千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-02-19 21:00:14

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-16 21:23:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 940 匿名 2012/02/15 20:47:08

    ①施工業者から敷地内に学校用地確保出来ないと言われた
    ②近隣で市場小しか余裕がない。こういう大型マンションは総じて未就学児の家庭の入居が多く、小学生中学生は最初は少ないとみてる
    ③学区の再編は考えてない。なかなか理解されない
    ④通学距離小学校3キロまでと市では決めているがその範囲内
    ⑤最終的には5月くらいの教育委員会の会議で決定する。したがってまだ市場小に決まったわけではない。

    私が市に電話した時は上記のことを言っていました。
    ⑤につきるのかな、とにかく正式に決定しないと野村も市場小も動けない。
    で、またそこから時間かかるはずです。バスひとつとっても乗降場所、時間の取り決め、責任の所在。
    丁度船橋小が移転している時期と重なるので色んな意味で対応に追われているはず。

    うちは学校関係のクリアと購入のタイミングが合わなければこちらとは縁がなかったんだなと考えることにしました。

  2. 941 匿名さん 2012/02/15 21:20:31

    子供が中学生以上の家族向け物件ということで良いですか。

  3. 942 匿名さん 2012/02/15 22:42:01

    中学生以上なら、もうすぐで子供はでてくから、ここじゃなくてもいいのでは?もう少し金ためて、2LDKで便利なところとか。

  4. 943 匿名 2012/02/15 23:13:15

    >939
    小学生に毎日往復4キロ歩かせるのは酷かと。
    車の通行量も多いので貴方の田舎とは状況が全然違うと思います。
    通学時間だけが問題ではありませんよ。
    それに、今現在改善への取り組みが示されていない状況なら10年後も全く同じ状況ですよ。
    行政に期待しすぎです。
    検討中ですが、子育て世帯にとっては難アリ物件だと思いした。

  5. 944 匿名さん 2012/02/15 23:45:33

    不満があるなら検討外にすればいい。なんでここにそんなしがみついているのか理解できない。他に物件なんかいくらでもあるじゃない!現状で購入意思のある人もいるので騒ぐなら余所行け!

  6. 945 匿名 2012/02/16 00:10:48

    あなたは小学生の子供がいないのでは?

  7. 946 匿名 2012/02/16 00:21:58

    検討板なんだからいいじゃん。色んな意見があって当たり前でしょ!

  8. 947 検討中の奥さま 2012/02/16 00:24:52

    やはりその家庭それぞれの事情があるはず。
    他に色々な物件はあっても、入居時期、予算、家族みんなの生活状況に応じて
    ここの物件を検討している人もいると思います。
    我が家はまさにそうです。

    ただ、我が家は、今後義務教育にかかる子供もおりますので
    考えをめぐらせています。

    販売がおそらく5、6月くらいかと思いますので
    それまでに他に検討できる物件が出てくれば、そちらも考慮に入れる予定です。

  9. 948 匿名さん 2012/02/16 01:43:36

    自分が小学生のころは片道30分くらい千葉県北西部でも普通にあったけどな。自分がそうだったし。子供ってのは頭も体もがちがちになっている大人と違って結構順応するもんでね、そうやってたくましくなっていくんだと思うけど。

  10. 949 匿名さん 2012/02/16 02:14:54

    奥の手としては、近隣小学校区に住民票を移してから小中学校に転入学し、この後ここに転居すれば学校が変わらずに済むかもしれない(甘いか)。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 950 匿名 2012/02/16 03:11:13

    すみません馬鹿な質問かもしれませんがマンションより市場小は海が近くなると思いますが、大地震が起きた時津波などは市場小まできてしまう距離でしょうか?

  13. 951 匿名さん 2012/02/16 03:22:39

    海老川を逆流して到達する可能性は十分有りうる。

  14. 952 匿名 2012/02/16 03:56:41

    >949 確かに裏技ではあるけど、子供が逆に可哀想。
    同じMSの友達と話し合わなくなるし、話し合わないどころか友達じゃなくなるよ。
    それならいっそ割り切って私立に通わせた方がいいのでは?

  15. 953 匿名 2012/02/16 04:06:50

    津波被害、、、考えちゃいますね。

  16. 954 匿名 2012/02/16 04:08:33

    市場小に津波がくるほどの地震なら、建物倒壊だとか他にも心配事があるかも

  17. 955 検討中 2012/02/16 04:34:04

    若松小には、本来宮本小学区の子が通ってるケースがあって、小1だと徒歩30分くらいかかるってさ。R357越えだよ...
    だから、ここから市場小でも通えなくはないと思う。
    野田線沿いのスーパー銭湯(名前ど忘れ)近くのマンションから、塚田小に通ってる子もいる。
    小学校までの距離にこだわるか?
    トータルバランスで妥協するか?
    悩むね<(´△`;)>

  18. 956 匿名さん 2012/02/16 12:21:52

    近所に在住ですが、人間関係のできていない新築マンションで小学生がマンションと市場小を歩いて通うことはあらゆるリスクが大きすぎます。
    通学バス出すのが役所であれデベであれ大人の責任だと思いますよ。

  19. 957 匿名さん 2012/02/16 14:23:07

    小学校までの距離は気になりますね。
    ラブホテル前も通りますし。

  20. 958 匿名さん 2012/02/16 14:45:44

    地元の人ならいいけど土地勘がない人で3月入居で4月入学・転校のお子さんが
    徒歩30~40分かけて通学って距離だけでなく慣れない不安とかあるでしょうからね。

  21. 959 匿名さん 2012/02/16 22:09:36

    なんでプラウドブランドなんでしょうか。
    立地的にはOHANAが妥当だと思うのですが。

    間取りを見ても、せいぜいプラウド「シティ」クラスだし。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸