千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)
匿名さん [更新日時] 2012-02-14 18:55:25

パート6です。
検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK・3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・3LDK+DEN・4LDK・4LDK+N ※N=納戸
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188927/

施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-22 11:38:46

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    >680
    地価比較してみたら
    http://chika.m47.jp/

  2. 682 匿名さん

    そういう問題ではなく、あっちには放射線量や近未来に危ないと言われる
    断層が近くにあるからわざわざ今動くのは疑問

  3. 683 匿名

    本当に40%も落ちてますか?20%も下がっていない気がしますが?
    中古物件の価格見ていますか?

    ただ、新築の売れ行きは相当悪いみたいですね。
    知人の自宅には、一度モデルルーム見ただけで相当チラシが入るらしいです。
    他の不動産会社と比べて半端ないそうですよ。

    その費用を価格引き下げで売り出せばもっと売れるんでしょうけど。

    今後、ちゃんとここが売れていくのかすごく不安ですね!

  4. 684 匿名さん

    三鷹市は、全国の住みやすい市区町村ランキングに必ずといっていいほど登場するけど、
    柏市なんて震災前でも、かすりもしなかったでしょうに。。。

  5. 685 匿名さん

    三井はね、1番街の時から毎週のようにDM送ってきたよ。
    宣伝費のかけかたが半端ないよね。安くすれば買う人いるのにね。

  6. 686 匿名

    そういう問題ではないよね。今放射線問題で柏でて、三鷹に移ったって、根本的な解決にはならないということだよ。小手先の解決にもならない

  7. 689 匿名

    三井とかの大手のデベからは、一般消費者へ手頃な値段で良質な住宅を提供しようという企業努力や意思がまるで感じられない。
    広告宣伝費や無駄なコストを抑えて、その分消費者に還元しようとは思っていないだろう。
    むしろ手頃な値段で販売することは、三井ブランドを下げることになるとさえ思っているように感じる。

  8. 690 匿名さん

    企業ブランドってそういうものじゃないの?企業側が消費者を選んだっていいと思うけど。安ければいいって人より、三井だから買うって人に売りたいでしょう。

  9. 694 管理人

    横レス失礼いたします。
    当スレッドはパークシティ柏の葉キャンパスの検討スレとなります。
    関係の薄い話題が続くとスレ主旨逸脱となり削除対象となります。
    当物件個別の話題にて、有用な情報交換の場として頂けますようお願い申し上げます。
    なお、一般的な話題は、マンション雑談板や、通常の雑談板をご利用下さい。
    当レスは、しばらく経ったのちに削除させていただきます。

  10. 703 匿名さん

    危険かどうかの議論はここでする話じゃないでしょう。わざわざ管理人さんが物件の話をするように注意してるのだから、物件の話をしませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    ヴェレーナ西新井
  12. 704 周辺住民さん

    二番街の近所に、第三機動隊と科学警察研究所があります。
    もちろん、パトロールとかするわけじゃないでしょうけど、
    機動隊の前にはいつも人がたってるし、夜道も安全な気がします。
    わざわざそんな立地で犯罪を犯す人もいないだろうし。

  13. 705 匿名さん

    歩道だけ考えれば他にも街はあるだろうけど、近くにこういう商業施設があって、マンション自体もこれだけのスペックの物件ってこの辺りで他にある?

  14. 706 周辺住民さん

    隣町にあるでしょ

  15. 709 匿名さん

    この物件固有の話じゃないので別でお願いします。と、管理人さんが申しているでしょう。つまり、そういうルールなんですよ。

  16. 710 匿名さん

    商業施設は隣が上かもねえ。でもとなりは物件が少々お粗末な感じがします。

  17. 716 匿名さん

    隣町の商業施設はいいですよね。高島屋も入ってるし。
    おつかいものなんかの時重宝します。
    でも物件自体は2番街の方が上。両方見て決めました。
    大体みなさん両方見るでしょ。駅距離、柏駅アクセスは向こうに
    軍配があがるけどね。あとは好みの問題じゃない?
    ここに決めた人って街並みを買ってるんだと思う。

  18. 719 匿名さん

    みなさん、オプションはどのようなものを入れてますか?

  19. 722 匿名さん

    これだけ広い敷地なんだから測定マップを作るべきじゃないかな
    その方が購入者も入居者も望むことだと思うけど・・・これも削除かな

  20. 723 匿名さん

    柏市のホームページに2番街の測定値でてますよ。
    0.14とかだったような気が?
    これを高いとするかどこもたいして変わらないと考えるかは各ご家庭の判断です。
    ここは変に荒らす人にとりつかれちゃった板ですね。

  21. 724 匿名さん

    市が100箇所以上計測したマップを入居者は見れます。騒がれるような数値は出ていません。

    現実から目をそらしてるという書き込みがありますが、少なくとも組合を中心に住民はそんなことはありませんよ。

  22. 725 匿名さん

    検討されている方は、数値その他をモデルルームでご覧ください。
    現地に行けばここが希少価値の高い物件であることがわかると思います。

  23. 745 匿名さん

    3.11のときはTXも止まった。普段は高速だから秋葉原から距離を感じないけど、実際にはすんごく遠いから歩いて帰る気もしない。ま、今はそんなときに無理して帰るなってことになっているけどね。

  24. 746 匿名

    ICが近いのでTDRから30分で帰ったことがある。3.11の時は職場泊の早朝帰宅。運賃、通勤通学時間は自分で調べて下さい。コスト負担は感じない。

  25. 747 匿名

    3.11の時、復旧が早かったから、また地震があっても無理して帰らないかな

  26. 748 匿名さん

    柏インターが近いから便利だよね。日曜なんか30分で銀座とか行けちゃいます。
    土曜はまだまだトラックが多いから午前中は八潮のあたりで渋滞です。

  27. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    ラコント越谷蒲生
  28. 751 匿名

    今も千葉東方沖揺れたね。大地震考えると、自宅のまわりがごちゃごちゃしてたり、海に近いところは絶対さけたい。みんな自分が都内から帰ることばかり言っているけど、おれは家族、とくに子供たち助けたいから
    この街は火事の心配ないし後顧の憂いなし

  29. 752 匿名さん

    最初、我が家も海側ばかりみてました。幕張、検見川浜、稲毛海岸などなど
    新浦安は駅遠のバス便しか手がでそうになかったのであきらめました。
    海側って埋め立てだから、平坦で道幅も広いし区画整理されてるし
    暮らしやすい印象でした。でも3.11があってから考えがかわりましたよ。
    やっぱ海側怖いです。
    液状化も広範囲で起こってました。あの光景はかなりショッキングです。

    そこで、あっ!柏の葉があったじゃんということで検討をはじめました。
    そうこうしているうちに、今度は放射能。。。。。なんだかなぁ。

    放射能、これは気にするかしないかです。ない方がいいけど柏程度なら問題ない
    と判断。そして住んでみての感想ですが、思った通りというか、思ったより
    快適です。

    隣ももちろん見ましたが、こちらの作りの良さが決めてになりました。
    夫は当初、マンションなんて皆同じ。作りなんてどうでもいいから通勤便利な
    駅近の隣しか考えてなかったようですが、後からこちらを見て、あっという間に
    気が変わったようです。夫も今ではこっちにしてよかったと大満足です。




  30. 753 入居済み住民さん

    >741さん
    周辺環境が整っているので、個人的にはテニス、ゴルフ、サイクリング、市民農園などに入れ込んでいます。
    それから、まちのクラブ活動やイベントにも参加しています。こちらは子供も含め家族みんなで楽しめます。
    ここの生活を満喫できるかどうかは個人の趣味と行動力によると思います。

  31. 768 匿名さん

    管理人さ~ん。
    何で755は削除しないの?

  32. 769 匿名さん

    753さんに大賛成です。サイクリング、市民農園いいですね!まちのクラブ活動やイベントも子供も含め家族みんなで楽しめますよね。柏の汚染土壌を現地で保管という話も柏は少し放射能高いかもしれませんが似たような場所どこにもあります。ここの生活を満喫できるかどうかは個人の趣味と行動力、まったくそのとおりです。

  33. 770 匿名さん

    無趣味で行動力のない出不精さんには向かないところなのですね。

  34. 771 周辺住民さん

    山手線のターミナル駅から電車で30分の駅の中では、良い意味で一番の田舎だと思います。
    私はそこが気に入りました。賑やかな所に住みたい人には向いていません。

  35. 772 匿名さん

    違うと思います。むしろ室内派に向いているでしょう。この土地で外には出たくない方には隣接商業施設も充実してます。

  36. 773 周辺住民さん

    何をとっても良いところですね♪柏の葉

  37. 774 匿名さん


    C棟の252戸って売りさばけるのかなぁ??

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ユニハイム小岩
  39. 775 匿名さん

    今や柏は全国の人に知れ渡ったメジャーな町ですから完売は間違いありません。

  40. 776 匿名さん

    このままじゃ苦戦するだろうね。
    放射能の影響を過大に気にする人が多くて三井も大変だと思う。
    いい街だけに残念だ。

  41. 777 周辺住民さん

    我が家は家族みんなで周辺をウォーキングしています。暖かくなれば自転車で出かけます。
    東大前あたりは専用道もあるので小さい子でも走りやすいですよ。春が待ち遠しいですね。

  42. 778 匿名さん

    ウォーキング気持ちよさそう。近所の人たちもよく歩いてますよ。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸