購入検討中さん
[更新日時] 2012-06-11 16:06:41
アリュール新子安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
販売時期(予定)
平成24年3月上旬
所在地
神奈川県横浜市神奈川区新子安2丁目62番1他(地番)
交通
横浜線「大口」駅 徒歩6分
京浜東北・根岸線「新子安」駅 徒歩10分
京浜急行電鉄本線「京急新子安」駅 徒歩10分
販売価格(予定)
未定
最多価格帯(予定)
未定
専有面積
60.06m2~96.83m2
構造・規模
鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上7階/地下1階建
建物竣工時期
平成25年1月下旬(予定)
入居時期
平成25年3月下旬(予定)
売主
NREG東芝不動産株式会社
販売提携(代理)
野村不動産アーバンネット株式会社 国土交通大臣免許(3)第6101号
設計
清水建設株式会社 横浜支店
施工
清水建設株式会社 横浜支店
【タイトルを正式物件名に修正しました。2011.12.21 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-23 07:37:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区新子安2丁目62番1他(地番) |
交通 |
横浜線 「大口」駅 徒歩6分 京浜東北線 「新子安」駅 徒歩10分 京急本線 「京急新子安」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
120戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月下旬予定 入居可能時期:2013年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]NREG東芝不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アリュール横濱新子安口コミ掲示板・評判
-
321
ご近所さん
ロケーションがいい。新子安も本線だから価値あると思うけどね。
羽田の国際化の影響を一番うける路線なんだから、日吉と新横浜結ぶとかより将来性は
こちらの方がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
少なくとも一般向けのブランド力はないけど質はいいマンションってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
アリュール住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
購入検討中さん
このマンションって敷地の一部が急傾斜地崩壊危険区域に入ってますか?
営業マンからは一切説明がなかったのですが、近隣にそのような看板が立っていて不安です。
-
326
購入検討中さん
325>
そうです。北側の一部が急傾斜地崩壊危険区域ですね。営業マンからの説明はなかったですが、一応プラン図には乗っていました。
わいわい防災マップでも確認出来ます。
-
327
購入検討中さん
行政からデンジャラスエリアに指定されてるわけですから、
大地震の際は崖が崩壊するのを覚悟した方がいいかもしれませんね。
誰にも責任追求出来ないわけですし…。
それよりもアリュール側から隣地に被害を及ぼす事になったらと
考えると心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
物件比較中さん
眺望、利便性、日当たりのバランスを考えると魅力的な物件だと思います。
ただ大口エリアの液状化リスクと急傾斜崩壊危険区域に位置していることを考えるとリセールや賃借の際の資産性の下落リスクが懸念されますね。
自宅として住み続けるのであれば関係ないのかもしれませんが…
-
330
周辺住民さん
あれ、液状化リスクなんてあったっけ。少なくとも崖とか錦台中学は緊急避難場所になってるから
大丈夫なはずだけど、ちょっといくと危ないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
周辺住民さん
色々と意見はありますが、最終的には自分もしくは家族が納得すればいいと思います。交通の便+治安の良さ+環境の良さ、
3拍子揃えばいいのですが、人が住む・集まることにより必然的に、当初の環境からは確実に変化はしますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
購入検討中さん
液状化マップは横浜市のHPに載っていますので、
確認されてはいかがですか。
営業さんも丁寧に説明してくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
つまり、俺んちは全然大丈夫だといっても、周りが全滅してたら、資産価値あるの?ってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
マンションは大丈夫でも、生活圏が液状化したら大変ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
そう思います。
頭に「復活の日」の草刈正雄のイメージが浮かびました。
ひたすら歩いて被害の少なかった場所まで行くことになるのでしょうか。
想像するだけでも困ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名
浦安や幕張などは現在資産価値はどうなっているのでしょうか。
その地を離れたくない人が、被害のなかったマンションに移り住んだというニュースもありましたが。
-
339
購入検討中さん
ここの営業の上から目線が腹立ったな~
せっかく興味あったけどウチはいくらでも売り先はあるみたいな発言が多く物凄く急かされました。
抽選を避けようという配慮かもしれませんが、庶民の私には高い買い物なので信頼できる相手から買いたいです。
最悪営業を変えてもらったりって出来るんですかね??
-
340
匿名さん
マンションの営業なんてみんな上から目線だよ。
もちろんそうでない人もごく少数だけいるけどね。
売ってしまえばそれでおしまいの奴らばっかりだよ。
そんなこと気にせず自分の考え方をしっかり持って
マンション選びをすることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件