このマンション、ちょっと東向いてますね。南南東くらいか。
南東は住んだことがないのですが、結構日が入らなくなるの早いのかな。
心配するほどではないかもですが、日当たり重要ですよね。
残り戸数は14戸なのかな。順調ですねぇ、完成前完売になりそう。
予約制セミナーが面白そう。検討中ですが参加してもいいのかな。
収納セミナーとかで講師を呼ぶのって流行っているのでしょうか。
ラグナヒルズかどっかでも同じようなイベントやってましたね。
覆いが外れて一部外壁が見えるようになりました。
なかなかよい感じです。
セキュリティーが万全だと安心ですね
同じマンション内での事件が千葉でありましたがと気になります。
社宅で使われていると隣人同士のお付き合いも希薄になり今回の件も起きたのかもしれませんが、ここは警察も近いし安心して暮らせるといいなと思います
建物が完成したみたいです。物件概要を見ると今月末から入居も始まるようですね。
現在再登録受付がやってますがキャンセル住戸なのでしょうか?
残り5戸とありましたがこれが全部登録されたら完売となるのでしょうか。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
平置き駐車場がありますね 機械式は抵抗があるのでいいです。
今北海道で地震・・・震度5弱とは大き目
防災の意識が薄れないように備蓄しなくてはと思っています
ここにも防災倉庫があるんですね。ここを使わなくて済むといいのですが
防災倉庫って何が入ってるんでしょうか。
枇杷島だと豪雨による浸水等の不安もあるのでボートとか入ってると本当はいいのでしょうが。
水や食料がメインなのでしょうか、それでもあるにこしたことはないです。
昨日抽選があったんですね。
もう完売したのでしょうか。
住み始めて二週間くらいになりますが、アオキスーパーも近いし、
周りに警察、郵便局、コンビニ、ホームセンター、病院もあるので、
便利過ぎて怖いくらいです。
音も貨物が通れば多少は気になりますが、他は全くといっていいくらい
気になりません。
今の所は良い買い物したなと思っています。
明治の匂いも時間帯や日によっては確かに多少は匂いますが、
愛嬌程度と思ってます。