横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー横濱星川ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 保土ヶ谷区
  7. 川辺町
  8. 星川駅
  9. パークタワー横濱星川ってどうでしょう
マンコミュファン [更新日時] 2013-10-19 10:01:55

マザー・ヨコハマ - 強く、優しく、美しきパークタワー。
先に販売された東芝跡地のアリュールの隣になりますがどうでしょうか。

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2-5(地番)
交通:相鉄本線星川駅から徒歩3分
総戸数:251戸
間取り:2LDK・3LDK
面積:67.1m2~82.84m2(トランクルーム0.47m2~0.57m2含む)
入居:2013年5月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、相鉄不動産
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-11-16 20:17:12

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー横濱星川口コミ掲示板・評判

  1. 21 周辺住民さん

    立地条件ではNO1の場所にできるが、まだ詳細が分らない事もあり盛り上っていないようですね。
    相鉄線「星川駅」で5000万円台出すのであれば、都内も含め東横線も視野に入り悩む所ですね。

  2. 22 匿名さん

    >20

    モデルルーム公開前だと、間取りは代表例程度の資料しか送ってこないと思うよ。それで、詳しく知りたい人はモデルルームに来てねって作戦。それで、事前案内会とかの案内があるってのが通常のパターン。

  3. 23 匿名さん

    星川で5,000万円を超える買物はないでしょうね。

    そのクラスはステータス性も購入のポイントにする訳ですから。

    いくらなんでも高すぎるでしょ!

  4. 24 匿名

    確かに興味深い物件です。だけど免震は横揺れには効果的だけど縦揺れにはあまり意味がないと聞いたことがあります。本当ですか?

  5. 25 匿名

    縦揺れにもですが、長周期にも不完全ですので、免震はまだまだ技術的な完成度が低いと思います。
    ところで、このマンション「コ」の字型ですが、免震のせいか各片が分割されていないのが気になります、地震で一体のまま揺れことに少々不安を感じます。特に南向側と西向側が分離しそうな気がします。

  6. 26 匿名

    免震なら、逆に普通分けて、可動式のジョイントにしませんか?

  7. 27 匿名

    ありがとうございます。免震だから絶対というわけではないんですね。

  8. 28 匿名さん

    エレベーターが3〜4戸ごとに1基ってどうなんでしょ?
    点検休止のときは階段使用になるし、引越時に引越専用を設けることもできない。
    もし目の前でドア閉まったら、戻ってくるまでしばらく待たされる。

  9. 29 匿名さん

    ここはオール電化でしょうか?
    最近の三井物件は販売中のパークホームズ大倉山や春に販売予定のパークホームズ上大岡のようにオール電化が多いので、この物件もオール電化を期待します。
    隣のアリュールさんもオール電化ですしね。

  10. 30 匿名

    ヤフー不動産でオール電化表示になってないので
    オール電化ではないのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 31 匿名さん

    いつまで土日祝定休なんでしょうね?
    説明会とか、資料請求した人には案内がいっているのでしょうか?

  13. 32 匿名

    ガスらしいです。私もオール電化を期待していましたが。それ以外の設備に期待したいですが日吉本町のアリュールとパークホームズを比較するとここも隣のアリュール以下かも。免震はいいかなとは思いますが。

  14. 33 住まいに詳しい人

    東日本大震災以降は消費者からも業界からもオール電化が敬遠されています。
    オール電化マンションに住んでいた人ならわかるでしょうが、
    計画停電や節電で電気がまったく使えず不便を感じたこと大きいでしょう。
    また、電気料金の値上がりが決まったことも追い打ちをかけています。

  15. 34 匿名さん

    ↑住まいに詳しい人ならわかるでしょうが(笑)、停電になったばあいは、ガスもほとんど使えませんよ。
    しかも、ガス併用でも生活のほとんどが電気に頼っているし、IHヒーターにしたも、電気代は上がります。
    流行りの太陽光発電は、電気だしね。

    ガスの基本料金も取られるし。あまりメリットを感じません。

  16. 35 匿名さん

    停電でもガスコンロは電池式が多いからつくよ。
    オール電化のIHヒーターや電気式床暖房は電磁波問題も指摘されている。
    「子供が心配」って言葉が流行りの世の中だし。

  17. 36 匿名さん

    電磁波問題はともかくとして、最近のマンションだとヒートポンプ式温水床暖房が主流で電気式床暖房って少ないのでは?
    お隣のアリュールはヒートポンプ式温水床暖房だったし。
    それから停電でもガスコンロはつきます。少なくとも今住んでるマンションのピピットコンロはつきました。
    が、水をすいあげられないため、水が出ないという状況に・・・。ここも同じ状況になるのではないかなぁ。

  18. 37 匿名さん

    まだまだ生活の基盤は電気が主流ですね。電気代が上がればガス代も上がります。
    電気に頼り過ぎない考えは重要ですが、住むのであればオール電化の方がいいですね。
    結局はガスだけでは、生活出来ませんからね。

  19. 38 匿名さん

    33さんは1/7(土)の日経新聞を読まれましたか?
    パークホームズ大倉山の記事が掲載されていましたよ。
    住まいにお詳しいとのことですがご存じないのでしょうか?

    三井の大倉山物件はオール電化で完成前物件にも関わらず成約率はもう9割を超えています。
    横浜初のスマートプロジェクトマンションとして脚光浴びていますよね。
    横浜市としても今後増やしていく方向性のようですので
    オール電化は今後も増えていくと思います。

    お隣のアリュール物件だって、震災直後の3月下旬に抽選ありましたが
    全戸即日完売でしたので、オール電化に対する購入者のニーズは
    震災の影響にかかわらず増えていますよ。


    ちなみに私は現在オール電化に住んでいますが、
    ガス併用に比べて格段に毎月の光熱費が下がりました。
    震災時はガス併用住宅に住んでいましたが、給湯器は当然停電で電気が入らずつきませんでした。
    給湯器は電気がつかないとどうしようもないです。
    私自身も34さん同様、ガスのメリットは全く感じません。
    特にうちはIH派ですので。

    このパークタワー横濱星川がガス併用なら検討はしないですね。
    お隣のアリュールのほうがオール電化だし仕様がすごくよかったので。
    この物件は間取りも狭そうだし。


    「いなげや」前のマンション「ステージ星川」前の土地に野村不動産
    マンション建築予定なので、そちらを検討しますね。プラウド物件になりそうだし。
    ついに星川にもプラウド出来るのかな~。

  20. 39 周辺住民さん

    このエリアは、計画停電対象エリアから外れていましたね。やはり公共施設が周辺に充実しているからでしょうか。
    ライフラインがダメになった場合でも、復旧が一番早いのは電気です。

  21. 40 周辺住民さん

    電磁波どうこう言う人は携帯電話使ってないよね?

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸