- 掲示板
新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/
原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。
[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39
新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/
原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。
[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39
蓄電が大量にできるようになってしかも、ロスがほぼゼロという状況になれば、昼間のために蓄電するから、夜間もできるだけ節電してくれ。
という話になる可能性もあるよ。
もっとも、理想的な蓄電ができるようになれば、現在の発電能力で十分足りるから、節電の必要性がかなり薄れるな。
給湯でガスを使うか電気を使うかは好き好きだと思うけど、昨今の電力状況から即エコキュートを否定する考えは確かに短絡的だと思います。
電力の問題はエネルギーの問題です。ガス給湯器をやめてエコキュートにすればエネルギー効率は向上し、特に夏場の都市部ではCOPが5に達します。その分ガス給湯器で使わなくなった輸入資源である天然ガスを効率的な発電用に使えます。新型ガスコンバインド発電の熱効率は既に60%に達してます。化石燃料資源に乏しい日本では、天然ガスはもっと有効に使わないといけないはずです。
>ガス給湯器をやめてエコキュートにすればエネルギー効率は向上し、特に夏場の都市部ではCOPが5に達します。
ガスを直接燃焼させて使うより、電気でエコキュートを動かしたほうが効率がよかったら、
極端な話、永久機関が出来ることになる。
そんな常識はずれな話、だれが信じるか。
>>1267
真下俊樹(市民エネルギー研究所・日本消費者連盟運営委員)
「CO2を 50%削減」としている機器メーカーの広告も見られます。オール電化は、本当に環境にいいのでしょうか?
まず家庭のエネルギー需要を概観してみると、「暖房用」「給湯用」「厨房用」という熱の供給が約3分の2を占めています。これまで、その9割がガスと灯油で賄われてきました。電気は「動力他」(電灯、各種電気製品)がほとんどで、家庭用エネルギーの約3分の1を占めています。パソコンや温水洗浄便座、大画面テレビなど、電気製品の増加に伴って最も伸びが早い用途になっています。
これまで熱の供給に電気が使われてこなかったのは、電気が高かったからです。その理由は、燃料(石炭、石油、天然ガス)を燃やした熱で発電するさいに電気に変換されるのは元の燃料エネルギーの3分の1だけで、残りは廃熱になってしまうからです。公害や放射能の問題のため、大型発電所は過疎地に建設されますから、この廃熱は有効利用できず、温排水の形で海に捨てられているのが現状です。電気は上質なエネルギーで、様ざまな用途に使えますが、これを家庭でまた元の熱に変換するくらいなら、燃料を直接燃やして熱を得た方がはるかに効率的で経済的です。
こんなの当たり前の話。
発電するうえでガス燃焼による一次熱エネルギーよりエコキュートを使って得られた二次エネルギーの方が多かったら
二次エネルギーから一次エネルギー分を引いてもまだ余ることになるし・・・
そんなものができたら、世界中のエネルギー問題は一気に解決するわい。
>1270
>発電するうえでガス燃焼による一次熱エネルギーよりエコキュートを使って得られた二次エネルギーの方が多かったら
>二次エネルギーから一次エネルギー分を引いてもまだ余ることになるし・・・
エコキュートは熱交換をする機器だから、沸かしたお湯の分の二次エネルギーを得ているのではないぞ。
どうも仕組みを理解していないように見えるな。
>>1271
>エコキュートは熱交換をする機器だから、沸かしたお湯の分の二次エネルギーを得ているのではないぞ
なにをいっているんだ?
仕組みもなにも関係ないでしょうに。
資源エネルギーを使ってそのまま燃焼させれば一次エネルギー、
そのいエネルギーを使って別のエネルギーを得たのが二次エネルギーだろ。
ここの電化派、大丈夫か?
>>1271が正しいです。
ヒートポンプは1の電気エネルギーから5の熱エネルギーを集めて使うこともできるのです。
5の熱エネルギーを生み出しているわけではありません。
不足分のエネルギーはどこにでもある空気から得ているものなので、無知な状態で一見すると熱法則を無視しているように見えがちなだけです。
出力4KWタイプのエアコンも消費する電力は1.5KWに満たないでしょう?
太陽光発電も永久機関とは言いませんよね?
言っている意味、わかりますか?
このように永久機関の定義もヒートポンプの仕組みや概念も何も理解できずに、ヒートポンプを「永久機関」だなんていう人がまだいなんて驚きです。
こんな人が>>1268、>>1269、>>1270、>>1272、>>1273と何人もいるとしたら絶望的な知識レベルです。
連投しているだけでほとんど同一人物、、、ですよね?
というかガス派の名誉のためにもそうあって欲しいものです。
ちなみに>>1270で書かれている
>電気は上質なエネルギーで、様ざまな用途に使えますが、これを家庭でまた元の熱に変換するくらいなら、燃料を直接燃やして熱を得た方がはるかに効率的で経済的です。
という話はジュール熱変換に関しての記述で、ヒートポンプに対して言っているものではないですよ。
こんなことを書いても理解できないかもしれませんが。
2030年に原発『ゼロ』にすることで政府は調整するんだとさ。
No.1274 匿名さん [2012-08-21 22:23:16][×]
という話もガセネタですね。
嘘を吹聴して一体なにかしたいのでしょうか。
>>1275
>ヒートポンプは1の電気エネルギーから5の熱エネルギーを集めて使うこともできるのです。
>5の熱エネルギーを生み出しているわけではありません。
小学生以下。
どのような単位を基準にして1の電気エネルギーから5の熱エネルギーを集めるといえるのか?
このような比較をするのであれば、熱エネルギー同士、もしくは電気エネルギー同士の比較しかできない。
そもそもCOPというのは消費電力1kWに対しての冷却能力、暖房(加熱)能力を示す値のことだよ?
それが5だから電気1に対して5の熱エネルギーを集めて使うということになるんだ?
そもそも単位が違うもの同士でなんで1から5とかいう表記ができるのか意味がわからない・・・
http://www.eco-words.net/technology/cop.html
例えば、暖房の場合電気を使ってヒーターで暖める場合、電気を熱に帰る場合、1kWの電気を使うことで得られる熱量は860kcalになるので、電熱ヒーターによる発熱は1kWあたり860kcalにしかならないということになる。(エネルギー保存の法則)
一方でヒートポンプ技術を利用すれば、空気を直接暖める(冷やす)のではなく、熱交換により冷暖房を行うため効率的な発熱(冷房)が可能である。(しくみについては「ヒートポンプ技術」のページをご覧ください)
例えば、COPが5という場合は、1kWの電気消費で860kcal×5=4300kcalの熱量を生み出すことができる。
これってCOP5というのは、単純に電気を熱量に変換して使うヒーター方式より5倍効率がいいというだけの話だろ?
どのような解釈をしたら
>ヒートポンプは1の電気エネルギーから5の熱エネルギーを集めて使うこともできるのです
という奇想天外な解釈ができるのか、詳細な説明キボンヌ。
>>1276
>という話もガセネタですね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC21002_R20C12A8EB2000/
古川元久国家戦略相は21日、閣議後の記者会見で、中長期のエネルギー戦略について原子力発電への依存度ゼロを目指す考えを示した。政府は2030年時点のエネルギー構成を選択肢で示しているが、ゼロにする時期は明言を避けた。
ここの電化派はニュース見てないのかね(笑
>>1277
表現が悪かったでしょうか。
>五の熱エネルギーを生み出しているわけではありません。不足分のエネルギーはどこにでもある空気から得ているものなので、無知な状態で一見すると熱法則を無視しているように見えがちなだけです。
と書いたように、ヒートポンプは1の電気エネルギーを使って、空気からエネルギーを集めて5にして使うこともできるのです。
>このような比較をするのであれば、熱エネルギー同士、もしくは電気エネルギー同士の比較しかできない。
というのであれば、電気とガスを効率面で比較ができないでしょう。矛盾していますよ。
エネルギーの単位をcalにしようとWにしようと馬力にしようとかまいませんが換算できる同じものです。近年は国際的にも一般的にもWになっただけの話で。
永久機関のことを理解できていますか?ヒートポンプがなぜそんな話になってしまうのかというと、あなたの理解が間違っているからです。
私にらあなたの中でどこまで理解していてどこで勘違いが起きてしまっているのか、なかなか理解ができません。
>>1278
その記事をどう読めば
> ・2030年に原発『ゼロ』にすることで政府は調整するんだとさ。
になるのでしょうか。
しかも「ゼロを目指したい」というのは古川元久国家戦略相が「私」を主語とした発言。その上、枝野幸男経済産業相は否定している。全文読みましょうよ。
ガス派は記事をうまく理解できないのでしょうかね。
残念なことですが、断片的な情報や不確実な情報というのはマイナスにしかならないようです。
選挙を控えている今の時期の政治家のその手の話は信用しない方が良い。
どう見ても良いとこ取りを狙った発言にしか見えない。
>>1279
>ヒートポンプは1の電気エネルギーを使って、空気からエネルギーを集めて5にして使うこともできるのです。
あなたがたは、ガスがすべてエコキュートになれば、都市ガス使用量が減ると言っていましたが?
たかだかヒーター方式の5倍の効率で、一次エネルギーの熱量に勝るとでもおもっているの?
>というのであれば、電気とガスを効率面で比較ができないでしょう。矛盾していますよ。
単純に熱量で揃えればいいだけの話だろ?
だいたい電気1キロワットを発電するためには、1トンのLNGが必要ってのが大体の相場でしょ?
http://www.morningstar.co.jp/event/1104/ms9/index.html
LNG火力発電で100万キロワットを発電するためには、100万トンのLNGが必要なため・・・
そんでもって熱量換算するとLNG1㌔は13000、電気1kwhは2200~2300キロカロリー。
http://www.mlit.go.jp/statistics/pdf/23000000x040.pdf
常にヒーター方式の5倍をマークしたとしても直接ガスを燃焼したエネルギーには達しない。
しかもいい時で5倍だし、、、、
どのみち、最高でもヒートポンプはヒーター式の5倍程度の効率ってだけの話。
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_498032
古川元久国家戦略担当相は21日の閣議後記者会見で、「原発に依存しない社会をつくっていく。そうした大きな方向性の下で戦略をまとめていきたい」と語り、8月中をめどに策定する「革新的エネルギー・環境戦略」では将来的に原発をゼロとする方向で調整を進める考えを明らかにした。
おっと、エコジョーズの熱効率95%を加味するのを忘れていた。
でも、結論は変わらんが。
>ヒーター方式の5倍の効率で、一次エネルギーの熱量に勝るとでもおもっているの?
あなたの計算は単位がごちゃごちゃな上、肝心の結果がハッキリ書かれていませんよ。
ごちゃごちゃと書いて煙に巻こうとしているのでしょうか? ただし
>どのみち、最高でもヒートポンプはヒーター式の5倍程度の効率ってだけの話
という部分は正しいです。そこがポイントで、大きな強みですから。
LNGを用いて40〜60%の効率で発電された電力を利用しCOP=5(熱帯夜でもなければ夏でも4ちょっとが実勢ですが)のヒートポンプで給湯を行えば、新品でも実効熱効率84〜91%程度でしか熱にできないエコジョーズを使用するよりも明らかに使用できる熱(湯)量が多くなります。ただそれだけの話です。
ちなみにエコジョーズは新品を使って実験室の中で連続給湯した場合でしか95%は達成できませんし、燃焼機器なのでプロがメンテしないと経年劣化が激しいです。
エコキュートは年間を通しても、冬季であっても一次エネルギー換算の効率が100%を超えてくるので効率が高いとされていますよ。
>>1284
>あなたの計算は単位がごちゃごちゃな上、肝心の結果がハッキリ書かれていませんよ。
は?
本当に小学生以下?
発電に要する熱量として1キロワットあたりLNG1キロという計算はよくつかわれるもので
モーニングスターもその基本にのっとって100万キロワットを発電するためには、100万トンのLNGが必要なため
としているのを貼っただけでしょ?
100万倍しているだけで言ってることは同じなのに、単位が違うから理解できないって・・・
その上で、LNG1キロと電気1キロワットの熱量を比較しているだけだろ。
単純計算でもCOP5を常に大きく上回っていなければ、電気の熱量がLNGを超えることはできないのだよ。
それに、エコジョーズの95%というのがカタログデータというのであれば、
エコキュートだって保温で発生するロス(こちらのほうがはるかに大きい)だって加味していないだろ。
ま、本当にエコジョーズのほうが効率がいいというのであれば、
市場はエコキュートを採用し続けるはずだよ。
首都圏はもちろん、エセ住民がほざいていた仙台だってほぼ新規供給は止まっているし。
こちらは数字の背景についてソースを貼っているが
電化派は都合のいい計算ばかり。
もともとソースを貼っての論戦はデタラメばかりだったがな。
エネルギー効率の計算なんて、電力会社や1284のような妄想はいくらでも書ける。
だから、一般的に言われ、モーニングスターなどでも使われる基本的な数値と
資源エネルギー庁が公表している熱量に換算したデータを使ったのに、単位がぐちゃぐちゃときたもんだ。
1284のいっている数値は電力会社が都合よく計算しただけの数字だし、
エコキュートのCOPなんて、年間を通しての平均にしたら4にもならないよ。
こんな都合のいい数字を信じるから、もうすぐ消えてしまうようなマンション買っちゃうんだよな。
みなさんだまされないでください。
といっても、もうすぐ首都圏ではなくなるから、だまされて買うようなことはなくなるだろうけど(笑