- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
最後の追い込みです。レッツスタート!
[スレ作成日時]2011-11-16 00:39:59
最後の追い込みです。レッツスタート!
[スレ作成日時]2011-11-16 00:39:59
もみじは風俗が近くにあるから
住戸での営業はしないだろう
今年はやはり震災の影響が大きいね。
そういったいみでもみじが妬まれるのはしかたがないよ。
重要なのは市場の評価。
ここに書き込む人たちは基本的に、買えない人か、
震災後価値が落ちたマンションに住んでるんでしょう。
おタカラさん必死なの(笑)。
タカラの場所って絶対良くない。⇒売春街・線路・墓地
だから必死なのわかる
地所の場所も良くない。⇒汚い川・送電線・交差点
町田の寺横の本当に売れてない物件の営業でもないからね
248
それは常識だよ
あの話題って、不動産購入するときの教訓にはなるよ。購入する物件の規制だけでなく、周辺の規制も知ることは重要でしょ。重要事項説明で説明義務があるのは、物件の規制だけだからね。周辺は自分で調べないと。
おまけだけど、条例改正で既存不適格になるパターンは研究しておいたほうがいいよ。今は適法建築物でも、将来、既存不適格になる可能性ってのがあるからね。
上記以外だと、総合設計制度による規制緩和の適用を受けた物件も要注意。規制緩和の要件がかわって、既存不適格って例がある。他には何があったかな。
新川崎が悲惨
管理レベル
ハセコー>>>三菱地所
ハセコーの肩をもつわけじゃないけど、地所の管理が酷いのは常識でしょ
http://www.a-lab.co.jp/research/press110930.html
ハ セ コー の社員!
一生懸命に話題をそらしてるね(笑)
涙ぐましいその努力は、施工の質がもっと良くなる方へ向けられたらいいのに・・・・
オールパークスとアクアグランデの売れ残り、2割引ならどっちがお得?
三和・ニトリVSサミット・島忠好みはあると思いますが。川崎まではバスを使えば同じようですし。
どっちも悲惨とかナシで。
このスレタイ お買い得マンションと悲惨マンションだけど、
結局は お買い得なのは人気があって すぐ完売したマンションであって、
悲惨なのは人気なくて売れ残ってるってことでしょう。
だったら 入居始まった時点で 何割売れ残りがあるかで 悲惨さが計れない?
候補に上がってる物件 実際のところはどうだったんだろう?
うーん、逃すもなにもないような気がするな。
異常なしつこさでしょ。
とっくに完売のモノをわざわざ出してくるんだからさ。
なにも知らないくせにな。
ここでわかるのなんかは単に売れ残りがあるかどうかだけだな。
ここでよく煽られてる物件のMRに行ったんだがね。
安サラリーマンらしいのが見学にきていた。
営業の客あしらいが
「おめ~ら貧ぼー人は木賃アパートでも借りてりゃいいの。
うちへは年収500万位になってから来てね」
こんな感じだったよ。
ありゃあ~恨まれるわな。