東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 代官山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 代官山町
  7. 代官山駅
  8. ザ・パークハウス 代官山ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-08-02 17:02:48

ザ・パークハウス 代官山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区代官山町11番4(地番)
交通:
東急東横線 「代官山」駅 徒歩4分 (北口)
山手線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (西口)
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (西口)
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (2番出口)
間取:1DK~3LDK
面積:42.55平米~83.60平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-11-17 23:40:58

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 代官山口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    何か怪しげな*****だなあ。

  2. 352 匿名さん

    何か怪しげなしゅうきょうみたいだなあ。

    ***になるんだねw

  3. 353 匿名さん

    江戸・明治時代の地図に載ってるかどうかなんて、まったく参考にならない。両国、上野、日本橋が活況を呈してないとおかしい。時代とともに変わるのが当たり前。

    渋谷区の中心に近く、数少ない高台の地域である条件が、代官山の地価を高くしてる要因の一つでしょう。丁寧に見ると都心部の台地はほんとうに限られてて、稀少性が高くなる。

  4. 354 匿名さん

    広尾や松濤は高台だけどありえないくらい高いからね。

  5. 355 匿名さん

    高級とか都心とか、そういったイメージの場所ではないですね
    都心に近い自由が丘?みたいな場所ですかね
    逆に言うと、都心に近づくにつれてこういった場所はなかなか見当たらなくなってきます


    3月中に正式に価格公表されるようですね

    にしても、現時点での希望販売価格は高すぎる!
    これじゃあ欲しい人も手が出せないよ、トホホ

  6. 356 匿名さん

    >>355
    都心っていうと、やっぱり港区のイメージがありますが、都心の定義って何ですかね?
    渋谷と恵比寿の中間にある代官山も十分都心ともいえる気もします。
    代官山が高級かどうかについても、代官山町、猿楽町、鉢山町は坪単価がとても高く、
    高級な町ともいえる気もします。

  7. 357 匿名さん

    >>356
    米軍が進駐したから高くなっただけですよ。
    深い意味は無いです。

  8. 358 周辺住民さん

    東京都で決めてる都心は
    北:大手町 東:日本橋 南:新橋 西:赤坂見附
    これくらいの範囲。
    あと都心周辺区域として2kmくらいの範囲をとってある。

    古地図でまったく歴史がないここは都心でもなんでもないよ。
    しかし、都心といわれたい人が多いのかなあ。
    なんかコンプレックスあるのかしら?

  9. 359 匿名さん

    江戸時代は村だったんだから
    常識的には近郊でしょう。

  10. 360 匿名さん

    江戸時代の市街地は東西で言えば明治通りより内側だよ。
    これが一番分かりやすいかな?

  11. 361 匿名さん

    都心がどこかなんてあまり意味のない議論では?
    ビジネスの中心とか江戸時代ではなく、
    生活の中心でいうと、現代では明らかに、新宿、渋谷が中心では?

  12. 362 周辺住民さん

    都心というのは358,360さんのおっしゃる辺りですよ。

    山手線ターミナル駅で発展してるから都心という定義ではないと思います。そういう文脈で話す場面はそれなりにあるとは思いますが。

    端的に言えば皇居周辺です。
    議事堂、官庁の立地も明治政府以来皇居中心にどこに位置するか?ということが思考の根幹です。

    山手通りも、環七、環八も外環も、ひいては圏央道も皇居を中心(都心)として役人が設計してきました。山梨に近い方までそんな概念を根幹にした道路がはしっています。

    だから私は都心があまり好きではありません。設計した主体の棲む、思想の根幹エリアと思うだけでね。
    皇居の虎の衣を借りた彼ら官僚が虎ノ門辺りに棲み、そして自分で都心と言っている、そういうイメージがあってキライです。

    皇居は好きです。

    権力に媚びない文化度の高さが代官山にはあるような気がします。
    以上は感覚的に感じる個人的なものです。

    代官山の地名は江戸城の代官が棲んでいたのでしょうか?そうなると昔は官僚の住まいだった?!とか勉強してレスしていませんので悪しからずお許しを。

  13. 363 匿名さん

    >>361
    少子高齢化で
    東京がコンパクトになるにつれて、
    明治、江戸の時代に戻ると言うことですよ。

    今しか見えていない人には
    理解不能だと思いますが。

  14. 364 匿名さん

    自分の周りしか見えていない人が増えて来たのかなあ?

  15. 365 匿名さん

    ひさしぶりにいったけど
    自分が年をとったせいもあるけど
    ずいぶん子供っぽい街になった気がする

  16. 366 匿名さん

    まあ、そんな人が好む街なのでは?

    そう考えれば一連の流れも良く分かりますよ。

  17. 367 匿名さん

    366さんはどこにお住まいですか?

  18. 368 匿名さん

    まぁここが都心じゃなくてもその街、その街にはそれぞれの文化がある。
    自分に合う文化の街に住めればそれでいいんだと思う。

    麻布に住みたい人、代官山、中目黒に住みたい人、下北沢に住みたい人、吉祥寺にすみたい人
    これらを比較しても、その街の文化が好きなんだから意味が無い。

    で、>>358さんの仰る都心地域には全く住みたいと思わない。。
    大手町、新橋に住めと言われても、、、すぐに脱出したくなると思う。

  19. 369 匿名さん

    都心とか都心じゃないとか本当にどうでもいいんですけど。

  20. 370 匿名さん

    趣味の世界で検討すべき物件で、
    将来性とか資産価値とかややこしい事は考えないでください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸