大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千里中央について情報交換しましょう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. パークホームズ千里中央について情報交換しましょう!
申込予定さん [更新日時] 2013-01-14 23:41:51

三井不動産の新築マンションの情報がぼちぼち出てきはじめました!

千里中央から徒歩5分以内の物件としては、これで打ち止めでしょうか?
非常に期待しております。

みなさん“荒らし”なしの情報交換をしましょう!



こちらは過去スレです。
パークホームズ千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-23 12:26:41

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 423 匿名さん


    日本語が変(笑)

  2. 424 匿名さん

    確かに間取りも無難、設備はそこそこそろってる、駅までフラット&近い、前に建物あるけど南東・南西向き、値段も
    近隣中古物件に比べても少し高いくらい、小・中学校もそこそこのレベルでそこそこ近い(?)

  3. 425 匿名さん

    やはり、マンションは「立地」という結果でしょうか。
    申し込みした友人に、当落の結果を訊いてもいい頃かな?
    抽選で外れてたら、気分悪いだろうし・・・

  4. 426 匿名さん

    立地がさんざん悪いと書かれてるのに。。。私の友人は始めから、ここ検討外でしたよ。学区の良さでは惹かれてましたけど。

  5. 427 匿名さん

    ネットの情報なんてそんなもの

  6. 428 購入経験者さん

    買いもしないのに張り付く方が多いからここの情報はほどほどにですね。

  7. 429 主婦さん

    学区はそこそこいいんですか?

  8. 430 匿名さん

    学区について・・・
    豊中市では、11中が1番と言われていましたが、今は9中が11中を越えたと言われています。
    新田小学校自体は転勤族も地元民もほどよくいて、お勉強も習い事もされる方が多いかと思います。

  9. 431 契約済みさん

    新築・中古ともに色々と検討した結果、こちらを選びました。

    理由は
    ・地権者がいない(入居後地権者ともめることもないし、仕様がいい割に価格が抑えられている)
    ・学区がよい
    ・駅までフラットである(現在住んでいるところは坂がすごくて大変)
    ・千里中央の築浅の中古はそんなに値下がりしていない
    ・安いと思う中古は駅から遠いか、かなり古い(パークホームズの仕様レベルにリフォームすると結局高く、ローン控除も受けれない)
    ・リフォームでも後付できないディスポーザーがついている
    ・コンシェルジュなど無駄な経費がない
    ・ゲストルームがあり遠方の両親を呼びやすい
    ・新千里アドレスにこだわっていない(上新田の地名がどうの・・と言われている方は古い人では?)

    上新田はこれから区画整理が進むため、地価が上がっていくのではないでしょうか?
    空気についても道路から少し離れているため大丈夫でしょう。
    総合的にバランスが取れており、価格も適正だと思います(他の千里中央物件が高すぎ)。
    低金利で増税前の今が家は買い時でしょうね。

  10. 432 匿名さん

    ここの中学校は第9中学校なんですか?
    地図を見たら第8中学校が一番近いように思うのですが?

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 433 匿名さん

    上新田は広く桃山台駅(吹田市竹見台)近くからですよ新千里南町が近いんです。

  13. 434 匿名

    確かに、431さんが仰る利点がありますよね。 ご自身のタイミングに合えば、ここは買いかもですね。

  14. 435 匿名さん

    南東向きの棟の方はそこまで安くはないですよね。

  15. 436 申込予定さん

    南東向きは高くて諦めました。
    前に建つ賃貸を我慢して、南西を買うのはありですかね。

  16. 437 匿名さん

    南西向きは賃貸もそうだけど、その向こうにも何か建ちそうだしなあ。

  17. 438 匿名さん

    MIDと近鉄のマンションが建つ予定以外にはまだ決まっていないんでしょうか?
    公園や道路が造られて、開発が進むみたいですが詳細は分からないものして。

  18. 439 購入経験者さん

    100%満足出来るマンションは有り得ない、自身の(ご家族)優先事項を順番に挙げて後はバランスで決める事です、ネガティブに考えが優先的に行く方は、ずーと買えないでしようね。

  19. 440 申込予定さん

    営業担当の方が疲れきってました。
    これだけ反響が多いと、しんどいだろうな。ガンバレ!

  20. 441 契約済みさん

    南西向きを買いました。
    南東は高いし、南西の方がエントランスに近いです。
    あと、南西の方が寝坊をして洗濯を干しても大丈夫なので、我が家の生活スタイルに合っていると思いまして。

    向かいに建つ賃貸マンションの設計図を何度も確認させてもらい、日当たり的に大丈夫な部屋にしました。
    建つ予定の賃貸マンションの真向かいで低層階だと確かに日当たりが厳しいような気がします。
    しかし、その部屋も価格を下げれば、例えば日中家にいない金持ち単身赴任者とか買いそうな気がするのですが。

    MIDの開発も進んでいますが神社ともめてますし、全てきれいになるのはだいぶ先になりそう(5年先ぐらい?)。

  21. 442 購入経験者さん

    南西向きですか? 南と表現するからには少なくとも午前9時ぐらいには日が当たるのでしょうか? そうでなければ少し南にふれてるだけの西向きなのでは・・・

  22. 443 匿名さん

    うまい事騙されちゃいましたね。千里中央と三井に頼りすぎかな。

  23. 444 匿名さん

    騙されたって方角が悪いってこと?

  24. 445 匿名さん

    せめて西南西ぐらいでは? 入って来るのはほとんど西日かな? 西日好きにはたまらんかもね。

  25. 446 購入経験者さん

    予想通りこのタイミングで出て来ましたね、他の営業マンさん。

  26. 447 匿名さん

    申込確定、来週契約のこのタイミングで言われれば不安になる人も多いだろうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ジオタワー大阪十三
  28. 448 匿名さん

    日があたる明るいお部屋はたしかに良いと思いますが、マンションだと
    結構日が当たりすぎるのも辛いですよ。

  29. 449 匿名さん

    西日の暑さは複層ガラスなので大丈夫かと思いますがどうなんでしょう。
    私は南東よりも南西の方が冬暖かいので好きですが。

  30. 450 匿名さん

    現在上新田に住んでいます。
    住みやすいですが桃山台寄りなので坂が多いです。
    こちらは駅までフラットでいいですね。
    駐車場自走式に惹かれてエアヒルズも見に行きましたが坂がすごかった・・。
    空気については、リバーガーデンとシーズンズがブロックが排気ガスをブロックしてくれてそう?

  31. 451 匿名さん

    他の掲示板静かなのに、三井の営業さんは書き込み頑張ってますね。煽られて公開しないようにねー

  32. 452 契約済みさん

    重要事項説明で来られていた入居予定の方々は上品な感じの方が多かったです。
    早く完売しないかな~。

  33. 453 匿名さん

    売れる物件は、どんな環境であろうが売れるんです。

  34. 454 匿名さん

    >450
    この物件は見に行かないのですか?

  35. 455 申込予定さん

    452さん>同感です。私もほっとしました。入居される方の雰囲気大事ですよね。

  36. 456 匿名

    私もここの板はパークハウスのような方がいないので安心してます。
    今上新田で、この学区をメインに住居探してましたので巡り合えてよかったです。無駄な共用部分がないのもよかったと思います。

  37. 458 匿名さん

    ホームページ見ても設備とか仕様の写真ってないんですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 459 購入経験者さん

    この物件の販売戦略でしょう、三井でも物件によっては設備をHPに載せていますが、ここはまずはMRに来て判断してくださいと言う事ですね。

  40. 460 匿名さん

    設備・仕様なんていいから、立地を見てくれよ。
    ってことですかね?

  41. 461 匿名さん

    徒歩4分か・・まぁ近いか。快適なマンションライフ~♪
    車は・・・
    オートエアコンは【上半身送風】か【足元送風】+【上半身送風】だな。
    【足元送風】、【足元送風】+【窓ガラスの曇り取り】…では無理。
    内気循環で一気に車を冷やすのがいい。
    外気導入スイッチと内気循環スイッチを確かめよう。
    トンネルや渋滞などで、汚れた空気を車内に入れたくないときも【内気循環】で走行しよう。
    炎天下で駐車していたときは、窓を開けて熱気を出しながら冷房を付ける。
    ちなみに暖房中に【A/C】ボタンを押すと除湿暖房となるから気を付けましょう。

  42. 462 匿名さん

    眺望とか完成図のサンプルだったらあるのに騒音とか排ガスのサンプルってないのかな?
    妥協できるかできないか判断できないな。
    やはり竣工後まで待てないので別のとこにするか、もしサンプルあれば検討できるのに、。

  43. 463 匿名さん

    現地に行ってみれば雰囲気くらいはわかるのでは?

  44. 464 匿名さん

    現地に行って自分で手に入れたらいいやんw

  45. 465 匿名さん

    フローリングとかサッシなんかの等級みたいな情報ってないのでしょうか。

  46. 466 匿名さん

    遠方の方であれば資料請求されたら如何ですか、マンション購入を考えているなら(大阪府の方)まずはMR行きでしよう。

  47. 467 購入経験者さん

    騒音とか排気ガスの影響とかは普通はモデルルームで教えてくれますよ。以前に御堂筋沿いのマンション検討した時に教えてもらいました。大事な話だから確認した方がいいですね。

  48. 468 匿名さん

    長谷◯だから恥ずかしくて設備は出せないのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 469 匿名さん

    騒音教えてくれても、竣工前なら何の根拠もないのでは?
    近くのマンション登って確かめるのが一番いいですね。

  51. 470 匿名さん

    もらってきた資料見てみたけど、設備についてはあまり詳細な記載はないね。

  52. 471 匿名さん

    資料にも書いてないなんて変ですね? 本当に何も付いてないのでしょうか? それなら安くて当たり前ですね!でも実際には割高??

  53. 472 匿名さん

    MRに行けばいいこと、見ないでどうのこうのは如何かね。

  54. 473 匿名さん

    騒音とか排気ガスの影響とかを、きっちり教えてもらう事も重要でしょうが
    現地へ行って自分の目で確かめる事が一番でしょう。

  55. 474 匿名

    第一期あと2戸らしいですね。我が家は広さと環境を選び、青山台のローレルコートアトレにしました。

  56. 475 匿名さん

    いよいよ契約です。人によって価値観は様々でしょうが、我が家にはここがベストでした。

  57. 476 匿名さん

    同感です。私もここで良かったと思います。

  58. 477 匿名さん

    最終一期は、何戸契約になったのでしょう?

  59. 478 匿名さん

    水を差すようですが良かったかどうかは、
    上新田の開発が終わってくる2~3年後では。
    最前列かもしれませんし、後ろの方が良く見えるかもしれませんし。
    神社のゴネ方次第ですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ都島
  61. 479 匿名さん

    あとは近鉄の物件と、これのすぐ西に1つできるかってところでしょうかね。

  62. 480 匿名さん

    ベランダがガラスじゃないんですよねえ。

  63. 481 匿名さん

    ガラスの部屋もありますよ?

  64. 482 購入検討中さん


    友人が先日申込する際に、諸費用の一部をサービスすると言われたようですが、実際に値引きってあるんでしょうか?
    我が家は手が出ないと思って諦めていたのですが…。この掲示板を見る限り販売も好調みたいですが、実際はそうでもなかったりするのでしょうか。

  65. 483 匿名さん

    好調じゃないの?

  66. 484 匿名さん

    諸費用の値引きと言っても、一斉に登記するから、司法書士費用の一部くらいで、20万くらいでしょうね。
    高いと諦めてた方、20万安くなれば、買えそうですか?

  67. 485 匿名さん

    人気ありそうだけど、本当に20万円値引いてくれる?

  68. 486 購入検討中さん

    西隣にできる賃貸物件って新しい道路の西側ですか?
    それともこのマンションと道路の間の細長い土地ですか?
    何階建てかもわかったら教えてください。

  69. 487 匿名さん

    まあ、第一期の顧客のみで、あとはピタッと止るんでしょうね。
    今のうちに煽って売っとかないと後が続かないから値下げあってもおかしくないでしょう。

  70. 488 匿名さん

    確かに第一期で売れなかったところは厳しいでしょうな。
    まあ、ここに限った話ではないとは思いますが。

  71. 489 購入検討中さん

    今決めるならということで、値引きは50万円程度もちかけられました。
    金額はバラバラかもしれませんね。
    私自身は値引きはあっても無くても検討しますが。

    あまり過度な値引きは困りますが、それで早く完売するなら売る側もメリットあるでしょうね。

  72. 490 486

    486さん、細長い土地です。

  73. 491 匿名さん

    隣に建つマンション、以外と早く出てくるようですね。

  74. 492 ビギナーさん

    転勤者です。
    似たようなマンションだらけになっても、資産価値落ちないんですか??
    団地のようになっても維持できますか?
    賃貸、売却を考えた時、時間差で建設されたマンションが競合になりそうだと思ったので。



  75. 493 匿名さん

    50万値引きうそでしよう、何処の営業さんですか。

  76. 494 購入検討中さん

    >>486
    >>490
    と、いうことは新しい道路の西側のコインパーキングのところにも
    何かできるということですよね??
    コインパーキングは暫定的な土地活用でしょうし。

    西向きの棟はここに高層物件ができるとその影響も受けるかもしれませんね。
    ああ場所が良いだけに悩ましい。。。

  77. 495 匿名さん

    南側は何かできそうなほど広い土地はなさそうですよね。
    そういう観点で選ぶなら南側の棟でしょうかね。

  78. 496 申込予定さん

    値引きの件、私も聞きましたよ。
    まあ金額はわずかでしたが。
    少なくとも今から数百万の値引きは有り得ないでしょうね。
    と言うかあっては困ります…。

    千里中央でいろいろ見ましたが、その中では一番かなと思います。
    南向き、価格がもう少し安ければ言うことなしですが。

  79. 497 匿名さん

    どういうところが高評価ですか?

  80. 498 匿名さん

    パークタワー梅田は値引き無かった。

  81. 499 購入経験者さん

    496さんは、他と比較されて良く調べられた方と思います、ここは地名以外はベストと思います、幹線道路からこれだけ離れていれば、問題ありません、グレード満足出来るレベルですし、千里中央駅近で、この価格帯は魅力です、南向きはベストですが、南西向きで、生活に何の問題有りません、旧財閥系のデベで有るし、これに間取りがベストの部屋を選べたら、尚良いですね、販売促進で、諸経費一部デベ負担サービスは、有る可能性が有りますが、値引きでは有りませんよ。

  82. 500 匿名さん

    サービスだか値引だか分からないがようは普通じゃ売れないって事だろ?

  83. 501 匿名さん

    競合物件が多くダブリ気味、いろいろ販売政策をやるわな、当たり前の事、売れていても、いろんな販売方法取るのは、今の時勢では、当然の販売行為。

  84. 502 物件比較中さん

    値引きせずにだらだら売るぐらいなら、100万円分の諸費用くらいサービスしてさっさと完売する方が事業主もメリットあるかもね。経費削減出来るし。

  85. 503 物件比較中さん

    夏から秋にかけて上新田で物件出てくるみたいですね。
    ここよりは価格は下がりそう。

  86. 504 匿名さん

    その物件情報を詳しく教えてください。

  87. 505 匿名さん

    近鉄とMIDのやつのことかな?

  88. 506 匿名さん

    上新田でも駅から遠い所が多いですよ、駅近はここと隣の区画事業の立地と道路幹線に近い阪急バスの車庫との場所かな?

  89. 507 匿名さん

    他は値引きしてないのに早速値引きですかぁ。
    第一顧客を捕まえるのにはいい戦略かもしれませんが、後が苦しいですね。
    実際にすでにピタッと売れなくなってしまいましたね。

  90. 508 匿名さん

    南向きは大方埋まりかけてるみたいですし、
    ここからは伸び悩むでしょうね。

  91. 509 周辺住民さん

    上新田いいですよ。転勤族の方にとっては資産として購入を決め、いざ転勤になると賃貸というパターンが多いように
    思われます。駅近なら、一般的なローン返済を上回る賃料に設定していても、会社借り上げで即入居みたいです。
    ただし、8分を越える上新田地区は、千里中央からだと大抵が坂道。意外に資産価値が落ちやすいみたいです。
    うちのマンションは、まだまだ頑張っているみたいです。
    日当たりで南東、南西を検討されているなら、好みもありましょうが断然南西ですね。南東向きなら朝がさわやかですが
    午後からは暗くなります。南西は、まるで人の活動時間に合わせているようで、一日中家が明るい感じがします。
    植物の育ちも西日が大切ですしね。冬の日当たりの良さは、マンションでは暖房いらずとは言えませんが、気密性の高さゆえ
    昼間なら暖房なしで過ごす日もありました。でも、理想は南向きでしょうね。
    騒音や排気ガスは、気になるポイントですが、直接面していなければ、そう気にはならないです。うちは、北側が中環方向
    南側が天神社です。南側にベランダがありますが、排気ガスやほこりは気になりません。しかも静かです。
    北側の部屋では、遠くに走行音が聞こえますが、リビングのテレビの音の方が大きく聞こえます。マンションは階が上の方
    で騒音が大きくなるみたいですね。
    空気の件は調べていないからよくは分かりませんが、ただ竹林があったころは、夏に旧バス車庫前をあるいていても、そう
    暑さを感じませんでしたが、昨年の夏に更地になったときには連日モワーとした空気にぶつかりました。冬には竹林を抜け
    て新田神社へ初詣に行くときの凛とした空気が、「ここは本当に千里なのか?」と感じさせてくれました。

  92. 510 匿名さん

    参考までにどのあたりに住んでいらっしゃるのでしょうか。

  93. 511 匿名さん

    ここは賃貸マンションになるということですね。
    管理費あげないとやっていけないのに管理組合もめそうではないですか?

  94. 512 匿名さん

    立地的に賃貸になるケースも少なくなさそうですよね。

  95. 513 匿名さん

    賃貸多くになれば資産価値もモラルも堕ちますね。

  96. 514 匿名さん

    分譲マンションでの賃貸は、築10年位でせいぜい10%有るか無いかでしよう、又この辺での賃貸で借りる方は上場会社の法人貸しが多いです、買われて住まれている方と同じレベルの方かもっと上の方が借りられるのでは。

  97. 520 匿名さん

    上新田の1982年に竣工されたパークヒルズ現在は古いマンションだがこれが出来たころはこの辺では高いマンションでこの時代なかなか手が出せないなかった、当時のサラリーマンの中で所得の高い方が買われたのです、現在もその方が多く住まれている、今で言えば西町、東町のマンションと同クラス、千里でもいろんな方(高所得、低所得)住んでいる上新田で富裕層もいる、千里でもいる、千里でファミリーマンション買われる方は、年収800万前後が多いと思うが高所得者でもないやや良い程度、地域で決め付けるのはあんたの偏見。

  98. 521 購入経験者さん

    上場企業の法人貸し出しほど酷いものはないですよ。
    トラブル多いので最近では企業も物件をかかえないところがほとんどですね。それでもここは企業や投資目的の人が買う物件ですね。
    永住目的の人は少ないでしょうね。

  99. 522 匿名さん

    的はずれさんですね。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸