リフォーム相談板「フレッシュハウスでリフォームされた方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. フレッシュハウスでリフォームされた方
ビギナーさん [更新日時] 2024-10-22 19:28:20

内装などのリフォームをこちらの会社で検討中です。
どんな事でも良いので、経験された方情報をお願いします。

[スレ作成日時]2011-11-15 18:34:34

最近見た物件
タマレジデンス新宮中央ザ・テラス
タマレジデンス新宮中央ザ・テラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町大字上府1066番地4他
交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フレッシュハウスでリフォームされた方

  1. 32 住まいに詳しい人 2013/01/28 01:26:03

    一概には言えないがいい仕事してるところはそれなりにお金かかる。
    そこで業者選択出来ない客が値段だけで決めたから安い業者だけ生き残る現状になった。
    これは消費者の自業自得だと思うわ。
    ただでさえ安い現状に更に値切る客、細かなところまで写真撮れって言う客、クレームの多い客、企業なんだからそれをカバーするのには数増やすから対応が雑になって当然。
    中小企業の景気回復までに五年はまだかかるからいい仕事する業者はまだまだ減るな。

  2. 33 ご近所さん 2013/01/29 08:23:00

    32がいい事言った!

  3. 35 匿名 2013/02/15 02:33:07

    営業の差がありすぎる。工事終わった後に、手直しお願いしたら、いつになっても連絡こない。挙げ句のはてには、部品代金を払えだと。
    合計で三百万くらいお願いしてるのに、常識外れてる。
    もう多分頼まない。

  4. 36 匿名 2013/02/16 04:07:41

    契約したらすぐ明日中に前金を払え!とか金の事ばかりせかし、工事が終わり残金支払ってしまえば簡単な手直しもなかなか来ない、そんな会社です。社長の絵の自慢がウザい!新規店舗を増やし続けているが、人材が伴っていない!値段は、そんなに安いわけじゃないし!
    アフターがダメな会社!

  5. 37 匿名 2013/02/17 05:02:00

    新規開店しすぎで、まともな営業が、そちらへすぐ転勤!これじゃ客も離れていくよ!後の営業が最悪だった。埼玉の○○営業所!

  6. 38 雨漏り 2013/02/18 16:07:13

    担当する営業の方次第でしょうね。

    外れを引いた私の体験談
    1.キッチンのリフォームを検討したのは、水漏れがあったからでしたが、
      排水の漏れではないのに、高圧洗浄(排水系)を行った。(効果なし)
    2.玄関ドアを右開きと左開きを間違え(メーカーが間違えたのか、発注ミスなのかは
      不明)仕事を休んだにもかかわらず進捗なし。
    3.屋根の塗装を依頼したら大雨の日に雨漏りがした。
      この件では、エリアマネージャーと称する人間が登場し
      住宅の施工不良(欠陥住宅)が原因とわめき散らすが、
      縁切りを行っていなかったことが原因と判明。

    人はいいですが、レベル(スキル)が低すぎる感じですね。

  7. 39 匿名 2013/02/20 23:11:59

    ↑そうそうその通り。
    作業は日払い日当の作業員任せ。作業員は当然責任感なし。
    残念な会社です。
    最後の最後まで金払わない方がいいですよ(笑)。

  8. 40 購入経験者 トラブル続発!! 2013/02/24 05:40:54

    フレッシュハウス八王子ショールームで、給湯器購入取り付けをしました。
    機器は、ノーリツ、オプションに、マイクロバブルを取り付けましたが、
    トラブル続発、最初に、取り付けた日に、マイクロバブル取り付け間違えで、
    ノーリツのサービスマンが、修理しに来て、配管の直しした。
    週末、掃除していたら、マイクロバブル吸気口が、外れて、風呂の排水口に流れてきているとクレームを言い、
    そして、店長が修理に来るも、謝罪もせすに、現場にて工事、マイクロバブル吸気口のホース長く、
    湯船の排水口と風呂の排水口の間にしまっていたらしい理由で、起きたトラブルと同じように施工しようとしたので、
    「ホースをまとめて収納してほしい」と強く言って、やっと、やり直した。
    もし、一言、言わなければ同じあやまちを繰り返しているところだった。
    最後に、正式に謝罪があるのかと思えば、「失礼しました」だけで、帰って行った。
    企業理念が、素晴らしい会社だと思いお願いしたが、実際が伴わない。

    はっきりと言おう、ダメダメな会社だ!!!

    ここで絶対に、リフォームをお願いしないで、後悔するから!!!

    経験者からのアドバイスです。

  9. 41 サラリーマンさん 2013/02/25 05:11:25

    1か月前に大宮店でトイレのリフォームをしてもらいました。

    店舗オープンして半年?とかで不安もありましたがショールームに行くと

    担当者の方の説明がとても丁寧でした。

    他の会社でも見積もりをお願いしている事を伝えると「ゆっくり検討して下さい」とガツガツした感じがなかったので、そこに好感を持ち工事をお願いしました。

    工事中も気を遣っていただき仕上がりには大満足です。

    ただショールームには少し入りづらかったです。

  10. 42 リフォーム済み 2013/02/26 13:40:29

    平成22年にお風呂の工事とあわせてインナーサッシの取り付け工事を依頼しました。
    そのインナーサッシがなんとレールから外れて開け閉めできなくなりました。
    現在そのやり直しをお願いしてるのですが、1回目はフレッシュハウス営業が。みても分からなかったので後日工事担当者が。枠の寸法はまちがっていないので、インナーサッシのメーカーが不良品を納品した可能性があるかもと言われ、後日メーカーが。工事終了段階でこのような状況はありえないと、工事の仕方に問題があると言われ。結局問題は何?その後営業からは連絡がなく、今後どうなる説明もなく、状況が変わらず1カ月がたちました。
    №39さんの作業は日払い日当の作業員任せ。作業員は当然責任感なし。
    残念な会社です。に同感です。

  11. 43 匿名 2013/02/28 23:12:41

    ↑酷い話しですね。メンテナンスがダメな会社はいくら安くても、二度と頼む気にならないですよね。
    「叱っとて下さい」だとか、ただのパフォーマンスで何にもいかされてないと思います。
    社長は、娯楽三昧だし、現場に出ろといいたい!

    私の場合は、完成後に調整をお願いしたら、連絡してから終わるまで一ヶ月近くもかかった。たった30分で終わる事なんですが(笑)。

    埼玉県南部の、○○営業所。

  12. 44 日曜大工 2013/04/21 08:41:20

    キッチンと洗面所ののリフォームをお願いしたが、発注者のミスで洗面所用のパネルをキッチンに張り、そのままシステムキッチンを取り付けてしまったためにはがすことができなくなり、やむなくその上から予定のパネルを張ることになってしまった。そのパネルの施工も、間が1ミリ~8ミリと様々で、コーキングまでいいかげん。まるで「ちょっとうまい日曜大工」レベルでとてもプロの仕事とは思えなかった。(担当者も認めて、コーキングだけはやり直した)
    さらに、不要な部材の発注もこちらが指摘して発覚し、その代金を返還させるということもあった。
    「テレビチャンピオン優勝」などと宣伝はしているが、実際はとてもそのような施工を望めないのが実情のようだ。
    また、担当者はただの取り次ぎ役という感じで、施主側の思いを共有してくれることはなかった。
    担当者は「すみませんでした」と言うが、会社からは一言もなし。発注には十分な検討を要す。

  13. 45 匿名 2013/05/02 08:25:56


    ただの取り次ぎ屋に激しく同意(笑)

    とにかく、日雇いの作業員まかせです。
    日当は15750円との事です(笑)

  14. 46 匿名さん 2013/05/04 15:28:39

    フレッシュハウスで外壁塗装かんがえています。
    みんなのレスみてたらなんかやめたほうがいいのかな?とおもうんですがどうなんでしょうか?
    ちなみに塗料はアステックすすめられました。

  15. 47 匿名さん 2013/05/06 02:30:55

    外壁塗装は、しっかり、知識を持って取り組んだほうがいいですよ。
    それでも、うまくいかないですから。
    そういう業界です。
    だまされても分からない・・・ということなのでは?
    色々質問するといいです。その答え方を見せていただき、判断するしかないですかね?

    リフォームをしようと、このサイトを覗いた時、あまり書き込みがなかったのですが、
    今は、こういうふうに情報が増えて、かなり参考になります。

    フレッシュハウスさんも、おおざっぱに言って、皆さんと同じような感想を持ちました。
    ニコニコ笑っているだけで、知識のない人が我が家にやってきました。
    冗談みたいな話ですけど、本当です。

    実際、見積もりを出していただき、そこで終わったので工事はしてもらってないです・・・
    社長が遊んでいるかどうかなんて私には分からないですが、
    なんでこういう業者(この会社を特定するのではなく他のほとんどの会社も然り)が、
    生き延びて、プロの仮面をかぶっているのか、
    そら恐ろしいです・・・・

    リフォームなんて、こわくて、できません。
    それが、現在の心境です・・

  16. 48 同業者 2013/05/09 02:12:11

    大手はどうしても素人集団になってしまいますよね、ここに限らず。
    ノルマがこなせなかったり、知識や経験が伴わないうちに現場を任されたり、大変なだけに辞める人も多くて育たないのでしょう。

    どうにか勤め続けることができ、成績が良くなっても、本当の意味での建物に対する知識や経験が備わる前に効率やどれだけ手を出さずに現場を回せるか、その分新しいお客さんを捕まえられるかに走ってしまう人も多い気がします。

    当然職人さんもそれが分かっているから手を抜くし、知識や経験の少ない職人さんでも管理する人間が分かってませんから、いい加減な仕事をしてもとがめられません。

    こちらの会社は一応建築士がアドバイザーとしているようですが、全体からしたら見きれる体制にないでしょう。

    かと言って全ての人がダメだとは思いません。
    元々業界の人もいるでしょうし、勉強熱心で知識と経験を増やしている人もいるでしょう。

    大手で人数を抱えているところは当たり外れの差があるでしょう。
    ダメダメな人でもたまたま上手くいくこともあるでしょうし、できる人でも上司や会社の指示や職人のレベルで駄目な時もあるでしょう。

    大手のメリットもありますから一概にいけないとは思いませんが、客自身が何より勉強しないと怖い世界ですね・・・。

  17. 49 匿名さん 2013/05/10 05:05:23

    リフォーム、そんな難しいことではないでしょう。
    つまり実際の職人さんが、把握する、部分は限られている、
    無限大ではないということです。
    簡単な勉強もしてない、する気もない・・・ということでしょう。
    (高いお金、と言わずとも、顧客から報酬をもらうプロです。)

    そういう基礎の知識もない人が、結構います。
    何年、やっているのか・・・?
    何年もやっているので、いい加減な説明で、いいというプロ達。
    ほとんどがそんなんです。
    仕事しなくていいです。単純に、そう思います。

    48さんがおっしゃるように、勉強していない相手をだますのは簡単です。
    それで何十万円が、ころっと懐に入ってくるのであれば99%はやるでしょう?

    「ニコニコしていい人なんじゃない?」なんて
    決める人が沢山いるので・・・こうなるのです・・
    おまかせ~とか言って、、自分自身も面倒くさいからでしょ?

  18. 50 匿名さん 2013/07/03 11:36:32

    まるでダメ

  19. 51 神ロペ 2013/07/03 21:57:51

    チラシみてます。
    水廻り設備大特価セール
    フレッシュハウスオリジナル商品
    早い者勝ち!超特価
    すべて当社標準施工費込み!
    フレッシュさん頑張ってますね
    ただ、住宅リフォーム王選手権優勝!
    はもうやめた方がよいのでは
    フレッシュさんに必要ですか?

  20. 52 匿名さん 2013/07/07 18:10:44

    営業さんが素人すぎました。

    うちの旦那が職人であることを知らなかったせいか
    にわか知識のオンパレードw 帰った後、何なんだあれは・・・
    と旦那があきれておりました。

    初っ端からこんな感じでは大した施工もできないだろうと思い
    他社に決めました。

    3社ほど見積もりを取りましたが、一番高かったですよ~

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社フレッシュハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    タマレジデンス新宮中央ザ・テラス
    タマレジデンス新宮中央ザ・テラス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:福岡県糟屋郡新宮町大字上府1066番地4他
    交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩5分
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸