東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 代官山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 代官山町
  7. 代官山駅
  8. ザ・パークハウス 代官山ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-08-02 17:02:48

ザ・パークハウス 代官山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区代官山町11番4(地番)
交通:
東急東横線 「代官山」駅 徒歩4分 (北口)
山手線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (西口)
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (西口)
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (2番出口)
間取:1DK~3LDK
面積:42.55平米~83.60平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-11-17 23:40:58

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 代官山口コミ掲示板・評判

  1. 371 周辺住民さん

    代官山か広尾かで迷い、ちょくちょく渋谷駅を利用したいので代官山を選ぶ。広尾も好きです。
    移動が車メインなら、麻布も入ってくるでしょう。
    静かで地盤の良い高台エリア、が絶対条件です。
    赤坂・六本木は職住が混在する雰囲気なので、選択肢から外します。

    うちの基準はこんなところ。

    下北沢はこのエリアを好む人からすると、全然違うかな。中目黒は・・妥協、まだ恵比寿西の方が・・。

    ここは高台特有の空気を感じられて良いと思う。駅、ハチ公バス、トランセバス停も近くて、スーパーもパン屋もあって。

  2. 372 匿名

    MR見てきました。確かに駅から近いのはいいですが、内装がちゃっちいのが気になりました。ドア、タイル、天板など全ての部材があの価格帯からするとちょっと安っぽいです。
    ハリも結構バーンと出てたし。
    半月ほど前にグランドメゾン白金のMR見て来ましたが、同じような値段であっちの方が一つ一つ凝ってて、インテリアも洗練されててお洒落でした。
    こんなもんかもしれませんが、あまりのお洒落さの違いにショックを受けました。
    でも営業の人はこっちの方が好感持てました。


  3. 373 匿名さん

    確かに内装とかいろいろ代官山らしくないですね。ただ代官山らしさを求めてる人にはここの環境は受け入れ難いのではないかなと思います。南向きはそこそこの交通量の道路ですし、裏側も戸建とお見合いだったして。

  4. 374 匿名さん

    この価格でこのエリアに住めるのならと言うニーズは、意外と強いですよ。全部で30戸もない規模ですし、売り切るのに余り時間はかからない気がします。

  5. 375 匿名さん

    そろそろ売り始めるのかな。このくらいの規模なら、瞬間蒸発を目指してほしいね。

  6. 376 匿名さん

    希望申し込み状況、思わしくないみたいね。
    高すぎなので価格調整されるみたいです。

  7. 377 匿名さん

    どのくらいになりそうなんですか。

  8. 378 周辺住民さん

    2LDK2F以上で6000万切るようなら、即、買いたいけど・・・
    さすがにそこまでは無理かな?

  9. 379 匿名さん

    それはちょっと無理な気がするけど。そこまで行ったら、それこそ瞬間蒸発でしょう。

  10. 380 匿名さん

    6000万円きるのは42㎡の1部屋のみみたいですね?
    価格もそこそこ高いですが、管理費が割高です。
    あと内廊下にエアコンがないそうで夏場は暑いですね。
    場所は駅近で気にいってます。

  11. 381 購入検討中さん

    上目黒でも370~80だったから、ここは400以上するだろうなぁ。。。
    と、言うことは2LDK 56㎡でも6800~7000弱、といったところでしょうね。

    50㎡台の2LDKで7000はちょっと悩む。いくら代官山でも・・
    でも、ここ欲しいなぁ。

  12. 382 匿名さん

    50平米って、、、独身ですか?

  13. 383 匿名さん

    モデルルームにいけば価格わかります。
    電話でも教えてくれました。

  14. 384 匿名

    29戸あるのにエレベーター1基しかないのはどうかと…。

  15. 385 買い換え検討中

    3LDK70平米代の価格はどれ位なのでしょうか?

  16. 386 匿名さん

    9000万台です

  17. 387 匿名

    代官山町アドレスを売りにしているようだけど、どうなんでしょうか。。

    個人的には、猿楽町や鶯谷町とかの方が代官山という感じがするのですが。

    代官山アドレス・ザ・タワーの裏っていうのも。。。

  18. 388 匿名さん

    この頃はなにかと猿楽・鶯谷に勢いがありますね。昔から広い範囲で代官山と捉えた街づくりをしてるし。猿楽、鶯谷、南平台、青葉台と周囲に高い物件があるから、住所で価格がどうのって少ないと思う。その枠・一角に入ってるかが大事。
    でも、「代官山町」は事実だし、売りにしていいのでは?

  19. 389 買い換え検討中

    70平米代9000万円台ですか、恵比寿より高いんですね。

  20. 390 匿名さん

    最強、埋立地と、都心正統派立地の価格差がかなり顕著になってきましたね。

    景気回復局面では、価格差は、より拡がっていくのかな?

  21. 391 匿名さん

    実際に見てみたらアドレスとの距離はあまり感じなかったな。これなら売れるんじゃない。買いたい人、けっこう多いでしょ。

  22. 392 物件比較中さん

    仕様がかなりの低レベルだったのと、価格が高過ぎて検討外としました。

    よほど土地の仕入れが高かったのでしょう。

    その後、価格下げが発表されたようですが。

  23. 393 匿名さん

    ちょっとご意見をいただきたく・・・

    南青山のマスターズ・ハウスをかなり真剣に検討しておりましたが、
    あちらと比較して、ここはどうでしょうか?
    価格的には同等に近い様な感じですが。。

    やっぱり、ロケーションの好みかなぁ?

  24. 394 匿名さん

    その比較ならこちらでは?
    青山もいいですが、駅距離や周辺環境考えればこちらのほうが資産としての価値は高いのでは??

    私はどちらも買えませんが(笑)

  25. 395 匿名さん

    圧倒的にこっちが格上でしょう。今どき、もと川沿いの低地より高台のほうがいいに決まってます。

  26. 396 匿名さん

    資産価値だけで言えば断然こちら。

    青山あたりはまだ物件出てくる余地があるけど代官山はそんなに出ない。

    環境は全然違うからどっちが好きかってのはあるけど。

  27. 397 匿名さん

    393です。

    ご返答、ありがとうございます。

    2LDK希望なのですが、マスターズハウスの方が若干安かったので、ちょっと迷っておりました。

    でも、確かに、代官山駅から3~4分のあの立地は、もうなかなか出ないですよね。。。

    ここは、ちょっと予算オーバーなんですけど、気合入れてGOするかな。

  28. 398 匿名

    ここの安めの部屋は抽選だと思うから買えるとは限らんよ。抽選漏れたら青山を検討するのでもいいんじゃないかな。

  29. 399 匿名さん

    ここはいつ売り始めるんでしょうか。そろそろですか。

  30. 400 匿名

    南青山マスターズハウスと同じくらいなの?とてつもない破格じゃねーか?

  31. 401 匿名さん

    さすがに南青山マスターズハウスよりは高いでしょう。

  32. 402 匿名さん

    諏訪山のパークハウス物件、リリースされましたね。
    一連の中目黒物件の本命?

    中目黒5分だそうだが、ここより高いのかなぁ?

  33. 403 匿名

    諏訪山はさすがに高いでしょ。

  34. 404 匿名さん

    代官山に住めない人が、六本木麻布青山に住むイメージがある。
    代官山が街として一番魅力あるから。

  35. 405 匿名さん

    代官山や六本木や麻布のどちらが格が高いか、どちらが高いかより、どちらに住みたいかが重要でしょ。
    六本木には興味なし。
    格なら番町が一番高いんじゃないの?
    だけど番町にも全く魅力を感じない。

  36. 406 購入検討中さん

    2LDK2Fで7000万切ってますね。
    思ったより安いかな。

  37. 407 匿名さん

    全戸を一気に売り出すみたいですね。
    全部を売り切るめどが立った、ということですかね。。。

  38. 408 物件比較中さん

    思いっきり値段入りの葉書が届きましたね。

  39. 409 匿名さん

    地所の物件ではたまにあります。
    完売迄、そんなに時間がかからなさそうな感じですね。

  40. 410 匿名

    まあ、物がいいですよ。今、HP見ましたけど。
    何期に分ける必要ないです。価格設定さえ誤らなければ。

    いろいろ、欠点をさがしましたけど
    ベランダにスロップシンクが無いことぐらいでした。
    可能な限り、採光と空調に配慮してるにも関わらず
    プライバシー性も確保されてて、住んだら気持ちよく
    過ごせるんじゃないでしょうか。
    都内と横浜のすべての物件チェックしてますが
    久々のヒットでした。やりおるって感じでしょうか。

  41. 411 匿名さん

    普通にギロチンマンションだったけどね。

  42. 412 匿名

    下がり天井ですか・・・。それはヨクナイけども。
    少しぐらいなら仕方ないのではないでしょうか?
    気になるほどでしたか?
    今住んでるマンションも10分の1ぐらい寝室が下がり天井に
    なってますが気にならないですよ。

  43. 413 匿名さん

    気になるも何も、MRの1番玄関に近い部屋のど真ん中に梁が走ってましたよ。照明が部屋の真ん中で二種類切り替えられるとか、訳のわからないメリットを説明されましたが。なんじゃそりゃって思いました。
    リビングの窓側の梁も凄い圧迫感。値下げを余儀なくされたのは、消費者の見る目が肥えてきたのも一つの理由でしょう。

  44. 414 匿名

    確かに、今はネットなんかでいくらでも情報ありますしね。
    比較検討しやすいですよね。
    10年前に比べて公式HPやスーモなんかの無料雑誌。
    口コミサイトなんかも充実してますしね。
    まあ、その分、消費者の目が肥えてきてブランドや
    場所だけじゃ売れないのかもしれませんね。
    間取りは悪くないだけに残念です。

  45. 415 匿名さん

    と言ってるうちになくなりそうだけど。売り方見てると自信ありそうだから。

  46. 416 匿名さん

    実際の売れ行きはどうなんでしょうか?

  47. 417 匿名

    これだけ派手に値下げしておいて、自信があるも何もないでしょう。
    不調だったから、売れる水準まで価格を下げただけ。

  48. 418 匿名

    見に行ったけど予想より人気なさそう。現地も見たけどやっぱり道路とか日当たりが気になるかな。テイストもなんだか代官山っぽくないかんじだし。
    なにより売り方が悪い。資産価値を連呼する売り方しても食いつかないよ。それよりもっと目に見える具体的なメリット出さないと最近あちこちで分譲されてるだけに他に客をとられると思う。

  49. 419 物件比較中さん

    私も最初は立地に惹かれて第一候補だったんだけど
    間取りや仕様を見ても、立地以上に背中を後押しする何かが見つからず
    結局候補からはずしました。
    単身の息子用なので別に日当たりはどうでもいいのですが
    アドレスの圧迫感が気になるので・・・。

  50. 420 匿名

    具体的なメリットって例えば何ですか?

    率直に知りたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸