横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセあざみ野ガーデンソレイユ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 大場町
  8. あざみ野駅
  9. ドレッセあざみ野ガーデンソレイユ
マンコミュファン [更新日時] 2013-02-19 21:55:26

ガーデンシエスタ・ガーデンフォーレに続いて、嶮山(けんざん)スポーツガーデン周辺では3つ目のドレッセになります。同時期販売となるあざみ野1丁目をはじめとする他のドレッセとどこがどう違うのか、情報交換お願いします。

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町700番1、2の一部、28、43、44
交通:東急田園都市線・地下鉄ブルーラインあざみ野駅から徒歩18分。またはバス5分徒歩1分
総戸数:58戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:62.13m2~82.83m2
入居:2013年2月下旬予定

売主:東京急行電鉄
施工会社:鉄建建設&東急グリーンシステム
管理会社:東急ファシリティサービス

[スレ作成日時]2011-11-19 12:28:04

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセあざみ野ガーデンソレイユ口コミ掲示板・評判

  1. 237 匿名さん

    そうなんですよね、妬みなのかワザワザネガに来る人って、
    結局はそのマンションに来ないから
    安心です。そんな隣人がいた方が厳しいですしね。

  2. 238 入居予定さん

    ウチも最初は駅近、せめて徒歩10分、と思って探していましたが、
    ここのバス便とバス停の場所を見て(その他も勿論考えた上ですが)、
    ここに決めました。

    ちなみに、車は手放します。…駐車場ライバル1世帯減ります!

  3. 239 匿名さん

    >>234
    契約者さんたちが必死にポジ書き込みしてますが、駅遠にはデメリット以外ありません。
    バス便は所詮バス便。電車通勤なら同じ金額で駅近中古の方がずっとましです。

    バスの本数はそこそこありますが、朝晩のラッシュ時はギュウギュウですよ。まず座れません。
    5分とはいえ疲れます。そして駅に着いたらまた満員電車です。帰りもその逆パターン。
    生活の質が著しく下がります。

  4. 240 契約済みさん

    駐車場ライバル1世帯ご辞退に喜んでしまいました。すみません<(_ _)>

    価値観が違うネガレスの人たちはほんとご苦労様ですって感じですね。
    駅近がデメリットって思う人もいるのがわからないとは・・・。

    ここのスレを見てる暇があったら、ご希望の駅近の中古でも探してくださいね。

  5. 241 匿名さん

    駅から遠いのに駐車場が抽選とは!

  6. 242 匿名さん

    ここのバスが便利すぎて、駐車場辞退の世帯もあるからです。

  7. 243 契約済みさん

    本当ですね〜(笑)
    いつもネガレス御苦労様です(笑)
    契約者さん達が良さそうな方々で安心しました。
    ネガレスしてるような人が同じマンションじゃなくて本当に良かった。
    ネガレスさん、駅近中古頑張って探して下さいね〜^^

  8. 244 匿名さん

    >>237
    こんな物件に妬む奴なんているの?禿げワラ。

  9. 245 匿名さん

    ネガレスな人って思考パターンや笑いのツボもネガティブなんですね。

  10. 246 匿名さん

    田都の物件ばかり中傷して荒らす同一人物がいるね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  12. 247 物件比較中さん

    ここは車中心の家庭が買うのかと思っていたので、
    駐車場が抽選ってのは確かに意外ですね。

    バスが便利という方々は、なぜラッシュ時は行列ができて、
    バス内はぎゅうぎゅうだという情報に、こうも無関心なの
    かも不思議。覚悟の上ということでしょうか。
    行きのバスは、どこから混むのでしょう?
    ここの最寄りのバス停で乗車してから徐々に混むというの
    なら、まだ救いがあると思うのですが。
    ひどくなると、何台見送っても乗車できないってことに
    なるので。後、道も混むので、バスが予定時間内に着かない
    ってことないでしょうか。

    周辺住民の方、教えて頂ければ幸いです。

    環境はいいのでしょうね。
    でも田都沿線の場合、駅近でも環境が悪いとは特に思いません。
    契約済みの人たちは、だからこの沿線を選んだのでは?

  13. 248 匿名さん

    駅までの足がバス頼みって不安ですよね。
    うちの近所ではダイヤ改正されて駅までのバスが昼間の時間帯は結構間引かれてしまいました・・・
    昼間は利用客が減るからしかたないのかもしれませんが。

  14. 249 入居予定さん

    >247さん
    そんなにバスの混雑が気になるのなら、
    やめられた方が良いのでは?

    私は現在、青葉区在住ではありませんが、
    毎朝のバスは激混みです。
    2~3台見送る事もあります。
    時間は遅れも見越しての行動です。

    つまり、ここが特殊事情ではないと思います。
    ある意味覚悟の上であり、そんなものだと思っています。
    バスに限らず、電車も同様。途中駅からの乗車なら。

    それが納得されないなら、どこか始発駅の近くの物件を探されては?

  15. 250 購入検討中さん

    ところで剣山テナント、ユニディ以外に何が入るか分かる人教えて。

  16. 251 匿名さん

    コンビニ

  17. 252 匿名さん

    249様

    今のお住まいでも通勤にバスを利用されてるのですね。
    私は247さんではありませんが、バス通勤の経験がないため参考になります。

    つまり通勤時のバスは激混み。
    乗車できずに見送りや遅延もある。

    ということですね?
    おっしゃるように電車でもありうることですが、電車に乗る前のバスでもその状況では
    毎日のことでは本当に大変そう。疲れが倍増しそうです。
    確かに電車通勤者には相当な覚悟が必要ですね。

  18. 253 匿名さん

    田園都市線通勤なら混んでるバスなんてなんぼのもんじゃいと思いますが…。

  19. 254 匿名さん

    253さん
    同意!

  20. 255 匿名さん

    やっぱバス便はないわー。ラッシュは電車だけで十分。

  21. 256 周辺住民さん

    この物件を検討していましたが、駅からの距離が気になりやめました。というより団地より駅に近い中古が見つかったので、結局そちらにしました。でも見つからなかったら買ってたと思います。新築は惹かれましたしね。。今住んでて思いますけど、剣山の内側なんで、まったく同じ町という感覚ですよ???たぶん歩いてたら、バスに抜かれて時間は同じぐらいかもですね。雨に降られたら、たぶんこちらの方が濡れますね(笑)。なにより新築にしては相場感がいいマンションなので今でもアリだったなと思います。(二丁目だとか一丁目だとかヘンな相場分がのってませんので・・。)
    住んでみてあざみ野は駅前に商業施設がほとんどなく、メインストリートに広がる形なので、とても「町」っぽいと思いました。(今風でないというか、、田舎っぽいということなのかもなのですが)、前はたまプラだったのですが、駅前に施設が集中しているので駅徒歩距離は気になりましたが、こっちはまだゆるい感じで、住んでてあざみ野という町にいる感じがしてとても暮らしやすいです。駅によって、駅までの距離が気になる地域はありますが、ここは「町に住む」という感覚が強いです。ほんと選んでよかったです。
    バス距離が微妙なのでまだ悩まれてる人もいるようですが、いざとなれば歩けますし、乗っても5分。相場安かった方ですからバス代は町ナカ移動の費用として払ってください。たぶん住まれたらまったく気にならないと思いますよ。
    割り込んですみませんが、周辺住民としてこれからも宜しくお願いします。

  22. 257 匿名さん

    田園都市線も、フレックス制度適用なら激混みの時間帯は避けられますし、バスもそうなのではと思いますが…。

  23. 258 匿名さん

    バス物件から駅徒歩圏へ住み替え経験者です。
    はっきりいって通勤時のストレスは大違いですよ。
    自分はもうとてもバス物件の生活には戻れません。
    バス経験がなくて駅近に住んでる人が安さにつられちゃうと心底後悔すると思うよ。
    相場より安いということにはちゃんと理由があります。

  24. 259 契約済みさん

    うちは総合的に判断してここに決めました。

    通勤のストレスよりは住環境優先で、田園都市線沿線住民なら多少の通勤のストレスは慣れでカバーです。きりがありませんし。

    便利だし、バス乗りますよ(笑)

  25. 260 匿名さん

    通勤ラッシュ云々言っているようじゃ、
    首都圏在住、都心勤務自体が無理でしょう?

    地方で戸建、自家用車通勤を。

  26. 261 匿名さん

    ガソリンスタンド跡地。
    住環境優先という程のところ?
    あざ団中古の方が広くて安くていいんじゃない?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    メイツ府中中河原
  28. 262 匿名さん

    なんだか中古物件斡旋業者が張り付いているようですね。

  29. 263 匿名さん

    田都板は他線からの妬みですぐ荒れてしまいますね
    田都は住みやすいからね。

  30. 264 物件比較中さん

    247です。

    やはりバス便は大変であることを覚悟する必要があるのですね。
    バスも数台見送る必要があるなら、バス乗車時間が5分という情報も
    あまり意味がないですね。車はやっぱり必需品。
    私は、今までバス通勤を252さんと同じくしたことがなかったので、
    気になって質問してみました。
    だって、歩くより楽だっていう話でしたよね?
    でも、249さんのようにバス便通勤に慣れてる人の方が良さそうです。
    コメントの突き放し方でそう感じました。
    ちなみに、私も田都沿線に住んでいるので電車のラッシュは慣れてます。

  31. 265 匿名さん

    >田都板は他線からの妬み

    田園都市線民、青葉区民はあいかわらず自意識過剰ですねえ。

    あざみ野徒歩18分物件なのに意味不明なプライドを感じる笑。

  32. 266 匿名さん

    マンションとプライドとは何の関係があるの?
    もしかしてプラ〇ドの営業マン?

  33. 267 匿名さん

    バス便の不便さを指摘されると逆ギレ気味の契約者さんがいらっしゃるようですね。
    通勤ラッシュに耐えられないなら地方に住めとか田園都市線住人なら慣れるはずとか意味がわからない。
    通勤ラッシュがあるからこそ電車乗る前に混むバスに乗る生活が不安だって当たり前だと思いますけど。
    バス通勤の経験がない人ならなおさら。

    住環境なんて田都沿線なら徒歩圏内で十分良いとこ探せるでしょう。ここよりは当然高くはなりますが。
    毎朝晩行列つくって混み合うバスに乗らなきゃいけないような場所は住環境いいとはいわないんですよ。
    立地や駅までのアクセスも住環境の一要因です。

  34. 268 匿名さん

    >住環境なんて田都沿線なら徒歩圏内で十分良いとこ探せるでしょう。ここよりは当然高くはなりますが。

    どの駅のどの物件が徒歩圏内で十分良いかを教えてください。

  35. 269 匿名さん

    ↑逆ギレきました(笑)
    264さんと267さんが正論すぎる。住人さんはもっとまともな反論しなよ。
    268みたいなつまらん返しじゃなくてさ。

  36. 270 匿名さん

    バスが混んでてもみんなあざみ野駅で降りるんだから乗れたらいいんじゃないの?どうせ田園都市線も混んでるんだし。

    帰ってから家でくつろいだらいいじゃん。

  37. 271 匿名さん

    268です。
    住人ではありません。
    物件比較中なので、情報を知りたいです。
    可能なら教えてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 272 匿名さん

    出禁だった人が謹慎終わったからネガ沢山出てきたね

  40. 273 匿名さん

    駅まで自転車という選択肢はないのかな?
    駐輪場がとれないというレスもありましたが、それは皆さんどうされるんでしょう?

  41. 274 匿名さん

    >>271
    267の人じゃないけど最近の物件ならあざみ野1丁目はよかったと思ってます。
    駅からほぼメインストリート沿いで10分圏内。
    検討板では割高とか間取りに不満の意見もありましたが、立地はかなりいいと思いました。
    転勤の可能性があったので残念ながら見送りましたけどね。
    個人的願望ですが、あざみ野は駅周辺に駐車場やらマンション建てられそうな土地が結構残ってるので、この先も徒歩圏でいい物件が出るのではと期待してます。

  42. 275 匿名さん

    >274
    セリーズにしたら?駅近ですよ。

  43. 276 匿名さん

    家族が笑ってればどこでも良いですわ

  44. 277 匿名さん

    グダグダやっているうちに
    残り1邸!!!

  45. 278 匿名さん

    よかったですねー。

  46. 279 匿名さん

    残り一邸もローン審査中とかかな。
    ようやくこの不毛な議論も終わりますね。

  47. 280 匿名さん

    高速横の鷺沼ドレッセや高圧線の美しが丘とか後続物件見てると1丁目は確かに良かったかも。
    価格はそれなりに高かったけどね。
    セリーズは徒歩圏だけどあそこもスタンド跡地だし、幹線近くで敬遠する人多いみたい。
    でもソレイユのスレで徒歩圏マンションの話をしてもしょうもないんじゃない。
    徒歩圏マンションが高くて買えないから駅18分を妥協して安いマンションが欲しい人ばかりなんだから。

  48. 281 匿名さん

    ここは、周辺が大規模開発されているのは良いと思います。
    あざみ野駅までは山ひとつ越える感覚なので、剣山周辺である程度の用が済むようになれば便利ですね。
    駅から徒歩18分は毎日はつらいけど、いざとなったら歩ける距離ではあります。
    でも毎日バスとというのもストレスたまりそう。同じ混雑でも、バスは揺れが大きくて電車に比べて立ちづらい。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 282 周辺住民さん

    高くて買えないからとか、ほんと駅徒歩信者がいるのは驚かされる。もっと知的な人が住む沿線と思ってましたが、きっと頭の中では、お金持ち順に駅から住んでるんでしょうね。サラリーマン沿線らしい狭い杓子定規しかお持ちでないようで残念です。それともやはり、電鉄開発の郊外住宅地は、駅への利便以外、町としての豊かさや生きていく上での価値など生まれてこないのでしょうかね。この町が好きで町に住む人間として駅近に住みたいだけの人はもっと利便性の良い駅がありますから、そちらに住んでくださいな。

  51. 283 匿名

    魅力のある郊外と魅力のない郊外がある。ここは後者。
    街としての豊かさなどどこにも感じないけど。

  52. 284 匿名さん

    >町としての豊かさや生きていく上での価値

    意味ない言葉遊びだねえ。あざみ野はいい町だと思いますよ。
    でもここの場所にはそこまでの魅力や価値がないから安い値段しかつかんのよ。
    住環境っていうけどここあざみ野のさらに田舎のガソリンスタンド跡地じゃん(笑)

  53. 287 匿名さん

    あざみ野はそこそこ田舎の郊外住宅地としてはいい町だとして、
    だいたい、、エネオス超えると田舎になるんですかね。。笑)
    それはまた一戸建てに失礼なような・・。
    お考えの境界線がわかりませんが、境界線の人はとなりの人を馬鹿にするというのも
    なかなか面白い構図ですな。

    さておき、値段が安くなるのは別にいいことじゃないの??
    たしかにバス便は不便だけど、勤務地が渋谷だとか、、横浜方面だったらそんな苦でも
    ないでしょ?
    差額の2000万かいくらかわかりませんが、ゆったり海外旅行に結構行けたり、
    田舎ならリタイヤ後の別荘買えるとおもうけどな~。投資リスクも少ないし、、。
    そんな購入を避けねばならん物件でしょうかね。

  54. 288 契約済みさん

    とにかく貶したい人がいるんですよね。
    完売になれば大人しくなるか。
    ならないかな~。一年中やってるんでしょうね~お疲れ様(笑)

    年があけたら内覧会ですね~♪
    やっぱりその手の会社に立ち会い依頼しますか?

  55. 289 匿名さん

    渋谷や横浜通勤だったらバス便が苦じゃないとは不思議な理屈だね。
    通勤距離の問題じゃなく電車乗る前に行列並んで激混みバスに乗るのがメンドクサイの。
    駅近住んでても海外旅行なんて普通に行けるでしょ。
    田舎の別荘も買える人は買えるでしょ。
    売れないし管理も手間だからホテルの方がずっと楽だけどね。
    ここはリセールも賃貸も考えず安く住みつぶすしかないね。

  56. 291 匿名

    別ってどんな?

  57. 292 匿名さん

    結局駅前に住んでる人は、バス便の人より、お金持ちだといいたいだけでしょ。無理して買ってるから。同一視されたらたまりませんわな。

  58. 293 匿名さん

    青葉区をけなしたいだけなんだろうけど、川崎市よりかは住みやすいよ

  59. 294 匿名さん

    嶮山の新店が楽しみですな

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 295 契約済みさん

    久しぶりに見たら書き込み増えてる(笑)
    貶してるような人は1人くらいかもしれないですね(笑)

    内覧会楽しみにします〜
    家は業者と同行しませんよ^^

  62. 296 匿名さん

    団地住民です。剣山楽しみにしてます。

  63. 297 匿名

    剣山はホームセンターは確定でしたっけ?
    他に何が出来るかご存知の方いらっしゃいますか?

  64. 298 契約済みさん

    今日見てきたら足場はあと1/3ぐらい(北東側?)を残すところでした。
    北棟は駐車場側は外れてて、道路に面しているところがまだ覆われてました。
    駐車場はほぼ完成なのかな?素人的にはそう見えました。
    南棟のほうは、ほぼ足場が撤去されてました。

    車で行く途中、セリーズ、一丁目を横目で見ながらソレイユにつくのですが、
    やっぱソレイユいいわ~って思います。
    外壁の色調といいますか、意外とちょっと暖色系が入っているような感じで、
    タイルのアクセントもいい感じでした!

  65. 299 匿名さん

    一丁目>>セリーズ>>>>ソレイユ

  66. 300 匿名さん

    一丁目>ソレイユ
    電線二丁目、騒音排気ガスセリーズ、土壌汚染鷺沼は論外。

  67. 301 匿名さん

    外観の残念度は
    一丁目>セリーズ
    かな。

    一丁目は高いぶん残念度高し。
    セリーズはやっぱり安普請な感じ。

  68. 302 匿名さん

    鷺沼は無理ですな

  69. 303 匿名さん

    一丁目は半分以上が抽選でした。

  70. 304 匿名さん

    場所がよかったですからね。>一丁目。
    セリーズが安普請ぽいのはしょうがない。実際安いし。

  71. 305 匿名さん

    一丁目はとっくに完売してました。こちらも残り1戸のみ、年内に完売するかも知れません。

  72. 306 周辺住民さん

    結局なかなか良い場所なんですよ。

  73. 308 匿名さん

    公式の更新は年内は終わりかな?
    年内完売してるのか分からないか。

  74. 309 契約済みさん

    年内最後の現場を見に行ってきました。
    夜だったのですが、光の塔?の足場が撤去されてて、いい感じに光ってました。

    やっぱりここはいいです。

  75. 310 契約済みさん

    そうですか!
    休み中に見に行きたいなあ、行けるかなあ…!

  76. 311 契約済みさん

    19時頃に行ったんですが、エントランスのお庭とか、北棟の部屋とか、まだ作業されてて、なんだか差し入れしたくなりました(^^) 順調のようです。

    しかしバス多いです。マンションの前の通りをバスが三台連なって走ってる場面をかなり見ました(^^;

  77. 313 契約済みさん

    お金かけてても、マテリアルミックスに失敗して、
    外壁が微妙な感じになってるのよりは、ず~っとましです。

    現地で実際に見比べたほうがいいですよ。

  78. 314 匿名さん

    どうしてもイチャモンつけたい人がいるね。
    他人を不愉快にすることが楽しいヒト。

    ケチ付けつつ、その物件が気になるんだねえ。
    とっとと他の物件を検討しないと、
    良い物件はドンドン売れちゃうよ~~~!

  79. 315 契約済みさん

    >311さん

    私も以前見に行った時に、思わず
    「宜しくお願いします」と職人さんたちに・・・
    外からだから、聞こえませんけれどね(^^;)

    バス多いし、何よりバス停目の前。
    にわか雨にも傘が要らないのは、ポイント高いです。私には。

  80. 317 匿名さん

    田園都市線人気とここは関係ないです。
    この場所ではあざみ野最寄を謳うなんて詐欺みたいなもん。
     
    でもあと一戸とは頑張りましたね。
    激混みで不便極まりないバス生活を妥協してでも
    安くあざみ野に住みたい人がそれだけ多いということかな。 
    入居されたあかつきには朝も晩も行列に並んでのバス生活、
    頑張ってくださいね。

  81. 318 匿名さん

    なんだかネガレスもネタギレですね。
    一瞬タイムスリップしたのかと思った(笑)

  82. 319 契約済みさん

    またバスネタですか(笑)
    忙しい年末にわざわざご苦労様です…
    ちなみに私は通勤はないので。
    主人も時差通勤ですから。

  83. 320 匿名さん

    時差通勤でもわざわざバス乗る必要ないじゃん。
    1丁目は高くて買えなかったのかな?奥様可哀想。

  84. 321 契約済みさん

    この年の瀬にネガレスお疲れ様です。
    仕事納めでこれしかやることないんですね(笑)

  85. 322 匿名さん

    いや、元々、ネガ書くのが仕事?のヒト達だから。
    納めるモノが無いから。
    仕事納め、の意味すら理解不能だと思うよ。
    契約者が反応するのが、ウレシくてしようがないのよ。

  86. 323 契約済みさん

    そうですね
    もう何を書かれてもスルーします。
    つい反応してしまいました(笑)

  87. 324 契約済みさん

    でも最後に言わせてもらいます。
    時差通勤でバス使うなんて誰が言いました?
    私の車で送るか健康の為に歩くそうですから。
    時にはタクシー使います。
    一丁目が買えなかったなんて有り得ません。
    ソレイユが気に入って購入しました。
    これからは相手にしません。
    スッキリしました(笑)

  88. 326 契約済みさん

    年が明けたら、内覧会に、引越し準備に、
    ネガレスさんの相手をしてる暇もなくなりますね。
    契約者の皆さん、よろしくお願いします。

  89. 329 匿名さん

    >325
    契約済みさん?
    内覧会は契約済みさんしか知らないはずなので、何月何日ですか?

  90. 331 匿名さん

    時差通勤のダンナ持ちの痛い主婦が貼りついてるスレはここですか?
    ダンナの稼ぎが悪いと懐も心も余裕がなくてかわいそうだね。
    健康のために(笑)頑張って駅まで歩いてね。
    20分くらいはかかるけど(笑)

  91. 332 契約済みさん

    326さん
    そうですね!年が明けたらあっという間で忙しくなりますよね。
    契約者の皆様今後とも宜しくお願い致します。
    それからネガレスの人は他の掲示板でもネガレスしている同一人物かも。
    心の貧しい可哀想な人だから相手にしないのが良いですね。

  92. 333 匿名さん

    スルースキルをみがくのにほどよいスレだと思います。

  93. 334 匿名さん

    で、完売まだ?

  94. 336 匿名さん

    で、完売まだ?

  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸