横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 11年お買い得マン・悲惨マンは?Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川版 11年お買い得マン・悲惨マンは?Part 4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 18:14:27
【地域スレ】マンション市況総括(神奈川版)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最後の追い込みです。レッツスタート!

[スレ作成日時]2011-11-16 00:39:59

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 11年お買い得マン・悲惨マンは?Part 4

  1. 220 購入検討中さん

    なんか虚しいね
    来年もよろしく

  2. 222 匿名

    それ以外特筆することのなかった1年でしたね。

  3. 223 匿名さん

    今年はやはり震災の影響が大きいね。
    そういったいみでもみじが妬まれるのはしかたがないよ。
    重要なのは市場の評価。
    ここに書き込む人たちは基本的に、買えない人か、
    震災後価値が落ちたマンションに住んでるんでしょう。

  4. 224 匿名さん

    だってもみじだけだもんな。
    わざわざ援護しにくるのって。
    パトロールごくろうさま。

  5. 226 匿名さん

    224だがどっかで削除されてた?なにそれ?
    まぁいいけどさ…
    パトロールごくろうさま。

  6. 227 匿名さん

    >207

    管理規約で営業禁止となっていても、一斉入居直後は管理組合も機能していないから、やり放題で対応は後手に。ちなみに三井のパークタワーのことだったどね。その間、管理会社が代理対応を頑張ればいいのに、三井はダメみたいだね。他でも住民板でトラブルを放置ってのを見かける。

  7. 228 匿名さん

    タカラ叩きって地所じゃない。地所の物件板で、近隣のタカラ物件の宣伝やられて報復。

  8. 229 匿名さん

    土地買って自分で建てたら。

  9. 230 匿名さん

    自分で建てると施主=事業主ってことでトラぶっても法的にほとんど守られないんだよね。失敗すると外れ物件つかんだ以上に悲惨なことに。まあ、外れ物件つかんでも十分悲惨だけど。

  10. 231 匿名さん

    なんかうじうじしたやつだな~
    そんなんじゃ一生借家だぞ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストプライムレジデンス
  12. 232 匿名さん

    虎穴に入らずんば、虎子を得ず
    歴史に学んだほうがいい。

  13. 233 匿名さん

    >228

    そうだよね。地所必死なの(笑)。
    地所の場所って絶対良くない。
    だから必死なのわかるわ。

  14. 234 匿名さん

    地所、地所って、相手にもされないよ。

  15. 235 匿名さん

    おタカラさん必死なの(笑)。
    タカラの場所って絶対良くない。⇒売春街・線路・墓地
    だから必死なのわかる

    地所の場所も良くない。⇒汚い川・送電線・交差点

    町田の寺横の本当に売れてない物件の営業でもないからね

  16. 236 匿名さん

    どこの地所だ?

  17. 237 匿名さん
  18. 238 匿名さん

    悲惨マンションばかりで、いいマンションの話は無いんですか?いいマンション教えて下さい。

  19. 239 匿名さん

    いいマンションがあっても認めないでしょう。カンペキな物なんて存在しないよ。どんなことでも見つけて否定してくるよ。

  20. 240 匿名

    もみじって売り主は三菱だけど
    管理は違うでしょ

    純粋な三菱マンションじゃないよ

  21. 241 匿名

    もみじって売り主は三菱だけど
    管理は違うでしょ

    純粋な三菱マンションじゃないよ

    三菱の営業が言ってた。
    管理は知らないからやめた方がいいって。

  22. 242 匿名さん

    >240

    もみじはUR団地の建替え物件で、事業協力は新日鉄都市開発。地所は売主に名を連ねてるだけで、そもそも純粋な地所物件じゃないけどね。管理会社が地所系列で無いってのは唯一の救い。地所系列の管理会社はえぐいよ。

  23. 243 匿名さん

    >241

    三菱の営業からすると、住民からボッタクる手段だから、三菱以外が管理会社の物件はNGなんだろうね。管理組合の役員手なずけて、やりたい放題。

  24. 244 匿名さん

    マンションは立体が全て、次は構造あとは枝葉だね。

  25. 245 匿名

    立体??

    平面じゃだめなんですか?

  26. 246 匿名

    管理は三菱地所よりハセコーのほうがいいのは確か。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 248 匿名さん

    長谷工は出来が悪いってもっぱらの評判。

  29. 249 匿名

    になんとかって聞いたことないな

  30. 250 匿名さん

    248

    それは常識だよ

  31. 251 匿名さん

    そうかな?
    長谷工良いんじゃない?
    今度のプリンス跡地だって、長谷工だよ。
    超期待。

  32. 252 匿名さん

    最近は施工件数多いですよね。
    私も悪い感じはしないです >長谷工

  33. 253 匿名

    マンションなんだからハセコーでいいんじゃない?
    鹿島とか大林に建ててほしいの?

  34. 254 匿名さん

    >251
    団地作るのはうまいからね。

  35. 255 匿名さん

    長谷工選ぶと、手抜き施工がおまけに付いてくる。ある意味、お得かも。

    http://31haseko.blog106.fc2.com/

  36. 256 匿名さん

    日本人はおまけに弱いからね。

  37. 257 匿名さん

    254
    そんな団地と一緒にしないでよ。
    プリンスだよ、プリンス!
    他の長谷工とは違うんだ!ー

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 258 匿名さん

    他の長谷工とは違うって騙し続けてるよね。以前は中堅デベと組んでトラブル続出。最近は大手と組んでしっかりやると思いきや、トラブルは相変わらず。野村なんて長谷工と組んでブランドイメージ維持できず、オハナなんて妙なブランド立ち上げた。

  40. 259 匿名さん

    長谷工におまけが付いてくる確率って、宝くじに当る確率よりもよっぽど高いからね。

  41. 261 匿名さん

    ハセコーはないな。
    安いけどね。

  42. 262 匿名さん

    それが大手デベハセコーって安くは無いんだ。安普請と、トラブルの多さはしっかり長谷工DNAを継承してるけど。

  43. 263 匿名さん

    施行じゃなくて管理の話でしょ。
    ハセコーの管理会社は一流だよ、
    パークタワー横浜ステーションプレミアも管理会社をハセコーに変えるんじゃないのかな。

  44. 264 匿名さん

    長谷工の管理会社がいいって話しを聞いたこと無いな。長谷工施工の物件で共用部分にもトラブルを抱えてるケースも多いみたいだけど、泥沼だったりするよね。本当は管理会社が、管理組合と売主・施工会社との間をうまく調整すべきなんだけど、そういうことやって無いみたいじゃない。

  45. 266 匿名さん

    でもさ、プリンス跡地の長谷工は最高だと思う。

  46. 267 匿名さん

    プリンスサイコーですかーー?!

  47. 268 匿名さん

    このタイミングで物件板のみならずこの板にまでプリンスのヨイショ投稿が横行してるのって、余程、資料請求とかの反応が悪いんだろうな。さくらの必死さがすべてを物語ってる。

  48. 269 匿名さん

    プリンスは12年悲惨マン候補に早々とノミネートってところだね(笑)。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    MJR新川崎
  50. 270 匿名さん

    それはないな。
    蓋を開ければわかるだろう。

  51. 271 匿名

    年末年始は、もみじVSプリンス、さぶきも対決?。


    プリンVSプリンス、プリン対決

    ラブホVS、ホテル対決

    ポニョVS、崖の上対決

    北斗VS、。。。

    。。。。

  52. 272 匿名

    もみじ、絶好のカモあらわる
    最後のチャンスだ、ガンバレ住民

  53. 273 匿名さん

    ハセコー万歳

  54. 274 匿名さん

    プリンスってプリンと似てるな。

  55. 275 匿名さん

    いや、違う。
    プリンスは別格中の別格。
    最強のマンション現る。

  56. 277 匿名さん

    >276

    デベの肩を持つわけじゃないけど、近隣住民の反対の方がごり押しっぽいって印象だったな。用途地域の境界の建築制限は市の職員が説明したとおり法律の規定どおりだよ。

    ちなみにどこのデベだろうね。

  57. 278 匿名さん

    どうでも良いよ。

  58. 279 匿名さん

    あの話題って、不動産購入するときの教訓にはなるよ。購入する物件の規制だけでなく、周辺の規制も知ることは重要でしょ。重要事項説明で説明義務があるのは、物件の規制だけだからね。周辺は自分で調べないと。

  59. 280 匿名

    川崎で既存不適格といえばガンダム!完成から約4年、未だ完売せず。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  61. 283 匿名さん

    >282
    高さじゃなかったっけ?
    20m制限。

  62. 284 匿名さん

    工場の撤退で、その跡地に高さ制限の緩い工業地域に高層マンション林立ってのが増えたので、工業地域でも住宅については高さ制限を設けるって条例改正に引っかかった。横浜市では以前から、同じ条例があったので他の自治体に波及することは想定できたはずなのにね。間抜けなデベ。

    同じパターンで危ないのは空堀地下室マンション。世田谷区では独立住戸地下室は条例で規制されるようになった。

  63. 285 匿名さん

    おまけだけど、条例改正で既存不適格になるパターンは研究しておいたほうがいいよ。今は適法建築物でも、将来、既存不適格になる可能性ってのがあるからね。

    上記以外だと、総合設計制度による規制緩和の適用を受けた物件も要注意。規制緩和の要件がかわって、既存不適格って例がある。他には何があったかな。

  64. 287 匿名さん

    >284
    >間抜けなデベ。
    逆だよ。
    条例改正前に滑り込んだんだよ。

  65. 288 匿名さん

    >287

    条例改正前に滑り込んで建築確認取得したはいいけど、既存不適格で売れなかったわけでしょ。ぎりぎり売り抜けたら滑り込みセーフだけど、売り逃げに失敗したという意味で間抜けでしょう。

  66. 289 匿名さん

    あっ、そうそう、オープンエアリビングバルコニーも容積率不算入のルールを脱法的(というかあれは一休さんのトンチだよね)に使ってるから要注意。

  67. 290 匿名さん

    今あるタワマンは長周期地震動対策の新しい耐震基準が適用されたら全滅。

  68. 291 匿名さん

    新川崎が悲惨

  69. 292 匿名さん

    >>288
    >既存不適格で売れなかったわけでしょ。
    売れない理由は既存不適格以外にもたくさんあったのが問題。

  70. 293 匿名さん

    管理レベル
    ハセコー>>>三菱地所
    ハセコーの肩をもつわけじゃないけど、地所の管理が酷いのは常識でしょ
    http://www.a-lab.co.jp/research/press110930.html

  71. 294 匿名さん

    地所の管理物件ってどこ?

  72. 295 匿名さん

    ガンダムは800戸もあるから売り切れんのでしょう。最近やっと500万ぐらい値下げしてそこそこ売れてるみたいだね。
    1400戸のオールパークスなんかは半分以上売れ残ってる。

  73. 296 匿名

    戸数で売れる売れないを論じたら
    ポレスターの立場がない・・・

  74. 297 匿名さん

    ハ セ コー の社員!

    一生懸命に話題をそらしてるね(笑)

    涙ぐましいその努力は、施工の質がもっと良くなる方へ向けられたらいいのに・・・・

  75. 299 匿名

    オールパークスとアクアグランデの売れ残り、2割引ならどっちがお得?
    三和・ニトリVSサミット・島忠好みはあると思いますが。川崎まではバスを使えば同じようですし。
    どっちも悲惨とかナシで。

  76. 300 匿名さん

    長谷工はプリンス跡地で真価を発揮する。
    最高の施工となる。

  77. 301 匿名さん

    オールパークスは「ヨコパイ」で悲惨ノミネートされてますね

  78. 302 匿名

    長谷工の真価は埼玉のハウスカと綱島のザハウスで既に発揮済みだろ(笑)

  79. 303 匿名さん

    今度こそ本当。
    長谷工がやってくれるんだ。

  80. 305 匿名

    またまた債権放棄の要請でもやらかすんか?

  81. 306 匿名さん

    真の聖域である丘に素晴らしいマンションを造ることでしょう。
    長谷工が磯子に輝きます。
    みなとみらいもはるかに及ばぬ存在となるでしょう。

  82. 307 匿名さん

    長谷工の手抜き工事って最強。

    http://31haseko.blog106.fc2.com/

  83. 308 匿名さん

    磯子がみなとみらいを圧するのです。
    その中心は長谷工

  84. 309 契約済みさん

    磯子がねぇ

  85. 310 匿名

    プリンス跡地の掲示板まで悲惨化してきた。
    聖なる丘ってなんだ?

  86. 312 匿名

    宗教?

  87. 313 匿名

    洗脳

  88. 314 匿名

    はせこー社員
    もいいからどっかいけ!

  89. 318 匿名

    聖なる丘よ
    輝き
    ここに集結
    神奈川ナンバーワンに決まり

  90. 319 匿名

    磯子という立地さえ変えられれば神奈川ナンバーワンも夢じゃないかもね。

  91. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
グランドメゾン武蔵小杉の杜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸