茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「サーパス大町芸術館通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 水戸市
  6. 大町
  7. 水戸駅
  8. サーパス大町芸術館通りってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2014-08-21 07:51:24

サーパス大町芸術館通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.58平米~90.27平米
売主・事業主:穴吹工務店


施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-19 21:40:57

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス大町芸術館通り口コミ掲示板・評判

  1. 924 匿名さん 2013/05/07 01:19:00

    誰と勘違いしてるのか知りませんが、
    まさかスーパーは毎日行かないでしょう、
    っていう部分にそんなことないですよと
    レスしただけなんですけどね。
    そもそも車をもたないので、駐車場の
    話は関係ないですし。
    なんか自分以外はすべて敵、しかもダイワって何なんでしょう?

  2. 926 匿名さん 2013/05/07 04:12:24

    駅前方面通勤なら、そこから家を
    過ぎて大工町サンユー、正直結構
    距離ある。
    家を越えてまだ先への心理的距離感も
    無視できない。買い物をしない
    人には分からないだろうが。

  3. 927 匿名さん 2013/05/07 11:32:44

    それがあなたが大工町を選んだ理由でしょう。あなたの都合の話。

    通勤の帰りに買い物にするんだ。

    単身の人なら、値引き弁当を毎日目指すかもね。
    歓楽街も魅力的だろう。

  4. 929 匿名さん 2013/05/07 14:37:34

    サンユーって魅力あるの?

  5. 934 匿名さん 2013/07/18 07:18:51

    ここのマンションは、6月下旬入居予定だったようですが、未だ入居の様子が見受けられませんね。
    工事が長引いたのでしょうか。

  6. 935 入居予定さん 2013/07/18 10:12:55

    当初予定通り、引き渡しは8月です。竣工日は6月。
    竣工日と引き渡し日を同じ日としている物件もあるので勘違いしたのでしょうか?
    ただ暑いときに引き渡しは、たいへんです。

  7. 936 匿名さん 2013/08/14 22:06:34

    ベランダに物置。引っ越しのバタバタで置いているのか、まさかずっとは置かないでしょうね。

  8. 937 匿名さん 2013/08/15 05:10:09

    936さん
    住民用掲示板で書く内容ですのでそちらでどうぞ。
    もっとも管理組合で議論する内容でしょうけど。

  9. 938 匿名さん 2013/08/15 10:47:07

    まだ管理組合結成されてないです。

  10. 939 匿名さん 2013/11/12 14:10:29

    上層階は千波湖が見えるそうだ。

    絶対見えないと思ってた。

  11. 940 匿名さん 2013/11/17 04:35:55

    ここの住人は、毎日の食料を何処の店で調達しているのだろうか?

  12. 941 匿名さん 2013/11/17 09:24:03

    普通に、京成百貨店とか、サンユーとか、水戸駅に行っているんじゃないの。
    まとめ買いで郊外のスーパーにクルマで行く人もいるでしょう。

    個人的だけど、サンユーは、値段相応の質なのと、品揃いも少ないから見ていてつまらない。弁当とか惣菜をおいしいと思わない。だったら、京成百貨店や水戸駅を選ぶ。交通面でも金銭面でも負担感ないよ。
    それに冷蔵庫あるから毎日は行かない。

    そうそう、京成百貨店も19時ごろになると惣菜、弁当とか値段下げるし、歩いて行けてよかったと思います。

  13. 942 匿名さん 2013/11/17 11:31:36

    この物件は、とっくに完売し、生活が始まっています。
    もう閉鎖してもいいと思います。

  14. 943 匿名さん 2013/11/18 05:08:22

    >>No.941
    ミーモが無くなったのが痛いですよね。
    南町界隈に人が集まらないと、水戸の「まちなか」も発展しないですよね。
    ダイエーのビルの地権者ももっと柔軟であれば良いのだけど。

  15. 944 マンション住民さん 2013/11/18 10:02:39

    そうなんだよね。ミーモはちょっと誤算でした。カスミミーモ店で生鮮三品を買いたいとは思わなかったけど、ないよりはあった方がいい。水戸のまちなかは水戸駅偏重になって行くように思います。先々見て、京成より水戸駅寄りが、ここを選んだポイントでした。駅周辺は車の振動を含めてうるさいでしょう。交通量の少ないここ周辺は住まいとしていいと思います。

  16. 945 匿名さん 2013/11/19 11:42:17

    竣工前に完売して、売り物件があるわけでもないので検討の対象じゃないと思うので、閉鎖して欲しいですね。
    定期的に嫌がらせのような書き込みには、もうウンザリ。

  17. 946 匿名 2013/11/21 04:01:39

    隣にスーパーマーケットがほしいのかなあ。私は嫌だ。

  18. 947 マンション住民さん 2013/11/21 09:45:41

    住まいだからね。隣に人が集まる商業施設があるのはうるさいし、排ガス、臭い、看板照明。コンビニですら隣にあるのは嫌だね。やっぱり住まいだからね。

  19. 949 購入検討中さん 2013/11/29 12:24:48

    さがせばある

  20. 950 by 匿名さん 2014/08/20 22:51:24

    探しても探しても
    どこにもない、、、、、

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サーパス大町芸術館通り]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸