匿名さん
[更新日時] 2012-12-15 22:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番) |
交通 |
大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
688戸(他に管理室1戸、パーティールーム(兼集会室)1戸、キッズルーム1戸、ゲストルーム1戸、森のライブラリー1戸、ホビールーム(防音室)1戸、シアター&カラオケルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階・塔屋1階建 1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社アーバネックス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐口コミ掲示板・評判
-
245
匿名さん
めっちゃ邪魔?
そんな狭い場所でもないし。
ママが集まればおしゃべりもするでしょ。
逆に集団で静まり返ってるほうが険悪で怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
老夫婦
集団で集まってるママさん達からしたら邪魔とは思わないし
一人でいる方からしたら邪魔なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
住民さんB
朝急いでいる人は、混雑しているF棟のロビーを回避したり、廊下を歩いて空いているエレベーターを利用したり、高層階でなければ、極力階段を利用したりするしかないですね。
幸い、マンションンには色んな出入り口があるので、混雑した所には立ち入らないようにするしかイライラを解消する手はないでしょう。
全戸数から考えて、ベリスタの幼稚園児や小学生は、すごい人数ですし、どちらも集団でロビーで待つという形態が他の住民の迷惑になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション住民さん
244です。
我が子を送り出すママさんたちを迷惑だと一蹴してしまう人、イライラしてしまう人にむしろ問題を感じてしまいます。
子を想う母を見て育つ子供は健全に成長してくれるはずですし長い目で見たらベリスタの環境にも良いはずです。
ロビーでゴミを散乱する子供たちはこの母親たちの子供に含まれているようには思えません。
私が子供の頃、送り迎えしてくれる母親がとても嬉しいものでした。それを奪う権利は誰にも無いでしょう。
むしろ送りだした後に早々にママさんたちが部屋に戻るのを見ると周囲に気を遣ってると感じます。ここでの厳しい書き込みを見たのでしょうか(^ ^;Δ
エントランスなどで見かける散乱したゴミ。これは私も非常に残念な気持ちになります。
ただし、環境的に問題もあるかと思います。
エントランス内での飲食は良いと思います。パンやミニコンビニもありますし。子供でもコミュニケーション空間として利用するのは結構だと思います。なのにゴミ箱が無いですよね?エントランスもそうです。子供が捨てる気になるようなユニークなゴミ箱を設置するなどしたらいいのに。と常々感じます。火災の原因になる、とか以前理事会の報告書で読んだ気がしますが理由としては弱いものでした。景観・業務の問題??最近では耐火性のお洒落なゴミ箱があります。どうなんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名
ゴミはゴミ箱に。ゴミ箱が無ければ自宅に持ち帰って捨てる。遠足でもゴミは持ち帰ります。ゴミ箱が無いからその辺に捨てるのですか?おかしな話。
ゴミ箱がエントランスに無いからダメなんじゃなくゴミをそのへんに捨てる事がいけないのです。
子どもは親の言うことをなかなか聞かないものですが、親のする事と同じ事をします。例えば親が扇風機のスイッチを足で切るならその子どもも同じことをします。
タバコのポイ捨てする人もいるし、ゴミの分別も必要ですしゴミ箱はエントランスに無くていいと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
マンション住民さん
コンシェルジュで食べ物が買える、その場で食べられる。テーブルも椅子もある。空間が広い。
外から来た子供が買う、食べる、ゴミが出る。家まで持って帰る子もいるけど誰も見てないならその場で放置する子もいる。
あそこごみ箱無かったんですか?こんな環境で無いのはおかしい。
あそこはあったほうがいいと思うけど。
249の言うこともわかるけど理想論入ってるし、、。
自販機にはごみ箱付いてるわけやし。
ま、どっちでもいいけどゴミを放置するのを見かけたら厳重注意!ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
マンション住民さん
2,3年前の小中学生の多さに比べて今は落ち着いた感じがしますが。
このマンションが出来た当時(うちの子は小学生でした)は同級生などがめずらしがって
敷地の中に入れて欲しいとよく言われたようです。
親の躾が良い子、悪い子、ではなく周りの大人が育てて行く。ぐらいの
余裕が必要なのかな。
保育園バスの送迎も何度か遭遇したことはありますが、自動ドアの所さえ占領
しなければ邪魔だと言われることもないのに、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
244さんに同意です
バス見送りに集まるのは仕方ないと思います
たぶん、入居者の中で幼稚園の子供の数が、一番多い年代なんだと思います
入居が始まって3年半経ちますし、子供が生まれてからすぐ購入されてる方も多いです
見送ってからも邪魔になるぐらい広がって喋ってるのであれば問題ですが…
小さな子供連れて、外で待ってる方が危険だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
こちらに住んで約一年経ちました。
子供のお友達を作りたいのですが、マンションで子育てのサークルとかママ友会などありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
255
マンション住民さん
スマートグリッドが注目される昨今、大型集合住宅向けスマートメーター(自動検針システム)の開発・発表が増えてきていますがメリット(電気代削減)見込めるなら将来的にベリスタにも導入してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名
バルコニーは共用部分にあたりますよね?規約に書いてあるので共用部分は禁煙ですよね?
そうなるとベランダでタバコはダメですよね?
隣の住人がベランダの仕切りのところで朝から晩まで、夜は酷く30分おきにタバコを吸うので家の中にまで毎回煙が入ってきて家の中がヤニの匂いがします。
あまりにも酷いし洗濯にも匂いがついてる状況。
これ管理人に言って対処してもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
住民さんA
現時点では無理でしょうね。
隣りに直接言うか、手紙を入れるかしては如何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名
ママさんから聞きましたが少し前管理人にタバコの話をしたとき、自分のとこのベランダは吸ってもいい場所と聞いたみたいですよ。
私はこの話聞くまでベランダはNGと思っていたので驚きましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名
規約上はバルコニー含む共用部分での喫煙はNGです(規約にも載っています)。
うちも、入居直後に前から住んでいた隣の住人の喫煙を確認したので、バルコニー越しに指摘させて頂きました。
それ以降は匂いもなくトラブルもなく過ごせています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
普通に考えれば、バルコニーは火を使ってはいけない場所のはずなんですよね。
それなのに、タバコは良い。
でも、バーベキューはダメ。
どちらも火を使うし、火事になる可能性があるのにタバコは良いってよく分かりませんね。
タバコも一日2~3回程度ならまだ許せますが、256さんのお隣のようにヘビーだと怒りしか湧きませんね。
このマンションに住んで投書も何度かしましたが一切問題は解決しないし、する気も無いような感じですね。
色々な問題が山積みでもほとんど解決していません。
規約を守らなくても追い出されないのが分譲マンションなんだなと理解しました。
むしろ規約を破る方が、特例として扱って貰えたりと得してる気がします。
ローンの滞納などでない限り、規約は守らなくても追い出される事無さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
入居済みさん
259さんのおっしゃるように規約上禁止なのに何故管理人さんは、吸ってもいいと言っているのですか?
ダメならダメと何故はっきりしないのか。
月一回ある集まりでも、はっきりダメという結果ではないようですが何故でしょう?
うちは吸いませんが隣がベランダで吸ってます。
冬はまだいいのですが、これからの季節窓を開けるし臭くてたまらず、窓を開ける季節はタバコを吸い出したらベランダに向かって消臭スプレーを常にふってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名
なぜ共用部分は火気厳禁なのにタバコは良いのでしょうか?良いのであればその理由と規約に書くべきです。
規約に書いてなければ許されないはずです。
なのに管理人、管理会社はそれを許し、困っている住人には耳を傾けず何も対処をしないというのはいかがなものかと思います。
お金を払っている以上きちんとしていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
住民さんA
ベランダでの喫煙は理事会で何度も議題にあがっていますが、喫煙容認派が多いと禁止になりません。
管理会社、管理人さんは理事会の決定に従うまでです。
恐らく今はベランダでのタバコを喫煙可にするか、禁煙かはあいまいにしている状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
ベランダで禁煙と明言されていないから吸うつもり。
室内がヤニ臭くなるのは避けたいからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件