マンコミュファン
[更新日時] 2013-10-19 10:01:55
マザー・ヨコハマ - 強く、優しく、美しきパークタワー。
先に販売された東芝跡地のアリュールの隣になりますがどうでしょうか。
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2-5(地番)
交通:相鉄本線星川駅から徒歩3分
総戸数:251戸
間取り:2LDK・3LDK
面積:67.1m2~82.84m2(トランクルーム0.47m2~0.57m2含む)
入居:2013年5月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、相鉄不動産
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-11-16 20:17:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2番5(地番) |
交通 |
相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
251戸(他に子育て支援施設、保育所予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月下旬予定 入居可能時期:2013年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー横濱星川口コミ掲示板・評判
-
622
匿名さん 2012/10/30 04:15:00
-
623
匿名さん 2012/10/30 16:02:27
>620
そのような見下し発言をする人が居るとこのマンションの価値が下がりますので
どうか発言を消去頂きますよう、お願い致します。
プラウドで外れた方の嫌がらせだとしたら、頼むから止めてください。
-
624
匿名さん 2012/10/31 00:20:59
-
625
匿名 2012/10/31 06:59:27
わたしはとあるマンションの駐車場の抽選でありがたくも不正していただいた経験がありますので
第三者的な立場から申し上げます。
公立保育園の抽選じゃあるまいし売る側だって真剣勝負なのですよ。
基本的には資金繰りや身元がきれいで住み替え容易な方、あるいは本気な方でしょっちゅう来店問合せして来る方から優先するにきまってるじゃないですか?
営利企業がやってる抽選ですからね。
-
626
匿名さん 2012/10/31 11:21:43
わかりますけど、不正がばれちゃ印象悪いですよ。
ちょうど今日、そこを考えている人に合ったので
不正のことが喉まで出かけましたが、やめました。
-
627
匿名 2012/10/31 11:31:38
不正していただいたならば、第三者どはなくて、グルなんでは?
失礼しました〜(^o^)
-
628
匿名 2012/10/31 15:07:50
>627古い話ですからお気になさらず。
ただその時のデベさんはマンションの将来を考えるとなるべく住んでいただきたいと思える方に住んでいただきたいのであまり高倍率の抽選は好ましくないと言ってました。
始発駅の駅前に建ってるツインタワーですよ
-
629
匿名 2012/11/03 02:16:44
やっと収まったみたいですね。あいかわらず本気で狙われてる物件にはネガもポジも来ませんね。
価格に納得してるからネガが来ない、倍率を増やしたくないからポジも来ない、でまちがいなさそう。
-
630
匿名さん 2012/11/03 02:36:42
昨日の朝、歩道に資材(パイプの束)が置いてあった。
すごい邪魔だったんだが。
-
631
匿名さん 2012/11/03 05:02:42
>629
違うだろ。魅力に欠け興味がないからネガポジが来ないってことでしょ。
-
-
632
匿名さん 2012/11/03 05:15:30
-
633
匿名 2012/11/03 05:56:27
-
634
ご近所さん 2012/11/08 04:03:27
ほしいなー けどもう少し安くないと俺の収入じゃかえないなーー
-
635
匿名さん 2012/11/08 07:16:55
残りは3戸以上ありますよ。
ホームページの物件概要に
●販売戸数:未定
●予定販売価格:4290万円(1戸)~5710万円(1戸)
●予定最多販売価格帯:4400万円台(7戸)
と出たいたので、最低9戸は残っています。
-
636
匿名さん 2012/11/08 09:45:22
-
637
匿名さん 2012/11/08 09:49:31
-
638
匿名さん 2012/11/08 10:06:59
どちらにせよ、星川で250戸超の物件を半年以内にほぼ完売状態まで売ったのは凄い。
確かに周辺相場を考えれば多少の割高感があるが、仕様やクオリティーは高い。近年の相鉄沿線では一番バランスが良いと思う。
星川近辺のランドマークマンションになるのは確実なので、悪くない。
-
639
匿名さん 2012/11/10 02:03:21
ホームページで紹介されてる間取りが2タイプから6タイプに増えましたね。
占有面積も67.10平米(6戸)~80.53平米(4戸)となってました。
-
640
匿名さん 2012/11/10 02:23:27
-
642
匿名 2012/11/14 17:05:16
>641抽選キャンセルお決まりのパターンですよ。
買いたい人と買える人とは根本的に違いますし買える人は選択肢も広がりますからね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件