大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド大阪同心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪天満宮駅
  8. プラウド大阪同心
匿名さん [更新日時] 2012-05-08 08:50:28

物件名 プラウド大阪同心
販売時期 平成24年2月中旬 (予定)
所在地 大阪府大阪市北区同心1丁目3-1、3-2、3-3(地番)
交通情報 JR東西線 「大阪天満宮」駅  徒歩6分
谷町線 「南森町」駅  徒歩9分
堺筋線 「南森町」駅  徒歩9分
JR環状線 「天満」駅  徒歩11分
敷地面積 1,493.34m2
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上14階
建物竣工時期 平成25年2月下旬 (予定)
入居時期 平成25年3月下旬 (予定)
総戸数 78戸
間取り 2LDK~4LDK

売主:野村不動産株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【物件概要を追記しました。2011.12.8 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド大阪同心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-16 22:39:39

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド大阪同心口コミ掲示板・評判

  1. 421 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  2. 423 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  3. 424 匿名さん

    物凄く自然体に感じないです。唯一無二って。

  4. 426 匿名さん

    抽選って、支払い能力が高い方が優先されると聞いたことがありますがマジですか?

  5. 427 購入検討中さん

    引き戸の素材迷うわ~
    ツルッとタイプはモダンやね!

  6. 428 匿名さん

    411さんへ

    うちは南希望ですが、西のお部屋は要望書出てない所少しありましたよ!

  7. 429 匿名さん

    北西が残ってるのかな。90 75 66はほぼあうと。
    扉はMRと同じ木製素材にしよかな!

  8. 430 匿名さん

    うちも建具迷います~!
    部屋が広く感じるかなと、
    扉はツルッとホワイト寄りに気持ちは傾いてますが…

  9. 431 購入検討中さん

    当初の価格でバンバン埋まってるんですね~。
    すごいわ。

  10. 432 匿名さん

    はじめのほうでここが高くてもすぐ売れると書いて、挙句の果てにはoursなんかに
    ライバル視され叩かれ続けましたが当方の主張通りですよね?
    ”大本命”ですので当然でしょう。
    近所に住んでいるのでそんなことはすぐ分かります。
    ガッカリライオンズを見送った層もたくさん流れてきています。

    サンクタスは安さで、ライオンズはあの仕様でも待ちきれない層であっという間でしたが、
    本来このあたりを希望している層は本当に多いのです。
    安物ではなく仕様の高い”本物”を待っていた人がこれぐらいいても全然不思議ではありません。
    商店街から離れている分、北区随一の住環境です。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランドパレス長田
  12. 433 匿名さん

    まだ抽選も終わってないのに建具悩んでいます笑
    白系は明るいけどどうしても汚れが気になりますね
    仕様がいいだけに濃い色も重厚感あっていいなあと思ったり
    MRのドアはトランクルームとか事務所っぽく見えたりも笑
    考えるだけで楽しいですよね
    少し無理してるので月々の返済は怖いですが、、、

  13. 434 匿名さん

    白い建具汚れないと思いますよ。表面コーティング?されてるはずです。思ってるのと同じなら。よほど引っ掻き傷とかでもしない限りは。

  14. 435 匿名さん

    白い建具ってなんか憧れます〜。日本では敬遠されてる気がしますけと。昔LA住んでた時は質感は違いますが家中真っ白ですごく明るかったのでいいイメージです。せっかく日当たりもいいわけですしね。

  15. 436 匿名さん

    ツルツルの白の建具は、ダウンライトなどの照明で反射して綺麗だろうと想像してます!
    インテリアオプション会など、この先色々楽しみですね♪

  16. 437 匿名さん

    反射するほどではありません。分かり易い高級感ではないですが質のよさはあると思います。
    建具とドアの取っ手は野村不動産はシンプルモダンでわりかし良いと思います。

  17. 438 匿名さん

    仕様はここ数年見た大阪のマンションでは頭一つ抜けてますね。プラウドクオリティといえども流石に通常ならオプション扱いのものがかなり標準装備されてる印象です。

  18. 439 匿名さん

    価格が頭二つ抜けていますから。浴槽が小さいですね。浴槽もラクモアなんだな最近。

  19. 440 匿名さん

    そう、高いんですよここ。高すぎるんです。
    冷やかしというわけではないのですが一体どんな人が買うのか興味あります。
    我が家も一応上場企業の共働きですがとても手が出ません。
    皆さん自営やお医者さんや弁護士とか?

  20. 441 匿名さん

    どなたかも書いてましたが、北区によほどこだわりがないなら素直に阪神間辺りで探したほうがと感じます。

  21. 442 匿名さん

    >>441さん
    大阪市北区同心を阪神間ごときと比較してもらっては困りますね。

    そもそも阪神間に居を構えることにステータスがあったのは、大阪市内が商業中心だった時代の話です。
    今や、大阪市内は商業と住居が共存する場所なのです。
    とりわけここは、大阪市内が一等地であった時代からの良質な住宅地ですので、教育・医療・アメニティなど都市生活の優越性を享受するには妥当な立地です。

    なお、阪神間のうち芦屋市船戸町・大原町・松之内町以外とは比較にもなりません。次元が違います。

  22. 443 匿名さん

    ああそうですか。お墓の近くでどうぞ仲良くやってください。物好きですな。

  23. 444 賃貸住まいさん

    まあ、価値観は人ぞれれぞれですから、同心もいいけど、阪神もいいところありますよ。

    お勤め先の場所とか関係 あるし。

  24. 445 匿名さん

    大阪の今が商業と住居が共存とは随分と聞こえがいい。
    商業が成り立たず、住居も賃貸すら成り立たず、分譲が消去法で増えているのみ。
    今後の見通しはわからない。
    与力同心が悪いとも思わないが少々マニアックだろう。
    マニアの心を擽るという分には否定しない。
    ただ一般的な意味の住環境で阪神間を揶揄するレベルには今も昔もない。

  25. 446 匿名さん

    そう言えば、上町のセキスイ物件も墓ビューでしたよ!

  26. 447 匿名さん

    引き戸だからこそ、木系よりツルッとタイプの方がモダンかな!
    吊り下げ式でレールもないし指も詰めない使用がいいね。
    私も白が気になります。指紋つきそうですが...

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 448 匿名さん

    このスレ、特にアンチの加齢臭が凄いですね。
    今時、お墓を怖がってるって…迷信深いというか、無知蒙昧ですね。
    見てて恥ずかしい。

  29. 449 匿名さん

    与力同心上町真田山何れもマニアックですよ。
    大阪市内で由来のある住宅地はごくごく狭いから。
    帝塚山すらも寂れてマニアックになってきている。
    マニアが悪いと言ってる訳でないのであしからず。
    次元が違うとか言っちゃうあたりでマニアックの域。

    墓というか寺でもないと街並みが残らないのだろう。
    それも良し悪し。
    好みは当然別れることになる。
    マニアックぶりにより拍車を掛ける。

  30. 450 匿名さん

    >>448
    お墓を怖がるのではないでしょう。
    家の側に必要かそうでないかの話で。
    どちらかというとこういう街並みを好む方が加齢臭に近いのでは。
    プラウドの名前とデザインで人は呼び込めるでしょうが。
    それに無知蒙昧とか、そういう表現止めたほうが良いですよ。
    例の唯一無二の違和感ありありの親衛隊の人でしょうが。
    頭が悪そうにしか聞こえません。

  31. 451 匿名さん

    連投すみません

    >>447
    指紋は付きますよ。そんなに目立たないと思いますが。取っ手のメッキ部分が少し剥げる?

  32. 452 ご近所さん

    確かにこのアドレスはマニアックですよね。東京でいうところの神楽坂あたりでしょうか?歴史感じるよいエリアだと思いますよ。若い方増えると活気づいていいなと思ってます。

  33. 453 購入検討中さん

    >440
    ウチはサラリーマンですがお医者様もMRには来てらっしゃいましたよ。知合いの開業医の方でした。サラリーマン家庭の友人も検討したいと言ってました。

  34. 454 匿名さん

    人口減少化の都市計画は、必然的にコンパクトシティーへと推移していきます。

    専業主婦は今後間違いなく減少しますので、仕事と育児の負担が軽減できる住環境が求められます。
    よって、双方のバランスがいい市内5区(北区、福島区西区中央区天王寺区のうち環状線内)は、今後ますます都市生活を享受できるインフラが整っていきます。これは生活面を支える商業的視点からも間違いないことです。

    阪神間や北摂が悪いとはいいませんが、阪神間ではJRと阪急に囲まれた住吉から西宮まで、北摂では北大阪急行沿いでなければ、市内5区でマンション購入を検討するほうが賢明ですよ。

  35. 455 匿名さん

    マニアックといいながら、盛り上がってますね。
    さすが、プラウド。さすが、同心。ということでしょう。

  36. 456 匿名さん

    >451殿!

    取っ手はメッキなんですか!!
    メッキリ、鉄素材だと思ってました...
    開け閉めで静電気が怖いなっと思っておりました。

  37. 457 匿名さん

    市内5区の居住地の利便性は別に否定しませんが
    大阪市内のオフィス需要の壊滅的な凋落ぶりから
    今後幾らでも際限なくマンションは建ち続けます。
    今の流れからして供給過多に走るのは間違いなく
    間違いなく飽和し競争激化でより安価になります。
    勢い資産価値の低下圧力は免れません。

    救いはこのエリアが古くからの住居地であり、
    プラウドのブランドでイメージアップに寄与できる、
    街並みにブラッシュアップを掛けることでしょうが
    如何せん販売価格が織込み分以上に輪を掛けて高く、
    魅力を感じづらいことでしょう。
    阪神間あたりと比較論が出てくるのも自然な話です。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 458 購入検討中さん

    411です。
    428さん、ありがとう。

  40. 459 買いたいけど買えない人

    阪神間は意外と坪単価安いですよね。
    職場と利便性から阪神間は消してましたが再考しようかな。
    どう考えてもここは高い。
    固定資産税も高すぎる。30万近いとかあり得ない。

  41. 460 購入検討中さん

    私は逆です。
    先に阪神をかんがえました。
    でも、日々の通勤時間とか、睡眠時間をかんがえると、北区かなと。
    時間 と健康はお金以上に貴重です。

    だから平米数は妥協して時間をとりました。

    なにを重視するかは、家族構成にも依存しますから、
    人それぞれですね。

  42. 461 購入検討中さん

    高校の喧騒が気になっています。
    まだ昼間に現地を見ていないもので。
    部活の音などどの程度気になるものなのでしょうか?
    感じ方は人それぞれだとは思いますが
    なにぶん家が遠くなかなか現地に行けません。
    どなたかお教えいただけませんでしょうか?

  43. 463 購入検討中さん

    喧嘩つて、なんですか?
    みたことないけど。
    朝、登校風景をみますが、いたってふつうの生徒さんたちだとおもいます。
    女の子も黒髪のこがほとんどなかんじ。


    吹奏楽のおとが校舎ないから聞こえることがありますが、
    気にするほど ではないのでは?

    少しはなれてるし。
    直ぐ近くに棲んでいるわけではないのでわかりませんが。

    グラウンドの様子はわかりません。

  44. 464 匿名さん

    >463さん
    ×喧嘩
    ○喧騒
    ネタ、、、ですかね、、、

  45. 465 購入検討中さん

    463です。
    すみません。読みまちがえました。

  46. 466 匿名さん

    461さん

    私は現在某中学校の前に住んでますがグラウンドの部活は気になりませんよ。土日しか家にいませんが。

    平日の様子を妻に聞くと体育の授業中になぜか毎回流すテーマソング?を一日中聞かされるのはさすがに滅入る、とは言ってました。まあ特殊なカリキュラムだと思いますが。

    ただし
    体育祭や文化祭の時はかなりウルサイです。
    我が家ではそういった行事の日は家族で出かけることにしています(笑)

    まあでもチャイムは時報がわりに使えるし、登下校のガヤガヤなんかは逆に心和むとも言っております。
    私も入学式卒業式なんかは親御さん見るだけでちょっと感動したりします。(笑)

    正直言って学生はまだ未熟なのでやれやれと思うこともしばしばありますけどね。
    凶悪事件なんかだけは起きて欲しくないなとは日々思ってます。
    参考になれば幸いです。

  47. 467 匿名さん

    耐震やから地震まあまあくらうんかなぁ?

  48. 469 匿名さん

    プラウド同心は耐震でしょ?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 470 匿名さん

    免震や制震はランニングコストかかるといわれてますよね。
    14階くらいなら耐震でも十分じゃないのかな?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸