住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART21】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART21】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-08 10:52:28
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART21です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/

[スレ作成日時]2011-11-22 19:06:42

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART21】

  1. 1 匿名さん 2011/11/22 10:40:31

    基本的に、
    予算が少ないほど、マンション
    予算が多いほど、戸建て
    これが結論です。

  2. 2 住まいに詳しい人 2011/11/22 13:02:31

    世田谷区奥沢近辺の1.5km
    http://goo.gl/jWMrl

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

  3. 3 匿名さん 2011/11/22 13:27:34

    戸建に憧れてるけど、予算的に諦めてマンションを選ぶ人が多数。

    戸建に憧れて、無理してミニ戸を買って、マンションにしとけばよかったって思ってる人も多数。

    俺はミニ戸。今のところ大満足だが、そのうち気付く時がくるのか。

    このスレではミニ戸が底辺ってことで、全員一致してるようなので。

  4. 4 匿名 2011/11/22 13:32:59

    マンション!
    大満足!!

    ご近所運って大事だね。

    本人がそこに住んで心の底から満足してるなら間違いなく勝ち組だと思うよ。

  5. 5 匿名さん 2011/11/22 13:44:04

    なりすましは止めませんか?
    堂々と主張すればいいのに。

  6. 6 匿名さん 2011/11/22 13:50:03

    私は同額でもマンションは選びません。以前、足音・排水音・楽器の音とか気になってしまい住めませんでした。管理費、修繕積立金、一時金、建て替え時期など先々が不安です。取り壊すほど老朽化してても5分の4以上賛成がないと出来ないんですよね。その時までそこに住んでいるかも不明ですが、もし建て替えの必要があってもどれだけ財力が残っているのか、他のお宅は?今後そういったマンション問題が出て来る事でしょう。倒れかけたら税金で解体してもらえるとでも?考えただけで胃が痛くなりそう。戸建なら駐車場にお金も掛からないし、自分のペースでリフォーム出来るから良い選択だと思います。

  7. 7 匿名さん 2011/11/22 14:26:07

    >2

    まだ踏切があるところですね。世田谷線って、都電のお友達ですね。2両編成。

    世田谷区杉並区って、NHKが特集したあの「迷惑空き家」でお馴染みの街だ

    http://diamond.jp/articles/-/10925

    相変わらず、マンションの成りすまし、ご苦労さまです。
    戸建てって、そんなに話すことがないんだ。

  8. 8 匿名さん 2011/11/22 14:26:26

    倒れかけたら 税金ですか?

    やめて=~

  9. 9 匿名さん 2011/11/22 14:43:29

    >建て替えの必要があってもどれだけ財力が残っているのか、他のお宅は?今後そういったマンション問題が出て来る事でしょう。倒れかけたら税金で解体してもらえるとでも?

    耐用年数から言って、先に倒れかけるのは戸建でしょう。現に壊した方がいい
    老朽化した戸建なら問題になってますよね。

  10. 10 匿名さん 2011/11/22 14:49:08

    確かに世田谷区杉並区は老人だらけですよ。
    スーパーへ行けばお婆ちゃんの手押しカートが入り口に並んでおり、田舎のスーパーみたいです。

    でも住みやすいんですよねー
    緑も多いし買い物も交通も便利だから離れられない。
    戸建てでもマンションでも住みやすい地域だと思います。

  11. 11 匿名さん 2011/11/22 15:03:36

    >10
    世田谷区内のデパートなんか、カートでの客同士のトラブル防止を
    呼びかける店内アナウンスがひっきりなし、って感じ。
    全国的な問題なので世田谷区だけではないけど、老人の割合は
    確実に増えてますね。

  12. 12 匿名 2011/11/22 15:14:08

    世田谷区内のデパートって二子玉の高島屋?あ、あと馬事公苑の三越か。他にある?

  13. 13 入居済み住民さん 2011/11/22 15:36:29

    >>3
    ミニ戸建ってどこからミニ戸建なの?
    定義は?

  14. 14 賃貸住まいさん 2011/11/22 15:51:32

    60までは戸建て。
    子供達と広い家に住み、
    四方の住人に騒音を与える心配も受ける心配もなく、
    庭いじりを楽しみながらワイワイ暮らしたい。

    60過ぎたらマンション。
    ゴミ出しの簡便さや好立地ならではの生活のしやすさ、
    負担のかからないワンフロアでの快適性を享受したい。


  15. 15 匿名さん 2011/11/22 16:00:14

    >14さん
    まさにうちの実家がそのタイプです。
    駅から徒歩5分のマンションで快適に暮らしています。
    伊勢丹で買い物を済ませて一度家に荷物を置きに帰って来てから、改めて神楽坂に食事をしに行く。などフットワーク軽く隠居暮らしを楽しんでいるようです。

    足腰のために階段の登り降りも必要でしょうが、家の中ではフラットな生活が嬉しいらしいです。

    年齢による住居の住み替えは多いに有りだと思います。

  16. 16 匿名さん 2011/11/22 16:32:14

    >14
    >四方の住人に騒音を与える心配も受ける心配もなく、

    人気のない田舎ならともかく、どんだけ広い敷地に住む事を
    想定しているのやら?

    以前に23区内の敷地42坪の第一種住居専用地域に住んでましたが、
    四方の家の出入り(ガレージシャッターや車の音)植木剪定から
    生活音まで、騒音与えたり受けたり、って感じでしたけど。

  17. 17 匿名さん 2011/11/22 16:32:23

    注文住宅>ミニ戸
    とかいう愚かな煽りはやめませんか?

    9千の注文住宅>6千のミニ戸、なら当たり前の話だし。
    9千の注文住宅=6千のミニ戸+3千の資産
    で、メリット・デメリットを比較する、のがスレの趣旨だと思います。

    >購入するなら
    スレタイからして、ここは比較検討版だと思います。

  18. 18 匿名さん 2011/11/22 17:09:48

    >>16
    木造軸組だとそうなのかな??
    ツーバイなど気密性の高い住宅だと雨音も聞こえないほうが多いんだが。
    これはバラツキがありそうだね



    それは置いておくとしても
    ここでいう騒音というのは上階の人の足音や物音のことかと。
    マンションで騒音に悩んでいる主旨のスレは腐るほどあるけど、
    戸建掲示板で騒音に悩んでるスレはほとんど見たことないよ。

  19. 19 匿名さん 2011/11/22 18:01:16

    C値 1ぐらいですが

    マッタク 外の音 入ります アイシネンです

    ですが 外には漏れません

  20. 20 匿名さん 2011/11/22 21:25:41

    >以前に23区内の敷地42坪の第一種住居専用地域に住んでましたが、
    >四方の家の出入り(ガレージシャッターや車の音)植木剪定から
    >生活音まで、騒音与えたり受けたり、って感じでしたけど。

    戸建てとマンションでは居住形態が違うだろ。
    戸建てでいえば、マンションの生活音は隣の部屋や二階から聞こえる音。
    家族なら注意もできるが、同じ家の別の部屋に他人が住んでいるからトラブルになる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸