申込予定さん
[更新日時] 2013-01-14 23:41:51
三井不動産の新築マンションの情報がぼちぼち出てきはじめました!
千里中央から徒歩5分以内の物件としては、これで打ち止めでしょうか?
非常に期待しております。
みなさん“荒らし”なしの情報交換をしましょう!
こちらは過去スレです。
パークホームズ千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-11-23 12:26:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田2丁目297番1(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩4分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
193戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ千里中央口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
東丘のグランドメゾンよりここの方がいいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
JC付近の立地は不動産価値的にどうなんでしょう。一般的には住宅地のイメージ無いですが、千里中央が便利だからか不思議とマンション建ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
↑ そうでもないよ、築浅の中古、売買価格買った価格と差が無いよ、売れ行きも早いそうだ、資産価値は買った価格からどれだけ差が有るか、又流通性が有るかでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
>24や>26に真面目にレスするのはやめましょう。
荒れるモトですよ。
なんたって24・26は今千里中央周辺のスレを荒らし
まくってみんなから煙たがられているかの有名な
パーク関係者なんですから!エアヒルズやシティ
ハウスのスレみたいに荒らされてしまいますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
購入検討中さん
26さんの文章は好感持てませんが
28さんのような方もここに来て欲しくない心情です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
以前、このマンションの近くのマンションに住んでいました。
ニュータウンとかにこだわらなければ、駅から近いですし人通りも多いので
夜も気になりませんでした。
マンションも目の前が、別のマンションの駐車車でしたので何か建つという心配もありませんでしたし
良かったですよ。
仕事の関係で、売却しましたが購入当時よりかなり高値で売れました。
キャンセル待ちの方がまだいらしたので、広告もなしでした。
(新築時も全て即完売のマンションでした。)
当時、千里中央の中では仕様設備等かなり良かったらしいです。
間取りも工夫したものが多かったので、人気だったようです。
(今ではほとんど見かけない、ハイサッシでしたので、部屋も明るかったです。)
デメリットと言えば、やはり中国自動車道、新御堂に近いことでしょうか。
音は気になりませんでしたが(マンションの向きによります。)、粉塵はありましたので
バルコニーは結構、汚れてましたね。後、中国自動車道は夜中にトラックが走るので
低振動(というんでしょうか?)がありましたね。
マンションの住民の方も良い方ばかりでしたし、朝には運転手付きのお迎えの車が止まっていたりして
役員クラスの方も住まれていたようです。
今も、中古で出ているのはまず見かけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
最近近くに引越してきた者です。
購入を検討してるのですが、こことMIDのマンションは隣同士で建つのですか?
詳しい方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
そりゃ、新千里○町にくらべれば、上新田はランクは落ちるが、新千里○町自体、それほどのブランドではないと思うけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
33
匿名さん
>そりゃ、新千里○町にくらべれば、上新田はランクは落ちるが、新千里○町自体、それほどのブランドではないと思うけど・・・
もし本当にそうだったら、中古物件の値段の説明がつかないですよ
あなたの価値観の中ではそうなのかもしれませんが、世間一般の価値観としてはブランドとして認識されているようですね
まぁ、私には千里中央は似合わないので、豊南町辺りが居心地良いですが(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
マンションは第一位は駅近です第二位~は人それぞれです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名
上新田の中古=2000万円台というのは少し乱暴だな。
坂道をあまりくだらない手前の方は、どこも3000万円以上で取引きされているようですよ。
仲介店へ行けば、詳しい情報が得られます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
駅に近いマンションはマンションを選ぶ時の条件の上位に
来ますが、家族構成によってはそうとも限らないようです。
学区の良さを求める世代は、駅まで少し距離があっても
学区がよければ検討の対象です。
学校とは無関係な世帯はやっぱり駅に近い事が最優先だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
ふーん、じゃ
3000万円代で購入して、4000万円代で売却できたのはむちゃ
幸せモンなのかな?
パークコートの建て替えが始まる前でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
地元住民さん
37さんは不動産業者を名乗るなら嘘を言ってはいけません。
35さんは上新田アドレス全域を指していないし、
徒歩10分かからない立地のマンションは苦戦せずに売れていると思うけど…。
にもの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
物件比較中さん
大学時代から20年近く上新田に住んでいます。
現在は家族を持って住んでいますが全く問題ないです。
ニュータウンのような整備された環境ではありませんが
いわゆる治安の悪い地域には決してあたりません。
中でもこの物件の立地はとても良いと思います。
販売時期が重なるパークハウス、シティハウス、エアヒルズと
比較しても、価格次第で一番売れ行きが良い物件になりそうです。
前2者は価格が割高、後者は駅から遠すぎると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
41です。残念ながら関係者ではありません。
現在はこの近くの大学に勤務しておりますので
引っ越しせずにそのまま上新田に居ついています。
犯罪率が高いというのは何をもっておっしゃるのでしょうか?
客観的かつ定量的に評価できる指標ってあるのでしょうか?
他地域との比較も含めてご教示頂ければ幸いです。
理系研究を生業としていますのでそういうdataは興味あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
犯罪率って考えた事ないですけど、大阪市内の方が
犯罪率は高いでしょう。
常日頃から自己防衛を考えて、生活する事は何処で生活していても
必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
なんか手強い感じの人が出てきたけど
2チャンネルみたいな口調の42さん、大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
まずは、府警のHPをご覧になってみるのはどうでしょう?安まちメールに登録してみるのも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
府警のホームページから犯罪発生マップを見ました。
千里中央周辺でこの1年の発生件数を調べた結果
古江台と山田で1件ずつ、上新田はゼロでしたよ。
上新田で犯罪発生が有意に高いとする根拠は見つかりません。
まあ、当然と言えば当然ですが・・・
2chラーの書き込みは言葉使いも含めて世間からズレてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
安まちメールを、豊中市登録していますが、ひったくり、露出、子供への声掛けなど、この辺りでも発生していますよ。
HPには大きな事件だけが載るって事かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
お隣の南町で生まれ育った者ですが、上新田いいと思いますよ。確かに道とかは狭くて整備もあまりされてない感じですが、雰囲気は悪くないです。
自分の感覚では東町や西町の駅徒歩圏内よりはだいぶ落ちる気はしますが、北町や南町とは大差ないかと。もっと環境の悪いとこ、北摂でもいっぱいありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
いやだから、千里でもそんなに大差ないですって。
千里NTの中でも新千里東町は別格ですが、他は上新田と似たようなもんだと思う。ネガティブなコメントしてる人、地元の人じゃないでしょ。
言いたくないけど高○台とか青○台とか、上新田のほうが良いんじゃないかってとこ、千里でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
誰も上新田の治安が悪いという定量的データを示せてない。
個々の事例をあげても評価に堪えない。意味分かります?
一定期間での発生率などの比較を出せる人はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
50へ
事実という根拠は?
あなたもたいがい必死に見えるけど・・(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
安まちメールの事を投稿した者です。
逆にご自分では探されて無いのでしょうか。
個人的には、無料の掲示板で精度の高いデータを簡単に手に入れるには無理が有ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
56さんの言うように、上新田より良くない千里ニュータウンは、いっぱいあるしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
周辺住民さん
いわゆる千里NTアドレスで生まれ育ちました。今も住んでます。
ニュータウンの中で、上新田より良い(マシ?)とはっきり言えるのは、住所で言うと新千里〇町と桃山台くらいじゃないですかね。あとは上新田と似たりよったり。
これ、地元の人間なら絶対わかってもらえると思うんですが。
-
62
匿名さん
↑そのとおりですね、本日チラシが入っていました、南東、南西向きで高台ですね、モノレール駅4分地下鉄6分 建物のイメージは良いですよ、価格次第で人気が出ますね、三井不動産レジデンス単独売主ですから価格面の対応スムーズに行きそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
ニュータウンにこだわるのって、ニュータウンに住んでる人くらい
なんですよね~^^;
上新田も駅に近いところは、他にも書かれてますけど
そんなに悪くないですし、夜も人通りが多いので
安心だったりします。
近くのプライムフォートも新築時は、即日完売だったし、
中古でも、売り易いマンションということで
不動産仲介業者では、取り合いでしたよ。
仕様設備や、間取りも工夫されたもので、なおかつ値段も
適正なら、完売も早いでしょうね。
外部から来る人って、以外とニュータウンかどうかなんて
気にしません。逆に、ニュータウンは高齢化のイメージや、
建て替え物件だと、地権者の方との問題を気にするので
避ける人もいます。分譲で入る人はかなりの高額で、購入しなければ
いけないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
正直、ニュータウン、アドレスにこだわる方には不向きだと思います。
駅までの道の明るさ、人通りの多さが安心できますし、むしろ子育て世代に良いと思います。
新田小学校は転勤族が多く、クラス数もあり先生も子供達も出入りに慣れていますし、
九中も十一中ほどは内申取りにくくはなく、なかなか良いと聞いています。
(でもそれに次ぐくらいらしいですが、、)
建物も良さそうですね。東南向きの高層階なら眺望が開けて気持ち良さそうな気がします。
農林中金の寮があった時から、「この場所いいなぁ~」と思っていました。
駐車場が自走式じゃないのが残念ですが(将来的に修繕金がかかる不安)、
設備が今時のもので価格が適正なら抽選になるのでは?と心配なくらいです。
もちろん、少しでも安い方が嬉しいです!
-
67
匿名さん
↑ 何を持って子育て出来ない所を決め付けるの、知り合いこの地域で多く居住していますがそんな事聞いた事無いですよ、いい加減な事言われますね、独断と偏見はだめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
危険性って何ですか?
具体的に教えていただけません?
あの橋から向こうにいっちゃだめって、今時なんなんでしょう?
そう言えば、以前も上新田でマンションのスレがあったときに
68さんのような、ちょっと変わった人が貼り付いて、異常にネガレスしてましたね。
実際、全て根拠のないものでしたので、後から、全て削除されてましたけど。
スルーするに限りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件