大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. だいどう豊里駅
  8. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART3
匿名さん [更新日時] 2012-12-15 22:17:00

BELISTA東淀川大桐に入居済みのかた、
入居予定のかたのための掲示板です。
PART3となりました★

購入を検討されているかたのための
検討掲示板はコチラから↓

『BELISTA東淀川大桐』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64616/

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81066/

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分

住民板 part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15097/
住民板 part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82189/

    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-17 19:39:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐口コミ掲示板・評判

  1. 424 住民

    一体どこのマンションだったら完璧なんでしょう?
    他のマンションの住民掲示板見てもここと同じような不満書かれてますよ。
    私もこのマンションと同等の価格帯で不満の全く出ないマンションあったら教えて下さい(笑)
    悪いところを言えばきりがないし、今の環境でまずまず満足しいています。

    BELISTAの良いところ
    庭が広くてきれい。小中学校、保育園が近い。近くに児童公園がある。堤防が近い。駅、お店が近くにないので住民以外の出入りがなく静か。

    悪い所
    この掲示板に書かれているとおり。

    実際住んでみて、一番重要になるのは、マンションは上下左右などからの騒音やタバコの煙等。
    こればかりは住んでみないと分かりません。

    常識のある人たちに囲まれると幸せですし、そうでない家庭が周りにいるとどんなにマンションの設備が良くても他の環境が良くても辛くなるでしょう。

    ベランダは議事録を見ると、全面禁煙になるようですね。

  2. 425 匿名

    >↑って今の新築マンションならほぼ当たり前の標準装備でしょ。
    他ならもっと魅力的な設備がたくさんありますよ。

    自走式やサイクルポートは大規模ならではだと思います。
    近隣に自走式は無いと思うけども勘違いだったでしょうか?
    それこそ他のマンションのもっと魅力的な設備とは?
    421は検討されて質問されている方ですか?
    421の書き方だとそんな感じに受け取れない気もするのですが。

    どちらにしても他の条件を増やすと、とてもマンションなんて買えません。
    どんなに高いマンションでも、自分の希望と合わない部分もたくさんありますし。
    これ以上の価格の物件なら、田舎に越して自分好みの家を建てた方が良いと思っているので。

  3. 426 マンション住民さん

    424さんの言う通り、最後は左右上下ですね。
    ちなみに我が家は、朝5時、6時や22時、23時に平気で洗濯や掃除機、バルコニーの掃除する家と毎日24時ぐらいまでリビングの窓を開けると大声、笑い声、たんを出す咳、鼻をかむ音、ベランダのゴミ箱整理音がキッチンまで聞こえる家に挟まれてます。なので窓は、夕方以降は開けれません。
    多分、こんな状況だったからか?76平米以上でモデルルームなどにも未使用の未居住でモデルルームの家具や電化製品一式付いて2本以下の価格で購入出来たのでしょう?我慢はありますが満足です。
    前者の洗濯のおたく、1日中ゴンゴンと振動音が凄いです。隣でこれなので直下の方、先月入居されましたが大丈夫かな?

  4. 427 匿名

    >426さん
    総括すると騒音が激しくて最悪なマンションだが激安だったのでガマンできる、ということでおk?

  5. 428 匿名

    426さんの環境は凄いですね。
    安いから我慢出来ると言うなら良いかもしれませんね。
    自分はとても無理そうですが。。。
    早朝や夜中の掃除機や洗濯は有り得ないと思いますが、周りの方は何も言われないのでしょうか。
    さすがにそこまで非常識な方は近くには居ないので良かった。
    上下左右によって当たり外れがあるので住んでみないと分からないですね。

  6. 429 マンション住民さん

    はい、隣ですので我慢出来てるんだと思います。2~3カ月前に生活音…の注意書きがポストに投函されてましたが、上層階の上下階で夜中の洗濯でもめたらしいですよ。昨年末、さらに2~3日前にも再度、生活音について注意書きが投函されてるので騒音問題、結構あるんだと思いますよ。参考までに他にあった不満は、お湯を使うと給湯器から70dbオーバーの振動音がしたのですが振動しない部品に交換等の対策してもらい、我慢レベルの60dbまで低下。ちなみに同じ症状、何軒かあったらしいのですよ。

  7. 430 匿名

    423
    誰がそんな話ししたんですか?
    ちゃんと話しの流れ読めてますか?
    別にBELISTAが良い悪いの話しではないし、検討中の人に対して、他と一緒なんなら『BELISTA大桐のここが良いよ』ってことにはならんでしょうに。

    私が言っているのは同クラスのマンションでも価値のある特色のこと。
    例えば…
    キーがセンサー式
    各フロアからゴミ捨て可
    ペア(複層)ガラス
    駅(その他公共施設)までアーケード直結
    駅近
    大型ショッピングモール近
    各フロアからゴミ出し可
    ディスポーザ付きシンク
    各部屋引き戸
    保温浴槽

    …などなどキリが無いですが、他はほぼ標準化している設備も、BELISTA大桐にはどれ一つないという事実。言いたかったことはただそれだけ。


    ここからは個人的な感想ですが、この地域は保育園が少な過ぎる。よって待機児が多過ぎて子育て世帯向けマンションとは言い難い気もします。

    ちなみに、私は東淀川育ちなのでここに決めましたが、満足はしていません。
    なので、検討中の方には特別お勧めすることは出来ないだけです。

  8. 431 匿名

    ごめん。部外者なんだけど、バルコニーに防水処理されてないって聞いて笑ってしまった。
    この規模のマンションで非防水とか信じられない。

  9. 432 新住民

    色々な意見ありますね~ 私も仕事で東淀川区離れてた時期もありますが、ほぼ地元民です。ここに引越し前は地元2LDK賃貸マンション生活でした。共益費込みで10万払ってましたが、勿体無いので分譲マンション探して、色々考えてここに決めました。べリスタ1期の価格設定に比べると、3割以上安く上層階が買えましたし、設備も騒音環境等々よろしくなかった賃貸マンションに3年近くいた者としては、設備も環境も大変満足してます。ローン組みましたが、管理費込みでも、賃貸マンション支払いより負担減になりましたし。地下鉄がなかった子供時代は上新庄まで歩きで25分の環境でしたし、自転車で何十年も過ごしたので立地にも何の不満もありません(^O^) 確かに今の新築分譲マンションの設備を見ると良いですが、上を見るとキリがありません。今、最新設備マンションでも何十年経てば古い設備、新たな設備はどんどん出てくるものですよ。今まで駅近やスーパー近くに住まれてた方や、設備や環境が今までと変わりない所から引越しされた方が不満があるのでは? 討論がある様に生活の上で一番重要問題は上下左右の方ですよね。満足して入居しても隣人さんや上下が問題あれば大変でしょうね~(;_;) 今の所 近隣トラブルは感じませんが、トラブルの時はどう対処したら良いかがマンション生活で問題ですね(>_<)

  10. 433 匿名

    >>432
    貴方が大人なら、せめて改行くらい出来ませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 434 住民E

    私はE棟です。前に風が抜けて静かで良いですって意見がありましたが、私も同じです。全部の窓を解放してます。河川敷近くだし、静かで気持ち良いです。住めば都で、どの棟もそれぞれ良さがありますよね?決める時にモデルルームではA棟とE棟しか見てないから、他の棟も気になります!ちなみに個人で価値観違いますが私的な感想はA棟は見学した時に、窓から高圧の鉄塔が近くて、窓を開けたらバイク?騒音がすごかったので静かな環境のE棟にしました。独身なので、ママ友達とかいないし、同じマンションに知り合いもなく他の棟の方の環境がわかりません。間取りはだいたいわかるし似ていますが(笑) 他の棟の良いところや眺め等々も住民として興味はあります(^w^)

  13. 435 住民E

    私はE棟です。前の書き込みに風が抜けて静かで良いですって意見がありましたが、私も同じです。全部の窓を解放してます。河川敷近くだし、静かで気持ち良いです。住めば都で、どの棟もそれぞれ良さがありますよね?決める時にモデルルームではA棟とC棟とE棟しか見てないから、他の棟が少し気になります!ちなみに個人で価値観違いますが私的な感想はA棟は見学した時に、窓から高圧の鉄塔が近くて、窓を開けたらバイク?騒音がすごかったので静かな環境のE棟にしました。独身なので、ママ友達とかいないし、同じマンションに知り合いもなく他の棟の方の環境がわかりません。間取りはだいたいわかるし似ていますが(笑) 他の棟の良いところや眺め等々も住民として興味はあります(^w^)

  14. 436 住民さんB

    >430
    ??
    同じ価格帯で検討したのかな?
    それが標準化?
    各フロアからゴミ出し?アーケードで駅直結?おぃおぃ。
    それが市内で2~3千万台であるなら具体的にどこでしょ。もしかして堺、または郊外?
    ベリスタは市内同価格帯ではコストパフォーマンス高いほうだと感じるけどなぁ。
    駅直近が優先順位上位ならここを選ばないでしょ。
    そのほかは設備ばかり挙げてますな。言ってることが小さい。こまごました設備なんてちょっといいマンション価格との差額で投資すればお釣りでますよ。
    今ある設備も必要十分以上。近隣のマンションと比べてもベリスタは設備の面で恵まれてる。または10年後あたりに好きな設備に入れ替えれば良い。
    同価格帯でもひどいところは平面駐車場の2階以上は2t以上の車両は駐車禁止などがある。びっくり。
    ベリスタは広い敷地を活かした設備の改善も可能。
    コジェネレーションシステムで電気代も安くなるしガス代も20%off、これは設備の恩恵。ハイブリッドの理想型。
    欲を言えば屋上をソーラー化&検針システムをスマートグリッド化してほしいが。将来的に導入しないかなぁ。

    保育施設が少ないわけではないでしょう。直近だけで複数あるわけだし。
    単純にベリスタ住民だけで一気に増えたはず。なんせ600世帯以上増えたわけだからね。仕方ない。

    しかし久々に書き込みしたけど最近また盛り上がってますな~^^

  15. 437 匿名

    436さんの意見に同意。
    設備は今のままで充分です。430さんの仰る標準設備??ペアガラスや引き戸なんて細かい設備はボーナス時に投資して買い換えれば良いのでは?今の新築マンションの価格差を考えれば、大した投資額でないはずですよ。ちなみにうちは、畳、襖を近々新調するつもり。

    光熱費が以前住んでた頃よりだいぶ安くなってるのは有難い。大規模ならではの恩恵です。逆に大規模ならではのマナー悪い人、一般常識が欠落してる方がいるのは書き込み見てて、仕方ないのかなと。建物選べても人は選べないです。

  16. 438 匿名

    どれを優先するかですよね。
    駅近とか、問題外。
    駅近求めるならベリスタ検討するのがよく分かりません。
    うちは駅が近くないのもあってこちらに決めているのに。
    430は何を求めていたのでしょう?
    サンマークス辺りにしたかったのでしょうか?
    大型ショッピングモールとか駅とか、静かさを求めている人は選びませんよ。
    キーがセンサー式とペアガラス以外特に欲しいと思わない物を挙げられても・・・
    欲しい設備も個人によりますよね。
    全てを備えてるマンションなんて無いと思いますが。
    実際満足出来るマンションてありますか?
    どんな物件見ても、個人によるから良い部分もあるけどこれが足りないとかありますけどね。

  17. 439 匿名

    東淀川育ちで決めたけど満足してないとか、東淀川に新築マンション他にもあったのにね。でも同クラスで不可価値付いてるマンションなんてあったかな。場所で決めて東淀川に保育所少ないのはベリスタ以外でも同じかも。東淀川に大型ショッピングモールなんてあったかな。アーケード直結のマンション自体あったかな。新築・中古マンション探してもみつからないなぁ。
    東淀川出身で、東淀川のマンション購入したけど、東淀川自体に満足してないんでは。書けば書くほど矛盾しまくり。
    よほど嫌なことが合ったでしょう。

  18. 440 匿名

    本当にマンション検討してる人は、こんな掲示板の意見だけで左右されないのでほかっておけばOKでしょう。
    マンション買う人は普通は自分で下調べするだろうし、誰かも分からないあんなないものねだりの意見なんてのはスルーしますしね。
    自分のライフスタイルすら分からなくてマンション選びに失敗した人なんだな、自分は気をつけようぐらいには思うのでは。

  19. 441 住民さんB

    436です。

    高い買い物だから十分に比較検討などした上で納得して購入するのが当たり前ですがここの掲示板を見てると「自分の城」についてキチンと把握してない人が多いことに驚いたことがある。

    自転車置き場に設置してある空気充填ポンプの存在を知らない人
    宅配BOXに荷物が届いたら携帯にお知らせメールが届く設定を知らない人
    バルコニーに通じるガラス戸にセンサーが付いてること、またはアイルスを知らない人

    ほかにもいろいろあると思うけど意外と知らない人いてるのは上の3つかなぁ。

  20. 442 住民さんA

    436=441

    それがどうしたの?
    知らなくても快適に過ごせていれば別にいいのでは??

    みんなに教えてあげているつもりなら、
    もっと書き方ってものがあるでしょうに・・・

  21. 443 住民さんA

    上下左右の生活音ってそんなに聞こえるのでしょうか?
    私はE棟ですが上の子供の小走りの時の音がかすかに聞こえる以外は、何も聞こえてきません。
    棟によってばらつきがあるのでしょうか??

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸