大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. だいどう豊里駅
  8. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART3
匿名さん [更新日時] 2012-12-15 22:17:00

BELISTA東淀川大桐に入居済みのかた、
入居予定のかたのための掲示板です。
PART3となりました★

購入を検討されているかたのための
検討掲示板はコチラから↓

『BELISTA東淀川大桐』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64616/

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81066/

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分

住民板 part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15097/
住民板 part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82189/

    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-17 19:39:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐口コミ掲示板・評判

  1. 285 マンション住民さん

    >>284さん
    >>結局訴えても何も変わらない、変える気がない。

    変える気がないのはあなたでは?
    他人任せでは何も変わらないのは当たり前。
    あなたの行動力が足りないということ。

    >>もう規約守るのアホらしなったわ。

    モラルのない人がよく言うセリフですね。
    やけくそ宣言して周りに不快感まき散らすのやめて下さいね。

  2. 286 住民

    理事会はベランダでの喫煙の是非について曖昧だったことはありません。
    禁止と明言しています。
    ただ、ベランダで喫煙している明確な証拠や本人が認めない限りは理事会も動きようがないというだけです。

  3. 287 匿名

    285さんがどんな人か知りませんが、あなたよりはきちんと規約守っている自信があります。
    注意を受けるような事はしていませんから。
    もし、していたとしても注意喚起の紙を見て気をつけたりしています。
    変える気がないのはあなたって意味が分からない。
    役員でも無いのに、どう動くのですか?
    規約を破っている人に迷惑なので注意した事もあるので、行動力が無い、他人任せなど言われたくない。
    規約を守らなくても特に罰則も注意も無いのだから、守る人が少ないのも当然。
    注意をしても守らない人が規約を破っているんですよ。
    でも、それで通っているのが現状です。
    玄関周りの私物や、騒音、喫煙、ペット、駐車場、駐輪場等など総会でたくさんの人が発言されていますが、
    住んで数年経ちますが全く何も解決されてないと実感しています。
    モラルの無い人がよく言うセリフって、285さんはどれだけモラルがあるのでしょうか。

  4. 288 匿名

    理事会で禁止と明言されているのであればハッキリと掲示板なりエレベーターなりベランダでの喫煙禁止と貼り出すべきではないのでしょうか?
    あと管理人に聞くと禁煙ではないと言われるのはおかしいのではないのでしょうか?

  5. 289 マンション住民さん

    決まりごとで禁煙となっていてもマンションに禁煙、喫煙禁止、など張り紙してるマンションは見たことがありませんし見たら正直ひきます。
    禁止にすればいい問題ではありません。
    むしろ禁止!としてしまうと余計に喫煙に対して感情が昂ぶります。
    禁止にしても恐らく吸う人は吸うからです。
    >288さん
    エレベータで喫煙禁止とわざわざ貼らなくてもエレベータで吸うのはダメなのは常識です。
    もし吸う人がいてるとすればその人はダメなのを承知で吸ってるわけです。張り紙以前の問題です。

    バルコニーでの喫煙は”ある程度”は仕方ないと思います。
    私は喫煙者です。しかし家で吸うことはありません。しかし愛煙家の友人など来客時には仕方ないのでバルコニーで吸ってもらってます。友人も気を遣ってくれてるので1~2本程度です。

    過剰に反応する人は女性に多いと思われます。
    私の妻も隣から臭いがしたらバルコニーで隣に聞こえるように「臭いな~」と言います。それからかなり臭いはしなくなったとのことですが、、これはお隣さんがたまたま理解のある人だったからですが(^ ^;Δ

    ともあれ、吸う人(ヘビースモーカー)と吸わない人では価値観などがかなり違うはずです。
    嫌煙家にとっては毎日周囲から臭いがすることは不快かと思います。心中察します。
    物理的に防衛できれば一番なのですが、、。
    横との仕切りを天井まで詰める、など、、対策として考えられることを理事会で検討できるように提案されてはいかがでしょうか?

  6. 290 匿名

    誰もエレベーターで吸っていると書いてません。
    ベランダでの喫煙禁止と掲示板なり貼り出すと記載しています。

  7. 291 住民

    わざわざ、幼稚園バスが来る時間にそこを通るんですか??私なら考えられませんけど・・・。

    沢山、出口はあるんだから違う場所から出るとかしたらいいのに。


    私も少し遠回りにはなるけど朝、車を使う時はC棟のエレベーターから出るようにしてますよ。

  8. 292 住民

    276へのコメントです ↑

  9. 293 マンション住民さん

    >>287さん

    285です。

    私も新築入居以来、きれいなマンションを何とか維持して住みよくしようと、少なからずあなたと同様に努力をしている者です。

    心無い人たちにマンションはボロボロにされ、粗大ゴミの放置、盗難、車の問題等あらゆることが起こっても管理会社は、面倒なことには関わりたくないという態度がありありで、腹立たしいことが何度もありました。

    >>役員でも無いのに、どう動くのですか?

    理事でない人は意見書を書き、今は理事会に一般参加者として参加出来ます。
    理事会に参加してみれば、なぜ問題が解決出来ないかよくわかりますし、大規模マンションの運営の難しさが分かります。
    そもそも規約を守らない人間は、逆ギレ、逆恨みなどもすごく、対処が難しいというのもあります。

    また、今の理事会は輪番制で仕方なく理事になっている人が多い。
    結果、欠席者も多いので意見書が沢山投稿されているにも関わらず、理事会すら成立しないこともよくありました。

    もちろん一生懸命参加されている理事もいらっしゃいます。

    理事の選出も立候補制を取り入れて、もし定員に達しない場合、輪番にするという形でも良いのでは?と思います。

    知恵を絞れば理事でなくても色んな提案や行動がまだまだ出来ると思います。

    今の状況を諦めるか、諦めないかは自由です。

    本来規約を守っている者同士がケンカをし合うのもバカらしいので、この当たりで終了します。

  10. 294 住民さんC

    理事の選出も立候補制にするというのは賛成。
    是非賛同するひとで意見書を出しましょう。同じ意見の投書が多いと理事会は通りやすいみたいですよ。

    >291
    F棟とかから車通勤の人は通ると思いますが。
    わざわざ遠回りしていけと?
    もう少し端によって他の人が通りやすいようにしてほしいという、ただそれだけのことが何故できないのか
    理解できません。
    幼稚園の送迎は特権を与えられるようなものではないですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 295 マンション住民さん

    289みたいなのが一番最悪ですな。自分は吸わんが知人が来たら吸わしてる(笑)そんな家の妻が隣りから臭ってきたら、大きな声で「臭いな~」だって(爆笑)挙げ句の果てに心中察しますと言いつつ、天井まで仕切りを詰めろ(超爆笑)ちょっと問題発言ありありでは?。ダメだこりゃ~~~。

  13. 296 匿名

    ?幼稚園バスってロータリーですよね

    車通勤じゃないならなんでエントランスに用が?車通勤ならC棟なりゴミステーション前からなり行けばどうですか?

    駅前ならそれこそ雨や日除けついでにA棟から降りればいいんですし…

    別にあの激コミのエントランスにいる意味がよく…

    そもそもあそこは8時30が主なピークで過ぎれば全くです。特に50分にはもぅ誰も居ません。
    20分が苦痛か遅刻を争うなら余裕持たせて早くでてみては?そしたら早く電車は乗れますし仕事も早くできて片づくかもしれませんよ

    人の事は言えませんが、人間もう少し余裕もったほうがいいですよ

  14. 297 マンション住民さん

    296さん

    私も何度かあの幼稚園送迎ママさんの光景に遭遇して、
    それからは別の入口をなるべく利用するようにしていますが、
    親戚が訪問してきた時、驚いていました。
    来客用の駐車場に停めたら手続きもあるのでロータリー側の入り口から当然入ります。
    そこしか部屋からロック解除も出来ないですから。

    住民はある程度広い心で見ていても、
    外部から見て決して良い光景ではないという事は、否定できませんね。

    邪魔にならない程度に少し自動ドアの回りから離れてくれれば良いだけの話なのですがねぇ。。


  15. 298 マンション住民さん

    やっと戻って来ましたね、保育園バス送迎時の主婦集団がジャマだって話し。
    ここに書き込む人はその主婦が多いのか『ほほえましい』だの『端では危ない』だの
    否定されてないんで、朝からイタイラするよりもとわざわざ遠回りしてました。

    あの光景をご存知ない方は一度、朝8時25分にロビー行ってみて下さい。

    ほほえましい?ありえません。

  16. 299 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  17. 301 匿名

    ママさんがバラバラに自動ドアの前に群がっているから邪魔なのでは?
    幼稚園ごとに広い場所の一ヶ所に集まるなり、列にして子供を並ばせていたり、幼稚園などでもバスで帰る時など集団行動なのでバラバラにいることはないでしょうから、ここまで集団であれば同じようにしてみるのもいかがでしょうか?

  18. 304 マンション住民さん

    >295
    289です。なるほどそう感じましたか。あなた自身の意見・提案を聞きたいもんです。
    我が家では年に10本にも満たない喫煙です。ごく身近に超嫌煙家がおわすので(-_-;)
    ひとそれぞれに事情はあるものです。295のように短絡的にだめだこりゃ~と言い捨てたいですわ。
    まぁ勤務先で吸ってるし慣れたから家で吸おうという気持ちもありません。部屋が汚れますからね。
    しかし妻も愛煙家だったら、、自制が難しかったかもしれない。
    夫婦そろって愛煙家も最近多いです。そんな夫婦が隣だったら難しい問題でしょう。

  19. 305 住民さんA

    304
    あなた方夫婦は典型的な自己中心的な考えですね。
    年に10本でも知人がベランダでタバコ吸ってるのに、隣りが吸うと文句を言うなんて常識では考えられない自分勝手だと思う。
    隣りに文句を言う前にベランダでタバコ吸ってる知人に文句言うべきだと思う。そうでなければ貴方の家から隣りがタバコ吸ってるからて文句言えない。

  20. 306 マンション住民さん

    ベランダでの喫煙は他のマンションでも多々提言があります。

    ①隣り近所の人関関係を犠牲にして自己の生活を守る。
    ②我慢する。

    さて、このスレに投稿してらっしゃる方はどちらを選択されるのでしょうか。

    ①の方法として、
    a。怒鳴りつける。
    b。お願いする。
    c。管理会社にヘッジする。

    aとcはもうムリとこのスレでは分かっていること。
    では、bでいけばいいのではないでしょうか。
    直接言えば角が立ちますから、その方の郵便受けに投稿するという方法もあるのでは?
    それも、あくまでもその人の人間性に訴えるという形で。

    他のスレで見ました。
    「・・・なので、少しだけでもベランダでの喫煙の回数を減らして頂ければ助かります」って。
    それを知った人は初めて「ああ、迷惑をかけたんだ」と、一切やめたらしいですよ。

    言葉って大事ですね。


  21. 307 マンション住民さん

    301さんへ

    こんな時に、昔のカミナリ親父が居たら、
    「おい!お前ら~!邪魔や~!迷惑を考えろ!~」って、
    それで全て解決するのですがねぇ^^;

  22. 308 マンション住民さん

    >305
    典型的自己中ですか?もし自己中なら周囲気にせずバルコニーで吸ってますよ。
    妻はほんとにタバコが嫌いです。タバコだけの問題ではなくてエントランスで行儀の悪い子供にもその場で叱ることもしばしば。私自身はお隣に文句は言ったことありませんしもちろん言える立場にありません。
    私の家で吸う機会は友人招いてホームパーティーする時くらいなので恐らくお隣は私は普段吸わない人だと思っているはずです。

    私はべつに完全禁煙にすべき、と論じてはいませんよ。友人知人も大人として常識の範囲で吸っているので特に注意するようなことはしてません。
    お隣の喫煙も結構です。ただ、それは隣人も私も配慮があってのことです。絶えず臭うような配慮のない行動は慎むべき、と言っているのですよ。

  23. 309 ベランダは喫煙

    308さん
    奥様がお隣のベランダでの喫煙で臭いて言うからには、年に数回のホームパーティでの友人のベランダでの喫煙にも文句を言うべきではないでしょうか?
    上階の方はその数回の喫煙の臭いで迷惑してるかもしれません。
    あなた方家族はお隣に文句を言う資格はないと思いますよ。

  24. 310 住民

    ここで言い合いになるより、タバコに悩んでいる人は理事会に意見書を出して、ベランダ喫煙は禁止ということをしっかり議事録なり、掲示板で明言してもらえば良いのでは?

  25. 311 住民さんC

    >>296

    だからなんで他人に遠回りさせることが当然みたいな考え方をしているわけ?
    そういう自己中心的な考え方はやめたほうがいいですよ。
    お子さんの教育によろしくない。

    他の人の邪魔にならないよう、一ヶ所に固まったり、
    きちんと他の人が通れるようなスペースを確保する。
    それって、当たり前のことじゃないですか?
    あの時間は送迎関係者優先なんて勝手に決めないでもらえます?

    私は通勤や他の人を優先しろと言っているのではないですよ。
    お互いが気持ちよくあの空間を利用できるよう、
    頭を使って考えてくださいと言っているだけです。

  26. 312 匿名さん

    エントランスで子達かゲームをしてソファや椅子を占領している事を理事会に言ってもいいのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    グランアッシュ小阪
  28. 313 入居済みさん

    295です。久々に見れば289いろんな人にバッシングあびてますね。短絡的とかじゃなく、だから、だめだと言ってあげたでしょうに。きっと、皆さんが何を言われてるかも理解できないんでしょうね。

  29. 314 マンション住民さん

    310さんの考え方も一理ありますが、たちの悪いのが相手なら掲示板で言い合い結構だと思いますよ。例えば、今回の289の非常識な発言の数々。こんなバカげた考え方で迷惑行為をしてる事が分かって勉強になります。また289を擁護する方が現れないという事は、喫煙者の方でも呆れてるんでしょうし。

  30. 315 匿名

    以前にタバコの喫煙が規約では禁止では?という質問をした者です。
    やはり規約では禁止ですよね?でも管理会社からは禁止ではないと言われました。
    でも本当に困ってる状態です。
    今日は30分おきではなく10分たっていないくらいに煙が入ってくる状態です。
    聞こえるように臭い。迷惑と言っても気にせずに吸われます。

  31. 316 ベランダは喫煙

    315さん
    管理会社、管理組合にしつこいぐらい言わないとなかなか重い腰をあげてくれません。

  32. 317 匿名

    喫煙か禁煙かであれば煙草1本だけでも、100本、1000本でも全て喫煙です。ゼロと1では大きな差があります。常識の範囲かどうかは主観的な考えが強い。客観的な意見も踏まえて常識を考えないとただのジコチューになります。

  33. 318 マンション住民さん

    315さん
    そんな無責任な事、管理会社の誰が言ったんですか?名前を公表して下さい。私も抗議しますよ。

  34. 319 マンション住民さん

    ベランダ喫煙のマナーについてみたいなチラシ入ってましたね。
    あのチラシを何枚かもらって、玄関の新聞受けに差し込んでおけば
    管理人さんが来たんだと思ってわだかまりも薄れて、気をつけても
    くれるんじゃないですか?幼稚な発想でスイマセンが。

    10分おきってのはひどすぎますもんね。
    前にも話題に上ってたけど『網戸からベランダに向けて煙を吐いてるだけ』
    って逃げ方もあるみたいです。

    E棟やF棟は、反対のAやB棟の通路からベランダが丸見えなので
    あまり吸えないですよね?やっぱりA、B、C棟が多いのでしょうか?

  35. 320 匿名

    >『網戸からベランダに向けて煙を吐いてるだけ』
    って逃げ方もあるみたいです。

    逃げ方では無いです。
    ただの室内喫煙ですよ。

  36. 321 マンション住民さん

    人間性が低すぎですね。

  37. 322 匿名

    確かに室内の窓際での喫煙を責める権利は誰にもない!喫煙者にも立派な喫煙権は存在する。
    (因みに私は禁煙に成功した弁護士)

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 323 入居済みさん

    って言う「言い訳」もあるって話しじゃないですかね。
    確かに喫煙者が室内のどの位置でどの状態でタバコを吸おうが
    勝手です。しかし吸わない人から言わせれば、臭いのがどこから
    来ようが気に食わないのでしょう。

  40. 324 匿名さん

    タバコは窓を閉めて換気扇を消して自室で吸ってください。
    煙が完全になくなるまで窓はあけないでください。
    人様に迷惑をかけないでください。
    犠牲にするのは他人ではなく自分と家族だけにしてください。

  41. 325 匿名

    はあ〜?って感じですね!324

    なんぼ何でも、そんな人はおらんやろ!?

  42. 326 住民

    >>324さんの意見に賛成!

    喫煙者の皆さん、缶詰状態で臭くてたまらんのだったらタバコやめたらどう?
    他人はもっと臭くてつらい。
    みんなの迷惑になっているし、本当の所やめたいと思っている人も多いのでは?

    タバコやめたら体が健康になるし、ご家族、近隣住民みんな幸せになると思うけどなあ。

  43. 327 入居済みさん

    じゃあ、煙が出る料理も換気扇付けるなってことだね。
    厳しいね。

  44. 328 マンション住民さん

    327さん正解!

    自慢の手料理もクッサイ時あるで~。
    人様に迷惑をかけないで臭いが消えるまで
    換気扇つけないで下さい。

  45. 329 匿名

    サンマやアジやサバを焼いたら部屋の中は凄いやろーね!まずは、ご自身でやってみなはれ!!

  46. 330 匿名

    閉め切っての喫煙が正論なら、
    327からの3投稿も正論。
    言い掛かりにも程がある。
    そこまで言うなら、臭いが入らないように窓を閉め切って、換気を切ればいい。

  47. 331 マンション住民さん

    このくだらない書き込み
    住民はいるのだろうか?

  48. 332 住民

    喫煙者の皆さんへ

    タバコを好きなだけ沢山吸って癌になったり病気になったりするのはあなたたちの勝手だけど、近隣に有害物質をまき散らさないでってこと。

    料理から出る煙はニコチンやタール含まれていないし、ご飯作るのは生活に不可欠やから仕方ない。
    料理店じゃあるまいし、そんなに毎日毎食煙出している家庭ないでしょうに。

    タバコが嫌だったら「窓を閉めろ」「洗濯を干すな」「換気をするな」って、何で迷惑かけられている方が肩身が狭い生活やねん。

    どっちが迷惑かけていて悪いのか子供でもわかるやろ。



  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア梅田豊崎
  50. 333 住民さんA

    タバコの話題はもう終わりましょう。

    吸う人、吸わない人お互い意見が出たと思いますので。

  51. 334 住民さんC

    みなさん、ベランダ側以外の網戸の掃除はどうやってしていますか?
    ベランダ側は、水で流して綺麗にしています。
    それ以外の部屋の網戸も洗いたいのですが、外せなくて困っています。
    網戸用のクイックルワイパーのようなものだと、室内からしか出来ないので、すごい埃が室内に入ってしまいます。
    みなさんはどうやって綺麗にされているのか教えてください!

  52. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸