千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-02-19 21:00:14

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-16 21:23:08

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 164 周辺住民3

    162さん
    前レス読んでみて。

  2. 165 サラリーマンさん

    >>161さん
    Ⅳ街区、Ⅴ街区はⅠ街区、Ⅱ街区に比べて逆に低い場所ですよ。一緒なら土を盛っただけです。

    Ⅳ街区では話題の葬儀場が南側になってしまうし、Ⅱ街区ではⅠ街区の北に位置するので・・・

    個人的にはⅠ街区がベストだと思います。

  3. 166 周辺住民3

    >>165さん
    そうですね。眺望ならⅠ街区南東向きがベストでしょうね。

    ただ、見せられたパースでメインストリート(新船橋駅から東側に抜ける道路)は
    東側に行くほど上って行く(1階分ぐらい)ような説明をされたので
    Ⅳ・Ⅴ街区は若干高くなっているのかと思いまして。
    もしかすると傾斜を逆に認識してしまったかもしれません。
    高低差に関しては要チェックですね。

  4. 167 匿名

    元・周辺住民としては期待している物件で、建物自体はよさげだと思う。
    ただメインターゲット世代にとって、子供の幼稚園や学校問題は大きいね。
    普段はバスで小学校に通えても、運動会にどうやって行くんだ?とか、行事に対応可能か気になる。
    あとは渋滞...葬儀屋よりもきつい〜
    眺望については期待しても意味なさそう。
    代わり映えしない船橋市内が見渡せる程度だろうから。まぁ日当たりや抜け感はいいだろうけど。
    価格チェックしながら様子見かな。

  5. 168 購入検討中さん

    渋滞は駅前が開発されても緩和されないのですか?また、酷いとは具体的にどこ方面がどの位ですか。1500世帯が加わわればもっとひどくなるのでしょうか?イオンもできますし心配です。

  6. 169 匿名さん

    もともとここは非常に混雑する道です。東西に抜ける道路と船橋駅方面に行く道路
    で毎日ぎっしりです。でもここくらい駅に近ければ車に頼らない生活が送れるのではないですか?

  7. 170 周辺住民3

    船橋の道路事情に関しては、ざっくり言うと
    14号より北~木下街道辺りまでの東西方向の道路は
    市川~船橋~津田沼(or8号)間は渋滞している確率が高いです。
    南北方向は8号~9号迄本数が少ない為、どれも渋滞する確率はやはり高いです。
    特に船橋駅周辺は東西南北どの方向にも信号待ち1~2回で済めばいいほうでしょう。
    平日の昼間なんかはそれ程ではないし、抜け道を覚えれば早いんですけど。
    これは船橋が人口も車保有台数も多く、バス便も多い為なのでどうしようもないですね。

    新船橋駅周辺に関しては
    今回の開発で現在の駅前の道路は駅北側でロータリーとなり
    南北に抜けられなくなるそうなので、ほぼ住民専用道路になるのではないでしょうか。
    その代り東側の4車線の道路に抜けていくようになる為、そちらが混雑するでしょうけど。
    南側(HONDA側)は道幅が広がり、通行し易くなるようですが
    元マックスバリューの入り口辺り(建鐵脇)がイオンの出入口になるようなので
    休日に関しては今より混雑する可能性は高いですね。

    道路の開発状況に関しては、先行案内会で詳しく教えてもらえますので
    気になる方は直接聞いた方がいいかもしれません。

    いずれにせよMRは来年春頃(4~5月)との事なので
    検討する時間はたっぷり有りますね。

  8. 171 匿名さん

    ということは建鉄循環バスもロータリー経由で東側道路にルート変更?渋滞が酷くなればますます使えなくなりますな。

  9. 172 匿名さん

    MRって来年4月か5月なんだ…

    南行徳とこっちで検討しているんだけど
    南行徳で撃沈したら、こっちにこようっと。

  10. 173 匿名さん

    あれ?
    物件概要のところに販売予定が3月下旬って出ているけど
    MRは4月~5月なの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 174 周辺住民3

    先週問い合わせたところ、そいう答えが返ってきました。
    もしかすると3~4月の聞き間違いかもしれませんが
    来年春で間違いはないと思われます。

  13. 175 匿名

    稲毛海岸の販売進捗次第なのかな?

  14. 176 匿名さん

    案内会行った人、間取りとか画像でアップできないのかな?

    だったら、案内会いけよ、って話だけどね。

  15. 177 周辺住民3

    案内会でもらえるのは敷地計画のA4の紙1枚だけ。
    間取り・グランドデザインのパース・周辺の道路計画等は見せてもらえますが
    パンフレットとして作成されていないので持ち帰り不可。
    特に間取りは確定ではないとの事でA4相当の紙でも頂けませんでした。

    印象としてはごくオーソドックスな間取りで
    リビングが縦長か横長かの違いぐらいですね。
    設備・仕様予定はプラウドとしては標準ぐらいでしょうか。
    4LDKも3500ぐらいからの予定という事なので
    予算的にもまあよろしいかなと。

    こちらを検討物件にしたい方は一度先行案内会に足を運んでみるといいですよ。
    急拵えの会場のようでしたが、簡単な模型も有りますし基本的に1対1で相手をしてくれ
    わかっている範囲で質問にも答えてくれますので。

  16. 178 購入検討中さん

    ここは、和室がほとんどないみたいですが、本当なのでしょうか?

  17. 179 案内会行きました

    和室は殆ど無しです。
    ちなみに4LDK3500万とは眺望全くなしの東向き低層階ですので。
    4LDKの中心価格はあくまで4000万円台以上

  18. 180 匿名さん

    >179
    では、我が家のような眺望関係なし、低層階、3LDK希望だと
    3000万前半から行けそうですか?

  19. 181 匿名

    >178
    最近は和室のある分譲マンションが減った気がしますね。
    需要が無いのかコストダウン(フローリングの方が安い?)でしょうか?

  20. 182 匿名さん

    我が家は布団派なんで和室ほしい…
    洋室だとクローゼットに布団ってしまえるのでしょうか?

    って、マンションの人はみんなベット派?

  21. 183 物件比較中さん

    うーん、マンションで眺望ゼロは厳しいなぁ。
    ウチもそこまでこだわりは無いですがある程度景色が抜けてないと開放感が全くから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸