注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミライエホーム 札幌豊平区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミライエホーム 札幌豊平区
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-11-30 22:44:33

実際に建てた方や検討中の方、コストや住み心地はいかがですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ミライエホーム

[スレ作成日時]2011-11-18 09:27:03

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
プライム東神奈川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミライエホーム 札幌豊平区

  1. 90 買い替え検討中さん 2016/06/22 23:32:26

    >>89 評判気になるさん

    カンナデザインか、ケントハウスか、と想像していましたが、私もわからず気になっていましたー!!

  2. 91 購入検討中さん 2016/06/23 21:52:48

    >>90
     ブログの文章から判断するに多分前者だわ

  3. 92 2社で検討中 2016/06/25 07:18:07

    私も前者だと思います。
    ただ両方の会社にお話を聞いたところ使ってる木材が違うとか・・・
    k3さんは初めからホワイトウッドですがミライエさんはカラマツと言う木を使ってらっしゃるそうです。
    k3のオープンハウスを見に行きましたが柱の位置や間取りの取り方などを見て耐震面で大丈夫なの?って思ってしまいました。(耐震構造じゃないのかな?)
    私個人的には勉強会(構造の話や使っている材料のお話しなど)をして頂けるミライエさんの方が少し価格は高いですが親切なのでミライエさんでお話を進めようと思っています。
    贔屓ではないですが予算や要望を聞いて頂けるので1度ご自分の足で展示場にお伺いするなり、お問い合わせをするのが1番良いかと思いますよ。

  4. 93 いつかたてたい 2016/06/26 14:41:46

    >>92 2社で検討中さん
    カンナも、ミライエホームも見学に行きましたが、階段の作りが違いすぎてビックリします。

    カンナにかぎらず、スチールのオシャレな階段をやっているところはどこもみんな立て付けがグラグラで、ビックリしました。

    ミライエホームくらいしかしっかりとした階段をみたことがありません。

    耐震構造とはまた違いますが、しっかりとした作りという面でもミライエホーム以上のところは今の所ないように思います。

  5. 94 匿名さん 2016/07/06 04:41:37

    K3ってず~~と昔のブログではケントってもろ名前出てましたよ。
    ていうか3社あるからK3とも書いてました。
    ケント、カンナは当確としてもう一社が分からない・・・
    北デザイン工房(もうないけど)あたりと勝手に想像してますが。

    最近のブログで社長が競合に負けまくって
    おかしくなってるんじゃないかとの自虐記事ありましたが
    あのブログみて本当にそう思う人って居るんでしょうかね・・

  6. 95 匿名さん 2016/07/10 00:17:53

    お隣さんがミライエホームで家を建てておりますが、基礎工事するときにうちの外壁コンクリートを壊したあげく現場監督がいっこうに謝りにこない。全部終わったら修復するといったが怪しいところ・・・現場の棟梁なのかスタッフが嫁や子供をガン見してるらしくかなり気持ち悪いです。下請け業者の管理や指導もできてない会社なのかと思います。

  7. 96 通りがかりさん 2016/07/17 11:35:27

    色々な会社の名前がイニシャルどころか実名で出して、ああだこうだ言うのは珍しい。あと、レスポンス早いですね。

  8. 97 匿名さん 2016/07/17 12:50:54

    >>93 階段しっかりしているところ結構ありましたよ!
    確かにグラグラ、ミシミシの酷いところは少なからずありましたが…

  9. 98 巨大窓Life 2016/09/28 06:55:27

    北デザイン、ケント、カンナの3社。
    北デザインは倒産してる。
    北デザインの社長、カンナ設計も土屋出身。
    カンナの上2人は北デザインからの独立組。
    ミライエのデザインはちょっとダサさがあるがある程度しっかりした家。
    カンナはデザイン重視のはずだが全体の仕上がりが雑。オープンハウスでくまなく見たらよくわかる。

  10. 100 口コミ知りたいさん 2016/09/29 15:22:30

    ミライエさんは東日本ハウスに居た方々の作った会社だそうですね。

  11. 101 通りすがりの匿名 2016/10/08 07:32:09

    居た方々ではなく代表の方が昔東日本ハウスのモデルハウス部門に居たとお聞きしましたが?
    全員が全員東日本ハウスから来たわけではないかと・・・
    最近新人さんも2人入った様ですし。
    ブログやフェイスブックを毎日穴が開くぐらい見ている通りすがりでした。

  12. 102 通りがかりさん 2017/04/23 14:41:01

    昔(3・4年前)モデルハウスに行き、土地購入とハウスデザイン(間取り)を同時進行していましたが、
    土地を購入しないと話はできないとかたくなに言われました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  13. 103 購入経験者さん 2017/08/25 03:53:58

    ミライエホームで建てました。

    もしまた家を建てる事があったらミライエホームでは建てないでしょう・・・。

  14. 104 匿名さん 2017/08/28 16:18:28

    103購入経験者さん、どうしてそう思われるのですか?よろしければ、理由を教えてください。

  15. 105 購入経験者さん 2017/08/29 03:34:34

    103です。

    ミライエホームはデザインはカッコイイし皆さん良い人達だと思うけど、
    会社としての施主への対応が良くないと自分は感じました。
    (他の業者にしても同じかもしれませんが・・・)

    ざっくり言うと縦割りで話が共有され無い会社と思います。

    プランニングを社長がやって間取りや外観が決まったら設計担当にバトンタッチ。
    社長と話した自分の希望やこのプランに至った経緯は設計担当に同じ事を話さないと伝わらない。
    設計担当は建設予定地に行ってないので道路からの見え方とかわからない。

    現場の工事が始まってしまった後は現場担当に窓の大きさとかについて聞いても、
    図面通りで設計時の話をされても私はわからないと言われる。

    設計担当は現場に来ないので、窓の大きさが違うと指摘しても図面のミスに気付かない。
    設計時に話してた細かい事は、現場には通じていない。
    図面も現場に最新の物が行き渡らずに作業して、引き渡し後にコンセントが無い事に気付いた所も有りました。

    現場は施主に事前確認もせず施工上の都合で、機器の設置位置を大幅に変更したりする。
    自分の場合は天井に設置する換気設備が床下に設置されていて、
    そのためのPSを収納に設けて収納が狭くなってた。
    (この程度は良く有る事なのかなぁ?)
    一種換気にしたけど配管が長くなったせいで効率悪いし電気も食うだろうし良い事無し。
    ミライエホームは三種換気が基本なので一種換気は絶対にやめたほうが良い。
    レンジフード使うと玄関のドアがびっくりするほど重くなったり、
    経験・知識の無い業者の施工では良い事は無いと思います。

    打ち合わせの時は開始時間に行っても待たされました。
    自分が席に着いてから資料の印刷が始まるとか、ひどい時は修正しておくと言っていた図面を
    目の前で修正し始める。
    前回の打ち合わせ内容が図面に反映されていないので、同じ打ち合わせを繰り返す事も・・・。

    契約前のプランニングとかは早いけど契約後はどんどん悪くなっていったと感じてます。
    引き渡し後は質問に対する返答も放置です。

    ミライエホームは大繁盛で大忙しなので仕方が無いようです。

    見積りも解りやすいようで実は微妙です。
    基本はシステムっぽくしているけど屋根の形状によっては対応してなかったり、
    同じ物が2箇所に計上されていたり・・・。
    最初は詳しく見てましたが途中からは建物のところは見るのをやめましたね。
    (細かく書かれるとその数字が正確か確かめたくなってしまうが意味の無い事とわかりました。)
    設備とか付帯工事については自分で選択するので見ますが・・・。

    見積りは工事原価と工事原価の20%くらいの工事管理諸経費と記載されますが、
    原価は見積り原価なので実際原価とは違います。
    見積り原価にもリスクを取っているので・・・
    (これは当然の事だしそれで良いと思うが、自分はなんかスッキリしない・・・)


    他にもいろいろ有りましたが、自分にとって一生に一度の経験の記録として
    ブログに細かく書いていこうと思ってます。
    時間がかかるかもしれませんが、完成したらURL張ります。
    (引っ越しの時に古い資料を入れた段ボールを探してます。見つけたら書きます。)

  16. 106 匿名さん 2017/08/29 16:10:03

    103さん、詳しく記載して頂き、ありがとうございます。
    なるほど…色々な問題点がありそうですね。

    私は現在、住宅の建築を検討中の者で、ミライエさん含めて様々な会社に訪問し、お話を伺っているのですが、何となく感じた違和感(感覚的なものなのですが)がミライエさんにはありました。
    デザインは素敵ですし、家の性能も悪く無さそうだと思っているのですが、営業担当の方の受け答えや反応に、こちらの懐事情を探っているような、少々ビジネスライクな要素が感じられて、建てるとなったら本当に顧客の要望に寄り添って、掘り下げてくれるのかな…という印象を持ったのが正直なところでした。私の主観なのですが…。

    社長さんがプランを立てて、その後設計担当の方にバトンタッチするんですね!
    しかも再度同じ話をしなければいけないとか、用意が出来ていなくてその場で直されるとか、契約後に対応が良くなるのではなく悪くなるのは、会社としてどうなんでしょうね…。
    設計士は土地を見て設計するのが当たり前だと思うのですが、意外にどこの会社でも現地をよく見ずに設計し、それが元でトラブルになっているケースがある様ですね。
    現場でのミスも、設計者と現場担当との連携がされていなく、しかも確認せずに進んでしまうからなんでしょうね。忙しくても、こちらとしてはお願いしたことはミスなく実行してもらわないと、困りますよね。

    設計者が最後まで責任を持ってくれる所となると、建築家の設計事務所のような所が最適となるのでしょうか。ただ、建築家への依頼は費用が格段に上がりますね…。

    ミライエさんに限らず、教えて頂いた問題点はどこの会社でも見られる様なので、最終的にはどこまでその会社のつくる家が好きで、自分も家づくりに積極的に関わっていけるかが重要となってきそうですね。会社任せにはできなさそうだな…と感じています。

    ちなみに103さんは、最近建築されたのでしょうか?
    ブログを書かれる予定との事で、出来ましたら是非読ませて頂きたいです。
    実際にお家を建てられた方お話は、とても為になります。
    楽しみにしております。

  17. 107 購入経験者さん 2017/08/31 01:36:21

    103です。

    自分は入居後1か月です。

    営業さんが懐具合を探るのは仕方が無いと思いますし、正直に予算を伝えたほうが
    良いアドバイスを頂けると思いますよ。
    予算に合わせたプランニングをしてくれます。

    予算と実現したい事をしっかり伝えてみてはいかがでしょうか?

    プランニング時にはしっかり土地を確認して考えてくれるので、前半の工程で納得行くまで
    プランを練る事で自分の感じた不満は一部回避出来たかもしれません。

    ただ、自分の場合は途中から3Dのデータが無くなってしまい、平面図のみの打ち合わせになったのも
    失敗の一因と思います・・・。

    室内のイメージはいろりろ見て自分の希望を考えて、お金のかかりそうな事は事前に伝えたほうが良いです。
    キッチンは大きくしたいとか浴室乾燥を付けたいとか・・・見積もりに響きそうな事。
    あ、ミライエさんは設備関係に詳しく無いところが有るから、自分でしっかり調べて「これ付けて」と言えないとダメかも・・・。

    あと、打ち合わせの期間は時間が許すなら余裕を持って長い期間を予定したほうが良いです。
    着工時期を工務店の都合で急がされても応じないで、納得行くまで図面とにらめっこして下さい。
    そのほうが納得行く結果になると思います。

    家を建てて良かった事もたくさん有るし、マンションでは実現しにくい事も出来るので楽しんで良い家を建てて下さい。

    自分はシアターとミストサウナが一番気に入ってます。
    ブランコも子供に大人気です。

    では、楽しんで頑張ってください。


  18. 108 匿名さん 2017/09/01 00:55:12

    103さん、ありがとうございます。
    最初のプランニングの時点で、しっかりとした打ち合わせをするのが大切なんですね。
    これはしたい、付けたい、ということを早めに伝えないと、予算も変わってきますし、プランにも影響してきますもんね。
    まだそうした点では、イメージがボンヤリしていたり、設備も調べられていない点があるので、こちら側が要望をより具体的に伝えられる様にしていきたいと思います。
    3Dデータでのプランをして貰えるんですね。
    最後までイメージしたいですし、最終段階まで欲しいですよね!手間がかかる作業なのかもしれませんが…。

    打ち合わせの期間は、私達もあまり急いではいないので、なるべく時間をかけてやっていきたいと思います。急いで仕上げてしまって、後悔するのが一番良くないですよね。

    シアターとミストサウナ!ブランコも楽しそうですね〜!素敵ですね!とても夢が膨らみます。
    予算が合えば、そんな素敵な設備も付けてみたいです。

    色々と詳しく教えて頂いて、ありがとうございました。これから家づくり、頑張りたいと思います!
    ブログも楽しみにしております。

  19. 109 匿名さん 2017/09/13 06:51:37

    土地購入しないとプランは作ってもらえないってことですかね?
    今、いい土地がでてきたのですが、旦那がお気に入りの他の会社で出してきたプランが平凡すぎるので、ミライエさんにプラン頼んで比較し、旦那を説得したかったのですが…
    まだ土地の購入まで行ってないので厳しいのかな…

    最近忙しくしてるようなので、お客様対応悪くなったのでしょうか…

    それとも昔からそういう対応だったのかな??(笑)

    確かに積極的に営業してこないのでしつこさはないですが…
    ある程度しつこさもないと進まないタイプの人もいるし…
    うちの場合しつこいタイプの会社でどんどん進んでしまって困っています。
    私はミライエに頼みたいのに旦那がどんどんそちらへ引き込まれていって(笑)

    ミライエさん、最近のクチコミのような対応なのであれば、素敵なお家だけあって、とても残念ですね。

  20. 110 匿名さん 2017/10/03 02:54:11

    我が家もミライエホームで家を建てました。
    私たちも建て直せるなら違う建築会社にお願いしたいです。

    アフターが良くなくて困っています…。
    社長さんは良い方なのですが…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ミライエホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~70.01m2

    総戸数 2517戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9240万円

    2LDK・3LDK

    53.5m2~66m2

    総戸数 59戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5800万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3690万円・4370万円

    3LDK

    58.79m2・63.13m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

    神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

    4,520万円~6,970万円

    2LDK~4LDK

    58.86㎡~85.00m²

    総戸数 509戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸