- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-12-08 10:52:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART21】
-
1
匿名さん
基本的に、
予算が少ないほど、マンション
予算が多いほど、戸建て
これが結論です。
-
2
住まいに詳しい人
-
3
匿名さん
戸建に憧れてるけど、予算的に諦めてマンションを選ぶ人が多数。
戸建に憧れて、無理してミニ戸を買って、マンションにしとけばよかったって思ってる人も多数。
俺はミニ戸。今のところ大満足だが、そのうち気付く時がくるのか。
このスレではミニ戸が底辺ってことで、全員一致してるようなので。
-
4
匿名
マンション!
大満足!!
ご近所運って大事だね。
本人がそこに住んで心の底から満足してるなら間違いなく勝ち組だと思うよ。
-
5
匿名さん
なりすましは止めませんか?
堂々と主張すればいいのに。
-
6
匿名さん
私は同額でもマンションは選びません。以前、足音・排水音・楽器の音とか気になってしまい住めませんでした。管理費、修繕積立金、一時金、建て替え時期など先々が不安です。取り壊すほど老朽化してても5分の4以上賛成がないと出来ないんですよね。その時までそこに住んでいるかも不明ですが、もし建て替えの必要があってもどれだけ財力が残っているのか、他のお宅は?今後そういったマンション問題が出て来る事でしょう。倒れかけたら税金で解体してもらえるとでも?考えただけで胃が痛くなりそう。戸建なら駐車場にお金も掛からないし、自分のペースでリフォーム出来るから良い選択だと思います。
-
7
匿名さん
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
>建て替えの必要があってもどれだけ財力が残っているのか、他のお宅は?今後そういったマンション問題が出て来る事でしょう。倒れかけたら税金で解体してもらえるとでも?
耐用年数から言って、先に倒れかけるのは戸建でしょう。現に壊した方がいい
老朽化した戸建なら問題になってますよね。
-
10
匿名さん
確かに世田谷区と杉並区は老人だらけですよ。
スーパーへ行けばお婆ちゃんの手押しカートが入り口に並んでおり、田舎のスーパーみたいです。
でも住みやすいんですよねー
緑も多いし買い物も交通も便利だから離れられない。
戸建てでもマンションでも住みやすい地域だと思います。
-
-
11
匿名さん
>10
世田谷区内のデパートなんか、カートでの客同士のトラブル防止を
呼びかける店内アナウンスがひっきりなし、って感じ。
全国的な問題なので世田谷区だけではないけど、老人の割合は
確実に増えてますね。
-
12
匿名
世田谷区内のデパートって二子玉の高島屋?あ、あと馬事公苑の三越か。他にある?
-
13
入居済み住民さん
>>3
ミニ戸建ってどこからミニ戸建なの?
定義は?
-
14
賃貸住まいさん
60までは戸建て。
子供達と広い家に住み、
四方の住人に騒音を与える心配も受ける心配もなく、
庭いじりを楽しみながらワイワイ暮らしたい。
60過ぎたらマンション。
ゴミ出しの簡便さや好立地ならではの生活のしやすさ、
負担のかからないワンフロアでの快適性を享受したい。
-
15
匿名さん
>14さん
まさにうちの実家がそのタイプです。
駅から徒歩5分のマンションで快適に暮らしています。
伊勢丹で買い物を済ませて一度家に荷物を置きに帰って来てから、改めて神楽坂に食事をしに行く。などフットワーク軽く隠居暮らしを楽しんでいるようです。
足腰のために階段の登り降りも必要でしょうが、家の中ではフラットな生活が嬉しいらしいです。
年齢による住居の住み替えは多いに有りだと思います。
-
16
匿名さん
>14
>四方の住人に騒音を与える心配も受ける心配もなく、
人気のない田舎ならともかく、どんだけ広い敷地に住む事を
想定しているのやら?
以前に23区内の敷地42坪の第一種住居専用地域に住んでましたが、
四方の家の出入り(ガレージシャッターや車の音)植木剪定から
生活音まで、騒音与えたり受けたり、って感じでしたけど。
-
17
匿名さん
注文住宅>ミニ戸
とかいう愚かな煽りはやめませんか?
9千の注文住宅>6千のミニ戸、なら当たり前の話だし。
9千の注文住宅=6千のミニ戸+3千の資産
で、メリット・デメリットを比較する、のがスレの趣旨だと思います。
>購入するなら
スレタイからして、ここは比較検討版だと思います。
-
18
匿名さん
>>16
木造軸組だとそうなのかな??
ツーバイなど気密性の高い住宅だと雨音も聞こえないほうが多いんだが。
これはバラツキがありそうだね
それは置いておくとしても
ここでいう騒音というのは上階の人の足音や物音のことかと。
マンションで騒音に悩んでいる主旨のスレは腐るほどあるけど、
戸建掲示板で騒音に悩んでるスレはほとんど見たことないよ。
-
19
匿名さん
C値 1ぐらいですが
マッタク 外の音 入ります アイシネンです
ですが 外には漏れません
-
20
匿名さん
>以前に23区内の敷地42坪の第一種住居専用地域に住んでましたが、
>四方の家の出入り(ガレージシャッターや車の音)植木剪定から
>生活音まで、騒音与えたり受けたり、って感じでしたけど。
戸建てとマンションでは居住形態が違うだろ。
戸建てでいえば、マンションの生活音は隣の部屋や二階から聞こえる音。
家族なら注意もできるが、同じ家の別の部屋に他人が住んでいるからトラブルになる。
-
21
匿名
>>16
昔の集合住宅(マンション)並みの家に住んでいたのですね
うちは、窓をあけない限りは、外の音は聞こえませんよ
-
22
匿名さん
>>21
すごい遮音性能ですね。
外壁は全面20cmくらいのコンクリの壁とかですか?
-
23
匿名さん
ミニ戸建(みにこだて)は、狭い土地に建てられた一戸建てのなかでも、主に建売り住宅につけられた蔑視的な呼称。ミニ戸・ミニコとも言う。注文住宅を中心に好意的に見る場合は狭小住宅と言う。
ミニ戸建の厳密な定義はないが、土地面積で20坪にも満たないものが多く見られる。土地いっぱいに建物が建設されているため庭がほとんどなく、たいていの場合は1階部分が玄関・駐車スペースになっており、2階部分以上にキッチン・部屋がある。そして似たような形の建物が数戸連続して建設される。
-
24
匿名はん
てっれびで見た旗竿地の狭小住宅は容積率を使い切るため竿の部分にも建築していた。
道路から見たらとても間口の細い家にしか見えない。左右や後の戸建も通風や日照が制限されて大変そう。
何件かそういう容積率の使い方をすると周りに広がっていくんだろうな。土地が高いから。
-
25
匿名
>>24
せめて、建蔽率と容積率の違いを理解してから書き込みましょうね
-
-
26
匿名
ドリームハウスの話じゃないかね。竿にまで建てるとかは、TV的なネタに過ぎないでしょう。
-
27
匿名さん
22
今時普通ですよ?
外の音がそんなに聞こえてくるようであれば
何か欠陥がある可能性もありますね
検査してみては?
-
28
匿名さん
-
29
匿名
-
30
匿名
-
31
匿名さん
>>27
あなたの家の壁の遮音性能は?
普通程度なら聞こえないわけないはずですが?
-
32
匿名
-
33
匿名
どうせ、家の真ん前で車のクラクションならされても聞こえないのか?とか極論に走るんじゃないかな。
-
34
匿名さん
最近の戸建では、ある程度大きな家の外の音は聞こえるけど、
隣の家の音(外壁を2回隔てる)は、全く聞こえないというのが普通だと思います。
「最近の」と書いたのは、実家の築30数年の家では、隣の家の音が結構入ったからです。
以前住んでいたマンションは、
12階だったので景観は良く、窓を閉めた状態では快適だったのですが、
窓を開けると、少し離れた幹線道路や電車の音が結構気になりました。
今の戸建は、2ブロック先に幹線道路があるのですが、
幹線道路を走る車の音は殆ど気になりません。
ただ、外の道路で遊んでいる子供の話し声などは、それなりに聞こえるので、
幹線道路脇などの場合は、逆に、戸建ての方が騒音は気になるのではないでしょうか?
マンションの高層階は、周りが良く見える分、遠くの騒音が通り易いという印象がありました。
それと、風が強くて、洗濯物をベランダに干せない日も結構ありました。
この辺りは、マンションのデメリットかなと思います。
隣家の音は、最近の戸建ては殆ど気にならず、
マンションは上階の音が気になる程度だと思います。
環境音に関しては、戸建は近くの音が気になり、
マンションは遠くの騒音が気になるという印象です。
-
35
匿名さん
マンションの床や壁越しの生活音は、戸建ての二階や隣の部屋から聞こえる音。
マンションは戸建てをルームシェアしてるようなものだ。
-
-
36
匿名さん
壁から音が聞こえるの?
是非デベ名かブランド名を教えて欲しい。
本当なら貴重な情報ですから。
-
37
匿名さん
>9 マンション、戸建に限らずどのような部材も確実に劣化していく。
朽ちていく一戸建てよりマンションの方がはるかに危険。マンションの建て替え議決に実際10年掛かったりしてムダに時間を過ごすのもどうかと思う。
-
38
匿名さん
>>35
マンションの壁の遮音性:D50
戸建の外壁の遮音性:D20〜D40
戸建の内壁の遮音性:それ以下。
-
39
匿名
>35
マンションの床と戸建ての二階の遮音が同等とは・・・
本当ならびっくりです。
-
40
匿名
マンションで床がなれば、殺人未遂さえ起こるから、多少はならないようになってるんじゃない。
-
41
匿名さん
> 朽ちていく一戸建てよりマンションの方がはるかに危険。
> マンションの建て替え議決に実際10年掛かったりしてムダに時間を過ごすのもどうかと思う。
マンションの場合、議論しているだけましだと思いますよ。
戸建の場合、補修が必須状態でも気付かずにそのまま住まわれるケースが多数でしょうから。
そもそも定期的に点検すらされていない人が多いでしょうね。
-
42
匿名
それって、住んでる個人の問題であって、家自体の問題じゃないですよね。
-
43
匿名さん
>>38
うちの戸建は外壁D30。
石膏ボードが大体D20くらいらしいから、断熱材にも吸音性があり、空気層もある我が家は平均的なマンションよりは防音性に優れているという計算でOK?
-
44
匿名
なんか、今日のマンションさんはいつにもましてレベルが低いな
-
45
住まいに詳しい人
>>7
大井町線は意図的に踏切がある。
だからと言って朝のラッシュ時にも踏切に車が並ぶことはない。
一方通行が複雑になっていて、住民以外の余計な車が入ってこれない構造にもなっている。
-
-
46
匿名さん
>34
>>2ブロック先に幹線道路
幹線道路まで2ブロックでは、凄く汚い空気で生活してるんだね。 エントランス
の前の道路は車少ないから、自分で確認してから、好きな場所で道路渡っている。
エントランスと反対の角部屋だし、幹線は駅と反対に同じ数分の距離。
-
47
匿名
自分の住まいを自慢するのみならず、その為に人の住まいを貶すとか、ただ単に性格が悪いだけの人だな(笑)
-
48
匿名さん
購入するなら一戸建てです。
俺が一戸建て買ったんだから絶対に間違いない。
-
49
匿名さん
>41
同意。
修繕費がかからないというより、修繕していないだけですね。
-
50
匿名さん
>45
大井町線にも踏切があることは分かった。 踏切があると渡れない人がいて
不便かと思ってたが、そんな排他的な人たちには、良いことなのか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)