京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズ西大津レイクフロントについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎
  7. 大津京駅
  8. ブランズ西大津レイクフロントについて
匿名はん [更新日時] 2007-05-26 18:19:00

新しいスレッド立てました。
購入検討中の方、購入された方、意見交換しましょう!



こちらは過去スレです。
ブランズ西大津レイクフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-21 22:08:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津レイクフロント口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名はん

    このマンション完売したんですか?
    特に南西棟

  2. 252 匿名はん

    南西棟はまだ完売していないようですね。HPの物件概要を見ると先着順受付、となっています。

    私も購入者です。
    上記のご意見と同様、これ以上のものは出てこない、と思い切りました。
    遠くゆったりと広がるびわ湖の景色を一年中楽しめるなんて、開放感は最高のものでしょうね。
    南東棟ですので目の前にマンションが建つ心配がまったくない、という絶対の安心感もあります。
    風が強い、びわ湖虫に悩まされる等々のマイナスポイントがあったとしても。

    購入者の皆様、末永くよろしくお願いいたします。

  3. 253 匿名はん

    駅近マンションで電車の音に悩まされてるという書き込みがあったけど、とりあえずそれはない。とはいっても駅から決して遠くない。コンセプトはアジアの癒し。南西棟でも買う値打ちあると思うけどなぁ。大津でジェンガラ・ケラミックでも買いましょうや。そして、みんなで癒されましょうや。
    おわり。

  4. 254 匿名はん

    2年前、大津湖岸に別荘を購入しました。
    みなさん虫が問題のようなことを言われてますが、虫など網戸の網の目を細かいものに換えればほとんど気になりません。
    一番の問題は夏の騒音ですよ。
    夏の土日になれば確実に、ジェットスキー等の騒音に悩まされるでしょう。市や警察に文句を言ったところで何もしてくれませんし、休日の早朝にエンジン音で目覚めるのが癒されると言えるのでしょうか?

  5. 255 匿名はん

    休日の早朝に騒音の問題があるということですが、それに関して試しにブランズ現地に行ってみました。問題なかったですよ。サッシを締めればまったく大丈夫だろうと判断できました。
    それに、あの騒音の場所は今のモデルルームのところであり、モデルルームの近所に大きなマンションが建ちますので、そこの住人たちが文句を言い出すでしょう。

  6. 256 匿名はん

    琵琶湖の風向きって・・・湖面からは相当な風が・・・なら南西棟は穏やかなのかなあ・・・
    紅葉のお隣のマンションとかはどうなのかなあ・・・
    それと現在は1戸建てに住んでいるのですが、マンション暮らしは初めてで、グランドピアノはどのようにしていれるのかなあ?と不安です。無理かなあ・・・ちなみに15階です!

  7. 257 匿名はん

    南西の15階を購入されたのですか?おめでとうございます。ピアノは搬入できるとして防音対策はどうされるのか参考までに教えてください。うちも検討中なもので。

  8. 258 匿名はん

    257さん!
    防音対策は特に考えていないです?まずいかなあ・・・今住んでいるところは結構下町で
    暗黙の了解って感じで、一応9時位までは平気で音を出しています。後はヘッドフォンで・・って!
    マンションは隣や下の階への影響はどんなものか初めてなのでよくわからなくて。
    円満に生活したいので心構えなどを教えていただけたら嬉しいです。

  9. 259 匿名はん

    紅葉の隣のマンションの琵琶湖側角住居に住んでいます。確かにものすごい風がふくこともあります。風力発電出来そうです。

  10. 260 匿名はん

    ピアノの防音対策については、当コミュニティ内で延々と議論されています。一度、ピアノをキーワードに検索されると良いと思いますヨ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    シエリアシティ大津におの浜
  12. 261 匿名はん

    ピアノの防音対策を考えて無いのにはビックリです。聞かされる近所の者はたまらないです。今住んでいるマンションでウンザリしているのでまた悩まされるのかと思うとゲンナリです。是非対策して下さい。宜しくお願いします。

  13. 262 匿名はん

    ピアノを自由に演奏する場合は
    1)防音室を設置する。
    2)サイレント機能を付加する。
    3)上記に因らず、音を響かせて演奏する場合は、ご近所への迷惑となることから
     以下の防音対策を施した上で概ね1日1時間を目処としてください。
     また周囲のお宅と相談し、演奏時間帯を決めることをお願いします。
     (19〜9時までは演奏禁止)

    以下防音対策→消音マット又は防音台の設置、設置部屋の熟慮(リビングは原則NG)

    上記のように規約に決まっているマンションもあるようですが、ピアノを弾く場合は防音対策をするのが常識ですので、私はそうします。それでもうるさかったら、一声掛けてください。

  14. 263 匿名はん

    きっとこのマンションを契約された方は皆さん常識を持ち且つ余裕を持って暮らしておられる方が多いのではないかと想像し、あちこちに建っているマンションには目もくれず絶対「ブランズ」に住みたいと思い骨をうずめる覚悟で購入致しました。なので期待を裏切らないマンションになって欲しいと思いますし自分自身もトラブル等起こす事なく気をつけて暮らしていけたらと思います。

  15. 264 匿名はん

    モデルルームの前に並ぶ車を見ると、場違いなところを選んでしまったかとも思いましたが、みなさんの言われるようにこの景色の中に住みたいと思い購入しました。経済的なゆとりが心のゆとりと一致する方も入ればそうではないかたもいらっしゃるとは思いますが、一日一回でもあの景色を見て生活する方であれば、心穏やかになるのではないかなと思います。深呼吸したくなる我が家ってやっぱり良いと思います。

  16. 265 匿名はん

    南西棟の売れ具合はいかがなものでしょうか?モデルルームに行かれた方おられますか?半分くらいは売れているのでしょうか〜

  17. 266 匿名はん

    今週のブランズさんの「大パノラマ」写真、凄いですね。毎週土曜日、ありがとうございます。楽しみに見せてもらっています。

  18. 267 匿名はん

    仕事で、今日MRの前を通りました。たくさん車が止まっていました。先週も多かったみたいですよ。南西棟も思ったより人気があるみたいですね。売れているのかなぁ?

  19. 268 匿名はん

    私も今週のブランズさんを見させて戴いてビックリしました。スゴイ!のひと言です。毎週土曜日と思いつつもしかして平日は?なんて少しの期待をしつつ見てしまいます・・今週ブランズのブログに出ていた竣工写真よりはるかに全体が分かって美しく撮れていました。しかも湖畔に写るブランズの姿から琵琶湖の水の綺麗さにも感動致しました。遠方の為なかなか工事状況が見れない者にとっては嬉しい限りです。撮影者の方には本当にお礼申したいと思います。

  20. 269 匿名はん

    南西棟より隣に立つマンションに興味あるな〜
    デベが同じだけに南西棟がある程度売れないと
    詳細情報出しづらいだろうし。

  21. 270 匿名はん

    隣のマンションはまだまだ先の話でしょう。詳細も決まってませんよきっと・・・

  22. 271 匿名はん

    ホームページのブログが更新されていますね。
    上棟したそうです。
    眺望写真も載っていましたが本当に気持ちよさそうです〜。
    引越しがますます楽しみになってきました♪

  23. 272 匿名はん

    ローン、どのようにしました?私は提携でびわ銀と思っており。

  24. 273 匿名はん

    別にメロンパンが欲しくて行ったわけではなく、お向かいの競輪場での農業祭を
    目的についでにモデルルームに行って来ました。売れ行きを是非見たくて・・・・
    結構売約済みでもう少しですね!以外と低層階のほうが赤いお花がずら〜り!
    上層階も含め20戸位で完売ですね。来週はオプションのバルコニーの
    タイルの発注を予定しています。ちなみに行った時3人が商談中でした。

  25. 274 匿名はん

    「競輪場での農業祭」って、どのようなものですか?「農業祭」というのだから、採れたての野菜とか売っているのかなぁ。年に何回か開催されるのですか。良かったら、詳しいこと教えてください。
    競輪場も色々なことをするのですね。

  26. 275 匿名はん
  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    ウエリス京都 東山五条通
  28. 276 匿名はん

    情報ありがとうございます。
    「JAレーク大津農業まつり」、ブランズから参加できますね。大津は、想像していたよりイベントや、見るところ、食べるところがたくさんあって、楽しみにしています。

  29. 277 匿名はん

    今週のブランズさんの写真を見ると「9:42 AM」頃は、天気も良く南向きのバルコニーによく日が当たっていますね。早くバルコニーに立ってみたいです。ブログの「13階バルコニー【西側→北側】からの眺望」の写真は、ディスクトップにでもコピーをして標準サイズに戻すと周りもよく見えますよ。なかなかなものです。

  30. 278 匿名はん

    日当たりが良くてホントに気持ちよさそうですね〜。
    引越しが楽しみです☆

  31. 279 匿名はん

    南西棟も順調な売れ行きのようで良かったです。ブログを見れば皆さん素晴らしい眺望に心惹かれますよね〜残りの住戸出来れば早く完売して欲しいものです。

  32. 280 匿名はん

    パチンコ屋の駐車場のへつられていました。東急の第二段動き出したのかな。地質調査かなにかをしているようでした。

  33. 281 匿名はん

    え〜!もう始動しているの?やっとブランズの入居の手続き案内が来たとこなのに。
    まあわかっていた事をとやかく言っても仕方ないしね。
    3月19日を楽しみにしようっと!

  34. 282 匿名はん

    あとどのくらいで完売でしょうか?

  35. 283 匿名はん

    8戸位は残っているのでは?三月以降になっても棟内モデルルームあり、なんて出ると嫌ですね〜

  36. 284 匿名はん

    ここもさすがに家賃並みの支払いをアピールしたDMが来るようになりましたね。

  37. 285 匿名はん

    何か年末に日照権の承諾書が送られていたのですが・・・
    すぐ横に(前)新しくマンションが建つ事が決定したと通知がありました。
    当方、南棟何ですが日照権の承諾書って皆さんの所にも送られているのでしょうか?
    東急がお休みに入ってから届いたので問い合わせも出来ず少し不安になっています。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    ブランズ京都河原町通
  39. 286 匿名はん

    南東棟契約済ですが、うちにも送られてきました。重要事項説明書の追記分だから、全契約者に送られてるんだとおもいますが。
    図面見た感じだと思ってたよりも低層部分が広かったんで、それほどの威圧感はないのかな?
    南西棟でも、琵琶湖よりの上層階なら視界はひらけるかも。

  40. 287 匿名はん

    図面とかきたのですか?
    我家は南西棟契約ですがきていないですよ・・・それと駐車場を今悩んでいます。
    どのブロックがいいかなあ??

  41. 288 匿名はん

    駐車場、悩みますよね…
    長い間住むことを考えると、競争率が高いでしょうけど、
    1階か2階のブロックがいいかなーと思ってます。
    年末年始の休み中にゆっくり考えます。

  42. 289 匿名です。

    南西棟を取り止めした者ですが、今と同じ19階建てと聞きましたが。肝心の眺望がマンションとマンションの間から眺めるという感じなので諦めました。

  43. 290 匿名はん

    本当にパチンコ屋の駐車場に建つんですか?
    何年も先のことですか?

  44. 291 匿名です。

    パチンコ屋の駐車場の湖岸沿いです。そこは、ホテル紅葉の土地で、観光バス用の駐車場が丁度パチンコ屋の湖岸沿いに有るのです。パチンコ屋からは、フェンスがあって行き来できません。一度現地行かれたらどうですか?もうまもなく始まるはずです。

  45. 292 匿名はん

    てことは来年にも売り出す可能性有りってことですか?

  46. 293 匿名

    時期は、はっきり聞いてませんが、建てることは、間違いないようです。ただ価格はかなり、高くなるようです。

  47. 294 匿名はん

    南東棟より価格高くなるんですかね・・・ショック・・・
    敷地や戸数などの規模はブランズと比べるとどうなんでしょう?

  48. 295 匿名

    南東棟?(G,Hタイプの棟)から約30m程離れて19階建て位かな。入り口は今のブランズと同じところから入るみたい。後はわかりません。ひょとしてそのマンションを購入希望されてますの?
    価格は当然高いでしょう。眺望は最高ですもの。ただ裏がパチンコ屋が少し引っかかりますがね。
    土地代が高いみたい。ちなみに、ブランズからもう少し柳が崎方面に行ったところにも、別のマンションが将来建つみたい。かなり高級みたいですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    ライオンズ鴨川東
  50. 296 匿名はん

    級とはどれくらいの価格体の事でしょうか?4千万〜ですか?

  51. 297 匿名はん

     すいません。高級とはです

  52. 298 匿名

    そうですね。4千万以上でしょうね?

  53. 299 匿名はん

    土地を取得するのが大変だったみたいですね。
    東急の方が南棟・南東棟よりも高い価格帯(4000万円以上?)になるか、
    専有面積を小さくして同価格帯にするか、どちらかになると思います、
    っておっしゃってましたよ。
    魅力的ですが南西棟よりも高くなりそうですね。私には手が出ません。

  54. 300 匿名はん

    西大津くんだりで4000万〜ですか。

  55. 301 匿名はん

    それで売れちゃってる事実を認めることからはじめよう

  56. 302 匿名はん

    我が家には日照権についての承諾書というものは来ていないのですが?図面というものも分かりません。但し自転車置き場や駐車場等の場所希望の用紙は届いています。別便で来るのでしょうか?県外なので配達日数がかかっているのでしょうか?どなたか教えて戴けますか。

  57. 303 匿名はん

    隣のマンションは、マンションとパチンコ屋の間に通路を造り、ホテル紅葉側にタワー型の駐車場を作るのではないかという話があります。やっぱり、あそこでは自走式は無理でしょうね。

  58. 304 匿名はん

    南西棟は完売したんでしょうか?
    南東棟は1件キャンセルでたみたいですが・・・

  59. 305 匿名はん

    東急のHPでは残り8戸のままですね。(この上から入ったHPでは12戸?)
    南東棟のキャンセルはどちらに載っていますか?(どのタイプ?)

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    ユニハイム エクシア樟葉
  61. 306 匿名はん

    南東棟の115号室 Ogタイプです

  62. 307 匿名はん

    115号室はいやですよね!横のヨットハーバーからすべて丸見え!せっかくの
    お風呂なんてブラインド無しではとてもやないが・・・・

  63. 308 匿名はん

    情報早いですね。購入者以外の方に連絡いくのかな。

  64. 309 匿名はん

    なんかキャンセルが出ると不安になります。まだ売れ残りもありますし・・・

  65. 310 匿名はん

    なんで不安なの?私は購入しそこなって後悔しています。。。
    となりの東京建物はいつからかな?

  66. 311 匿名はん

    ですよね〜せっかく買えたのに不安になるなんて・・・

  67. 312 匿名はん

    すみません、東京建物ってなんですか?
    紅葉駐車場跡は同じく東急ですよね?
    他に何か建つんですか?

  68. 313 匿名です

    東京建物は、延べ3万5000㎡の大規マンションで4月初旬着手です。

  69. 314 匿名はん

    ブリリアシリーズで300戸以上と聞いています。

  70. 315 匿名はん

    ブリリアはブランズのモデルルームの隣です。ブランズの隣は東急です。念のため。

  71. 316 匿名はん

    教えていただいて有難うございました。
    全く知らなくて・・・。(ーー;)・・・何の跡ですか?
    次々建つんですね〜。
    ブランズと比べていい所、いまひとつと思われるところはどうでしょう?
    (南向きのマンションはそう出ないだろうと思っていたので・・・。)

  72. 317 匿名

    NO,316さんへエンゼル・レイクハウス西大津なんかすべて南向きですよ。
     ベランダは、ブランズより少し広いかな。一度MRに行かれたら。ブランズの横にありますよ。

  73. 318 匿名はん

    >317さん、有難うございます♪
    エンゼルは東向き(又は東南?)かと思っていました。

    どちらにしても、もう買ったんですから後は楽しく暮らすことですね!
    皆さんよろしくお願いします…って、購入者のどのくらいの方がこのサイトを見ていらっしゃるかしらね。^^^

  74. 319 匿名

    NO318さん、すいません東向きでした。琵琶湖面に面した方は東でした。
     もうブランズ購入されていたんですね。余計な事書いて申し訳ございませんでした。

  75. 320 匿名はん

    ブランズ横のマンションはいつ頃着工するのでしょうか?

  76. 321 匿名はん

    この物件を買えなかった私にとって、320さんの意見の答え教えてください。

  77. 322 匿名はん

    マンションは一般的には三月入居です。
    ということは、来年の三月か再来年の三月に入居できるタイミングで作り出すのではないでしょうか。

  78. 323 匿名はん

    てことは再来年ですかね。

  79. 324 匿名はん

    二年後に建つマンションを待つのって結構長いですね〜どんな感じのマンションになるのか?ブランズに似た感じかな?

  80. 325 匿名はん

    夏に着工してそれから2年後完成予定らしいですよ。

  81. 326 匿名はん

    そして、値段はブランズよりも高くなり、平米は小さくなりそうです。
    土地の値段がブランズよりかなり高くなったようですね。

  82. 327 匿名はん

    着工してから2年もかかるんですか。ブランズは2年もかかってないのに。

  83. 328 匿名はん

    ブランズ横のマンションの総戸数はいくつの予定ですか?

  84. 329 匿名はん

    今日、入居手続き会の前に現地へ行ってきました。
    完成が近づいてきたなーーーと実感しました。
    もう1ヶ月もすれば内覧会ですもんね…あっという間ですよね。
    非常に良いお天気で、太陽光をあびた3棟の姿はなかなか見ごたえがありました。
    入居がますます楽しみです。

  85. 330 匿名はん

    私も同感です!ただ駐車場の枠設定が少し面倒だなあ・・・

  86. 331 匿名はん

    そうですねー。60個も希望挙げるの、大変です(笑)

  87. 332 匿名はん

    土曜日入居手続き会へ行ってきました。会場になっていたホールから見た琵琶湖はとても綺麗でした。浜大津なので場所は違いますがあの琵琶湖が三月末には見られるかと思うと楽しみです。

  88. 333 匿名はん

    購入者の皆様、引越業者はどうされましたか?
    私は現在数社から見積もりをとっている最中です。
    3月の平日を予定していますが、引越が集中する時期のせいか結構高いですね〜。
    値下げ交渉頑張ります。
    (幹事のアリさんが最安値を提示してくださったらいいんですけど。)

  89. 334 匿名はん

    内覧会が近ついてきましたね。皆さんはプロに頼まれますか〜?

  90. 335 匿名はん

    ブロ?って何ですか?ごめんなさい教えてください。

  91. 336 匿名はん

    5万円からということだったので、止めました。

  92. 337 匿名はん

    雨の日の琵琶湖は哀愁漂ってますなあ…
    すこし鬱な気分になりますね。

  93. 338 匿名はん

    何が鬱なのでしょうか?雨の琵琶湖もまた情緒あるのでは?

  94. 339 匿名はん

    久しぶりに現地に行ってきました。エントランスゲートも完成予想図どおりできていました。パームツリーもいい雰囲気を出していました。内覧会が楽しみですね。

  95. 340 匿名はん

    白の外観って安っぽく見えませんか?

  96. 341 匿名はん

    内覧会まであと1週間ほどですね。引渡しまで約40日…
    契約してからあっという間でした。

    白の外観、すっきり見えていいと思いますよ。
    何年かあとのことを考えるとどうかなーとも思いますが。

  97. 342 匿名はん

    私も最初はまっ白な外観を見てガックリしました。安っぽい団地のように見えましたから。自分が描いていたイメージとはほど遠くショックでしたがパンフレットと大きくかけ離れている部分があるわけでもなく仕方ないかと〜パームツリー等のリゾート風なコンセプトを合わせるとなるとやっぱり白い外観でないと合わないのでしょう。何年か後汚れが目立つようになった時に違う色に変更する事は可能なのでしょうかね?

  98. 343 匿名はん

    本当ですね。あの白い外壁はどうなんだろうと思いました。モデルルームのイメージではもうちょっとグレー系かと思っていたのですが・・・。しかも駐車場までちょっと安っぽい。バリのイメージとは違う様に感じてしまいました。

  99. 344 匿名はん

    私もです!有名デザイナーさんにしては平凡だなと…。パンフレットのイメージと違って。
    部屋もイメージと違わないよう祈るばかりです。

    ところで滋賀で家具(ソファやテーブル)や照明の素敵なお店をご存知の方教えて下さい。
    また、内覧の注意点を教えて下さいませんか?

  100. 345 匿名はん

    確かに外観がホワイトで綺麗に映えるマンションって見ないですね・・・。
    正直あんまり新築って感じがしないです。
    343さんの言うとおり、もうちょっとグレー系だったら良かったですよね。

  101. 346 匿名はん

    私も薄いグレーかブルーのイメージでした。(ーー;)
    現地を見た時はがっかり。でも仕方ないので変な色よりましか、と思うようにしています。
    白は汚れてきたらどうなるのでしょう?
    白でもグレーやブルーのアクセント(タイルで)をつけて欲しかったなあ〜。
    完成までに買うと言うことはいろいろありますね。
    外壁をいまさら言っても仕方ないので、後は室内ががっかりでないように願って。

  102. 347 匿名はん

    吹付け部分が多いから余計にそう見えるんでしょうね?外観にお金がかかってない感じですね。でもモデルルームでは一戸一戸のポーチの壁面部分等は白のタイル張りだったと思いますが・・・内覧会が待ち遠しいです。ただモデルルームには多額な金額がオプションにかかっていますから差し引いて行ったほうがいいですよね〜期待しないで行こうっと

  103. 348 匿名はん

    吹きつけで白って、7年ぐらいで真っ黒になるよ(経験談・・・以前住んでたマンションがそうだった)

  104. 349 匿名はん

    高級マンションならタイル張りが普通でしょ?

  105. 350 匿名はん

    近くのマンションの茶色タイル張りの方がブランズより安い物件でも高級に見えますね。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
プレディア京都桂御所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス島本
ジオ島本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア京都桂御所
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸