物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目25番1 |
交通 |
東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
41戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月中旬予定 入居可能時期:2013年02月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社住宅営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセあざみ野一丁目口コミ掲示板・評判
-
541
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
物件比較中さん
ソレイユのバス便って山手線並で、あざみ野駅前にバスが待っているくらいだから移動にはいいですよ。って営業の方に言われました。ソレイユの方がゆったりだとは感じないけど、環境やこれからの利便性はソレイユかな。
三規庭から駅まで歩いたけど楽だった。逆は少し長く感じてモスら辺で、あーあとちょっとだ。って見えているのに着かない感があったよ。雨の日はこの距離でもバスだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
マンションはやはり歩ける距離がいいですよ。
雨の日の夕方、あざみ野駅で長~く伸びるバス待ちの行列を見ると、
歩いて家に帰れる幸せを感じます。
いまあざみ野駅から徒歩6分の賃貸に住んでいて、これの購入を検討してます。
今住んでる賃貸が80平米あるので、それより狭くなってしまいますが
広ければ広いで荷物が増えてしまうものですし。
ダンシャリして身軽になって住みたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名
価格、妥当なのか判断難しいですが、参考価格よりは下げてお買い得感出すでしょうね。
今の環境が将来に渡って約束されたものだったら高くても買う人はいるでしょうが、将来ペットショップが撤退して前に建物が出来て眺望が悪くなったり、三規庭撤退などの噂もあり、周辺環境が変わる可能性を考えるとどんなものかと思います。
バス便マンション、今まで全く考えてませんでしたがそんな考えもありかと思いつつ、バス待ち面倒&バス代って結構するよなーと思ってしまいます。
それならまだ各駅の駅近の方が良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
賃貸は、いつか出て行くという前提があるから、多少の不満点もそんなに気にならないんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
営業さんに聞いたら、
ペットショップも隣の駐車場も、定期借地なので、将来的にマンションになる可能性がないとは言えない、とはっきり言われました。
ただ、マンションならどういう風に建つか既にシミュレーションもしてあって、建つ場合もドレッセ側が玄関になるため間隔がとれて日影にはなりにくい、とのことでした。
眺望は変わるでしょうけど。
というか、シミュレーションしてあるって、その可能性かーなり高いってことかい!と思っちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
急行停車駅のバス便よりは各停の駅近でしょう。マンションは立地がすべて。
547さん情報は貴重ですね。うちもペットショップなどの行く末が気になり、かなり迷ってます。
三規庭もあの低迷っぷりをみてると将来があやしいですしね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
物件比較中さん
イディオスが10年経っても価格が落ちない。だからここも大丈夫ってわけにはいかないよね。前に何か建って眺望ふさがれたら悲しいので、4,5階を検討かな。
設備は最新らしいけど、内装は地味。誰かがカラーBOXの板みたいって書いてたけど、確かにだな。玄関側も出入り丸見えだし賃貸なみの広さと作りだけど、普段の生活にはいいのかな。
犬もOKらしいのでペットショップの世話にもなりそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名
イディオス価値落ちてないって本当?まだ売れ残ってるんじゃないの?前にそんな書き込みがあったような…
いつもMRに行って思うのは資産価値の話になった時、周辺中古マンションの契約例を見せられて「ねっ人気のある地域だから価値落ちてないでしょ」とか「線路沿いでも駅近なだけで価値落ちないでしょ」とか言われるけど、そういうのって時代の問題じゃないの。2005年頃はこの辺に限らずどこも市場が低く、少し前のリーマンショック前は新築も中古もプチバブルだったから中古でもたまたま高値で買った人がいた、みたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
周辺住民さん
三規庭、撤退のうわさがあるのですか?
近所に住むものですが、フジガーデンやドラッグストア、子連れなのでサイゼリアなども
活用しているので無くなったら大打撃です。
この前、お年寄りが話しているのを小耳に挟んだのですが、
「近所のスーパーでここが一番安い、だから買いに来る」とのこと。
私はしょっちゅう出入りしていますが、いつも人がパラパラいて衰退しているって感じではないです。
確かに東急がかなり賃料を高めに設定しているらしく、一時は撤退が相次ぎましたが、
最近は安定しているような…。希望的観測でしょうか。
-
553
匿名
>>550 私も不動産市場って水ものだよなぁ、タイミングが難しいなぁと思っててもう住活歴も長いです(汗)
これからの不動産市場がどうなるのか正確には専門家でも予測がつかないらしいけど、横浜市の人口は2030年頃までは増加していくと予測してるようです。
それならプチバブルで買っちゃわなかっただけいいか、消費税が上がる前にも今ある中で決めようかな~と毎日掲示板読んで色々参考にしてます!(タマタマンのカキコミも消費税の話とか参考にしてます。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
三規庭つぶれて、ペットフォレストもつぶれてそこにマンション建ったら、このマンションの価格は落ちると思う。
確かに4~5階なら眺望は確保できるかもだけど、そんな金額出せるならもっといい条件のとこいっぱいあるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
メインストリート沿いにはマンションは建たないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>553
プチバブルの頃と比べて、マンション価格ってお安くなってます?
あんまり変わらないと思うんですが…。
535さんが教えてくださったここの参考価格を見て思うんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
ソレイユできたら三規庭つぶしてマンション建てると思うね。嶮山に商業施設が出来るとかで工事やっている。みんなそっちが楽しみでしょ。
三規庭のフジガーデンの生鮮品はこの辺のスーパーで一番だと思ってるし、惣菜屋にもお世話になっている。なくなると話にならないけど、東急側はあざみ野東急があるからあちらはなくなりません。って言ってたからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名
ペットフォレストの将来、メインストリート沿いだけど、1、2階店舗、上マンションということもあるかも・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
ご近所の奥さま
三規庭は確か”遊水池の機能を残しながら、人工地盤を構築した商業施設”と聞いています。
マンションは建たないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>558
下が店舗のマンションはありそうだけど、そうすると分譲じゃないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名
今さらですが…>556、プチバブルの頃よりは安くなってると思います。
うちは中古も見てますが以前は市場に出る前に買い手がついたという物件をいくつか紹介されましたし、新築は物件ごとに条件が違うので一概に言えませんが、ドレッセ新築では鷺沼バス便の有馬やたまプラ犬蔵と似た階数・方位で同程度の価格付けかと思います。広さはこちらが5平米くらい狭くなりますが。。住活始めた時には完売してましたが青葉台駅前はもっと高値がついたようです。
ど素人なのであくまで自分の感覚ですがプチバブル時よりは今はいい時期かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件