いつか買いたいさん
[更新日時] 2012-02-19 21:00:14
プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-11-16 21:23:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分 総武線 「船橋」駅 徒歩14分 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,500戸(334戸(一街区)、239戸(二街区)、370戸(三街区)、238戸(他に管理事務室1戸)(四街区)、316戸(他に管理事務室1戸、店舗一区画)(五街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上10階建 地下1階建(一街区、二街区、三街区、四街区、五街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド船橋口コミ掲示板・評判
-
201
物件比較中さん
環境、立地重視の奏と、安さ、仕様重視のみらさと。自分のスタイルにあったほうを買えばいいのですよ。まあ、街並みはどっちもきれいになるし。あとは総武快速、京成使うか、野田線使うかかな。
-
202
匿名さん
-
203
匿名
-
204
匿名さん
本中山地区の中学生が電車で葛飾中学に通学したり、船橋市の行政ってちょっとおかしくありません。
行田の公務員グラウンドを国から購入してどうするつもりなんだろ。
だったらここの学校を何とかしてくれよ~~。
-
205
匿名さん
-
206
匿名さん
>>204
そう思うのなら買わなければすむことです。
-
207
匿名さん
行田は民間売却だとマンション乱立で、小中学校の新設が必要なので、
市が購入して公園等の整備をする予定と聞いています。
-
208
匿名さん
ここの仕様はかなり良くなるみたいですよ。稲毛海岸のプラウドよりも仕様のグレードが高くなるって営業の方が案内会で言ってました。
「MRはまだできていないので、参考までに稲毛海岸のプラウドのMRを見に行かれてもいいと思います。ここより仕様が良くなるんだなぁって思って下さい」って言われました。
なので、うちは奏のMRしかまだ行ってませんが、奏の仕様は「普通」って感じだったので、ここの仕様には期待しています。
ただ、学区の問題が気になるとこです。できれば家から近い学校に通わせたいので…
-
209
匿名
-
210
匿名
考え方次第だと思う。
近くの小学校に通う場合は、交通量の多い通りを徒歩なんだよね。事故や通り魔の心配が尽きない。
だったらスクールバスの方が安心できる。
違うエリアとのコミュニティーなら心配無用。
きっとマンション内の子供達はばらばらの幼稚園に通って、そこでいろんなエリアの子供達(親達)と付き合うんだから。通園バスで馬込沢に行く可能性も高いんだし。
-
-
211
匿名
-
212
匿名
まえに名前があがった塚田小学校はプレハブ教室もあるし、1年生が通うにはしんどいですよ。
-
214
匿名さん
塚田小の周りは道も狭いし、交通量も多いし、歩車分離がきちんとされていないよね。
市場小は迷惑でしょ。迷惑というと語弊があるけれど
受け入れても住民に好感もって迎えられないなら、何のために本校が頑張るのかと思ってしまうんじゃないの。
先生サイドだって学区が遠くなればそれだけ大変なんだし、児童増というのは色々な面で教職員の
負担が増えることだから。学区が遠くなったら家庭訪問だって大変な行事だよ。
原則徒歩、まあ自転車かでたくさんの生徒の家まわるんだし。
あまりここで言いたいことは言わない方がいいと思うけど。
千葉なんだから都内のようにコンパクトでないのは仕方ない。
地方都市というのはそういうもん。市場小学校区とこのマンションの住民の生活レベルはおなじようだろうから
かえって良いと思います。
-
215
匿名
小学校サイドに迷惑がられるんじゃ、小さい子供のいる家庭には不向きですな。
船橋で通学考えるなら、地盤無視したエリアの方がまだマシなのかも。
埋立地の中古にしようかな.....
-
216
周辺住民3
小学校問題・・・頭痛いですね。
確かにこれが無ければ結構良い物件だと思うんですがね。
解決策無いもんですかね。一応考えられる案としては
1.スクールバスで市場小
2.選択制にして近隣の小学校(もちろん人数制限有)
3.学年毎に区切って近隣の小学校
4.新設
等々、それぞれメリットデメリット有りますが、長くなるのでここでは書きません。
一点、4に関しては予算が有るのかというご指摘を頂きましたので、私見を述べさせてもらいますと
用地取得に関して市は元々(仮)保健福祉センター用に買収しようとしていたので市に買い上げてもらい
建物の費用(全部or一部)を拠出金として1500戸で負担すればいいのではと思います。
賛否両論有るでしょうが、ざっと見積もって一戸当たり約50~100万円を販売価格に上乗せすれば賄えます。
ハードさえ有れば、ソフト(教員や教材)はどの選択肢でも必要となるので
市側の負担としては変わりません。
念を押しておきますが、あくまで私見ですので細部に突っ込まれてもレスできませんのであしからず。
-
217
周辺住民
>>213さん
行田寄りの小学校に通う場合、イオン周辺での事故や行田公園周辺での通り魔・痴漢などの危険があるのではないでしょうか?
今の時期、夕方4時頃に歩くと薄気味悪いですよ。
パトロールだなんだと、保護者負担が大きくなるのは嫌です。
-
218
匿名
どこの学校になろうが、通学路パトロールや旗ふりはあるでしょ?
それくらいやりましょうよ。自分の子供のため。
-
219
匿名
-
220
匿名さん
>219
そうとも言えないかも?
学校全体で保護者のパトロールや旗振りは振り分けられるところもあるので
(実際我が家の上のたちの学校は学年別で住まい関係なくお手伝いとして徴集されました)
スクールバスだからパトロールはなし、とはいかないと思いますよ。
短絡的。
-
221
匿名
220さんに同意。
市場に学校がある以上、PTAの活動は宮本地区絡みがほとんどだと思われます。関係ないからやらない、なんて思う人がいたらやっぱり市場小にとっては迷惑ですよ。
パトロールはお互い行き来する負担をなくすために、みらSATO内をみらSATO住民が、市場小周辺は市場住民がやればいいのでしょうけどね。
本当に早く小中学校が決まって欲しいですね。年度内に決まるかなぁ?
-
222
匿名
ここを購入した場合、小学校絡みの手間が半端じゃないんですかねぇ?
共働きなので夫婦の通勤が楽になるこちらが魅力的なのですが、正直ちょっとしんどいですね。
-
223
匿名
↑
今の時代、夫婦共働きの方はたくさんいらっしゃるでしょうし、ご自分が協力出来ることをやればいいのではないでしょうか?(土日に協力が必要な場合もありますよ)
学校によってやり方は違うでしょうから一概には言えませんが、働いてるから役員は出来ない、暇な人がやれば!的な態度だと確実に嫌われます。
小学生の母より
-
224
匿名さん
223さんに同意。
>222さん
今は昔ほど児童数が大人数という時代ではないので
どちらにしろ、小学校関連の行事やお手伝い、役員関係に
まったくノータッチとはいかないと思います。
共働きだから、という理由はまったく通用しない(今はほとんどがそういう家庭)ので
どの小学校に行ってもいろいろあると思っていたほうがいいですよ。
-
225
222
船橋市民ですが、今住んでいるエリアは年1回の協力でいいので、他のエリアもそんなものかと思っていました。
-
226
案内会に参加しました
先日、案内会に参加してきました。
わが家も通学区のことが気になっていたので聞いてきましたが、
やはり現時点では決まっていないとのことでした。
3月中には決まるそうなので、決まり次第教えてもらえるそうですよ。
案内会ではたくさんの人がやはり通学区のことを聞いているみたいで、
もしも市場小などみらSATOからかなり歩く遠い小学校になった場合には
スクールバスを通す案は有力なようです。
-
-
227
匿名さん
今日久し振りに現場付近を通りました。
新設道路の造成急ピッチで進んでますね。
イオンの足場も取れてきて大分工事が進んでますね。
楽しみです。
-
228
周辺住民3
以前市場小近くのMSを検討した時に、市場小を見学した事が有ります。
日曜日だったと思いますが、校庭ではスポ小が元気に活動してました。
その日は<おやじの会>の活動日だったらしく、数人のおやじ達が教室の一室でお茶を飲みながら
和気あいあいと談笑していたのが印象に残っています。
周囲の状況から察するに、菜園を整備していたようです。
その時は「あーこの中に入って色々学校のお手伝いをするのも悪くないかも」と思いました。
市場小自体は良さそうです。
ただ部外者が簡単に入れるセキュリティはどんなもんかなあという気はしましたが。
こちらが家族で子供連れだったかもしれませんが。
-
230
匿名
-
231
周辺住民3
HP更新されてましたね。
「森のシティ」が怒涛の追い上げ。
DMも届きましたが、カーシェアリングの車種よりも
駐車場率7割程度で大丈夫なのかが心配です。
船橋という土地柄あまり車を手放される方はいないと思いますんで。
-
232
匿名さん
>231さん
東武野田線だけど駅前だからね。
車手放す人はこの際手放しちゃう?
なんだか近隣は渋滞が多いようだし。
ちなみに、我が家は車は所有していません。
年間の維持費やガソリン代考えると
出かけるときに公共の乗り物使ったほうが安上がり。
エコといえばエコだけど
貧乏くさいといえば貧乏くさいね。
-
233
周辺住民3
>232さん
そんなことはないですよ。
ウチは通勤・通学で使っているので今は無理ですが
リタイアし子供が自立する(であろう)20~30年後に車を手放しても
ここならあまり不便を感じずに暮らせそうですもんね。
-
234
匿名さん
>233さん
232です。
買い物の場所も近くにありますし、
駅まで徒歩10分以上かかると車の所有も考えますが
駅前ならその心配もないかな?と思われます。
現在我が家は最寄り駅までバスで10分かかりますが
バス停が目の前なのであまり不自由を感じておりません。
と考える方が多いと踏んで駐車場は7割なのかな?と個人的な意見です。
-
235
匿名
駅前と言ったって、『新船橋』。。野田線船橋駅の乗り換えは大混雑にて最低5分かかります。野田線ならもっと北に行けば、一戸建て買えます。
奏ならターミナル駅徒歩圏なんで、魅力ありますが、こちらはあくまで野田線ですので。。。
-
236
匿名
車があればららぽーと、IKEA、コストコにすぐに行ける場所。
-
237
匿名
船橋駅まではチャリならいいけど、バスだと時間が読めないかも。
野田線使う場合、朝は混んでるし。塚田で乗り込む人が多いのに、新船橋住民が増えたらどうなるんだ?
-
-
238
匿名
建鐵バスはただでさえ慢性遅延、野田線新船橋からは船橋降車側ドア入り口を陣取りのバカがいて乗りにくい為、バスと野田線は非現実的。
反対に東葉高速使う人には利便性良いですね。もしくは船橋迄20分の徒歩か自転車を覚悟ですね。
-
239
匿名
-
240
周辺住民さん
船橋駅は駐輪場はなかなか取れませんよ。
うちは去年、今年は当たりませんでした。
-
241
匿名
北口十字路から市場通りを西に行った所なら、空いてますよ。駅から7〜8分掛かりますが。。。
-
242
匿名さん
> 野田線新船橋からは船橋降車側ドア入り口を陣取りのバカがいて乗りにくい為、バスと野田線は非現実的
無理やり押し込めばいいじゃないの。ドアが開かないってわけじゃないんだから。
昔の国電のラッシュ時だと革カバンを押し付ければドアが開かなかったんだよね。
-
243
匿名さん
> 車があればららぽーと、IKEA、コストコにすぐに行ける場所。
距離は確かに近いけどね。「すぐに」というのは幻想だと思うよ。
-
244
匿名
東葉高速ユーザーなので前向きに検討中です。
駐車場、心配になってきました。
コストコやIKEAなど行くのに必要なので、なかなか手放したくないんです。
それより、船橋駅近辺は駐輪場不足なんですね。知りませんでした。増設されるといいですね。
-
245
匿名
ちなみにIKEAから土日の夕方帰って来るのに50分ほどかかりますよ。
オートレース開催日だと1時間みたほうがいいです。
だって、船橋だもの。
-
246
匿名さん
車無し生活で良いと考える人なら良いのかもしれないけど。
-
247
周辺住民3
ららぽ・・・月1~2回
コストコ・・3ヵ月に1回
IKEA・・・半年に1回
ウチはこんなもんなんであまり渋滞は気になりません。
映画もその時々によってららぽとコルトン使い分けてるし。
それにどこに行くにもちゃんと抜け道有りますよ。
-
-
248
匿名
土地柄ご存知の方なら住めば都でしょう。
大規模に惹かれて住んでしまうと、道路・通勤・通学(小学校)の利便悪さにガッカリされるでしょう。
-
249
匿名
242よ。野田線ごときに必死に乗り込むのは悲惨だぞ
-
250
案内会に参加
私も車を持っているので駐車場70%にはやや不安です。
土地が広いのでてっきり100%だと思ってたので
案内会で70%って聞いた時は驚きました。
でも、その日の担当さんは「この物件では70%で十分だと考えた結果です」
と自信をもって言っていたので、
おそらく大丈夫なんだろうとは思いましたが…。
-
251
匿名
239です。
やはりそうですか。
北口も南口も駅前の狭い道に違法駐輪が多いですもんね…
抽選に当たればラッキーって思っておきます。
-
252
匿名さん
> 野田線新船橋からは船橋降車側ドア入り口を陣取りのバカがいて乗りにくい為、
バカはどこにでもいるな。
本当に腹が立つよね。
-
253
匿名
機会があったら野田線乗ってみて。
びっくりするから!
-
254
匿名
車が唯一の趣味の俺はここを契約した後に駐車場が外れたらと思うと買うのに躊躇する。
-
255
匿名さん
>>245
IKEAから50分は道を知らないだけ。
ららぽもIKEAも30分有れば充分、早ければ15分で行ける。
>>247
今後映画はイオンで済みますね。
-
256
購入検討中さん
駐車場ですが100%だと、それはそれでリスクあるんじゃないですか?
空きが多いと維持費が回収できないので、その分管理費を上げる物件もあるので。
既に存在する船橋、津田沼あたりの物件って実際どうなんでしょうね。
こんなに駅前でも、駐車場100%が当たり前なんですかね?
-
257
物件比較中さん
> 野田線新船橋からは船橋降車側ドア入り口を陣取りのバカがいて乗りにくい為、
これはどういう状況でしょうか。
船橋でいちはやく降りたい人が、最も降りやすい場所を譲るのが嫌だから
新船橋から乗ってくる人を妨害しているということでしょうか?
-
-
258
匿名
-
259
匿名
野田線は塚田で押し込み部隊に詰め込まれた状態で来るから、譲る譲らないの話ではなく乗り込むスペースがないような状態。
後方車両はどうかわからないが。
ららぽ15分以内は朝9時台なら余裕で行けるだろうね。
渋滞避けるため、くそ狭くてチャリが走ってるだけで最徐行必須な道を通るのはいやだ。
-
260
匿名さん
第2のユトリシアにはならないだろうけど、1500戸はやり過ぎ。
最近の野村は低仕様、というか凡庸なマンションばかりだから、
仕様はあがりますよ、なんて営業の言葉は半信半疑で聞いておいた
ほうが良さそうだね。
-
261
周辺住民3
あくまで予定との事ですが、構造及び仕様は
耐震構造(当り前ですが)・アウトフレーム・二重床・二重天井
ペアガラス・ガス温水式床暖・ディスポ・食洗機・たぶん浴室暖房乾燥
だそうです。
これに188さんのおっしゃるTRとスロップシンクが付けば、仕様に関しては決して悪くないと思います。
10階建てなら耐震で十分だと思いますし。
最近多い野村✕長谷工ではないので、1,2街区に関しては期待してもいいかなと思います。
-
262
匿名
さすがにユトリシアと比べるのは...
トイレのウォシュレットすらオプションの低仕様マンションとライバルにはならない。
規模ではいい勝負だが。
-
263
匿名
何をもって耐震?
ここはごく普通のRCマンション(汗)
-
264
匿名
駐車場70%はやばいね。
近所のルネアクシアムは100%なのに。
敷地が広いから、外に月極め借りても、行くまで時間掛かりそうですね。
私も申し込み躊躇です。
-
265
周辺住民3
>263さん
耐震構造じゃなければ高層建築物は建てられませんよ。
制振や免振もあくまで耐震構造のオプション。
何か勘違いされているのでは。
-
266
周辺住民3
補足
RCとは鉄筋コンクリート造
SRCとは鉄骨鉄筋コンクリート造
-
267
購入検討中さん
駐車場70%って足りないですかね?
案内会で敷地の利用図を見せてもらいましたが、
色々な施設があって確かにこれなら車を手放す方も
いるだろうな〜という印象でした。
あくまでも私見ですが。
-
268
購入検討中さん
264さん
>近所のルネアクシアムは100%なのに。
これは100%用意したというだけで
100%利用されているわけじゃないですよね?
-
269
匿名
RCマンションが耐震構造なのは当たり前
その上で耐震・免震・制震のいずれかの別機能を付けるか否か
構造設計では常識
-
270
匿名
263です。
269さん、私もその理解でした。。
間違ってるのかもしれませんが。
-
271
匿名さん
千葉でもこの立地はそんなに田舎じゃないと
現在駅までバスで15分ほどのところに住んでいる千葉県民は思っているのですが
どうなんでしょう?
車保有はそれほど考えなくてもいいような気がしますが
やはり車を持ってらっしゃる人にとっては死活問題でしょうね、駐車場率70%は。
-
272
匿名さん
東西線沿線が勤務地の方でこちらを検討されている方は、
近い時期に入居予定の南行徳の物件も検討されていますか?
-
273
匿名さん
この物件は東葉高速使う人以外は利便性が悪いね。
書き込み見る限り奏にしたほうが良いかも
-
274
周辺住民3
>269さん
耐震構造の別機能とはどのようなものでしょうか。
筋交いや耐力壁の事ではないですよね。それは阪神淡路大震災以降義務付けられていますから。
勉強不足なものでご教授頂ければ幸いです。
それと余計な事かもしれませんが現在は制(振)と表記するのが主流です。
-
276
匿名さん
個人的には千葉では車所有は必要な気もしますが。
例をとれば小学校で子供が体調崩したときに迎えにいったり、授業参観にいったり、病気になって
少し離れた大病院に通院したりと色々な面で電車以外の公共の機関が充実していません。タクシー使うといいますが片道1500円くらいすぐでてしまいます。
車所有の人は手放さないようにしたほうがよいです
-
277
匿名さん
この近辺の小学校は学校行事に車で行くなんて事はできませんよ。
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
駐車場外れたら最悪だね。近隣の賃貸駐車場に自転車で乗りに行くことになるかも。
-
280
匿名
277さんの言うとおり、学校内に保護者用の駐車場なんてありません。
自転車か徒歩が普通。
近くのコインパーキングを使うならいいのでしょうけどね。
その辺のことを考えるとやっぱり学校は近いに限ります。
-
281
匿名さん
どう考えても駐車場が70%は痛いな。
確かにイオンがあるから通常の買い物は困らないが船橋の良いところは車でのアクセスが湾岸エリアに良いところだよ。台場、横浜だって結構近いしね。
都心のど真ん中じゃないから車はあるとないじゃ大違いだね。
ちなみに湾岸エリアは電車でのアクセスは船橋からだと良くないんだよな。
-
282
匿名さん
ここから地元の中核病院の船橋中央病院に行くんだって車ないと大変だよ。
医療センターならバスあるけどちょっとの病気じゃいかないし。あそこも車あればすぐ。
-
283
匿名
船橋総合病院がすぐ近くに出来るんだから病院の心配は要らないんじゃない?
-
284
匿名さん
-
285
匿名
-
286
匿名さん
-
287
匿名
本町にある円形の病院です。医療法人協友会。HPありますよ。
-
288
匿名さん
-
289
匿名
ここも稲毛海岸のプラウドのような非常階段鉄骨むき出し仕様じゃなければ良いが・・・
-
290
匿名さん
案内会では目新しい情報はあったのでしょうか?
当方、都合が合わず案内会の参加は見合わせまあした。
こちらの板でお話が聞けてかなり参考にさせていただいております。
これ以上の情報は本格始動後でしょうかね。
-
291
周辺住民3
目新しい情報はこれといって無いですね。
なにしろまだパンフさえできていない状況ですからね。
私も色々な物件を検討してきた中で、マンコミュは結構参考にさせて頂きました。
ここはたまたまウチの近所で以前からリサーチしていましたので
確定不確定含め、入手できた情報はなるべくアップしていきます。
皆様のご参考にして頂ければ幸いです。
-
292
周辺住民3
HP更新されてましたね。
まくり一発「森のシティ」が逆転!このまま逃げ切れるのか!!
〈追加資料案内会〉のお知らせメールも届きましたので年明けに行ってきます。
大した進展は無いような内容ですが、スケジュールが分かりそうなので
なにか新しい情報が有ればまたアップしたいと思います。
-
293
周辺住民3
皆様明けましておめでとうございます。
今年は希望の住まいに巡り合えますように。
ここがそうだといいですね。
-
294
匿名
今日の日経にこの物件の事が大きく取り上げられてましたね。HEMSとか期待できそうです。
-
295
匿名さん
12月の案内会は都合が悪くいけなかったので
1月の案内会には行こうと思い、ホームページから予約を入れてみました。
こういう考えの方は少数派かもしれませんが
小学校への通学のバスをマンション側で責任を持って用意してもらえるようなら
購入を検討してもいいかな、と思っています。
バスは船橋駅経由になるらしいので、上の子の通学にも使えそうです。
我が家には車がないのでいろんな意味でバスはありかな、と。
-
296
匿名
バスねぇ。。。
管理費が高くつきますね。
小学生のいる家庭は購入見送りですね
-
297
匿名
>マンション側で責任持って
ということは、バスの運営費用は管理費から捻出されるって事ですか。
-
298
匿名
-
299
不動産購入勉強中さん
-
300
匿名
市場小で決まりなら、スクールバスがなきゃ大量売れ残り決定。
スケールメリットもあるし、通勤にも利用可能なバスなら管理費で運営すればいいだけ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件