千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)
匿名さん [更新日時] 2012-02-14 18:55:25

パート6です。
検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK・3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・3LDK+DEN・4LDK・4LDK+N ※N=納戸
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188927/

施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-22 11:38:46

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    3月中旬以降ですね。ゴールデンウィーク前までに決定すればいいですよね?

  2. 143 匿名さん

    レイソルも優勝。さあここも人気急上昇。値下げ?わらわせるねぇ。

  3. 145 匿名さん

    さあここも人気急上昇、3.11さえなかったら東電が手抜きしていなかったら
    3.21が晴天だったら・・・・・ちなみに国産タラはセシウム濃度が高いのでご注意を

  4. 146 入居済み住民さん

    今日は、ららぽで、柏環境フェスタを行なっていましたね。
    これを見ると、これからの柏の葉が本当に楽しみです。
    荻野目洋子さんも来ていて、大盛況でした。

  5. 147 匿名さん

    ららぽ混み過ぎ!柏の葉はすごいね。うらやましい。

  6. 149 匿名

    だから興味ないならきなさんな。カラオケでも行ってストレス発散してきなさい

  7. 150 匿名さん

    >148
    あなたは思わなくても、確実に存在している。
    人間の多様性には、驚くものがあるんだよ。

  8. 151 匿名さん

    こちらの賃貸にお世話になろうと思うのですが、環境は如何なものでしょうか
    やはり放射能で持ち切りでしょうかね・・・
    当方は年も過ぎているので特に心配はしていないのですけれども。

  9. 152 匿名さん

    そうでであれば大家に家賃を値切ってお得に住めますよ。

  10. 153 匿名

    中古もお得になる?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    イニシア東京尾久
  12. 154 匿名さん

    12/10 17時前、一番街入り口カフェアゴラ付近空間線量が0.47μSv。
    5月に来た時は0.7〜0.8μSvあったから大分下がったね。

    俺の予想は、冬の乾燥で柏や柏の葉の放射性物質が北西の強風で巻き上げられ
    プラス汚染された杉花粉とともに、印西、白井、八千代方面に移動するではと。
    だからそこら辺に住んでる住民は、日次でガイガーカウンター等でモニタリング
    しておいた方が良いよ。

  13. 155 匿名

    しつこい人なんだね

  14. 156 匿名さん

    そうですね。いつもの千葉ニュータウンネガさんでしょ

  15. 158 匿名さん

    タワー販売を前にして他社さんがまた頑張り始めたんですね。ネガがまとわり付いてる間はいいマンションとして扱われている証拠ですよ。この人たちがいなくなったら寂しい掲示板です。

  16. 159 匿名

    それでも強気で売ってるの?
    やっぱり安くなってる?

  17. 160 匿名さん

    ほらほらこの掲示板が気になっちゃってるあなたのことですよ。

  18. 162 匿名さん

    今年だってまだ半月あります。
    半月で挽回するかもしれません。な事はないか。

  19. 163 匿名さん

    「集水枡は1μSvを越える」

    先週業者さんが各所下水を計測して言った言葉です

  20. 165 匿名さん

    何言ってんですか。24時間外にいるわけでもあるまいし。外にいる時間を5時間までにすればいい。引きこもればなおだいじょーぶ。

  21. 166 匿名さん

    138さん
    タンクレスのトイレはメリット、デメリットがありますね。
    最大のメリットは水をためておくタンクがないために、スッキリしたデザインとなり、掃除が楽。
    デメリットは水を流すごとに電気代がかかるので、省エネタイプでないと結構電気代が
    かかってしまいそうですね。
    あとはやはり手を洗う場所がないことですかね。

  22. 167 匿名さん

    NHK見ましたか?

  23. 168 匿名

    詳しく

  24. 169 匿名さん

    やはり凄いことになってますね。
    またイメージの低下ですよ。

  25. 170 匿名

    福島で除染作業員が亡くなりましたが、ここは大丈夫なのでしょうか?
    真剣に検討しているのですが、亡くなった人がいると、やはり放射能の危険性を
    考えさせられます。

  26. 171 周辺住民さん

    ネガさんの意地悪さはよく伝わりますね

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンウッドテラス東京尾久
  28. 172 匿名さん

    170は、意地が悪いんじゃなくて、単に頭が悪いだけなんだと思う。

  29. 173 匿名

    170は問題外だとは思うが、放射能に関しては無視を決め込むのが当然というスタンスも、世間の感覚からはかなり乖離があるね。

  30. 174 匿名さん

    ちゃんと新聞読んだ方がいいですよ。

  31. 175 匿名

    ↑新聞だってすべてが正しいとは限りませんよw

  32. 176 匿名

    世の中と解離してるのはここ

  33. 177 匿名

    >>174
    新聞が全てを報道すると思っているなんて、世間知らずですね。
    発行部数が読売・朝日についで第3位の聖教新聞が、自前の印刷設備を意図的に持たず、
    あえて毎日新聞などの他紙に印刷委託している理由をご存知ですか。

    公称550万部の印刷を、分散していくつかの新聞社に委託します(その他多数ある創価系の雑誌も全て委託)。
    すると、委託された側は、創価の悪事を記事にできないのです。550万部であれば
    自前で設備を持ったほうが、コストは安くなるのに、そのような理由で、割高でも
    委託しているのです。それだけなく、創価系の雑誌の広告を各新聞にだす。
    これによって、創価の悪事が記事にされていません。特に毎日新聞は経営状況が良くないので
    聖教などの委託費・広告費は大きく、池田大作の宣揚記事までのっちゃってます。
    テレビのCMを流す理由も同様です。このような手段でメディア統制がなされています。

    同様に東電もテレビやメディアに広告を大量にだすので、悪く書けないのです。

  34. 178 匿名さん

    放射能云々で騒ぐのはまだしも、どうしてここの住人とか検討者の人格否定みたいな書き込みするんでしょうかね

  35. 179 匿名さん

    長いしうざいよ

  36. 180 匿名

    タワーはいくらで売るのかな?
    一番街より高いの?

  37. 182 匿名

    まだここで放射能の影響を話さなければならないくらい頭が弱く、過去ログすら見れない情弱ですと手をあげているんですね。わかります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ラコント越谷蒲生
  39. 183 匿名

    182は罵倒にすぎない。
    こんな住人が近所にいるのは嫌だわ。
    子供の生活環境のための除染にも反対でしょ。

  40. 184 匿名

    5~6人だけで書いてる気がします。

  41. 185 匿名

    182は手の込んだアンチと推測。

  42. 186 匿名さん

    そうですね。ちょうど3対3くらいですかね。ネガさんは一人二役とか三役とかしてそうだから3人より少なかったりして。

  43. 187 周辺住民さん

    同感です

  44. 189 匿名

    完売してないの?

  45. 190 匿名さん

    188、柏のマンションごとき?
    躍進著しいつくばエクスプレスの駅前の三井が手掛けたタワマンだからねたまれたのでしょう。これ以上のマンションや街が千葉にありますか。
    自分は内陸部の住人でここの書き込み常連ではありません。
    5、6人の1人ではないけれどあまりひどいので

  46. 191 匿名

    柏のマンション如きにアンチもくそも無いと指摘するのもどうかと思うが(嘲笑)

  47. 192 匿名

    柏はもうだめかなw常磐線だし。
    柏の葉は日に日によくなってるよ。TXは来年10月の大増発をきっかけにさらに躍進するよ。

  48. 193 匿名

    柏の葉は発展してきたが、どう見ても、柏の葉より柏駅に歩があるでしょ。
    柏の葉はTXが止まったらどうにもならんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 194 匿名

    TXが止まったことなんてあったか?
    常磐線はしょっちゅうだが

  51. 195 匿名

    震災で止まったくらいかな。
    壁や柱のヒビは大丈夫?

  52. 196 匿名さん

    AB棟の前の道路の交通量ってどうでしょう?うるさいかな??

  53. 197 周辺住民さん

     TX増発する予定があるのですか

  54. 199 匿名さん

    >198
    柏は被害者。嘲笑されるべきは東電と国。
    何故、柏がお前に嘲笑されなければならないんだ?
    お前は本当に最低な人間だな。
    お前こそ嘲笑されるべき人間だ。

  55. 200 匿名

    来年10月のダイヤ改正でかなり増える予定です。

  56. 201 匿名さん

    事故を起こしたことよりも、保身ばかりの対応がむかつく東京電力。
    大学の同級生も何人か東電に入ったが、超保守的な奴。
    改革しよう、なんて気概のある人間は極めて稀な会社。

    柏の住民が受けた精神的苦痛、経済的損失を自らの痛みで償ってみろ。

  57. 202 匿名さん

    >199さん
    まあまあほっときましょう。相手にするとさらに図に乗りますよ。自分の物差しでしか物事を測れない人は結構いるもんですよ。

  58. 204 匿名さん

    いやぁ、TXのダイヤの方が大事でしょう。最近明らかに混んできてるもん。

  59. 205 購入検討中さん

    Tx増発は嬉しいニュースですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ラコント越谷蒲生
  61. 206 匿名

    増発のための車両はもう発注して作ってるみたいですよ。

  62. 207 匿名

    増発なんてどーでもいいから
    はやく東京延伸しちくれ~

  63. 208 匿名さん

    その前に除染が先。
    将来の安心を約束できる、除染の計画も明示して欲しい。

  64. 210 匿名さん

    >209
    お前こそだめでしょ。

  65. 211 匿名さん

    いまだに福島とかチェルノとか引き合いに出してる人いるんだねえ

  66. 212 匿名さん

    除染はマンションだったら住民共同でするもの、勘違いしている人が多い。

  67. 213 匿名さん

    タワーの間取り見せてもらった。あとは価格だな。。。

  68. 215 匿名さん

    そんなに柏に住んでほしくないの?

  69. 216 匿名さん
  70. 217 購入検討中さん

    柏の葉の線量ずいぶん下がってきました。0.2μシーベルト前後で本郷の2倍です
    東京大学の測定値です
    http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/index.html
    心配ないと思います
    物件に対しての思い込みが強くこの程度なら私は購入しようと思います

  71. 218 匿名さん

    >本郷の2倍です

    2倍って高くないか?

  72. 219 匿名さん

    > 2倍って高くないか?

    どんだけ無知なの?本郷の100倍でも健康被害の実証例ないから。

  73. 220 匿名さん

    >215さん
    柏というか三井のマンションが売れると面白くない人がいるんですよ

  74. 221 購入検討中さん

    いろいろ見て検討してます。ここは本当にいいマンションです。

  75. 222 匿名さん

    「都市型放射能濃縮」

    これを世界で始めて確認出来たのは、我等が柏市であります。

    この地に暮す事は決して無意味ではありません
    未来に向けて、世界に向けて、非常に価値有る一歩です。


  76. 223 匿名さん

    倍か・・・

  77. 224 匿名さん

    そりゃ、避難する人もいるわな。

  78. 225 匿名さん

    柏住民の安全厨から見ると本郷の数字と変わらない
    都民から見ると柏は二倍もあるのかお気の毒、となる。

  79. 226 匿名さん

    都民からすればそんなもんかと思う俺は安全厨か?

  80. 228 購入検討中さん

    >227
      私がそうなるのはごめんだから避難したけど。

    この板と関係ないですね
    嫌がらせだけ
    どこかに消えてください

  81. 229 匿名さん

    >227
    健康がどうとか以前に人としておかしい。存在価値ゼロっていうかマイナスだねえ。

  82. 230 匿名さん

    この人ずっとここに張り付いてるヒステリックなネガさんでしょ。文面が前から変わらない。

  83. 231 匿名さん

    あえて、(潜在的な)危険がある(かもしれない)マンションを買う必要はないと思う。
    他に、いくらでも選択肢はあるよ。

  84. 232 匿名さん

    そうですね。
    すると、ここと同じレベレのマンション群となれば実籾でしょうか?

  85. 233 匿名さん

    それが実際見てみると、ここと比べて見劣りしないところってなかなかないんだよねー

  86. 234 匿名

    外観はイマイチだけど、中はいいよね

  87. 235 匿名

    でもディスポーザーがないのか

  88. 236 匿名さん

    この物件は、中古で買わないと大損でしょう。

  89. 237 匿名

    仲介料を足したらかなり高いね

  90. 238 匿名さん

    やはり実籾の方が上ですか

  91. 239 匿名さん

    ホームページみたら、結構捌けたんじゃない??間取りタイプ結構しぼられてるよ
    投売りしたのかな?どのくらい引いてくれました?

  92. 240 匿名

    タワー販売の前に売らなきゃいけないもんね。
    タワーはいくらだろうなぁ。

  93. 241 匿名さん

    >>237
    中古販売を邪魔すると、投げ売りが始まっちゃうよ。
    3580万とか・・・

    三井さんは供給過剰を理解してないのね・・・

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸