大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド大阪同心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪天満宮駅
  8. プラウド大阪同心
匿名さん [更新日時] 2012-05-08 08:50:28

物件名 プラウド大阪同心
販売時期 平成24年2月中旬 (予定)
所在地 大阪府大阪市北区同心1丁目3-1、3-2、3-3(地番)
交通情報 JR東西線 「大阪天満宮」駅  徒歩6分
谷町線 「南森町」駅  徒歩9分
堺筋線 「南森町」駅  徒歩9分
JR環状線 「天満」駅  徒歩11分
敷地面積 1,493.34m2
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上14階
建物竣工時期 平成25年2月下旬 (予定)
入居時期 平成25年3月下旬 (予定)
総戸数 78戸
間取り 2LDK~4LDK

売主:野村不動産株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【物件概要を追記しました。2011.12.8 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド大阪同心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-16 22:39:39

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド大阪同心口コミ掲示板・評判

  1. 83 購入検討中さん

    住めばわかりますよ!

  2. 84 匿名

    天王寺区は高級だと思わせたい人がいらっしゃるようですが、説得力に欠けますね

  3. 85 匿名さん

    正直南森町や旧東区あたりで探してる人にとっては天王寺なんて眼中にないよ
    薄汚たイメージしかない
    文京地区?
    笑わせるなという感じ
    さらに五条信者と常盤信者が痛すぎる。お前らは小学校が最終学歴なのかと

    ね?近鉄さん!

  4. 86 ご近所さん

    近鉄ならアデニウムタワーの隣に来年分譲ですね。
    こちらの方が静かだと思いますが、向こうは梅田まで歩ける。
    梅田の中心が茶屋町や北ヤードに移る中、若者やDINKSには近鉄の方が利便性いいかも。

  5. 87 匿名さん

    >>86
    だから本庄と同心を比較するような酔狂な奴なんて誰もいないって
    その地道なしつこさがないと仕事にならないだろうから頑張ってね

  6. 88 匿名


    ガキがいなきゃ
    学区は関係ないし
    比較対象になるんじゃないか?

    同心与力は非常に良いと思うが
    わしは本庄も悪くないと思う

  7. 89 匿名

    本庄西のスレでも比較対象になってるけど
    あんな場所にあの程度のデベが建てる物件と比較されるなんて
    同心も野村も落ちたもんやな。

  8. 90 匿名さん

    所詮、同心ですからね。

  9. 91 匿名

    同心は子供の居ない世帯にとっては
    普通の立地

    そんな鼻息荒く言う程の
    立地じゃ無いよ

    あくまで学区が引っ張ってるだけだわ

  10. 92 匿名さん

    前から疑問に思ってたのですが、ここに建つマンションて、そんなに高級なんですか?
    そんな、高級マンション、こんな場所に建てて売れるんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 93 匿名

    同心は江戸時代から与力より格下

    野村はもう下り坂

    まずまず立地の
    まあまあデベ

    普通な物件だよ

  13. 94 匿名

    梅田に近いのはいいことだけど、DINKSでも扇町通りより北側には住みたくないわ~

    大阪市内で一等地と言えばドコ?

  14. 95 匿名さん

    おんみぃ~つぅ同心
    そぉ~さも~お~♪

  15. 96 匿名

    中央区上町が一等地やと思うわ!

  16. 97 匿名さん

    なんか、ここの書き込み読んでたら本気なのか冗談で言ってるのか解らなくなります。
    大阪生まれの大阪育ちですが、同心とか与力町とか扇町とか、境界も解らんし、、、扇町から北に行くと価値が下がるとか???

  17. 98 匿名さん

    学区にこだわる人はもっと別のマンションを検討するでしょう。
    この立地で学区にこだわる人だったら私立の受験を考える人が多
    いと思います。
    生活するぶんには、便利な立地なので気になるマンションです。

  18. 99 匿名さん

    このマンション敷地の東側のお寺の前を歩くと、中にお墓が見えますし、
    西側のお寺にもお墓が。マンションの東南、南西、西側の部屋の窓や
    ベランダから下を見るとお墓ビューなのでは?

    お墓は私にとってマイナスポイント大です。

    夜真っ暗な中、人気の無いお寺の前を通ると霊がついてきそう。
    ベランダまで彷徨ってくることはないでしょうけれど、
    眼下にお墓を眺めて暮らす生活というのはテンションが下がります。

    本庄や、扇町通りより北は良くないと書いていらっしゃる方がおられますが、
    どういうところが良くないのでしょうか。
    土地勘がないので、よくわかりません。

  19. 100 匿名さん

    同心がよいかどうかなんて地元民しかわからんマイナーな話じゃないの?
    与力や同心がよいなんて同じ北区民でも知らん人多数のレベル。
    てことは需要の裾野も知れてる。ここらへん知らん人がふらっと現地見てめっちゃいいと思う要素もないし。駅力もないしね

  20. 102 匿名

    扇町通りから北が良くないなんて書いてませんよ。住みたくないだけです。
    ご本人が住みたいと思えればそれでいいと思いますよ。

    ここや天王寺区は霊感の強い人はダメでしょう
    ボロボロのビルの壁面に囲まれているか、息も詰まりそうな交通量の多い道路に面しているか、それよりは手の行き届いている墓地の方が個人的にはいいですけどね

  21. 103 扇町以北住人

    根拠の無い感覚で扇町以北をケナされたら腹が立つ。
    こんなとこにしょうもない私見なんか書き込むな。

  22. 104 匿名さん

    これだけアンチが一生懸命だと、少なくても注目はされるんだね。
    ライオンズはオワコン南森町とか高い高いの大合唱だったのにあっさり完売した。
    ここはそんなライオンズよりいい立地。

    ちなみに隣の墓地が夜暗いとか言ってるのは現地を歩いたことがないのが丸分かり。
    夜暗いのはむしろライオンズのあたり。

    俺は今住んでるところも仕事場も同心だから何でも答えてあげるよ。
    サンクタスの安さに釣られて購入しかかったけど見送って正解だった。

    扇町以北を受け付けない人がいるのは確か。
    そういう人にとったら天六なんてもってのほか。

    だからと言ってここが最高とは思わないが、このあたりは住んでみたら他には住めなくなるという地域。
    もちろん他でも問題ない人が大半だろうし、そんな人にとっては価格が発表されても単なる割高物件にしか感じないだろう。

    しかし、どうしてもこのあたりがいいという人がいるのも事実。
    そんな人だけが買えばいい物件。

    したがって上本町がとか本庄がとかいう話はナンセンス。
    そもそも他の地域なんて最初から検討していないもん。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  23. 109 匿名さん

    世帯所得1000万程度の家族が集まる地域に住みたいけどなぁ。
    可もなく不可もなくで、大阪ではかなりの上層クラスの人たちだから。
    当然に教育面もそこそこ注力するし、環境・治安面も相対的にはよい。

    そんな地域って、大阪市内では稀有ですよ。

    まぁ当方は天王寺区びいきだけどねっ。

  24. 111 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  25. 113 匿名さん

    いいのかもしれないが買えないだろうなとあきらめます。

  26. 114 匿名さん

    教育に熱心な方たちが集うマンションですか?
    この辺りの学区は良いのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ウエリス平野
  28. 115 匿名

    そりゃあ堀川小学校ですから!学区はピカイチです。

    堀川小学校→有名私立中学高校(例えば大阪星光)と進めばなかなかの経歴の見栄えは全然ちがいますよ!

    大学は京大や阪大の一般理系だと野暮ったいので、医学部でなければ国公立はオススメしません。

    同志社大学や関西学院大学の文系だと経歴的に最もスマートになります。

    堀川小学校校区には裁判官の官舎があるので、同校区内に選んで住む世帯持ち裁判官や検察官も居ると聞きます。

    いわゆる「ちゃんとした家庭」の子女が多いので、堀川小学校の雰囲気の中で、子どもは自然とそれなりに優秀になるので、結果的には子育ても気負わずにやりやすいですよ。

    太鼓判、おすすめです。

  29. 116 ビギナーさん

    このマンションの南側の高校は人気校なんでしょうか?

    定員割れで廃校→民間に売却→マンション建設なんて心配はないでしょうか??

  30. 119 阪大理系オチこぼれ

    見識の狭い地域密着教育関係者か
    SFCや早稲田政経じゃなくて、同志社、関学文系
    わからんわその感覚

  31. 120 匿名さん

    今時、私立がいいなんてどんな感覚してんだ?
    貴方、昭和40~50年生まれでしょ?
    私立大学は国立いけない馬鹿がいくところ。
    わざわざ大学に高い授業料払う必要がどこにある?

  32. 122 匿名さん

    私立大学って早稲田と慶応以外にあったの?

  33. 123 匿名

    同心、与力と関係ないやろ

    お前等、専門学校中退やろが
    アホらし

  34. 124 匿名さん

    自分の母校が二流扱いされたからって怒るなよw

  35. 125 匿名

    具体的な大学名が出た途端に大盛り上がり。みんな学歴好きなのね。子どもが行きたい進路に行かせればいいじゃん。堀川小学校なら余裕もって育つから子どもの選択に任せていいんじゃないの?

  36. 126 匿名さん

    ピカイチとありますが、堀川小学校はごく普通の小学校ではないですか。
    マンションコミュニティの「大阪市で人気の公立小学校を教えてください」
    の掲示板にも名前があがっていませんが。


  37. 127 周辺住民さん

    確かに、
    堀川小学校はごく普通の公立小学校だと思います。多少のいじめもあるみたい。
    しかしなぜか、人気でこの地域に越してくるファミリーが多いのも事実です。
    その為に校舎を増設し、狭い運動場が一段と狭くなりました。
    もちろん北陵中学校も増設中。
    周辺の小学校は、一学年一クラス程で困っているが。。




  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 129 匿名さん

    営業さん書き込みでイメージアップするのが仕事の一環となってる会社なんでしょうかね?

  40. 130 匿名さん

    あげときます。

  41. 131 ご近所さん

    プラウドはどの部屋でも付近の建物から遠く、『アナグラ』みたいな部屋はなく、良いと思います。ただ最近完売した、サンクタス南森町に比べると駅から遠い感はいがめません。分譲賃貸では、同心、OAPと与力町、天神橋3丁目に比べると3割程度価格差があります。同心、OAPは足場が悪い分やや安い相場観です。80㎡クラスで4,500万円~5,500万では買いでないでしょうか。

  42. 132 匿名さん 

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス平野
グランアッシュ小阪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸