注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミライエホーム 札幌豊平区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミライエホーム 札幌豊平区
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-11-30 22:44:33

実際に建てた方や検討中の方、コストや住み心地はいかがですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ミライエホーム

[スレ作成日時]2011-11-18 09:27:03

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミライエホーム 札幌豊平区

  1. 1 購入検討中さん 2012/11/10 11:24:45

    私もミライエさんが気になっています。

    デザインがとても好みです。

    コメントがまだないようですが
    どなたか建てた方いましたら情報をぜひお願いします。

  2. 2 購入検討中さん 2012/11/11 13:33:48

    デザインは好みなのですが

    家の性能はどうなんでしょう?

    あれだけ大きな窓が沢山付いているので寒くないのか心配です。

    ホームページ覗いても家の性能については記載がありません。。。

    私も住んでいる方のお話が聞きたい一人です。

  3. 3 新人 2012/12/28 14:23:41

    私も気になります。価格の面もしかり。

  4. 4 購入検討中さん 2013/01/09 12:14:51

    情報求めてます!!どなたか情報を!!

  5. 5 入居済み住民さん 2013/01/13 04:35:51

    ミライエホームで家を建てました。

    私も皆さんと同じでデザインが気に入りこちらで建てました。
    一から作り始める感じなので手間と時間がかかりますがかなり思い通りの家が建てられると思います。

    いろいろわがままも言いましたがたくさんの時間打合せをして話もよく聞いてくれたので概ね満足できる家に
    仕上がったと思います。

    もちろんもっとこうだったら・・・ということもありますが上を見ればきりがありませんし、、、

    窓も大きいのをつけました。今の窓は性能が良いので寒さは感じていません。
    さすがに窓辺はひんやりしますがこれはどの家でもあるレベルだと思います。

    窓もいろいろ種類があり(値段もいろいろあります・・・)、その中から自分にあったものを選んでいくのは楽しかったですよ。うちはブロンズ色にしました。昼間はレースのカーテンが無くても外からほとんど中が見えませんでした。
    ただ気分的にレースを必要なところに今は付けています。

    温度管理さえしていれば(といっても大げさなことはしていません)結露もほとんとでません。
    今年の冬は特に冷えているので結露がでる日もありますが、窓の淵下側とサッシにうっすら水滴がつく程度で
    垂れてくることはありません。気になったときには少しだけ雑巾で拭くこともあります。
    それでも雑巾がほんの少し湿る程度です

    不思議と翌朝には全て消えています。以前住んでいた賃貸マンションでは結露で窓が凍って開かなくなっていたころが嘘のようです(笑

    オープンハウスや展示場を見に行かれると思いますが、その中からヒントをつかんで出来るだけ多く自分の家のイメージを膨らませておくと良いと思います。

    そのイメージを伝えるとかっこよくデッサンしてくれます。そこからそれぞれ建てる人に合った家が出来上がっていきます。

    材料なんかも詳しく説明(教育?)してくれるので質問もしやすかったです。でも今はほとんど忘れてしまいました(笑

    これから建てられる方々は良い家が建てられるといいですね。

    あまり参考にならなかったかもしれません。乱文失礼しました。

  6. 6 物件比較中さん 2013/04/07 12:34:00

    数件に絞って検討中です。

    外観のデザインはとてもいいと思いました。

    内観は注文住宅だけあって建てた方の好みが濃いので、その趣味が自分と合えばいいふうに見えます。

    あいの里のモデルハウスは窓は大きいのですが下の部分に一本パネルついてるので冷気はそれで結構防げると言ってました。実際、二月に訪問しましたが足元がとても冷えるイメージはありませんでした。

    展示場にいる社員の方も丁寧だったので印象はいいです。

    私気になったのは完成見学したお家が、こだわりが強いがゆえにコンパクトなわりには値段がそこまで安くなかった事です。

    自分自身だったらいったいどこにお金かけてどこを妥協するか考えてしまいました。

  7. 7 ミライエさん検討中 2013/04/11 14:30:25

    札幌市内で注文住宅を考えてますが、ミライエさん気になりますね。
    デザインだけでなく、モデルハウスの作りも他のハウスメーカーさんと比べてちょっと観点が変わっていて妙な思慮深さを感じます。
    ネットで調べてみた限りでは、下記のサイトを参考にしてます。
    http://husband.myhomeplan.info
    http://blogs.yahoo.co.jp/mjgdaaa/30692259.html

  8. 10 とおりすがり 2013/06/01 13:25:33

    ミライエさんを擁護するわけではないですが、契約してて毎週打ち合わせ行ってますが、お客さんで賑わってますよ。社員の方も少ないようですので営業の人もこんな掲示板で書き込みしてるヒマはないのでは。

  9. 12 建設中 2013/06/23 09:41:06

    それは災難でしたね。どちらの会社で建てられたのですか?私は今ミライエホームさんで建築中です。他社さんがどんな仕組みで打ち合わせをすすめていくのかわかりませんが、ミライエホームさんは殆ど建築家のような凄腕の社長さん(もちろん1級建築士)がきっちり仕切ってくれて営業さんやコーディネーターさんが入りますので(その担当の方がどなたかわわりませんが・・)何の問題もなくすすみました。施主の意見も最大限尊重してくれますので大満足でしたよ。ミライエホームさんは担当個人に全て被せるような仕事の仕方ではないのですが(どなたが出て来てもきちんと情報がシェアされてましたし、客の前でも担当同士でダメだしし合ってました、見てて安心出来ましたね。それぞれ個性はありますが・・・)他社さんでは担当の方一人で何もかもすすめる感じなんですかね。まあ、会社的にはその方が効率的なのかもしれませんが・・・。NO.11さんもミライエホームさんならきっと満足の家が作れたと思いますよ。

  10. 13 匿名さん 2013/09/11 03:50:10

    ミライエさんのホームページの施工事例を見ると
    わりと造作っぽいものが多いように見えるんですが
    どうなんでしょうか?
    建物の価格っていくらぐらいからなんでしょう?

  11. 14 匿名さん 2013/09/17 03:45:41

    数日前にモデルハウスに見学に行って聞いた話ですが、
    だいたいの価格としては、2200万〜2500万ぐらいからのスタートみたいです。ローコストでは無いかな。
    でも、安っぽくないです。

  12. 15 購入検討中さん 2013/12/26 13:31:18

    ここの社長さんはいろいろ強いこだわりを持っている感じ。
    その分、素材とか工法とか妥協しないからかなり高いコストを払わされる。
    構造材とか防水の仕様とか、最高レベルですと自慢しながらそのコストは建てる人が払う。
    もちろん間違いはないと思うw でもそこまでのガチガチの保険料を払うのは建て主。
    安いの使うんだったら、リスクは覚悟してね、って感じで勉強と思想を植え付けられるから
    口がさけても、もっと安い仕様でいいんですけど・・・とは口がさけても言えませんw
    「僕たちはデザインが得意そうに見えますが、実際はエンジニア集団です!」って自慢してくるし・・・
    あるいみ宗教チック?うまく信じることができれば最高の満足は間違いないのではないでしょうかー

  13. 16 施主 2013/12/28 22:16:08

    今年建てた者です。私が柱の材料で本気で悩んでいた時にホワイトウッドで建てた家が倒壊したなんて話もない、高い物じゃなくてもキチンとしたものは出来ますよ、と私の懐具合を気遣ってそんな話もしてくれましたよ。色々と教えてくれましたが、最終的には施主の満足具合をおしはかりながら契約後も何度もプランを直してくれましたしどこまでも施主を大事にしてくれる社長さんでしたよ。

  14. 17 入居6年目 2014/01/02 10:25:12

    結論から言えば不満の割合が高いのですが、担当された方が悪かったと思って諦めてます。

    ミライエの施工例は今見てもやっぱりいいなと思えるので
    可能ならミライエの社長に造りなおしてもらいたいと思っています(苦笑)

    ミライエにはデザイナーが数名居り、施工例に惚れてミライエを訪れても
    惚れたデザインと担当者が違えば結果も変わっちゃうんだなという点(当り前ですが
    スタート時に確認しなかった事が最大の後悔した点ですね

    僕の時は社内ディスカッションのような光景は見た事ないので色々変わってるんでしょうかね
    お任せで不満が出ないなら良いかもですが、ミライエを選ぶ人なら拘りも強いと思います
    今は施工例も沢山増えているので、この家のこんな部分が気に入っている、誰々さんのデザインに任せたい
    具体的な要望から、どこにコストをかけるかという部分はしっかり話し合うと良いと思います
    途中で担当を変えてもらう位の腰を据えて臨む覚悟も必要かもしれません

    うちの担当された方は既に独立して居ないので社風に合わない方だったのだと思います
    この方はこちらの要望というよりは、自分のやりたい事を推す方で、こちらの資金で
    好きにデザインしてしまうような方でした、要望をあまり聞き入れてないことを示すと
    やる気がなくなったのか対応が素っ気ないものになり呆れました

    コスト面
    我が家の予算は土地込2500万でしたが、上物2200万の内、設備はできるだけ持ち込みとし
    可能な限りコスト抑える方向で進めました
    ぶっちゃけ設計料は総工費4割とか意味わからないものでしたので持ち込みにして設計料を抑えた形です
    今も変わっていなければ、設備を良いものにすると設計料が上がるので注意してください。

    途中どこに幾らと聞いてもハッキリしません、設計が煮詰まり見積もりが上がってやっと分かりました
    この辺りも担当者の能力に依存する部分なのだと思います。

    総合的に材質的な質感は悪くないと思います、
    構造各部のゆがみなども目立つほどのものはありません、しっかりしています。

    僕の場合は全ては担当が悪いという目線で見てしまっているので正しい評価はできませんが
    それもミライエの一つの真実であることは変わらないかもしれません
    当初、年一度の点検に伺いますと言ってたのですが、来たのは最初の年だけで
    それも担当が居なくなったせいなのかどうか?
    入居後、会社側からハガキ一枚届くこともありません、
    僕の常識からすれば非常識ですが他社でもそんなものかもしれません。

  15. 18 物件比較中さん 2014/01/04 07:41:27

    上の話って本当かな?
    ミライエのデザインは社長がやってなかったっけ?
    利益も4割なんてとってない
    うちの見積もりしたのは25%もいってない
    ハウスメーカー以外で利益4割なんてHOPとケントハウスぐらいじゃない?

  16. 19 匿名 2014/01/05 07:29:58

    客が何故利益をご存知で?

  17. 20 匿名 2014/01/20 16:21:02

    ケントって4割もとってるんですか!?

  18. 21 入居6年目 2014/02/11 16:54:24

    ミライエには数名のデザイナーと別に設計の方がいます
    施主と打ち合わせするのはデザイナーで
    デザイナーが施主の要望を設計に上げて図面化する流れでした
    私も社長の施工例しか見てなかったので当然社長が絡むと思ってましたが
    進行の確認程度に留めているみたいですね。


    それと、ごめんなさい総工費の4割ではありませんでした
    正確な割合は施工内容により変動あると思いますが

    総工費の内、工事原価72%+管理諸経費28% (提示見積)でした

    ほぼ設計が決定した契約段階で見積もりの提示があり
    設備に対してのマージンが発生するようになっていました
    設備をミライエを通して設置すると4割増しに近い
    金額上乗せになったかと思います、
    (設備(原価)で100万増すと経費も40万近く上がるというものです)
    途中の計算した書類は残ってませんので正確ではありませんが
    私の場合、最終的に施主支給分で300万超えありましたので
    経費を100数十万抑えた結果となりました


    ご参考まで。

  19. 22 入居済み住民さん 2014/03/16 02:27:23

    6年前は分かりませんが、
    2~3年前に建築した際には設備に上乗せする管理諸経費25%でした。

    ちなみに家を建てた時の印象ですが、
    設計の際には建て主の話もよく聞き設計に取り入れてくれ、
    建物自体の造りや断熱もしっかりした造りで、
    快適に生活できる家になりました。

    また、建てた後に多少あった不具合に対しても、適切に対応してくれるなど、
    今のところ、アフターサービスもしっかりしている印象です。

    ミライエの全体的な印象としては、
    低コスト住宅ではありませんが、
    デザインや材料にこだわって、かつ、しっかりした構造の家を建てたい方にとっては、
    とてもいいメーカーではないかと思います。

  20. 23 物件比較中さん 2014/04/03 22:29:54

    この記事ってミライエホームのこと?
    最近ミライエホームさんの展示場に行って来たけど、対応はよかったのですが・・・。

    財界さっぽろウェブ版

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ミライエホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ橋本II
    ブランシエラ海老名

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5498万円・5998万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸