千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-02-19 21:00:14

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-16 21:23:08

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    ここは値引きしなくても売れるだろう
    強気の値段でも売れると思われる

  2. 842 匿名

    >841 その根拠は?

  3. 843 ご近所さん

    JRの社宅のために出来た学校だからねぇ…
    社宅が売却され開発されないと児童数は増えないから、プラウドから500人通学してきてもキャパオーバーにならない。

  4. 844 匿名さん

    市場小って1学年1クラスが大半で2クラスが少しあるぐらい。
    そこにプラウドから数百人通うとなると、ご近所さんからすると
    脅威となりうるねぇ。

  5. 845 ご近所さん

    市場小は市内で一番歴史の浅い学校なので、耐震基準は満たされている。だから補強なんかしてくれない。他に深刻な学校は沢山あるし。

    いずれ児童数は市場地区<プラウドになるはずだからそうなった時、行政がどうでるか?
    またスクールバスだってそんだけ人数いれば廃止するんじゃない?
    行政は徒歩可能で通学路が安全と判断したから市場小で問題ないと判断したようですよ。

  6. 846 周辺住民さん

    価格については周辺価格とみています。

    野村のブランドのプラス分と、土壌汚染&高圧線のマイナス分で
    トントンかと。

  7. 847 購入検討中さん

    こちらを検討しており情報収集していましたが、
    掲示板での価格予想があまりに安くて心配になってきました。
    私は、そこそこの向き&眺望の80が4000~くらいのつもりでいたので。
    安すぎても不安になりますね、それだけ悪いマンションなのかっていう
    集まる人も心配です

  8. 848 マンコミュファンさん

    お金に余裕のある方は高層階にすみましょう。また、建築オプションでハイグレードにしましょう。大理石の天板流しにするとか。野村さんのモデルルームは建築オプションだらけで標準仕様とは大きくかわりますよ。

  9. 849 匿名

    847
    高ければいいマンションではないですよ。
    プラ
    ウド稲毛海岸安いですし、もっと田舎いけばもっと安い。
    土地を安く仕入れ出来れば2000万円以下でもマンション立てられる訳だから、4000万円がいいマンションとかはないです。
    土地をいくらで仕入、いくらで土地を建てて、営業費用やらのコストがいくらかかるかを計算し、それ以上で販売します。
    それ以上が利益だから、出来るだけ高く売りたいのが不動産価格。
    だけど売れないと仕方ないから、回りの相場や見込みを調査して価格を決めます。
    戸数が多ければ、それだけ売り切るのが大変なのと売れ残りのリスクが伴う為、大規模物件は価格が安くなる傾向があります。
    だから、高くて安心、安くて心配は勘違いです。
    良いマンションで安いのが一番です。

    収入多い方々は上から見下す人や性格悪い人も多いから、世帯年収多い人達が沢山いるマンションがいいとは思いません。
    年収400~700万円位までの普通の人達が一番だと思います。

  10. 850 買いたいけど買えない人

    先日、私も説明会に行ってきました。

    この掲示板の情報とも合わせていろいろと心配な点をまとめてみました。
    皆さん、どう思われますか?

    ①地盤が台地ではないので昨年のような大地震の直撃を受けた場合に大丈夫か。
    ②旭硝子の土壌汚染は浄化されているということだが、どの程度浄化されたのか。
    ③鉄塔がたくさん立っているが電磁波の影響はどの程度あるのか。
    ④通勤で最寄の新船橋駅から船橋方面に乗ることはできるのか。

    ①については船橋市が公表している防災カルテでも液状化の可能性が「極めて高い」と「なし」をまたいでいるので心配です。この辺りの総武線沿線はどこも台地ではないみたいなのですが。。
    ②汚染時の状況と浄化が完了したという情報はあるのですが、浄化後にどの程度の値になったのか不明です。規制の範囲内に収まっていると考えて良いのでしょうか?
    ③鉄塔の近くでもある程度距離があれば気にしなくてもよいのではないか?と個人的に思っています。が、見たところ敷地内に2箇所ほど鉄塔が見えます。これらはこのままなのでしょうか?説明では電柱は地下に埋めるとのことでしたが鉄柱も埋めるのでしょうか?埋めたとして電磁波はやはり地中から出てくるのでしょうか?
    ④新船橋駅は終点の船橋駅の1つ前ということでかなり混雑するらしいのですが、朝の通勤時に乗ることはできるのでしょうか?住人が増えて本数が増える可能性もあるのでしょうか?

    価格や部屋の内容など非常に魅力的なのですが、上記のようなネガティブな点が多く決められずにいます。
    逆にどれも問題ないレベルであればここに決めたいのですが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 851 匿名さん

    土壌は入れ替えはしたようですか、入れ替えた土地なので地盤が弱そうでならない。
    造成地の地盤対策ってしているのかな?

  13. 852 周辺住民さん

    価格が気になりますね。
    イオン南の一戸建て分譲地が3900万円台~ですので、
    単純には比較できませんが、
    この周辺で売り切るためには
    価格を抑えてくると甘い考えを持っています。
    どうなんでしょうね。

  14. 853 匿名さん

    高いマンション=いいマンションだよ。

    土地高い=好立地 他、環境・仕様・材質などいい物使えば当然高い!マンションの価値は値段に比例する。

  15. 854 匿名さん

    思ったより安くないと思います。
    広告には2000万円後半からと表示すると思いますが、それは日当たりが悪く鉄塔前、もしくは葬儀屋前、そして狭い部屋だと思います。

  16. 855 匿名

    高いマンションはいいマンションだって、ただのミーハーだね

  17. 856 匿名

    割高なのか高級なのか、ちゃんと見極めなきゃね。
    高けりゃいいなんて、バブル時代の田舎者成金オヤジじゃあるまいし。

  18. 857 物件比較中さん

    私も説明会に参加しましたが、土壌汚染で汚された地下水が周りの土地に染み込んでいたりはしないのでしょうか?
    もし、染み込んでいたら、汚染物質がまたマンションの敷地に戻ってくることもあるのでしょうか。。。
    説明会ではその問いには何も答えられなかったので不安です。

  19. 858 購入検討中さん

    847です

    たくさんのレスをいただいて驚いています。
    価格のことで嫌な書き方をしてしまっていたら申し訳ありません。

    我が家は特に裕福なわけでもないし、4000万~なら高い=良いマンションだとも思ったわけでもありません。
    純粋に、ここはそのくらいの価格だと思っていました。
    不快に思われた方がいたらおわびします。

    当初検討していた地域ではどこも、ノンブランド、低層、狭くて西向きのどうしようもない部屋でも
    最低5000くらいからで手が届かずあきらめたので、
    こちらはそこそこの立地と野村の安心感からは非常に安くて魅力的に映りました。
    個人的には、浄化土壌も、鉄塔も葬儀屋も気にならないので…
    私にとってのデメリットは、今浮かぶのは、周辺の車渋滞と小学校問題ですね。

  20. 859 匿名さん

    地震で液状化したりして地下水や地中の水分が地表に出てくることは
    否定できないでしょうね。

    土壌を入れ替えているので影響度については未知数ですが
    東大島のように上から盛り土をしただけのような土地の場合
    影響が大きいと指摘されております。

  21. 860 匿名さん

    ウチは3000万以内で考えていたんですが、やっぱり悪条件のとこしかなさそうですね。。。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸