いつか買いたいさん
[更新日時] 2014-08-21 07:51:24
サーパス大町芸術館通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.58平米~90.27平米
売主・事業主:穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
[スレ作成日時]2011-11-19 21:40:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番) |
交通 |
常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月下旬予定 入居可能時期:2013年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社穴吹工務店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス大町芸術館通り口コミ掲示板・評判
-
678
匿名さん
外部の方々って、契約者以外のこと?
マンション検討者は検討中の人のことで、契約者じゃない。メリットも
デメリットも話に出すのはあたりまえ。
検討スレにいるデベもどき(専門家気取り)の契約者
の方が、外部の方々に近いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
私もそのように感じます。決して悪い意味ではないと思いますよ。
それぞれの物件の良し悪しは、個人の価値観で大きく違うはずです。
聞き入れること、聞き流すことも大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
679ですが、順番からして意味不明になってしまいましたね…(笑)
677さんに同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
ここを選んだ理由
・ここは昔から土地柄の良い土地のイメージがあった。
・震災後建築開始物件
・住環境がまちなかにしては良いこと。
特に平らな徒歩圏で生活が成り立つこと。
周りのはオフィス街。夜人口は少なく静か。安眠できそう。
・100%駐車場確保。
・高速バスのバス停、水戸駅に徒歩でもいける。
旅行好きなので、朝早くから夜遅くまで交通の利便性は必要。
・設備は自分の欲しい範囲で決めたい。
生活するに十分でシンプルなマンションを選択。
ちょっと検討した点
・眺望物件との比較
ここも陽当たりは確保できる。喧騒は避けたい、周辺環境優先。眺望を取ることで我慢することが多かった。
・タワー駐車場の修繕
当初の 駐車場料金だけでは将来不足しそうな気がしている。半分程度は平地駐車場を併用しているので、修繕負担は、その分の軽い。 全戸100%確保なのだから、駐車料金について組合で相談もしやすいだろうとも思う。元々シンプルな運営形態のマンション全体の運営費も軽いと思う。
・大町変電所の件
スレに書かれるまで気づかなかった。直接東電に聞いて境界線の電磁波の数値を確認。心配した自分を笑ってしまうほど小さいレベルでした。
業者の準備した資料プラス実際に現地を見て買うことが重要です。
前の建物より低い階の成約も多いのは、現地をよく知っている方々がいらっしゃるということだと思います。
上層階の一部をこれから分譲するらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
>>No,678さん
ここ検討しているとも思えない外部の方でしょうが、参考になった?
僕も参考にしたいことあったので書き込みしていました。
自分にの物件との比較検討する上での書き込みを肯定していただいたように感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
しつこいね。
駅前のライバルと思っている人たちでしょう。
たち悪い。行儀も悪い。どこでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
自分以外は全部外部、デベ、他物件関係者なんだ。
同じ内容の書き込みばっかで食傷です。それ以外のことを書いたら攻撃されるから、もう飽き飽きした。
スレ私物化で一人でお続けください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
駅前がお買得と書いたのは、大工町が割高だというため。土地の時価、設備、周辺環境など色々比較したけど、高すぎる。管理費、駐車場代も高い。
そう思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
しかし、こういう汚ない手を使うダイワだから、色々な物件の分譲の後、キャンセル物件がでるんだな。会社の体質、文化でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
687
だったら最初からきちんと書いたら?
しまいにはダイワの陰謀ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
690
匿名さん
そうダイワの子会社の営業の質の問題でした。
下劣ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
貰った価格表では、最上階75㎡で2600万円半ばくらいでした。駅前や大工町よりも300万円位安いのではないかな。
実は10階より上は、バルコニー側が開ける住戸です。
最上階だと千波湖の対岸ぐらいは見えそうです。
設備は必要最低限は揃っていますし、収納も使える広さがあります。
数をこなしているサーパスの手堅さを感じる設計ですね。
どうでしょう。立地を考えたら買い得に入ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
細かい指摘に苦笑いですが、Cタイプですね。
価格差は、資金負担を軽くするし、好みの家具、カーテン、家電製品、畳、壁紙に変ったりします。
入居時にプチリフォームもありかもしれませんね。
自由度が広がると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
「1平米当たりの単価は、価格に影響するんですよ。 」
1平米の価格なんて伝えていません。
価格しか伝えていないのに価格に影響するとは変ですね。
10階から12階の中住戸はこれから販売するようです。意外でした。
時期は知りませんので営業に聞いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
物件比較中さん
環境もまあまあいいですし、検討中です。
洗面所がちょっと狭いように感じますがどうでしょうか。
クローゼットの奥行きもせまいのかなっと思ったのですが、
モデルルームを見に行ってどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
全体的に狭く圧迫感があると思いました。
前の道を挟んだ会社のビルが思ったより近くて
二階のモデルルームは一時までしか日が当たらないと言われました。
ただ立体駐車場が一部使用料無料なのはいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
使用料無料だと将来困りますよ。多少なりとも徴収すべきかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
駐車場無料は物件を購入しやすくさせる為の売り方でしょうね。
維持メンテナンスや遠い将来の建てかえ時には負担となって返ってくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
週末しか車を使用しないので無料に惹かれましたが
そういわれると、将来困りますね。
あと天井が低く感じたのですがモデルルームを見に行ってどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
僕も駐車場料金を一部無料して売るのは好きじゃないですね。
後で見直すのは力がいる。最低5000円位取っても気にならないけど。
ただ駐車場100%なのは水戸の生活に合っている。
タワー駐車場は、出庫に時間かかるけど、頭からいれるだけだから楽。この時期は霜が降りないのですぐ出られる。
工事用のネットが貼ってあることもあり、室内が暗く感じました。狭い感じを受けたのかもしれません。
天井高は2.4m。
ほかよく見てますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件