購入検討中さん
[更新日時] 2012-06-11 16:06:41
アリュール新子安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
販売時期(予定)
平成24年3月上旬
所在地
神奈川県横浜市神奈川区新子安2丁目62番1他(地番)
交通
横浜線「大口」駅 徒歩6分
京浜東北・根岸線「新子安」駅 徒歩10分
京浜急行電鉄本線「京急新子安」駅 徒歩10分
販売価格(予定)
未定
最多価格帯(予定)
未定
専有面積
60.06m2~96.83m2
構造・規模
鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上7階/地下1階建
建物竣工時期
平成25年1月下旬(予定)
入居時期
平成25年3月下旬(予定)
売主
NREG東芝不動産株式会社
販売提携(代理)
野村不動産アーバンネット株式会社 国土交通大臣免許(3)第6101号
設計
清水建設株式会社 横浜支店
施工
清水建設株式会社 横浜支店
【タイトルを正式物件名に修正しました。2011.12.21 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-23 07:37:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区新子安2丁目62番1他(地番) |
交通 |
横浜線 「大口」駅 徒歩6分 京浜東北線 「新子安」駅 徒歩10分 京急本線 「京急新子安」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
120戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月下旬予定 入居可能時期:2013年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]NREG東芝不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アリュール横濱新子安口コミ掲示板・評判
-
21
匿名
具体的に治安悪いというのはどのような点でですか?
価格は問い合わせたらまだ正式ではないけど3000万前半~4000万前半位の予定とおっしゃってましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
ご近所さん
駐輪場へはエレベータではいけないのかな?
自転車であの坂はちょっと辛そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
ご近所さん
>>21
子供のヤンキーがいっぱいいる、警察もいるけど、注意しない、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
購入検討中さん
今日、価格を聞いてみたら70m3~78m3で4000万円台後半と言ってました。
NO.21番さんはどのような条件で質問されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
物件比較中さん
モデルル-ムの開設はいつごろになるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
物件比較中さん
モデルルームどころが、資料が未だに届かないです…
先月末には送付すると電話でいってたのに。
ちなみにモデルルームは
ハウスパーク大口のモデルルーム近くに建設中です。
年明けになるかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
物件比較中さん
資料、まだ届きませんね・・・
モデルルームも気になります、価格帯も!
パークハウス大口のモデルルームに向かう途中、
建設中のこちらの物件が東側に見えて気になりました笑
-
28
匿名
子安小学校ってどんな感じの学校か分かりますか?
荒れてるとか・・
大口の方はけっこう荒れてると聞いたのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
小学校が荒れてると言っても、たかが知れてるのでは?
心配するのは中学からで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
購入検討中さん
3000万円前半は1LDKなのではないのでしょうか。ここは1LDKもあったと思いますので。
東芝野村で清水がゼネコンして70平米で3000万円は正直、どんな土地であろうとださない
でしょう。アリュールは一応、新しいそこそこのブランドイメージに育てたいようなので。
ちなみに治安ですが、早くこことか、パークハウスでいい人たちが来て変わることを
期待しています。ようするに、下町なので、昔の横浜みたいなところがまだ残っている部分
があります。今近所に住んでいて検討しています。
あと、西口東口では圧倒的に東口の方が治安、学校、スーパーも多く、ここの新子安までも
歩けるのは本当に魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
購入検討中さん
あとついでですが、昔は本当に、海沿いの中学校はこのあたりと言わず横浜はどこでも
スクールウオーズのようなこともあるような感じでしたが、時代も変わり、過度な
心配は不要です。要するに過度に教育に期待してモンスターペアレントのようになるのでは
なく、頭のよい子供に育てるよう、親ががんばる、そういう時代だとは思います。
荒れてるとか荒れてないとか、そのような問題は特にないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
ご近所さん
ここはマジでいいね、本当に購入意思まんまんです。
欲を言えばスーパーがちょっと遠いことくらいですかね。
丘から、みなとみらいも見えますし、値段がどれくらいかなですね。
5000万円近くなら綱島とかでも変えますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
賃貸住まいさん
実用性にきわめて優れているって感じかな。
主線にものれるし、菊名経由渋谷、新横といけるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
私も買う気マンマン。
この近辺で2~3年検討してきましたが、ここまでワクワクするのは初めてです。
今度こそ決める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
ここはよさげだなあ。でも値段が心配だね。いかにも高そうなメンバーの勢ぞろいだから。
ものは間違いないとは思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名
たぶんクオス神之木買った人が後悔しそうな価格設定で来ると思うよ。南西向きはそれなりに値が張ると思いますが、北東側は広告インパクトを狙って格安になると予想します。この半年くらいを見ると、去年の同時期と比べて横浜市東部エリアは三菱の複数物件を筆頭に明らかに供給過剰気味だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
ご近所さん
新子安の海側のマンションに住んでるけど、先月あたりここのアンケート依頼が来てたよ。
新子安って、京浜東北(川崎以南)・根岸線沿線での人気(≒相場)だと、磯子と最下位争いくらいかな?
京浜工業地帯のイメージが強いんだろうね、でも、二年住んでほんと便利で暮らしやすい、と思ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
モリテラスとソラテラスで価格差500万とかいくんですかね?
ってか、モリテラスにも利点はあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
購入検討中さん
クオス神ノ木かいましたが、こちらの検討を開始しています。
パークハウスは話になりませんが、真面目にもう少し待てばよかったかも。
なんという無駄遣いでしょうか。ちなみに新子安の海側とでは条件違うでしょう。
あっちは真面目に空気悪いと思いますが、山側は東寺尾も近くそこそこだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
申込予定さん
>>43
わからないです。正直、あそこの物件は色々と構造に問題ありです。
アリュールも崖上に建てるとのこと。オールスター物件なのでおかしくはならないでしょうが
色々チェックすべっきところはありますよ。でも、ちょっと管理費は高くなるかもしれないです
ね。安物買いの銭失いをしてしまて正直後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
まぁ不満のあるマンションを手放すなら早い方が良いでしょうね。
そんなにダメなマンションでしたか?
ここを買う予定の人間としては近くにダメなマンションがあった方が優越感を味わえるかも知れないので良いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
クオス神ノ木の掲示板の荒れ様は真実のようですね…
心中お察しします
新築マンションを買うってやっぱり冒険なんですね、
デベが大手でも裏切られた的なブログもありましたし。
眺望良いとこはクオス神ノ木で4000万とかだという書き込みを見ましたが
となるとアリュールはもっと高いのかな…
そういえば、クオス大口なんてのも噂で聞きましたが、
本当なら供給過多すぎですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
買い換え検討中
はい、ひどいもんだと思います、正直、雨が共有部分に入ってきて、びしょびしょ。
それを不満に書いたら、不満を掲示板に書き込むとはどういうことだ、管理組合に
言えと怒られますし。
アリュールですが、ここは、施工の超一流ですし、ある程度いくとは正直思います。
場所柄、大口ですのでさすがに5000オーバーはないと思いますが中心価格帯は
4300くらいの予想。坪180-190くらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
買い換え検討中
こちらは崖の上にたてるからいいんでないですか。ゼファーは坂があるけどこちらはないし。
今、こちらから基礎やってるのが見えますが楽しみですね。
いいマンションでいい住民の方と一緒に住みたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
物件比較中さん
結構期待されてる方が多いですね。
私もかなりの興味は持って、色々調べたんですが…
正直、エレベーター棟前の細い道で車が歩行者スレスレに通っていったり、産業道路を通るトラックの量や子安小学校までと学校の環境、新子安の駅の暗さ…
間取りも可もなく不可もないけど、面積の割に収納が凄く少ない気が。
あとここはオール電化でしょうか?
眺望の望める部屋だと4000後半?
まだ小さい娘が育っていく家探しなのですが、なかなか良い点が見つけられず見送りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
エコジョーズを採用している為、オール電化ではありません。恐らく東芝不動産供給物件では初めてだと思います。原発の影響でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名
アリュールは近年横浜エリアで日吉本町、星川を絶妙な仕様と価格のバランスで即完売させてますから、ここも期待できると思います。横浜線沿線のプラウド中山も、東芝不動産主導の実質アリュール物件でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
カオス栗の木からの買い替えって、現実考えるとかなり厳しいでしょうね。
かなりの買い替え差損が出ると思いますが、そのままここの価格に乗っかるわけでしょ?
そんだけ体力あったら、最初から「栗の木」は買わないでしょ?フツーに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
売れるのは買値の2割引くらいですかね?
4000万で買ったとすると800万の損。
つくづくマンション選びは賭けですね。
このアリュールも「クオスじゃなくてこっちを買って良かった」と思えるような物件であって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入検討中さん
クオスも眺望がよく70平米以上だとそこそこしたんですよ。
まあ、どうなるかわかりませんが、キャッシュは結構持っていますのでなんとか方法を
考えます。内装は最近のマンションですので、心配はしていませんし、崖上物件なので
低層階でもいいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
ここ買って子供を浅野中学に行かせようかな。
丁度良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名
アリュール新子安とパークハウス大口を比較検討中です。
パークハウス大口は駅からちょっと遠いし道も危ないし、と思っていたところにアリュール登場!
立地の良さが気に入り「ここだ!」と思って、いざパークハウスを見送ろうとしたら、日々の生活はパークハウスの方がしやすい気がしてきました…。
アリュール、スーパー遠くないですか?
子育てしながら暮らすには、駅からの距離や道よりスーパーや飲食店が近いことの方がメリット大きいよね…。
小学校も目の前だし。
迷う…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名
56さんがもし専業主婦の方だとしたら、自分の日常だけでなく旦那様の日常も考慮に入れてあげたらいかがでしょうか。駅まで近くて2駅が使えたり、品川や新橋、東京方面に乗り換え無しで行ける新子安の方が足回りの利便性高いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
購入検討中さん
でも、マンションは普通女性方の意見を多く取り入れるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
57さん、悩みに悩んでるとこなのでアドバイスいただけて嬉しいです!どうもありがとうございます。
日常生活はパークハウスの方がしやすい云々は主人からの話です。
自分の通勤に関しては、男性の足なら駅から徒歩6分も10分も変わらないしパークハウスから新子安までも普通に歩けると。
(もともと私は駅近重視ですが主人は徒歩15分でも20分でも大丈夫な人です)
駅近もありますが、アリュールの周辺環境の方が道も奥まって車通りも少ない静かな住宅地でいいなと思ってます。
けれどほぼ隣に複合商業施設があるパークハウスに比べてアリュールの立地の方がどれほど良いかはかりかねているところです。
全て希望通りの物件はなかなか見つからないし、何を重視して決めるかは人それぞれの価値観で決めるしかないんですよね。
この掲示板で色んな方の意見を参考にまだ悩みたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
56さんと同じ悩みをしました
自分の場合通勤的にもアリュール万歳だったので
いくら高くてもアリュールを買う気でした…
が、小学校への通学路が気に入らず断念
パークハウスにしました
でも絶対アリュール良いですよね~
ここに住める人が本当にうらやましいです
部屋にこだわりが無ければパークハウスはしばらく
売り切れる心配は無さそうなので、じっくりと比較検討
なさるのが一番かと
大きな買い物ですからね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
購入検討中さん
56さん
自分も今、同じ悩みをしています。
日々の生活は絶対にパークハウスの方が良さそうですよね。
しかも、アリュールの価格はまだ分からないので、それなら
4000万しないで70m3の部屋が買えるパークハウスで、希望
に近い部屋を早くおさえた方が良いんじゃないかと日々悩ん
でます。
しかもここはすごい人気になりそうじゃないですか。
抽選になって、外れたら最悪ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名
56です
57さん、58さん、60さん、61さんどうもありがとうございます。
アリュールを検討されてる方々は迷わず即決な印象を受けたのですが、思い切って投げ掛けてみて良かったです。
同じように悩まれた、悩まれてる方もいらっしゃるのですね、とても参考になります。
いただいたご意見をもとにまた考えてみましたが…
アリュールは値段が未定なのでその点の比較はできませんが、通学路や希望の部屋に入れるかなどの点ではパークハウスの方がいいかなというところです。
万が一売りに出す場合には、きっと資産価値は駅近の方が有利かとは思いますが、自分が生活することを考えると立地はどちらがよいかどうしてもまだ決めかねます。
もうアリュール購入をほぼ決められてる方は、立地以外では何を重視されましたか?
引き続きご意見いただける方がいらっしゃれば嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
買い換え検討中
眺望だけが自慢の「駅遠」某マンションに住んでいます
>59様
>全て希望通りの物件はなかなか見つからないし、何を重視して決めるかは人それぞれの価値観で決めるしかないんですよね。
全くその通りです。最終的には飽くまで予算内で、どこにこだわりたいか、ということだと思います。
こだわりをすべて満たせば買えません(笑)予算内ですべて平均点はつまらない。
私のところは夫婦二人なので、特別周辺環境にはこだわりません。仕様にも床暖以外はそれほど興味無いです。
駅徒歩最大でも10分まで、やはり今回も高台からの眺望、信頼できるデベ&ゼネコンさんの物件
という3点に絞っています。
今住んでいるところは、暑い中、寒い中、また荒れた天候の中を歩くたびに、駅近生活に憧れますが
帰宅後の部屋からの眺望には、5年住んでも実際飽きることがないです。
この1年中古から新築まで相当数の物件を見学しましたが、買い替えには至りませんでした。
が、今回はかなり真剣に検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入検討中さん
62さん
パークハウスとアリュール、
どちらも迷いますよね。
アリュールの魅力、自分としては
①周辺の静かさ
②高台(周辺から見えにくい立地が好み、眺望そこまで気にせず低層でも○)
③通勤のしやすさ
上記にプラスして、信頼できるデベ&ゼネコンだからでしょうか。
パークハウスも複合施設の利便性、学校が近いなどの
魅力でしょうか。
あとは現時点で購入範囲の価格なのが大きいです。
ただ、道幅が大きくなった際の騒音が
ちょっと気になりました。
もう少し迷いたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
購入検討中さん
今日、パークハウスのモデルルームに行ってきました。
第一期の販売が70戸のところ、売れ残りは40戸弱ありましたね。
そのうち10戸は商談中のようですが・・・・。
アリュールとパークハウスのどちらを選択するか結論を出すのは、
アリュールの販売まで待っても良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>67さん
パークハウスで聞いた話では1月中旬らしいですよ~
もうすぐですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
決め手はそれぞれででしょうね。私も駅から少し離れてても車があるから眺望をとるかもしれません。設備も標準的であれば良しとします。日当たりや共有スペースの充実ぶりもそこそこ加味します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名
色んな方々の意見とても参考になります。
アリュールは第一印象が良かっただけに検討すればするほど評価が下がってきてしまいました…
大口徒歩6分は近くていいですが、坂道かエレベーターを使わないと敷地に入れないのはかなり面倒。
新子安へはいくつかの歩道橋や立橋を渡らないと辿りつけません。
とにかく坂や階段、エレベーターを使う頻度の多いのです。
パークハウスは第一印象こそ悪かったのですが、危ないと思った道も住宅地の中を通ってしまえば穏やかなものですし、周辺にお店も多く、それほど悪くないように思えてきました。
パークハウスに決めるかは別としても、クオス大口の情報も出てきたようですしとりあえずアリュールは見送ろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
62さんはじめまして。
私もこちらを検討していますが、その理由は設備仕様が他の物件より非常にいいからです。
今まで三井レジ・三菱・住友・積水・丸紅 等々大手物件はほとんど見てきましたがアリュールは群を抜いて非常に仕様がいいです。
野村のプラウドも何箇所か見てきましたが、アリュールのほうが高級でよい印象でした。
ただプラウド横濱中山は、他のアリュールと同じく東芝不動産が売主だったのでアリュール同様よかったです。
(施工が長谷工だったのでやめました・・・)
アリュール横濱星川物件なんて、5000万台半ばが中心価格帯にもかかわらず高倍率で13倍なんていう抽選倍率の部屋もあったそうですよ。
こちらの物件も人気になりそうですね。なので候補物件の1つです。
抽選になりそうな予感がするので、当選すれば購入したい〜って思っています。
1つ残念なのは、他のアリュールと違ってオール電化ではないことでしょうか。
個人的にはオール電化がよかったのですが、震災の影響だと思いますのでこればっかりは致し方ないですね。
ちなみにパークハウス大口は検討していません。
私の検討した理由はこんな感じです。
それより、まだ資料届かないです・・・みなさんもう届いているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
群を抜いて非常に仕様がいいって言えるほど、まだ設備仕様の情報でてなくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名
最近のアリュール物件の事を指してる訳で、この物件がどうこうとは書いてないでしょ。個人的には星川より日吉本町3丁目のアリュールが特に仕様良かったと思います。キッチンには食器棚はおろか米びつまで標準装備だったし、あれだけバルコニー側の隅々までタイル張りにしたマンションは神奈川エリアではあまり見かけないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名
1LDKは作らないで欲しかった。賃貸目的の購入者が多くなるとセキュリティや管理、環境が悪化するから心配。学生に近いようないつ引っ越してもいい1人暮らしのやつらに出入りされたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
78
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
買い換え検討中
ここを検討されている皆様は、やはり比較対象はパークハウスが有力なのでしょうか?
パークハウスも魅力はありますが、私は通勤が京浜東北なので、東神奈川の乗り換えはかなり減点です。
京浜東北の川崎から磯子(終電の関係から)あたりまでで、探しています。
75~80㎡で6000万以下、他にこだわりたい部分を凡そ満足させる物件で、
いまのところ比較候補はプリンス跡地のピークあたりになります。
-
80
買いたいけど買えない人
6000万円!
それだけ出すのならワザワザ新子安に住まなくても…
でもハウスパークでもプレミア住戸は5000万超えか
プレミア住戸…うらやましい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
周辺住民さん
6000万円で70-80平米って、坪250-260でしょ。新子安の物件でそんなのありえないでしょ。
むしろ買ったら公開するでしょう。
ロイヤル鶴見か川崎北側のタワーとか山手の物件買えばいいのではないでしょうか。
それほど軍資金があれば。
京浜東北線沿いは、臨海沿いなので安いですよ。まあ、冗談だとは思いますが、検討してる
時点で正直、田舎の方かなんかだとは思われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
3LDKも色々な間取りがあるようで面白いです。洋間にもバルコニーがあると何かといいですね
今も寝室は大きな窓があるので朝日を浴びて目覚めたいなとイメージしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
住まいに詳しい人
>>79
その金額で、大口のマンション買うの??川崎とか、山手とかでも今新築でてるよ。
また、磯子のホテル後もいいかもしれないけど、もう少し、住宅事情を勉強されて
から購入されたほうがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
物件比較中さん
現地見てきたけど鉄工所(○本鉄工所)ありました。それなりの騒音出てましたね。上層階では気になるかも。価格は四千万円台半ばが限度、それ以上は出せない物件と見た。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
ご近所さん
4000万円半ばは下層か、南向き以外の物件以外では難しいのでは。
まず、崖上にマンションを建てるということで相当コストかかってる。ここを手抜きされると
住民版があれているご近所マンションのように、どっかでコストを落とした物件になる。
さらに、エレベーターを屋外設置し、屋内にも色々豪華仕様をすることを考えると、あの清水建設
が施工し、野村-東芝のタッグが組むことを考えると正直4000半ばスタート、80平米声では5500-5980
と見ていますね。坪200くらいじゃないでしょうかね。立地の悪いパークハウスでも170をつけてきているの
ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
物件比較中さん
あの間取り・広さで5000万円を超えると売れないですよ。大口・新子安の物件ですよ。豪華仕様といわれますが資料を見る限りとても「豪華」とはおもえませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
崖上って言っても、もともと東芝の社宅があったとこだから
整備はたいしたことないのでは?
エレベーターは大変でしょうが
モリテラスは3000後半から、ソラテラスは4000からで
坪単価190くらいかな
それくらいになるように設備仕様を設定するのかなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名
私もあの立地で4000スタートならもっといい物件があると思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
ご近所さん
甘いと思うよ。施工が清水だよ。野村も入るんだよ。冷静に判断してこの2社の
ブランドを落とさないためにも高値で出してくると逆に思うけどな。
4000万円以下なら、パークハウスかクオス神ノ木へどうぞって平気でいうような
デベだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
ご近所さん
4000万でソラテラスの78m2だったら、購入を考えたいと思っています。
新子安駅までの距離はいいのですが、歩道橋などを2回アップダウンしなければならない点を
考えると大口価格でないと売れないのではないでしょうか?
きっとうまい値付けしてきて、瞬間蒸発するのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
その大口に、同時期に3つもマンション建てようとしてるんですよね。
さすがに売れる見込みがある程度なければ、
こんな計画にはならないのでは?
その中でもアリュールは場所良し、デベ良しなので、
価格も良ければ蒸発するだろう説に一票です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入検討中
デベも施工も文句なしだけど安心材料の1つでしかない。購入後「ここのデベは野村で施工は清水だ」と言い続けて住むのですか?ブランドや利便性を求めるなら立地の方がよほど重要。ここは大口利用者ならともかく新子安利用者にはとても良い立地には思えません。日常的に通勤に使うには厳しいと思うほど。それでも確かに信頼できる物件、眺望の良さも大きな魅力。野村には、ビッグネームだからこのくらい当然ではなく、きちんとこの物件に見合った価格を付けてきて欲しい。年明けには分かるんですかね、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
ご近所さん
どのくらいの価格になりますかね。
ただ、個人的には、仕様はあまり落としてほしくないですね。
宅配ロッカー、24時間ダストステーションは必須。
床暖房、食器洗い乾燥機もほしい。
あとはエレベーターの台数も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
物件比較中さん
床暖房、食器洗い乾燥機もオプションで可。ディスポ-ザ-があれば良い。
ましてミストサウナなぞ絶対不必要。
以上 経験上お伝えします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
購入検討中さん
そうですね、あまり仕様はいらないですね。
あった方がいいのはディスポーザーくらいで、あとはオプションでいいですね。
ただ24時間ゴミ出しが出来るようにはしてもらいたいですね。
あと自走式駐車場だといいんだけど・・・・、無理だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
長い目でみると近くに総合病院があるのはかなり魅力です。年とるとバスに乗ったりするのも
苦痛になったりしますしね。内科、外科などもありますし。
マンモの検査もできるみたいですね。検査などもついつい面倒になってしまうので
近ければ検査の習慣もできるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
えー、今はどこのマンションでも食洗機は標準装備されてますよ。
アリュールは過去の日吉や星川のように設備仕様が他の物件と比較してもとてもいいので、ディスポーザー・食洗機・IH・床暖房・等々がすべて標準装備です。野村プラウドの仕様をグレードアップしたような感じでしょうか。
(個人的には、プラウドのラクモアキッチンがアリュールにもあったらいいのにな〜って思います)
近隣物件のネスティア菊名桜山と同じくらいの設備仕様は最低でも欲しいですね。
ただ、私もミストサウナはいらないかな〜とは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
ここは他のアリュールと違いオール電化では無いので設備、仕様がどうなるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
105さん
今の家にミストサウナがついているのですが正直あまり使いません。
はじめだけでしたね。もの珍しくて家族が使っていたのは。
こういうものはオプションなどになっていれば一番いいのですが。
ランニングコストも30分使用で40円~60円かかってしまう様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
おそらく、中層、70平米南向きで4300-4500万円、エレベータ崖1台、マンション内2台、
管理費13000円、修繕積立金7000円、てな感じでしょう。
上層は5000万円近くでしょうね。昔駅前に三井が出した時のを参考にすればそんな感じでしょう。
三菱のは旧藤和物件なのであまり参考にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
ご近所さん
>108さん
それくらいになっちゃいますかね。
もう少し価格が低ければ、私も悩むことなく購入の決断できるんですけどね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
購入検討中
確かに、そんないっちゃいますか~って感じですね。
大口・新子安という地域性、立地の不便さを考えると、眺望や信頼感を差し引いても割高感が否めない…。
あとは仕様の良さに期待といったとこですかね。
まあまだ予想の話なのでバランスの良い価格になることを期待しますか。
金持ちだったらこんなに悩まなくて済むのになぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>>108さん
丘の麓から丘の上へあがるエレベーターはやはり1台なのでしょうか。
120世帯に対して1台だと朝は待つ事になりそうですね。
大きな家電量販店、スーパーが徒歩5分圏内にあるのは便利な立地ですね。
総合病院までも徒歩4分ですね。
いまだけではなく、年をとった時の事を視野にいれると、ここの物件はいまいちという
所もありますが、ここは長い目でみても魅力ある物件かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
アリュールは坪単価200以上って感覚の方が多数みたいですね。
予想通りなら今の検討どおりだし、
坪単価が180~190くらいならお買い得感満載で気持ち良く買えますね!
なんにせよ価格帯楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
購入検討中さん
坪単価180-190はご近所のクオス神の木とかパークホームズでしょ。東向きの広告用以外の部屋でここは厳しいでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
購入検討中さん
現地みたけど、ここで4500とかだったらきついなあ。隣にもきれいなマンションあるけど
あれでどれくらいででたんだろう。エレベーターなんていらないかもね。階段でいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名
間取り・広さと大口を考えると、4500万円超えると厳しいのでは。。。
マンションの入り口まであがるエレベーターも1台だと、通勤・通学はしんどいですよ。。。
-
116
匿名さん
パークハウスは立地悪すぎますね。治安も悪そうだし。
かといってこの高台もやりすぎ感は否めないし。
難しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
クオス神之木の惨状を知る人なら、今さらクオス大口には手が出せないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>自分はパークハウスが立地悪すぎるともアリュールの高台がやり過ぎとも思いません。どちらの立地にも長所と短所があり何を優先するかではないでしょうか。
そのとおりです。
私は、パークハウスは周辺環境が、アリュール急な高台にあることが短所だと思います。
それぞれ長所は別にあります。
長所短所、加えてお財布との相談で決めることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
物件比較中さん
アリュール急な高台にあることが長所だと思います。
眺望、周りの圧迫感がないのが大きな魅力ですよ。
ただ、価格は70~78平方M代で4000万代半ばであってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件