リフォーム相談板「フレッシュハウスでリフォームされた方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. フレッシュハウスでリフォームされた方
ビギナーさん [更新日時] 2024-10-22 19:28:20

内装などのリフォームをこちらの会社で検討中です。
どんな事でも良いので、経験された方情報をお願いします。

[スレ作成日時]2011-11-15 18:34:34

[PR] 周辺の物件
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フレッシュハウスでリフォームされた方

  1. 451 匿名さん 2016/02/11 14:34:20

    >>449
    レベルの高い方の御高説、レベルの低い職人としては痛み入ります。

    ただ、まともな職場なら不平不満は余り出ないのですよ。工事を実際に施行するのが、いつも会社から、かなりキツイ条件で無理を言われている卑しい職人が不満を抱えつつ頑張っていると言う事を理解した上で、世の中の仕組みを考えた方が良いかも知れませんよ。

  2. 458 契約済みさん 2016/03/14 02:38:20

    横浜市です。
    我が家は、金を先に払ってしまって失敗でした…。

  3. 459 匿名さん [女性 30代] 2016/04/10 20:04:14

    この会社は本当に本当に本当に最悪な会社です。
    まず、うちはどうしてもこの日までには終わって欲しいとかなり納期にこだわってました。すると、担当の営業の方は工程表を作ってくれて必ずその日までに工事完了します。と約束してくれました。なので、フレッシュハウスにリフォームをお願いしました。
    いざ工事が開始しました。次の日大工さんが膝が痛いのでお休みします。と連絡がありました。
    こちらはそれなら他の業者さんを手配するなり、これだけ納期にこだわってるのにちゃんと終わるのかな?と思いつつ、わかりました。と返事をしました。すると、また1週間も経たないうちに、大工さんが熱が出たのでお休みします。と連絡がきました。ここら辺からかなり不安は積もり始めました。すると、今度は報告もなく2日間誰も来ず、お休みされてました。さすがに不安になり営業の方に連絡をしました。そんなに休まれてて納期に間に合いますか?と…。すると、はい。大丈夫です。と回答がありました。私たちは信用するしかないので、営業の方の言葉を信じました。
    そして、ある日営業の方から打ち合わせがしたいので、15時に家にいてくださいと、連絡がきました。私は、わかりました。15時前には家にいるようにするのでお願いいたしますと返事をしました。そして当日。15時半…16時…16時半。全く営業の方は来ません。痺れを切らした私は連絡をしました。今日は15時から打ち合わせのお約束をしましたよね?と…。
    営業の方は、あっ!そうなんですけど、事件がありまして。17時にはそちらに着く予定です。と言ってきました。
    普通は遅れそうなら遅れる前に1本連絡を入れるなり、なんの事件なのかはわからないけど、事件があったにしろ、約束をしてるのだから、遅れるってことを伝えますよね?それを私は忙しいので仕方がないと言わんばかりに言ってきました。
    連絡もろくに出来ないのです。
    そして、壁紙の打ち合わせをしました。
    西の部屋にはこれ、東の部屋にはこれ、真ん中の部屋にはこれ…など。いざ、貼ってあった壁紙は西と東の部屋が真逆についてました。
    なので、営業の方にこれ逆ですけど。と言うと私の中で西はこっちだったので…とわけわかんない言い訳をされました。すると、さすがにヤバイと思ったのかサービスで家中の網戸を新しいのに張り替えさせていただきます。と言われました。なので、じゃあお願いします。とお願いしました。結局その網戸はこちらが後に文句を言うまで張り替えてもらえませんでした。
    次に、天井の壁を切って部屋を少し広くして欲しいと契約時にお願いしたところがありました。
    そこはどれだけ切ってほしいとかは一切こちらは指定はせず、切れるだけ切って頂きたいです。とお任せしました。すると、いざ天井を切って壁紙を貼り付けたら壁紙に空気が入りまくって、柄もズレてて、あきらかに素人の私たちが見ても、えっ?これで完成?っていう出来だったので、これは完成ですか?と営業の方にたずねました。すると、壁を切りすぎちゃって壁紙が上手く貼れないんです。と言われました。明らかに工事ミスを普通にたんたんと言われました。なので、切りすぎちゃってってのはおかしいでしょ?何とかして壁紙を綺麗に貼り直してください。と営業の方に言うと、営業の方は泣き始めました。

    次に、洗面台です。洗面台を取り付けてもらった次の日に電気をつけてみました。電気はパカパカしていて、ちゃんとつきませんでした。なので、これ蛍光灯を変えるなり何とかしてください。とお願いすると、うちではなく、直接洗面台の業者に連絡してください。と言われました。後日、洗面台の業者に日曜日に付け替えにきてほしいと連絡をすると、日曜日はうちの会社は休みなので対応できません。と、言われました。新しく納品してもらった洗面台で、不良品なので電気だけでいいので交換してほしいといったら、普通は謝りながら取替えますよね?それを対応できないって言われました。
    そして次です。契約時に洗面台の上とトイレの上に収納棚を付けて欲しいとお願いしました。洗面台の棚は絶対に誰も届かないでしょ。って位置に取り付けられていました。でも、そこしか付けれないのかな?と疑問に思いながらも、私たちも素人なので文句も言わず、そのままにしていました。そして、トイレの棚は忘れられていて取付けさえもされていませんでした。なので、トイレの棚はいつ取り付けて頂けますか?と問い合わせると、忘れていたので今日発注したのでまだまだ、先です。と営業の方に言われました。問い合わせたのは工事完了の納期から既に1週間は経過していました。なのに平気で忘れてたとかまだまだ先とか言われました。
    そして、トイレの棚を取り付けに来てくれた業者さんが洗面台の収納棚の位置をみて、あんなに高く取り付けたら、誰も届かないし、付ける意味がないだろ。だからトイレの棚はもっと下につけときますね。と言っていました。えっ…。洗面台の収納棚はもっと下につけれたんですか?と聞くと、こんなに下に隙間があるんだから付けれますよ。と業者さんにいわれたので、営業の方にもっと下につけてほしい。と言うと、もう取り付けちゃったので無理です。と言われました。普通取り付け位置はつける前に確認するのではないのでしょうか?でも、もう無理と言われてしまったし、結局今も変わらずそのままめちゃくちゃ高い位置に付いてるので、脚立を毎回使って収納棚を利用してます。
    そして、次です。あろうことか、毛布を4枚と三階を開ける鍵とカーテンレールを勝手に捨てられていました。私物を勝手に捨てるとか前代未聞です。
    そして次です。クローゼットの扉がカーテンレールにあたって、最後まで開かないのです。すると、カーテンレールを付け直すので、そのレールに合わせた新しいカーテンをお金を出すので買って下さい。そして古いカーテンはのは回収します。と言われました。
    そんな対応あります?クローゼットを取り付けた時点で、きちんと開かないなら開くように対応するのが当たり前ですよね?それをこっちが指摘するまで、何の対応もなく、むしろそのまま工事完了のサインを求めてきました。
    そして次です。床です。1階の床は歩くとヘコむのです。2階の床はギシギシいうのです。リフォームをしたのに家はズタボロになってるのです。
    そして次です。壁紙が貼り忘れてるところがありました。
    そして次です。リフォームをしたばかりなのに、壁紙と壁紙を貼り合わせる所に遠くからみてもわかるぐらいの大きなスキマ?きれつ?があるのです。
    そして次です。工事完了のサインを求めてきたとき、既に2週間ぐらい納期を過ぎていました。ですがあまりにも状態が酷いため、工事のやり直しをしてもらったのにも関わらず、その、やり直しでも何にも変わってなくてぐちゃぐちゃのままで、また、やり直しをさせてほしいといってきました。そのときは、納期から2ヶ月が過ぎていました。さすがにもう、やり直しも2度目になるし、もう住み始めてるし、生まれたばかりの子供がいるので、ホコリをたてられると困るので何とかしてほしいと言ったら、2階に居てくれればいいじゃないですか?と言われました。
    あれだけ納期にこだわっていたのに、その対応。大工さんが休んだり、発注を忘れてたりでかなり納期が遅れたのにも関わらず、クレームばかり言いやがってと言わんばかりの対応。
    本当に酷いです。
    そして次です。下水工事も頼んでいたのに、下水工事が終わってないのに工事完了のサインを求められました。まだ下水も終わってもないし、家の中もグチャグチャなのに、サインはできない。と断りました。
    そして、下水工事が始まりました。そして、下水工事の工程表をいただきました。それには2週間近くかかると記載してありました。なので、工程表通りでわかりました。お願いします。と営業の方に伝えました。すると、本当は1週間で終わる予定なので、金曜日までには終わりますよ。と言われました。そして、木曜日になりました。全く終わりそうにありません。まだ、コンクリートも掘り起こしたままだし、あろう事か、業者さんに明日から3日間お休みをいただきます。と言われました。金曜日までに終わると言われたのに金曜日から3日間休みをもらうってどういうこと?と営業の方に問い合わせたら、だから工程表出したでしょ?との対応。じゃあ、わざわざ本当は1週間で終わる予定なので金曜日までには終わりますよ。なんて言う必要なくないですか?こっちは工程表通りでお願いしますって言いましたよね?なんで、そんな嘘を平気で言えるんですか?あれだけ納期にこだわってるって言っててかなりゴタゴタしてるのにそんな軽々しく嘘を言うんですか?

    そして次です。下水工事が工程表通りに終わりました。そして、終わった状態を見てみると、砂利があった場所はジャリがなくなってるし、コンクリートにはヒビが入ってるし…。現状復帰して、初めて工事完了なんじゃないんですか?ってことで、砂利だけはどうしてもやってほしいとお願いしました。すると、朝から大きな声でウチの家の悪口を業者さんとしゃべってるじゃありませんか。ここの人はいきなり怒鳴ってくる。とか、あーだこーだうるさい。とか、まだまだ言ってました。こんな不愉快なことはありますか?うちの前で家主の悪口を大きな声で平気で言う。
    本当にあり得ないです。

    そして、次です。同じフレッシュハウスでリフォームをした友達がいます。そこの家の子やいろんな業者さんやあらゆる人に、うちのことをとんでもないお客さんの家をリフォームしてて、今ひどい目に合っているとか、個人情報をペラペラ喋ってるんです。しかも、家の場所とかも説明して。友達が心配してくれて、大丈夫?と連絡してきてくれました。
    こんなことって、ありますか?個人情報を他でしゃべりまくってるんですよ?そして、うちの会社は被害者だって言ってるみたいなんです。友達や業者さんが教えてくれました。


    全てにおいて、納得がいかないから、工事完了のサインはまだしていないのですが、最近逆ギレされています。どうしたいんですか?何をすればサインしてくれるんですか?って言われています。

    きちんとやるべきことをやってくれればこちらも文句は言いません。それに、イチャモンつけているわけでもなければ、理不尽なことを言ってるわけでもありません。

    お金も初めに全額払ってあります。
    でも、このリフォームの出来では全く納得ができないし、本当に最悪な会社にリフォームをお願いしてしまったな。と思っております。

    本当はまだまだまだまだいっぱいあります。書ききれません。
    これを見ていただいたかた、これは本当の話です。今現場起こっている話です。

  4. 461 匿名 2016/04/11 16:20:49

    >>460
    そうなんですね。。。もっといろいろ調べてからお願いするべきでした(._.)今からリフォームを考えている方はフレッシュハウスさんのような、こんな詐欺まがいな会社にひっかからないようにしてほしいですね。

  5. 463 三島市住人 2016/04/26 07:14:25

    No.459さん

    うちもまだ工事終わらずです。酷い会社ですね。
    風呂、トイレ、洗面所、キッチン(窓・ドア・クロス)のリフォームを考えていました。
    風呂。トイレ、洗面所はフレッシュハウスの見積もりが高かったのでカインズホームに頼み、
    キッチンだけをフレッシュハウスに頼みました。(キッチンだけでまだ良かったと思ってます)

    今迄の経緯を記載します。

    2016年3月16日(初回打合せ)
     約束時間になっても誰も来ないのでフレッシュハウスに電話すると「確認して連絡する」との事。
     所長から折り返し電話があり「担当者の体調が悪く会社を休んでいて引き継ぎが出来ていなかったので今から私が向かいます。」との事
       ・・・ 約束の時間より2時間半遅れで来ました。 (この時危ない予感がしました。)

    3月29日(3回目打合せ)
     約束時間を30分以上待っても来ないので所長に電話すると「1日、日を間違えて30日と思っていた」との事。
       ・・・ この時かなりヤバそうな気がしました。
    4月1日(契約)
      13日、14日の2日間で工事が終わるとの事で請負契約を行った。

    4月13日、14日(工事当日)
       クロス張りの仕上がりは酷く、窓もフレームのサイズが間違えたから工場に再発注との事で完工せず。
       所長に電話をしたところ仕上がり状況を所長が都合がつかないとの事で、他のフレッシュハウスの人が見に来て
       クロス張りの不具合を確認。窓も採寸違いだからこの窓は使いませんと言って帰った。

    4月15日(再工事日確認)
       所長から電話があり、再発注した窓フレームの工場上がりが19日、クロス張りの職人さんの手配が21日なるとの事で併せて
       21日に作業を行って貰う様に依頼を行った。

    4月19日(?)
       仕事を終えて家に帰ると、別棟に住んでいる母から、窓サッシの工事をしてた事を知らされる。
       たまたま空いてた勝手口から入って工事をしたらしい。(住居不法侵入でしょう(怒))
       窓のリフォームがカバー工法と言う事で多少窓が小さくなる事は理解していたが、キッチンの縦長の小さい窓なのに
       窓フレームで左右幅9センチ、上下幅10センチ以上あり、牢獄みたいな窓に仕上がってた。
       (19日に仕上がり状態を見に来たフレッシュハウスの人はサイズミスの窓だからこの窓は使わないと言っていたんだけど・・・)
       ・・・怒りで所長に電話

    4月20日(工事内容検証)
       所長他2名をつれて工事仕上がりの検証にくる。
       フレームの厚くなった理由の説明を聞き対応方法としては
         (1)カバー工法で無く、新規で窓を取り付ける。
         (2)従来の窓の不要部分をカットしフレームを薄くする。(最初からそうしろよ)
       があると説明を受け(2)で対応して貰う様依頼をする。

    4月26日現在
       工事日程については1両日中に連絡すると言った帰ったが未だに連絡なし。
          ・・・ フォローするのも面倒になったので気長に待つつもり


    ※請負契約を見ると工事遅れは1日当たり残工事金額の4/10000を支払うと記載されていたが大した
     金額にはならないなぁ
       
          

       

  6. 464 雨漏り 2016/05/12 11:22:41

    ここの会社で5年ほど前に屋根塗装を行いました。
    縁切り工事を行っていなかったのが原因でしたが、
    当時エリアマネージャーの営業推進部の部長が
    ろくに調査もせず建築時の施工に問題があったので
    雨漏りを起こしたと主張、そしてカバー工法で
    対処するので工事費の半額を負担するよう要求するという
    大失態を犯した会社です。

    縁切り工事後は雨漏りは発生していません。

    現在は、雨漏りによるシミなどの補修工事を
    行うと覚書まで交わしたにもかかわらず
    履行されずに以下のようなやり取りになっています。
    覚書には慰謝料的な項目がなかったので請求したとこと
    覚書にないことはできないといわれこのような状態です。
    (補修工事ではなく工事代金+お見舞いで10万→12万→14万と
    金額を上げてきてはいますが・・・)

    こんな会社ですので皆さん気を付けましょう。

    > XX様 いつもお世話になっております。
    > 株式会社フレッシュハウスでございます。
    >
    > 恐れ入りますがご主張は調停にてお願いします。
    >
    > 調停に応じられないということであればやむなく債務不存在確認訴訟
    > を提起するということになります。
    > 訴訟になれば、欠席すると弊社の主張通りの判決が出ることになります
    > ので、その点ご承知おきください。
    >
    >
    > 株式会社フレッシュハウス

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  7. 466 評判気になるさん 2016/05/21 04:14:09

    クレーマーの方が投稿しているだけだ、との説明でした。
    実際はどうなのでしょう?
    これからリフォーム工事をしようとしています。
    業者選びの最中です。

  8. 477 匿名さん 2016/05/22 18:02:36

    466さんへ

    該当会社は、この様な書き込みは
    クレーマー、或いは同業他社の嫌がらせ、としか
    言いようが無いのではありませんか?
    実際、施工すれば分かるのですがw

    ただ、同じ思いはして欲しくない先人達が
    怒りを込めて書き込んでいる場です。

    もし、契約するならば
    内容と決め事はきちんと文書化し、互いに署名捺印。
    見習い営業が担当の場合は、契約時にクローザーと呼ばれる
    上司も来るので、その方にも。
    そして、瑕疵があった場合、職人のせいにして
    逃げられる場合を想定し、全ての責任は
    該当会社が持つ事にも確認、契約書に記入捺印。
    金額にもよるが、着工金、中間金、完了金とか言い出します。
    何千万もする新築工事でも無いのにw
    無借金経営が自慢らしいが、大変みたいだから用意宜しくです。

    あ、後、揉めた時は自宅近所の裁判所指定で契約出来たら上等。
    本社の平塚になると、地元の人以外は大変w

    まあ、こんな事言い出すと逃げると思いますが。

    そして、この書き込みが表示されると・・・
    「良い会社のようで安心しました」とか理解不能な
    書き込みが現れますwこう書くと無いでしょうが。

    過去ログしっかり見て下さいね。

  9. 480 雨漏り 2016/05/24 11:49:42

    私はここの会社で、水回りと内装を約700万で行い
    このときは小さなミスはあったのですが担当の方が
    ミスした分をサービスという形でフォローできていました。

    翌年、屋根塗装+外壁塗装(ガイア)+玄関ドア交換等の工事を行いました。
    このときは前回担当者のうちの一人が担当することになりました。
    まず最初にあったのが、届いた玄関ドアが左右の開きが逆でこの日は会社を
    休んだにもかかわらず進捗なし。

    工事期間中に社員旅行でグアムへ行き、担当者が一時不在となる。
    (この旅行の代金が自分のリフォーム代金から出ていると思うと腹立たしい)

    少々納期が遅れるも工事完了

    ある雨の日、1階のリビングがびしょ濡れとなる事故発生

    数日後、当時のエリアマネージャー(I田)が特に原因究明もできずに
    屋根塗装時に人が屋根にのったことにより事象が発生したとのたまう(家の欠陥が原因で)。
    作業内容を聞くと屋根塗装のみで縁切りを行っていないことが判明した。
    だが、エリアマネージャーは屋根にこれぐらいの傾斜があれば縁切りは不要であると主張する。
    実際に縁切り工事後は雨漏りが発生していません。

    覚書では、雨漏りによって棄損部分を交換することとなっていますが・・・。

    全文載せます。


    > XX様 いつもお世話になっております。
    > 株式会社フレッシュハウスでございます。
    >
    > 恐れ入りますがご主張は調停にてお願いします。
    >
    > 調停に応じられないということであればやむなく債務不存在確認訴訟
    > を提起するということになります。
    > 訴訟になれば、欠席すると弊社の主張通りの判決が出ることになります
    > ので、その点ご承知おきください。
    >
    > 6月の工事可能日につきましては、警備会社を入れることであったり、
    > 1日に3時間しか現場に入ることができずそれ以降は有料である等、
    > XX様にご提示いただいている施工の際の条件を弊社としては
    > 受け入れることができませんので工事可能日の提示もできません。
    >
    > 確かに、覚書には弊社が補修工事を行うことは内容として記載されていたとしても、
    > 上記のような補修工事施工の条件につきましては覚書に記載はないはずです。
    > その条件を決めるという意味でも調停は有用であると考えており、
    > その条件を決めるまでは覚書の遂行(履行)もできません。
    >
    > 5月中、遅くとも6月上旬には調停の申し立てができるように
    > 準備を進めてまいりますのでもう少しお待ちください。
    >
    >
    > 株式会社フレッシュハウス

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 481 匿名さん 2016/05/24 17:56:39

    塗装工事される方に、建設関係者として一言。

    施工前にカタログ請求しましょう。
    ガイナ・アステック・・・
    高機能を謳う塗装は数多くあれど
    両メーカー共に、推奨の施工法でなければ意味(効果)がありません。
    営業さんに、こんなに厚くて伸びる下地材を塗ります、
    良く伸びるでしょ!?  とか言われてませんか?
    カタログに明記されている  kg/㎡/回
    というのが使用量の事ですが、ネットで検索して下さい。
    メーカーに何㎡で、必要量は?と聞くのも良い。
    まあ、まともな会社は何㎡表示だから、これだけ材料と手間がかかります。
    と言うが、まれに坪で言う業者もある。
    坪は大雑把にしか単価が出ないので注意。坪では使用量が大まかにしか出ません。
    ㎡数が分かったら、施工時に何缶入荷し何缶使ったかの確認も必要です。

    昨今、近隣迷惑に配慮し吹付工法は、ほば選択しません。
    つまり、ローラー施工となるのですが
    ローラーでは6回~8回同じ材料を塗らないとメーカー推奨の
    下塗りの塗装膜厚に達しません。
    単価の厳しい下請け施工業者は、そこまでやってくれるでしょうか?
    1~2回のローラーの下地塗りでは、見本の数ミリ どころか 
    ミクロン単位(1000分の1ミリ・マイクロメートル)の膜厚です。
    一般的な普通の塗装と変わらない、金額のみ高級塗装の出来上がりです。

    パチンコ屋のきらびやかなネオンと同じです。
    そのネオンの電気代と効きすぎなエアコン代は誰が払うのですか?
    貴方のサイフを大解放・・・ですか?



  11. 485 匿名 2016/05/25 09:39:04

    ありもしない事案をでっち上げ、悪評判をこのような評判サイトにしつこく投稿し、悪評判を消します、管理しますと言う商売が横行しています。見る人が見ればわかりますが、このサイトにも入り込んでいるようですな。

  12. 486 匿名 2016/05/25 09:40:11

    ありもしない事案をでっち上げ、悪評判をこのような評判サイトにしつこく投稿し、悪評判を消します、管理しますと言う商売が横行しています。お気をつけください。

  13. 487 口コミ知りたいさん 2016/05/25 09:41:13

    そうなんですね、安心しました!

  14. 488 ご近所さん 2016/05/25 09:42:22

    とても丁寧な工事をしてくれますよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  15. 489 雨漏り 2016/05/25 13:16:08

    No.485さん
    No.486さん
    No.487さん
    No.488さん

    フレッシュハウス関係者ですか?

    書込みの時間がずいぶん近いですね。

    悪い評価を出されないような仕事と、

    ミスした時のフォローをきちんと行っておけば

    悪い評価の書き込みが減るはずです。

    減らずに増えているようだとかなり問題ありですが・・・。



  16. 490 匿名 2016/05/26 08:29:00

    フレッシュハウスは身内でクレームをごまかす書き込みしてるって最低企業だな!業界からされ。

  17. 491 匿名さん 2016/05/26 18:50:24

    No.480さん

    屋根の縁切りとは、カラーベスト屋根ですね?
    今では、大手住宅メーカーのリフォームから
    下町のペンキ屋さんの塗り替えまで、
    タスペーサーと呼ばれる製品を使用する事が多い様ですよ。
    勧められませんでしたか?
    それを1度施工すれば、確実に縁切り状態になり
    その後、数度は屋根塗り替え時の縁切りや
    雨漏りの心配もなくなりますよ。
    youtubeとかにも出てます。

    参考までに。

  18. 492 匿名さん 2016/06/04 04:10:16

    NO480by 雨漏りさん
    その後、進展はありましたか?
    本当にそのような内容なのに裁判に持ち込む会社なのですか?

  19. 493 匿名さん 2016/06/16 10:41:05

    > 警備会社を入れる
    > 1日に3時間
    > それ以降は有料

    あきらかに、客(投稿者)にも問題あり。
    これじゃ交換できる訳ない。

  20. 494 雨漏り 2016/06/19 09:37:44

    493の総務部さんへ

    簡易裁判所からの書面をざっと見ましたが
    壁紙の件はそちらの勘違いですので写真でも送りましょうか?
    (新聞の日付(6/19)が写っている状態でとってありますよ。
    連絡いただければメールに添付しますが・・・。

    個人を相手に調停開く加害者にはちょっと引きますね。
    私なら話し合いの場を設けて何度でも謝罪しますが
    あなたたちは私が訪問すると言ったら営業妨害で訴えるとまで脅しましたからね。

    あなたには直接会ったことがないので年齢が分かりませんが
    いまどきの困った社員のゆとり君たちの仲間なんでしょうね。



    491さん

    提案はありませんでした。

    縁切りについての知識もあまりなかった人たちですから・・・



    492さん

    簡易裁判所から調停の日時が提示されました。



    ここはフレッシュハウス社が更新をチックしていますので
    そのつもりで発言するようお気を付けください!

  21. 495 評判気になるさん 2016/06/20 23:22:52

    壁紙は波うってるし空気は入ってるし
    フローリングはペコペコ!
    最悪です

  22. 496 ご近所さん 2016/07/07 05:33:20

    とても良い会社です。とても良い工事をしてくれます。オススメですよ!!

  23. 497 通りすがり 2016/07/07 13:38:28

    具体的にどう良かったのか、どうゆう理由でお薦めされたのでしょうか?
    価値観は人それぞれ、情報として無意味ですよね。

  24. 498 匿名さん 2016/08/07 13:10:13

    この会社は家を作ってる、家を壊してる、お客様の家を壊し回ってる悪質な業者にしか思えないです。被害者も多く居るのだと思うが、調停などとつぶやきねじ伏せてるのでしょうね。

  25. 499 寝室 2016/08/12 00:59:49

    営業マンの話

    途中でいろいろ気持ちが変わって変更をお願いしたのですが、
    嫌な顔もせず了承して貰えました。

    不満は、アポイントの時間に大きく遅れる時は教えて欲しいとは思いました。(^_^)

  26. 500 マンション検討中さん 2016/08/30 17:43:08

    とても良い会社です。
    本当にありがとうございました

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社フレッシュハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    ブリリア名駅二丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    7,560万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    総戸数 59戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    ファミリアーレ庄内緑地

    愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.86m²~68.29m²

    総戸数 27戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    プレティナレジデンス上社

    愛知県名古屋市名東区丁田町39番

    4,398万円

    3LDK

    70.01m²

    総戸数 38戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    [PR] 愛知県の物件

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸