さから浜(つまり、ビーチですね。)を見るようになってたのに対して、実際は、10階などから直で琵琶湖を見る感じになりますね。
    私はブランズで大満足ですが、モデルルームにより近い風情をと思う方なら、ブリリアの低層階を購入するというのがいいかもしれません。
    マンション買うのってなかなか難しいですね。100パーセントモデルルームのイメージで行くと何か裏切られますよね。

  47. 410 匿名はん

    確かにモデルルームからの景色とかなり違ってたような気がします。
    景色だけで言えばモデルルームからの景色の方が良かったような・・

  48. 411 匿名はん

    僕はブランズ現地からの景色が好きデス。大津のウォーターフロント(?)ステキデスね〜!
    お金はないけど、知恵と工夫でモデルルームに劣らないインテリアにしますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    THE RESOCIA 下鴨
  50. 412 匿名はん

    さあ、これで夏の花火大会が待ち遠しくなりましたね。

  51. 413 匿名はん

    すぐ裏にビーチがあるなんてのは私にはうっとおしく感じますが・・人が出入り出来ないビーチなら別ですが〜

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ウエリス京都 東山五条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
プラネスーペリア グラン大津瀬田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸