いつか買いたいさん
[更新日時] 2014-08-21 07:51:24
サーパス大町芸術館通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.58平米~90.27平米
売主・事業主:穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サーパス大町芸術館通り
[スレ作成日時]2011-11-19 21:40:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番) |
交通 |
常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月下旬予定 入居可能時期:2013年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社穴吹工務店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス大町芸術館通り口コミ掲示板・評判
-
586
匿名さん 2012/11/29 07:11:30
自分の意見を通すために排他的になる人と、ドッコイドッコイだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん 2012/11/29 09:30:04
外構とエントランスの内外装工事が先行して進められていました。2階ぐらいまでを
先に完成させ、現地モデルルームオープンとするのでしょう。あの感じだと、
1月中旬くらいからでしょうかね。
ちなみに外壁タイルは今までのサーパスと色が違って、かなり明るいブラウン。ベージュ
という方が近いかも。あまり奇をてらったり、モデルチェンジしたりすることの
ない、オーソドックスなマンション会社というイメージですが、少しずつ
変更(進化?)させていってるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん 2012/11/29 10:05:09
じゃ、利己的で他の人が不快感を感じていても平気な人かな。
やり過ぎは、いけないよ。
訴えてもいいレベルの風評被害だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん 2012/11/29 11:30:56
>>No,587さん
情報ありがとう。
正直、バルコニー側に建物があるので、検討順位は後になってしまうと思います。
私がそうでしたから^^;
周辺を歩いてみて、初めて安心感を感じる立地だと思いました。
目の前に評判の良い幼稚園がある、水戸芸術館、2つの図書館、病院は子供でも歩ける距離。
価格は、他より200〜300万円位安かった。その価格差で、自分の好み、必要に応じて 部屋を創れる。
是非、現地を見て欲しいですね。現地モデルルームを楽しみにしたいです。
-
591
匿名さん 2012/11/29 16:03:49
>>590
この人買った人なのか、これから購入なのかいまいち分かりませんが。
現地モデルルームができるまで購入を待てる程、間取りのタイプと階数を選べる猶予が残っているのでしょうかね。
価格差で部屋を自分の好みにできると言っても、精々オプションつける事ぐらいでしょうに。
高かった他の物件であれば最初からフルでついているだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん 2012/11/30 03:11:29
最初からフル装備は、魅力的だけど私の家族構成には要らないものもありました。キッチンの上吊棚は、開放感を優先したいのでいらない。ドレッサーは、一枚鏡 の方が贅沢だと思う。ミストなんて20万円もかからない安い設備。それに不要なもの外すと費用取られるなんて変でしょう。日立じゃないけど足し算がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん 2012/11/30 03:40:42
こちらの契約済みの方がよく使われている、びんちゃんとは
貧乏のことなのでしょうか?
対抗心があるようですが、お粗末な設備で可哀想ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん 2012/11/30 10:46:16
私は契約済みさんじゃないし、少なくとも私一人の書き込みだけじゃないのに、なぜ全員が攻撃されるもでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん 2012/11/30 21:07:13
>>No,593
どうにでもなる設備ぐらいで自慢されてもね。
全住戸同じカラーで統一していることも自慢したら。
余裕のある人は、自慢するのも烏滸がましいと感じるレベル。
-
596
匿名さん 2012/12/01 01:00:17
誰も自慢なんてしていないのに、誰と戦っているのでしょう。
こちらの魅力がよくわかりませんが、もっと自信を持ったら如何でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
匿名さん 2012/12/01 01:07:49
ですよね。誰と戦ってるんだろう。
595は自分と違う意見と思ったら、徹底的に叩こうとする排他的な方なのがよくわかりますよ。
ただ、要不要が人によって分かれるような設備、あとでどうにでもなる設備なんかは、オプションで好きに付けるor自分で好みの機種・型番のものを付ける方がいいと思いますけどね。例えば独製の食洗機を入れたいのに、最初から安いし評判も良くないリン○イのが入っていたら奥さんはガックリ来る可能性がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん 2012/12/01 01:59:13
595は他人の何気ない言葉も自慢に聞こえて不快になる。
ルサンチマンのかたまり・・・こっちの世代がバレるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん 2012/12/03 07:31:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん 2012/12/03 11:47:10
東京電力に、大町変電所の電磁波のレベルを確認したら、境界線でも問題ないレベルとのことでした。
電気カーペット、IH調理器、電気毛布の方がずっと高いですよ。
電磁波の強さは、距離の二乗に反比例するので、ちょっと離れれば急激に低下します。
そう考えると、変電所の影響は、気にする必要はないと思います。
とても、無責任な書き込みでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん 2012/12/03 11:57:12
日本の規制値は200マイクロテスラ。
日本はこの面では後進国と言われていますが、まさにその通り。
諸外国で問題としているのは0.4マイクロテスラ(4ミリガウス)です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん 2012/12/03 13:37:08
敷地内の数値を測ったわけではありませんが、距離の2乗に反比例し、急激に数値が低下することを勘案すると、敷地内の数値は、4ミリガウスを問題なく下回ると想像できる数値でしたよ。
IH調理器を敵視するガス屋さんのHPに書かれていた資料です。
☆ 各家電製品の4ミリガウス以下になる距離と安全な使用方法 ☆
・IH調理器 :2m以上離れる。⇒事実上使えない。
・電気式床暖房 :暖めてから電気を切る。
・電気毛布、電気カーペット:暖めてからコンセントを抜く。
・ドライヤー 、携帯電話 :長時間使わない。
・電気炊飯器、ホットプレート、電気ポット :30cm以上離れる。
・冷蔵庫 :50cm以上離れる。
・テレビ、電子レンジ :1m以上離れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん 2012/12/03 14:40:59
「境界線でも問題ないレベル」というのは、どの位の数値を指すのですかね。
具体性に欠け東電に頼り切った判断の書き込みと推察致します。
「直ちに影響はない」という言葉を思い出しますw
じゃ、今どの位影響があって、時間が経てばどの位の影響になるの?分からないじゃんって良く思ったのを記憶してます。
>日本の規制値は200マイクロテスラ。
>諸外国で問題としているのは0.4マイクロテスラ(4ミリガウス)です。
このような書き込みもあるからなおさら不安になりますね。
東電で回答している「問題ないレベル」が「200マイクロテスラ」なのか「0.4マイクロテスラ」を指しているのかでは、全く違うでしょうから。
-
608
匿名さん 2012/12/03 15:08:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん 2012/12/03 15:37:15
ちょっと慌てて訂正させてください。
関電の配電用変電所の数値とは一単位違います。マイクロテスラの10分の1単位のミリガウス単位を見間違えました。
数値だけが独り歩きしないことを願います。
東電の説明では、大町変電所の境界線(塀の内側)の数値は、最大計測値で5.67ミリガウスだそうです。
電磁波は、距離により極端に数値が減少することを考えれば、特段心配するレベルではないと思います。
一番奥の境界線付近を除けば、4ミリガウスを下回る数値であることは想像できると思います。
合わせて、関電のHPの資料
「Q&A :家電製品からの電磁波」 http://www1.kepco.co.jp/emf-k/qa-3.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん 2012/12/09 15:54:50
言いたくはないが、東電に大丈夫ですか?って聞けば大丈夫というでしょうに。
マイナスになる事は言わないですよ。
今回の震災による東電の情報提供でこの会社がどういう体質か分かったからねぇ。
都合の悪い事はひたすら隠す。だもんな。
後は信じるしかないんだと思うよ。
-
611
匿名さん 2012/12/09 21:29:24
変電所とこの物件は、タワーパーキングの北側の敷地の角の1点だけで接しています。
住戸から離れた境界線で5.67ミリガウスなら安心できるレベルの数値だと思います。
4ミリガウスというレベルは、住戸内に日常至る所に存在しているレベルです。
電気カーペットの上で暖を取り、電気毛布で寝るなんてありえないことになります。
IHクッキングヒーターで調理したり、電子レンジを覗き込みながら待つのも厳禁!
冷蔵庫の背面からも電磁波は出ています。
これまで大丈夫な人なら過敏になる必要もないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん 2012/12/10 00:09:34
短時間使用する電化製品と、住居全体に一般的に関わらなくてもよい電磁波が
大町変電所から一生流れることを考えると
ここを買うなら、許容範囲を決めて過ごすしかないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん 2012/12/10 10:31:06
-
614
匿名さん 2012/12/10 12:45:56
どのマンションにもキュービクル式高圧受電設備があります。
キューピクルは、発電所から変電所を通して送られてくる6,600Vの電気を100Vや200Vに変圧する受電設備を収めた金属製の箱の事を指します。マンションの住戸に電気を送る変電所。
大きな物件ほど大きなキューピクル式高圧受電設備が必要です。
当然、電磁波を出しているでしょう。大きな物件ほどより大きくなります。
避けられない設備ですね。敷地のどこにあるか知る必要がありそうですね。
敷地に余裕があると良いのでしょうが…。
建築時期といい、電磁波といい、皆さん気になることばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん 2012/12/10 13:50:15
大町変電所+サーパスマンション自体のキュービクルの2つでは心配が2倍になってしまいますね。
-
-
616
匿名さん 2012/12/10 14:23:48
気にする必要のない水準ですから大丈夫。
例えば、バルコニーのエコキュートの発する電磁力より小さいレベルです。
安心できませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん 2012/12/11 08:39:05
電磁波自体は全く気にならないレベルですが、比較的小さな変電設備でも、唸るような音が出ることがあります。
こういう音は出ないのでしょうか。また、今後も出ないようにしてくれる保証はあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん 2012/12/11 10:15:13
住んでみないとわからないことがあるのでしょうね。新潟?でエコキュートの低振動で体調崩したと訴えた人がいるらしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん 2012/12/11 10:20:46
新潟じゃなくて、高崎でした。
エコキュート 低振動で検索してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん 2012/12/11 13:47:35
>>No,617さん
大町変電所は、防音対策、電磁波対策から建屋に納まっています。心配するほどではないとおもいます。
車の騒音や振動、人の通りの多いところは人の声、夜間のバイクの爆音、r亭主のおならなど、
気にかかる音、振動は、色々なところにありますね。
もしここを検討しているのなら、現地で感じてみれば如何ですか。
1月中旬には、現地モデルルームもできるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん 2012/12/11 14:05:14
大町変電所ってそこまでしないと害がでるような所なんですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん 2012/12/11 22:01:22
街中なので、より気を遣っているということですね。
電磁波の数値を抑えるだけでなく、視覚的な影響も無くしているのだと思います。
エコキュートの低周波による健康被害訴訟は、高崎だけでなく、盛岡、横浜、名古屋でも起きているようです。
コスモ石油ガスのページ
https://www.cosmogas.co.jp/member/clipping/default.aspx?id=2326
対峙するとは言え、業界の大手が公にこんなことを書いていいのかとおもいます。
ただ、ここのレベルの電磁波にしても、エコキュートの低周波振動にしても、とても過敏な方以外、殆どの人に影響はないと想像できます。こんな検討を続けても意味が薄いし、他の物件にも言えることも多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん 2012/12/14 02:14:18
ここに限らず、夜の静かな時にも現地をよく調べるのは当然必要ですね。
ただ、まだ建っていないマンションの部屋で聞こえる音や振動は、本当のところはわからないです。
結局、住んでみないとわからない、ってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん 2012/12/14 08:19:34
思ったより急ピッチで工事が進んでいるので、現地モデルルームのオープンはクリスマス連休なんじゃないでしょうか?
年末年始はモデルルームってしっかり休むので、帰省中に見に行くのは無理そうですが。
それ以外の時期にぜひご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん 2012/12/14 12:44:50
まだ、被災地の復興支援住宅エコポイントの予約を受け付けています。
契約すれば、完成前に登録受付ができるので、確実にもらえる。
水戸市は被災地だから30万エコポイント。
この週末も棟内モデルルームを公開しているようです。
非現実のモデルルームだけじゃ、入居してから「こんなはずじゃなかった」と思う人多いと思います。
何事も、生活する場所を見ないと始まらないから、いい機会だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
匿名さん 2012/12/14 13:04:04
物件HPのトップでは、一番大きなAタイプの価格は、3060万円〜になっているけど、
物件概要では、Aタイプを含め一番高いタイプでも2780万円となっています。
どっちが正しいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
物件比較中さん 2012/12/17 09:30:21
モデルルームで違う間取りを想像するより、実物見れると想像しやすいです。
家具の配置とか、色の雰囲気とかわかりにくいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん 2012/12/17 10:55:54
現物を見られるのは良いですよね。
ただ、希望の間取りや階数が残っているかどうかですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん 2012/12/19 23:07:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん 2012/12/25 14:00:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん 2012/12/26 03:26:15
ストレートですね。
販売事務所も現地に移転すると案内書をいただきました。
思っていたよりも、下位層階を含め販売が進んでいるようです。地震後、安心感のある土地柄が評価されたのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん 2012/12/26 04:30:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん 2012/12/27 10:28:16
実際のお部屋を見れるのって、わかりやすくていいですよね。
図面とかだとなんだか良くわからないな〜って思っちゃって、
後で違うって思うのもつらいですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん 2013/01/06 04:50:32
棟内モデルルームを見るときは、生活している目線で見るといいです。
室内では、椅子やソファーに掛たり、床に座ったりしているのから、その目線で見るといいです。
ここは、前の建物が気になるだろうから、実際見てみるといいと思います。
外からも見ることもオススメです。通行人からどんなふうに見えるか?周辺にはどんな人が住んでいるか?
ここの場合は、どんな会社があって、勤務時間は?休みは?
北側もチェック。建物が近いと通路側の部屋は暗いし、朝日すら感じないのも寂しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん 2013/01/06 15:40:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
638
匿名さん 2013/01/06 16:52:36
隣接してる大町変電所からの正確な数値も聞かないと恐いよ。
一生浴びつづけるんだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん 2013/01/06 22:04:39
大町変電所の電磁波については、No,602あたりから書かれていて、東電に確認した数値は、No,611に書かれています。
確認願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん 2013/01/06 23:35:35
日本の規制値は200マイクロテスラ。
海外で問題としているのは、0.4マイクロテスラ。
直ちに問題のないレベルと、お茶を濁すしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん 2013/01/07 12:23:20
東電の説明では、変電所との境界線の数値で5.67ミリガウス。つまり、0.57マイクロテスラでした。
変電所とこの物件は、タワーパーキングの北側の敷地の一点だけ、角角で接するだけです。
電磁波は、距離の二乗に反比例するので、離れればより小さくなるから、全く問題ないれべるとおもいます。
コタツに入っているよりかなり低い数値ですね。
あとは、No,602あたりから書かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん 2013/01/07 14:41:53
心配ならモデルルーム行って営業としっかり話す、東電に質問する。
ここで素人が素人に聞いて意味あるの?
検討する気もないのにしつこく電磁波だのなんだの書く人に、
答える方も答える方だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん 2013/01/08 14:17:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん 2013/01/09 19:07:23
電磁波の数値問い合わせの件。
販売する側の営業に聞いて、仮に購入者に都合が悪い無いようであれば本当の事を分かりやすく言うだろうか。
これは東電にも聞いても同じ事が言える。
本当に不安ならば、自分で測定器で計るか、しかるべき測定をしてくれる業者に頼むのが宜しいかと思います。
-
645
匿名さん 2013/01/10 07:39:39
数値を知ってどうするの?
大事なのは、その値がどういう意味をもつかということ。
そして、その意味は専門家にも誰にもわからない。
数値は無意味、測定は無駄。不安なら買わなきゃいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん 2013/01/10 09:50:43
そういうこと。放射能に関してもそう。
どうせ説明聞いたって、売りたいからウソを言ってるとか疑心暗鬼になる
のが関の山。信じるつもりが無いんだからさ。自分で計って納得するか、
そうしないなら不安なんだから止めればいい。
止めない・納得しないのにいつまでもブツブツ言って書き続けられても、
他の人にとっては邪魔でしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん 2013/01/10 12:40:28
また、放射能ですか?
なぜ、今更、放射能の話題を提供するのかなぁ。
あなたは、放射能の話題を提供するのが好きですね。
結果的に、放射能の影響もなさそうだし、もう、終わった話。
良い点、悪い点、織り交ぜて、自分で決めたのだからそれでいいじゃん。
選んだ物件に、自信をもってお住まいください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
648
匿名さん 2013/01/10 15:01:56
僕は、心理的な安心感のあるこの物件でいいです。
変電所の影響を自分なりに調べたけれど、数値は思っていた以上に小さかったし、不安が取れて安心しています。
終の住処です。
文化施設が近くて、買い物も便利。治安よし。夜は静かで安眠できる。
夜、カーテンにネオンが映り込むような住まいは嫌です。窓も開けられないでしょう。
平らな土地に、徒歩圏に、自分の生活圏が納まる物件は、そうはないでしょう。
物件周りのバリアフリーも重要なファクターだと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん 2013/01/11 03:16:58
水戸で安全安心たって、放射能が気に
なるなら、水戸にすむのがナンセンス。
西日本いや沖縄にでもどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん 2013/01/11 03:43:35
この物件、変電所の心配や、駐車場の修繕費不足を心配したり大変だな。
レジデンス水戸よりは駅から近くて風俗街が無いというメリット。
ライオンズ水戸よりは安いというのがメリット。
と言うところだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん 2013/01/11 03:59:03
変電所に隣接しているのも問題だけど
バルコニーから見えるのは近隣のビルなのが考え物。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん 2013/01/11 07:04:14
ふつうの安マンションに何を期待してるの?
バルコニーから近隣のビルが見えるのが気になるなら、どうしてほしいの?
ラブホテルが見えるのが気になるってのならわかるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん 2013/01/11 09:15:28
駐車場の修繕費の問題もあるし、日当たりも悪いので期待しすぎない方がいいね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん 2013/01/11 11:17:09
眺望は、そりゃあったほうがいいでしょう。さて、全戸眺望いいのかな。
ライオンズは、結果的に、間違いなくお買得物件だと思うよ。買った人はよかったね。なぜお買得になったか知らないけど。
レジデンスは、嗜好性の強い物件かな。好みが別れる。僕は合わない。
駐車場の修繕ね。他の物件の毎月の金額を積み立てれば充分足りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん 2013/01/11 11:36:42
>>No,649
今の放射能のレベルって高いの?問題ないレベルでしょう。何を言っているのでしょうか?
震災直後の不安で不安でしょうがない状況とは全く違います。
不安で不安でしょうがないと思った時期に物件を求めているわけではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん 2013/01/11 15:10:26
世間から茨城の農産物や海産物が避けられてる現実。
悲しい限り。
数値はどう書かれていても、現実はこんなもんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん 2013/01/11 15:44:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん 2013/01/11 16:15:19
アベノミクス全開。市場は、「乗っちゃえ」感全開。
景気改善が後回しとなる悪い物価上昇が起き始めています。
既にハイオクガソリン 157円だもの先がおもいやられます。
マンションの消費税税率は、契約時ではなく、最終代金支払い時(引き渡し時)の税率が適用となるのだそうです。
やっぱり、マンション買い時ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん 2013/01/11 16:19:23
>657
こんなスレでは責任ある発言なんて必要ないよ。
まあ、参考にする人もほとんどいないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん 2013/01/11 16:28:19
こんな記事がありましたよ。
<税率5%が適用される注文住宅>
平成25年9月30日までに請負契約を締結した住宅、もしくは平成26年3月31日までに引渡しを受けた住宅。
<税率8%が適用される注文住宅>
平成25年10月1日から平成27年3月31日の間に請負契約を締結した住宅、もしくは平成27年9月30日までに引渡しを受けた住宅となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん 2013/01/11 21:35:22
マンションは、上の注文住宅には当たらないのです。だから、引き渡し時のの消費税率が適用になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん 2013/01/12 00:38:02
>>No,657氏は、
『654さんは、「間違いなくお買い得物件だと思うよ」と書いておいて、「なぜお買い得になったか知らないけど」と結んでいます。なぜお買い得になったか知らないのに、間違いなくお買い得物件だよと言える無責任さが伝わってきますね。』
可笑しい。言葉通りに素直に受け取ったんだね。
それじゃ、色々な書き込みを、書き手の本意と違った意味で受け入れたことが多かったんじゃない。
無責任かどうかは、読んだ人が感じるままでいいですが、責任を追求されるよりましです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名 2013/01/12 16:30:31
この掲示板の運営方針をきちんと読んでいますか!?
マンションおよび戸建て住宅購入の応援サイトですよ!!
最近やたら不安や不快にさせる投稿が多くて残念です…。
既に契約された方、検討中の方もいるのですから、マイナスなことばかりではなく、プラスの情報を交換してはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん 2013/01/12 23:26:35
同感です。
色々なライフプラン、ライフステージの方々の色々な見方、考え方の書き込みあるのは当たり前で、それぞれの意見を尊重して理解したうえで参加してほしいですね。
何度も繰り返される「電磁波」や「放射能」も書き込みは、「個人の感情だけの嫌がらせ」。もうウンザリです。無視していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん 2013/01/13 00:38:06
電磁波や放射線で不安がらせるのは、他にこれといった欠点がないからでは。
目の前にラブホテルがあれば、わざわざ変電所をあげつらうこともないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん 2013/01/13 10:26:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん 2013/01/13 14:22:03
なんだかいつもどこでもスレ主気取り
なんだな。自分の気が済むような
自分のスレを立てるか、blogをやったら?
と思うんですよね。
読む必要がないからだと勘違いして
るけど、単に読めない、読まない
だけ。だから無駄。
言ってることも意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん 2013/01/13 15:41:13
レベル低い書き込み。
ここの面々でないことは明らか。
情けないね。
自分の物件スレで自慢すらできない物件なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名 2013/01/13 16:00:53
スレ数からして、この物件は注目度が高いってことですね〜!
どのマンションにもメリット・デメリットはあって当たり前。知ることも大切。
しかし、不安がらせるような発言ばかりでフォローがない人、人を見下したような言い方をする人って、身近な人にもそういう態度なのでしょうね。嫌われ者じゃないといいですけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん 2013/01/13 16:48:39
不安にさせているのは、外部の方々でしょう。
これまで色々なデメリットを書かれたけど、そうじゃないと回答してきたでしょう。
駐車場の修繕費や大町変電所、バルコニー側の眺望はないけどそれに見合う良い点(利便性、周辺のバリアフリー、治安、駅から徒歩圏、静かな土地柄など)を紹介してきた。陽当たり悪いと書かれますが、冬至に2階でも日中陽が当たるように計算し南側の建物と距離をおいている。
メリットしか書いていないなんて今更です。
総合的に良い物件だから選んだと読んでもらいたいですね。
安心感のある土地で、ぐっすり眠れそうな物件だと思います。
自分のデメリットの書き込みに反論すらしないで、いつも個人攻撃で逃げているだけと違いますか。意味不明なら流して相手にしなければいいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん 2013/01/13 17:43:43
サーパスに自信がおありなら、どうして
「ライオンズは間違いなくお買い得物件。なぜお買い得になったか知らないけど。」
などと比較するのでしょう。
逆の立場なら不快に思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん 2013/01/13 22:28:13
お買い得って、価格以上に良いものが手に入ること。
震災前から始めて、震災で中断して、色々とあった。
価格も低めに設定したと想像します。
別に下げる意味ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん 2013/01/14 00:47:11
外部の方々って、契約者以外のこと?
マンション検討者は検討中の人のことで、契約者じゃない。メリットも
デメリットも話に出すのはあたりまえ。
検討スレにいるデベもどき(専門家気取り)の契約者
の方が、外部の方々に近いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん 2013/01/14 00:54:42
私もそのように感じます。決して悪い意味ではないと思いますよ。
それぞれの物件の良し悪しは、個人の価値観で大きく違うはずです。
聞き入れること、聞き流すことも大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん 2013/01/14 01:04:50
679ですが、順番からして意味不明になってしまいましたね…(笑)
677さんに同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん 2013/01/14 01:23:00
ここを選んだ理由
・ここは昔から土地柄の良い土地のイメージがあった。
・震災後建築開始物件
・住環境がまちなかにしては良いこと。
特に平らな徒歩圏で生活が成り立つこと。
周りのはオフィス街。夜人口は少なく静か。安眠できそう。
・100%駐車場確保。
・高速バスのバス停、水戸駅に徒歩でもいける。
旅行好きなので、朝早くから夜遅くまで交通の利便性は必要。
・設備は自分の欲しい範囲で決めたい。
生活するに十分でシンプルなマンションを選択。
ちょっと検討した点
・眺望物件との比較
ここも陽当たりは確保できる。喧騒は避けたい、周辺環境優先。眺望を取ることで我慢することが多かった。
・タワー駐車場の修繕
当初の 駐車場料金だけでは将来不足しそうな気がしている。半分程度は平地駐車場を併用しているので、修繕負担は、その分の軽い。 全戸100%確保なのだから、駐車料金について組合で相談もしやすいだろうとも思う。元々シンプルな運営形態のマンション全体の運営費も軽いと思う。
・大町変電所の件
スレに書かれるまで気づかなかった。直接東電に聞いて境界線の電磁波の数値を確認。心配した自分を笑ってしまうほど小さいレベルでした。
業者の準備した資料プラス実際に現地を見て買うことが重要です。
前の建物より低い階の成約も多いのは、現地をよく知っている方々がいらっしゃるということだと思います。
上層階の一部をこれから分譲するらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん 2013/01/14 03:12:06
>>No,678さん
ここ検討しているとも思えない外部の方でしょうが、参考になった?
僕も参考にしたいことあったので書き込みしていました。
自分にの物件との比較検討する上での書き込みを肯定していただいたように感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん 2013/01/14 03:49:34
しつこいね。
駅前のライバルと思っている人たちでしょう。
たち悪い。行儀も悪い。どこでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん 2013/01/14 03:50:06
自分以外は全部外部、デベ、他物件関係者なんだ。
同じ内容の書き込みばっかで食傷です。それ以外のことを書いたら攻撃されるから、もう飽き飽きした。
スレ私物化で一人でお続けください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件