いつか買いたいさん
[更新日時] 2014-08-21 07:51:24
サーパス大町芸術館通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.58平米~90.27平米
売主・事業主:穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
[スレ作成日時]2011-11-19 21:40:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番) |
交通 |
常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月下旬予定 入居可能時期:2013年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社穴吹工務店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス大町芸術館通り口コミ掲示板・評判
-
417
契約済みさん
-
418
匿名さん
こういう返し方をするから、スレッドが不毛になるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
契約済みさん
囃し立てるだけですね。
コンシェルジュが欲しいと思う人は、駅前を選べばいい。
コンシェルジュは、入居者にとって気分的な存在だけじゃないのかな。
私は、コンシェルジュが入っているんだと思われる方が嫌だ。
セキュリティもそう。一歩出て安全かどうかの方が重要。ここは、24時間安全な住環境だと思っているから、そんなに車上荒らしに気を使うの?って思います。感知識のライトでもつけたら、何て程度ですね。
住戸単位のセコムもだけど、全部の窓を閉じないでセットするとセコムの人が来ちゃうから、セットしない人の方が多いと聞いています。そこまでしなくてもいいやと言っているようなもの。
やっぱり、入居者の気分的な存在だけじゃないのかな。
-
420
購入検討中さん
そもそもここのマンションには、コンシェルジュサービスは無いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
購入検討中さん
安全か安全じゃないかは人それぞれですし、その人それぞれの判断で物件を決める訳ですから否定はしません。
ただ、風俗街近くだからダイワのマンションは良くないとか、人の往来が多い駅前のライオンズマンションが安全度が低いとかあり、大町のマンションが安全そうという考え方はここを選んだ人の考え方でありそれが全てではないとは思います。
人によっては風俗街のぽん引きの人が常に外に出ている事で何かあった時の目撃者にるとか。駅前の人通りが多い分だけ人の目があるとか等プラスに考える人もいるでしょう。
そういう意味で大町のサーパスマンションが安全そうと思えるのは、大通りから1本入って閑静でありビジネスビルが多いので夜になれば静かで、道路の外灯も明るく良く思える所ではないでしょうか。
デメリットはどこに行くにも、遠くもないが近くもないと言う事でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
契約済みさん
今頃になって、ここにはコンシェルジュサービスが無いと気づきましたか⁉
ビックリです。
コンシェルジュ検討スレでは、要らない!と散々だったでしょう?
高級マンションのコンシェルジュは、24時間対応らしいですね。
月2万円足らずの管理費ではホスピタリティー豊かなコンシェルジュサービスは受けられません。無理です。
-
423
匿名さん
立体駐車場はいいとして、平面駐車場は防犯してくれてもいいのにね。管理費が安いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
契約済みさん
>>No,421さん、そうだと思います。
3物件とも、同じ上市にありながら、人により魅力の感じ方は全然違うと思います。
自分の目線で、自分にあった物件を選んだらいいと思います。
どこも大手。建物本体のレベルは高いと思います。
-
425
匿名さん
>>422
ないはずなのに、あるような書き方が続くから「あれ?」となっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>>423
平面駐車場の防犯というのは、具体的にはどのようなものをイメージされているのでしょうか?
一般のマンションでは監視カメラくらいかと思います。もちろん高級マンションや外国の公人が住むところには、いろんな設備があるでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
契約済みさん
>>425さん。二度目のビックリです。
セキュリティが心配ですか?
西側の道路を挟んで風俗があったり、隣のホテルの屋上から飛び移れそうとか、心配事があるのでしょうか?
構内に入れず外部に借りざる得なかった方のことは、どう思われますか。目が届かないところなので心配でしょう。
ここは、感知式のライトぐらいで十分じゃないでしょうか。それに、機械式の設備がバルコニー側にあるとウルサイです。
-
429
契約済みさん
>>428さん
東京電力大町変電所は、能力が小さく建物に中にあるので影響を心配する必要はないと思います。
二行目は、何を言いたいのはわかりません
-
430
匿名さん
425ですが、セキュリティの話はしてないんですが、同じ人がずっと書いていると思っているのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
低周波磁場が気になる人はいますね。
電気毛布とかホットカーペット、IH調理器も気になりますか。こういうものに恐怖感をもつ人はここを買うのをやめましょう。
低周波磁場がそうだとは言いませんが、科学の香りがする迷信は威力があります。根拠がどうであろうと、怖がる人は近づかないのが一番。こういう方を説得するのは無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
契約済みさん
送電線の下の電磁波でも、安全とされる基準値の20分の1。電気カーペットと同じレベル。
心配する必要はないと思います。
どのマンションにも、キュービクルと呼ばれる高圧受電設備があります。
6600Vの電圧を200v、100vに変圧するミニ変電所。
建物全部の電気を供給するので、規模の大きい物件はより処理量も大きいと思いますよ。
やはり、気にされる方は気になるのでしょうか。
日常レベルの電磁波より、地盤は安定しているか、平な土地か、一方方向からしか逃げられないとか、災害時に不安があるような建て方になっていないか、なども気にして欲しいな。
-
433
匿名さん
電磁波を気にする人は、放射線は平気なのかなぁ・・・
原発事故以来、水戸は以前の2倍くらいになってるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
放射線への恐怖は根拠があるけど、磁場にはない。
迷信をあおるのはどうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>>434
わざわざポン引きの立つ道に入口作ったり、酔っ払いの多いまちにマンション作ったりしてるのではないでしょ。
その場所で売れるつもりで作ってる。気にする人は買わなきゃよい。どこのマンションでも同じ。
磁場が怖くて気になる人は、買わないほうがいいですよ。ここは、ふつう感性をもつ人が集まる場所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
迷信。ピ〇プエレ〇キバンやらラジウム温泉やら岩盤浴がはやるのも、科学の香りづけがあるから。
御神体は巨大磁石なんて神様もできるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件