千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-02-19 21:00:14

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-16 21:23:08

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    同時期入居の他の物件も出てくる中、
    やはり学校問題は大きくて、予算さえ合えば他の物件に目が向いてしまいます。
    学校問題以外はすごくいい条件なので前向きに検討したいのに。

    「安心して子育てができる街に」とホームページでうたっているのですから
    野村さんはしっかりしてほしいです。
    ここを見ているなら、頑張ってもらいたいな。

    ちなみに、我が家も共働きです。
    共働き世帯の我が家は、子供の環境が整っていない状態では購入検討はできないと思っています。

  2. 502 匿名

    ベランダ、鉄の柵なの?
    そこまで知らなかったよー!
    そんなんだったら、コンクリに吹き付けの方がまだましかも。

  3. 503 購入検討中さん

    いままでの流れと船橋市教育委員会の方針だと
    市場小になるかと思うのですが
    ここから約2キロあり子供の足だと30~40分かかります。
    スクールバスを走らせるというのもいいんですが、
    バスを利用するということはバスの時間に生活をある程度縛られてしまうという問題があると思うのです。

    そこで徒歩で通う仮定で質問があります。
    地図で確認する学校の名前の通り卸売市場がすぐ近くにあり
    付近に大規模なJRの社宅と思われる団地があるのがわかります。(15号棟まである)
    地元の人また市場小付近にお住まいの方にお聞きしたいです。

    1、卸売市場があり付近の道路は大型トラックの往来が多いと予想され
      このマンションから徒歩で通うとなると危険な道路や交差点はあるのでしょうか?

    2、JRの社宅がかなりの規模で通う児童の多くは社宅のお子さんなのでしょうか?
        ・このマンションの住民と学校近隣の住民との間のコミュニティ形成に不安をかかえてます。
       このスレの中でもそんなやりとりがあったもので

  4. 504 購入検討中さん

    この前ここの近くをはじめて通ったが、鉄塔にかこまれてびっくりしました。この全ての鉄塔が地中化されるのでしょうか?あのデカさだと不可能に近いと思いますが。

  5. 505 匿名さん

    既存の鉄塔の地下化は無理です。中継を介して敷地内の送電線を埋設するという噂です。

  6. 506 検討中

    モデルルームが春にオープンで、販売が夏頃と言われました。
    そこまで引っ張るとかなりの激戦になるかな。
    人気ぶりを見せたい売主の戦略とはいえ、複雑です。

  7. 507 匿名

    購入してから床の色 キッチンの高さ オプションなど決めることがあるわけですから夏以降にマンション部分の工場がはじまるのですかね?25年3月に入居できるのだろうか?学校だって 4月に入学する子供だっているだろうし大丈夫なのか?野村さんは いつもこのような販売方法なんですか?

  8. 508 購入検討中さん

    マンション購入後に共働き予定の者です。

    乳幼児を抱えているので、小学校、学童の件は避けては通れない問題です。


    個人的には・・。

    1500世帯ありますし、子育て世帯のみならず高齢者世帯もターゲットに

    しているので、日中時間に余裕があり、子どもが好きなお年寄りや、

    中高大学生の方々のお力を拝借して、地域の居場所を作りたいです。

    その中で交代で子どもを見守るということができれば大変助かりますし、

    地域との交流もでき、孤独死対策にもなり、いろいろな面で良いと思いますが

    このような異世代交流の実現はなかなか難しいのでしょうかね。

  9. 509 購入検討中さん

    フローリング・建具等のカラーセレクトや間取り変更等は不可能と言われました。

  10. 510 匿名

    異世代交流、理想的だとは思いますが、ご自身が発起人になるくらいじゃないとなかなか難しいんじゃないですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 511 匿名さん

    一般的な無料セレクトなしか・・・
    となると、有償オプションの選択も少なそうだなぁ。
    金太郎飴マンションにならないか不安だ。

  13. 512 物件比較中さん

    完全に売り手有利だね。津田沼と一緒だよ。
    何だかなぁ〜

  14. 513 購入検討中さん

    津田沼は無料セレクトできたよ。一緒にしないで。

  15. 514 物件比較中さん

    でも販売時期は振りまわされたけどね。

  16. 516 購入検討中さん

    >>506

    販売は夏からなんですか?
    それは説明会での情報でしょうか。
    よろしければ教えてください。

    実は、私今日MRのオープン時期を電話で問い合わせた際に、
    販売は春からって言われたんです。
    MRオープンが4月5月から…と言うので、販売時期が3月なのに?と聞いたら
    販売も春からだと曖昧な返答。

    野村さん、いいかげんだなあ。

    実家近くのプラウドを待っていたので購入する気満々でウキウキしていたけど、
    資料請求してもまだできてないとか言われるし、
    広告打って騒いでるわりに何も進展しないからなんだか面倒になってきました。

  17. 517 購入検討中さん

    MRオープンが4~5月なら
    販売は5~6月ですねぇ・・・
    最近の野村は販売開始を遅くする傾向ありますね。

    津田沼と販売時期をかぶらないように調整してるのか、
    奏と同じようにとにかく注目物件にしたいがために
    販売まで引き伸ばす作戦なのか・・・

  18. 518 周辺住民3

    >503さん 長文になります。
    ご質問の1については、子供の通学時間帯と市場に搬入するトラックの時間帯は基本的にかぶらないです(市場の方がはるかに早い)。しかし市場通りはとても混雑する道路ですので、プラウド船橋から通うには何処を横切っても危険は付きまといます。市場小近辺(AOKI角の交差点・市場正門前・小学校入り口辺り)には父兄かボランティアか分かりませんが旗振りの方がいらっっしゃいますが、それ以外ではあまり見かけないです。このスレでも話題になりましたが、市場小近辺は元々の父兄の方達、プラウド近辺はプラウドの父兄で旗振りを分担する様な方向が望ましいのではないでしょうか。
    但し、大部分のプラウド父兄はスクールバスで通学させると思いますので(ウチもそのつもりです)、プラウド内で「スクールバスが出ているのにわざわざ徒歩でで通わせる父兄だけで旗振りをやればいいんじゃないか」などという議論も出てくる恐れは有りますね。なにしろ完成すると世帯数がめちゃくちゃ多いので、色々なご意見が出てくるのはしょうがないと思います。
    2につきましては、JRの社宅から通う児童はそれほど多くは無いと思います。見た感じ空き部屋結構多そうですし、市場小はずっと児童数は減少していますので。

    >504-505さん
    敷地内の3本の鉄塔は地中化するそうです。敷地外についてはこのままですね。

    >508さん
    NHKスペシャルでもやってましたね。団地内での交流の試みですよね。すぐに軌道に乗せるのは難しいかもしれませんが、船橋市にはファミリーサポートセンター等の子育て支援事業が有りますから、プラウド内のご年配の方達にぜひ協力して頂ければ地域の輪も繋がり、野村さんの掲げる「Share Town]構想を実現できるかもしれませんね。その辺はデベの責任として是非野村さんに頑張って頂きたいですね。
    情報が大分錯綜しているようですが、2月予定価格、4~5月MRという線は変わっていない様なので、あとはあせらず待つのみですね。多分小学校の問題の反響が予想以上に大きかったので、価格設定を含めて戦略を練り直しているのではないでしょうか。それで価格が下方修正されてくれれば嬉しいのですが。

  19. 519 匿名さん

    ファミサポはどの市でもありますよ。
    今住んでいる千葉県中央部の市にもありますし
    少し前まで住んでいた政令指定都市にもありました。
    船橋市独自のシステムでない以上
    それを根拠に船橋市が子育て支援に力を入れているということになるとは思えません。
    やはり、期待するのは無理だと思います。

  20. 520 周辺住民3

    ファミサポ制度が有るから船橋市は子育て支援に力を入れているとは一言も書いてません。
    そういった制度をフルに活用・応用して子育て世代の支援に繋がる様な取り組みが街全体で出来る様
    野村さん若しくは管理組合に考えてもらいたいという事を言ったのですがうまく伝わらなかったようですね。

    世帯数が多くなる分、皆が一つの方向を向いていくのは難しいかもしれませんが
    自分の力ではどうにもならなくても、多くの方が力を合わせればどうにかなる事は有ります。
    野村さんの標榜する「Share Town」というのはそういう事だと思います。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸