横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アリュール横濱新子安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 新子安
  8. 大口駅
  9. アリュール横濱新子安
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-11 16:06:41

アリュール新子安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

販売時期(予定)
平成24年3月上旬
所在地
神奈川県横浜市神奈川区新子安2丁目62番1他(地番)
交通
横浜線「大口」駅 徒歩6分
京浜東北・根岸線「新子安」駅 徒歩10分
京浜急行電鉄本線「京急新子安」駅 徒歩10分
販売価格(予定)
未定
最多価格帯(予定)
未定
専有面積
60.06m2~96.83m2

構造・規模
鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上7階/地下1階建
建物竣工時期
平成25年1月下旬(予定)
入居時期
平成25年3月下旬(予定)
売主
NREG東芝不動産株式会社

販売提携(代理)
野村不動産アーバンネット株式会社 国土交通大臣免許(3)第6101号
設計
清水建設株式会社 横浜支店
施工
清水建設株式会社 横浜支店



【タイトルを正式物件名に修正しました。2011.12.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-23 07:37:55

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリュール横濱新子安口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    気に入って申し込むんだから、みんな抽選覚悟でしょ?逆に聞きたいが、抽選になりそうだから申し込まないとか、不本意ながら要望の入ってない低人気の部屋に申し込む人っているの?

  2. 302 購入検討

    人気があるのはLでしょうか。
    逆に人気が無いのはHかな。

  3. 303 購入検討中さん

    本命を選ぶと抽選、ちょっと妥協すれば無抽選って状況だと迷うかも。。

  4. 304 購入検討中さん

    迷ったらいくべしです。


  5. 305 購入検討中さん

    ここ値段安いしね。人気出ると思わ。

  6. 306 匿名さん

    地盤のリスクと場所柄からすると、決して安くないマンションです。
    ゼネコンとデベロッパーの信用性を考慮しても割高感が否めません。

  7. 307 匿名さん

    地盤弱いんでしょうか??

  8. 308 匿名

    液状化マップを見るとぞっとします

  9. 309 匿名

    海だった場所だ埋め立て地で新しい。

  10. 310 匿名さん

    液状化はこの辺りだけは大丈夫みたいですが、大口から新子安に掛けては壊滅状態ですね。町がダメなら資産価値は期待できないね。

  11. 311 匿名

    富士山や、みなとみらいはソラテラス何階以上で見えるのか?わかる方いましたら教えて下さい。

  12. 312 購入検討中さん

    周辺の地名が浦島、入江、大口。
    東日本大震災から間もなく1年です。
    津波の映像が頭をよぎり、少しだけ不安になります。

    地名は先人が残した遺言なのでしょうか。

  13. 313 匿名

    東北震災で明らかになった地名は先人からの遺言状です。先人の遺言状で被害がなかった地域がありました。

  14. 314 購入検討中さん

    富士さんやみなとみらいは4階からは見えると言っていました。3階はどうだったかわかりません。
    少なくとも2階以下は見えないようです。

  15. 315 購入検討中さん

    最近マンション購入を検討しだしたもので全くのマンション初心者なのですが、アリュールって野村というより東芝物件ですか?

    マンション購入を全然検討してない人でも、野村プラウド、三井パークホームズ、三菱パークハウス、位はブランドとして知ってる人も多いと思うのですが、そのせいで、野村でアリュール?って聞いた時は正直プラウドの廉価版かなと思いました。

    でも要はアリュールは東芝物件でプラウドとは無関係と考えるべきなんですかね。野村と東芝どちらのが主導権あるんでしょう~。

    まあよいマンションならブランドはどうでもいいのですが少し気になったもので…。

  16. 316 匿名さん

    アリュール>>>プラウド

  17. 317 匿名

    マンションなんて価値なし、人口減だし、

  18. 318 匿名さん

    プラウドは、売主が「野村不動産

    アリュールは、売主が「NREG東芝不動産」で、販売提携(代理)が「野村不動産アーバンネット」

  19. 319 匿名

    プラウド横濱中山やプラウド府中天神町は売主『NREG東芝不動産』ですよ。

  20. 320 匿名

    アリュールシリーズは人気があるとのことですが、この物件もそんなに人気
    があるのでしょうか?
    アリュールシリーズの良さはどんなとこでしょうか?

  21. 321 ご近所さん

    ロケーションがいい。新子安も本線だから価値あると思うけどね。
    羽田の国際化の影響を一番うける路線なんだから、日吉と新横浜結ぶとかより将来性は
    こちらの方がある。

  22. 322 匿名

    少なくとも一般向けのブランド力はないけど質はいいマンションってことですかね。

  23. 323 匿名さん

    挙げ足とられた・・・

  24. 324 アリュール住民

    ここに過去の供給物件が出ています。もし時間があるなら実際足を運んで見る事をお勧めします。私は半分くらい見ましたがどこも上質で造りはしっかりしており管理も行き届いている感じがしました。http://www.toshiba-building.co.jp/building/individual/sale_apartment/b...

  25. 325 購入検討中さん

    このマンションって敷地の一部が急傾斜地崩壊危険区域に入ってますか?

    営業マンからは一切説明がなかったのですが、近隣にそのような看板が立っていて不安です。

  26. 326 購入検討中さん

    325>
    そうです。北側の一部が急傾斜地崩壊危険区域ですね。営業マンからの説明はなかったですが、一応プラン図には乗っていました。
    わいわい防災マップでも確認出来ます。

  27. 327 購入検討中さん

    行政からデンジャラスエリアに指定されてるわけですから、
    大地震の際は崖が崩壊するのを覚悟した方がいいかもしれませんね。
    誰にも責任追求出来ないわけですし…。

    それよりもアリュール側から隣地に被害を及ぼす事になったらと
    考えると心配です。

  28. 328 匿名さん

    だから安いのかな。。

    でも安いから全然OK!!

  29. 329 物件比較中さん

    眺望、利便性、日当たりのバランスを考えると魅力的な物件だと思います。

    ただ大口エリアの液状化リスクと急傾斜崩壊危険区域に位置していることを考えるとリセールや賃借の際の資産性の下落リスクが懸念されますね。

    自宅として住み続けるのであれば関係ないのかもしれませんが…

  30. 330 周辺住民さん

    あれ、液状化リスクなんてあったっけ。少なくとも崖とか錦台中学は緊急避難場所になってるから
    大丈夫なはずだけど、ちょっといくと危ないんだね。

  31. 331 周辺住民さん

    色々と意見はありますが、最終的には自分もしくは家族が納得すればいいと思います。交通の便+治安の良さ+環境の良さ、
    3拍子揃えばいいのですが、人が住む・集まることにより必然的に、当初の環境からは確実に変化はしますから。

  32. 332 購入検討中さん

    液状化マップは横浜市のHPに載っていますので、
    確認されてはいかがですか。
    営業さんも丁寧に説明してくれましたよ。

  33. 333 匿名さん

    つまり、俺んちは全然大丈夫だといっても、周りが全滅してたら、資産価値あるの?ってことですね。

  34. 334 匿名さん

    アリュールの位置だけは液状化の危険性が無いように見えますが。

    http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/kikikanri/ekijouka-map/chokka/war...

  35. 335 匿名

    マンションは大丈夫でも、生活圏が液状化したら大変ですよ。

  36. 336 匿名さん

    周りが壊滅だったら生活できないでしょう。

  37. 337 匿名さん

    そう思います。
    頭に「復活の日」の草刈正雄のイメージが浮かびました。
    ひたすら歩いて被害の少なかった場所まで行くことになるのでしょうか。
    想像するだけでも困ってしまいます。

  38. 338 匿名

    浦安や幕張などは現在資産価値はどうなっているのでしょうか。
    その地を離れたくない人が、被害のなかったマンションに移り住んだというニュースもありましたが。

  39. 339 購入検討中さん

    ここの営業の上から目線が腹立ったな~

    せっかく興味あったけどウチはいくらでも売り先はあるみたいな発言が多く物凄く急かされました。
    抽選を避けようという配慮かもしれませんが、庶民の私には高い買い物なので信頼できる相手から買いたいです。

    最悪営業を変えてもらったりって出来るんですかね??

  40. 340 匿名さん

    マンションの営業なんてみんな上から目線だよ。
    もちろんそうでない人もごく少数だけいるけどね。

    売ってしまえばそれでおしまいの奴らばっかりだよ。

    そんなこと気にせず自分の考え方をしっかり持って
    マンション選びをすることをお勧めします。



  41. 341 匿名さん

    多少気にくわないことがあってもここは買いなんだよな。
    コストパフォーマンスの良い部屋を買えればラッキー。抽選にならない配慮が、あれば嬉しい限り。

  42. 342 匿名

    人気物件なので早い段階で部屋を振り分けるのが最優先なのでしょう。
    どんどん振り分けていかないと、結局誰も希望の部屋に入れないことになり、余計不満がたまりますから。
    そうなったら今度は、最初からちゃんと振り分けておけ、と言いたくなりますからね。
    物件によって最適な販売方法を取るのは当然のことです。

    営業の対応次第で100の価値の物件が150に感じたり50に感じたりすることもあります。
    気分良く買いたいところですが、高い買い物だからこそ、営業のバイアスを完全に排除して物件そのものを冷静な目で見たいところです。

    昨日、アリュールのチラシが届きました。
    全部屋の空き状況が出ていましたが、既に9割は埋まってますね。
    1月下旬から始まって、1ヶ月で

  43. 343 匿名さん

    HPの更新が無く設備・仕様がわかりませんね。

  44. 344 購入検討中さん

    マンション購入なんて結局は早いもの勝ちです。
    自分で情報網を広く張っておき、良い物件があれば広告が出だ時点で即アポをとって初回の
    事前説明会に参加、要望書も説明会後1週間以内には提出する位購入意欲をアピールです。
    そうすれば営業さんだってそこまで思ってくれているのかと優遇してくれますよ。
    人気物件なら尚更です。
    ここの場合なら昨年の11月の時点で動いていないと、今頃動いて営業がどうのこうの
    言ってもちょっと厳しいのでは?

  45. 345 匿名さん

    ということは早めに要望を出した方が当選する仕組みがあるということですね。

    倍率関係無く。






  46. 347 購入検討中さん

    当選するとまでは言いませんが、当選しやすくはなるようです。

    だけどよっぽど欲しい部屋があるならば、営業がなんと言おうと
    申し込みはできると思います。
    第一期販売の今の時点では先着順とはうたっていませんから。
    実際に星川(?)の物件は抽選になった部屋もあったようですから。

    ただし、営業さんの態度も変わってくると思うので、気持ちよく購入とは
    行かないんじゃないですか?
    せっかく高い買い物をするなら、お互いに気持ちよく購入したいですしね。

  47. 348 匿名

    野村のマンション買った人からコネで部屋を抑えてもらったってよく聞いたりします。
    営業が頑なに勧めない部屋はそういう事情がある部屋なのかも。
    だから無理に申し込んでも抽選に当たる可能性は低いかもね。

  48. 349 購入検討中さん

    まあ、真偽は定かではないが、抽選も出来レースであると聞いたことがあるよね。
    属性するクレジットが高い人に、デベも売りたかろうし。キャンセルなんてのだけは
    絶対避けたいだろうし。

  49. 350 購入検討中さん

    「属性するクレジットが高い人」ってどういう意味ですか?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸