購入検討中さん
[更新日時] 2013-08-02 17:02:48
ザ・パークハウス 代官山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都渋谷区代官山町11番4(地番)
交通:
東急東横線 「代官山」駅 徒歩4分 (北口)
山手線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (西口)
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (西口)
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (2番出口)
間取:1DK~3LDK
面積:42.55平米~83.60平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 代官山
[スレ作成日時]2011-11-17 23:40:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区代官山町11番4(地番) |
交通 |
東急東横線 「代官山」駅 徒歩4分 (北口) 山手線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (西口) 埼京線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (西口) 東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩8分 (2番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
29戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月中旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 代官山口コミ掲示板・評判
-
302
ご近所さん 2012/02/01 04:48:06
>>301
わかります(笑)
特に週末はスタバも駐車場も満員で大混雑。車も県外ナンバーを多く見ます。車で犬を連れてきて散歩させてる方も多いようです。しかも気合いの入った身だしなみの方ばかりで、ふらっと普段着・・では入りにくい。代官山が賑やかになるのは嬉しいけど、旧山手通りから一本裏の道へ入るとホッとするのは、私だけでしょうか(笑)
でも、このエリアは人をひきつける何か不思議な力がある証拠だとも思います。
陳列されていた本の中に、「蔦谷(T-SITE)がここの土地を購入するきっかけとなった本」というのが並べられていました。都内の台地の高低など、地勢に関する本でした。縄文から人が住んでいる高台の土地、これが決めての一つだったそうですよ。
-
303
ご近所さん 2012/02/01 07:04:44
雰囲気良くブレックファストを頂ける貴重なお店ですね(IVY PLACE)。
春から秋にかけてはテラスのソファ席は最高に気持ち良さそう。
代官山は人を惹きつける魅力を持った街であると同時に住人を選ぶ街でもあると言えます。
-
304
匿名 2012/02/01 13:02:29
-
305
匿名さん 2012/02/01 13:45:22
-
306
匿名さん 2012/02/01 14:02:08
-
307
匿名さん 2012/02/01 14:06:25
もちろん高すぎ。
下420からのマンションなど今時ないよ。しかも代官山程度で。
まあがんばって売ってくださいって感じだね。
-
310
匿名さん 2012/02/01 15:28:54
でもさ、最初高くしておいて、3割引きくらいで売ったら、
お買い得感があるような気がして、結構買う人いるかも。
-
315
匿名さん 2012/02/02 03:53:30
-
318
匿名さん 2012/02/02 05:20:07
来週いっぱい、数回に分けてモデルルームの事前案内会をやるみたいですが、この時点で参加しておくかどうしようか迷っています。
どのマンションでも事前案内会というものに参加したことがないのですが、通常のMR見学とは違う点って何かありますか?価格帯などをいち早く知ることが出来るのはメリットだとは思うのですが。
-
319
匿名さん 2012/02/02 06:31:39
この物件が第一候補なら、参加したほうがいいのでは。もちろん、一期の販売戸数にも影響するでしょうね。
-
-
320
匿名さん 2012/02/02 10:14:04
318さん、事前案内会は行った方がいいでしょう。
割高な設定だと思えば、検討者の意見として伝えるべきですね。
最近は事前案内会の声を聞いて、最終価格を下げてくるのが一般的です。
ここには最初からリーズナブルと思える価格を期待したいですね。
流れは通常のMR見学と一緒ですよ。
-
321
匿名さん 2012/02/06 03:55:24
-
322
匿名さん 2012/02/06 07:23:20
・・・と、言うことは、2LDKは6000万台?
真剣に検討します。
-
323
匿名さん 2012/02/06 13:49:35
-
324
購入検討中さん 2012/02/07 09:16:38
60㎡でいくらくらいですかね??坪350くらいはありますか?
-
325
匿名さん 2012/02/12 02:09:23
-
326
匿名さん 2012/02/12 02:38:47
-
327
匿名さん 2012/02/12 04:03:33
-
328
匿名さん 2012/02/12 08:42:36
>326さん
この地域を狙って見てる人ならば、むしろ安いと思う人のほうが多いんじゃないですか。数も少ないし、さほど時間もかからずに売れてしまうと思います。
-
329
匿名さん 2012/02/12 09:57:54
蔦屋書店(T-SITE)の隣のかなり広い敷地が「集合住宅」として工事中ですが、
なにか情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
ロケーション的にもかなり期待できます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 代官山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件