匿名さん
[更新日時] 2011-11-25 14:09:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
761
匿名さん
>759 縄文時代の海面上昇で内陸が沈んでいたのは確か。東北のように埋立地で地盤ごと流された分けじゃない。東京が羨むどころか、白い目でみられる。湾岸に家買いましたなんて世間に言える分けないだろ。
-
763
匿名さん
大海原にさらされた三陸海岸と
房総半島という砦に守れらた東京内湾に
同じ津波が来ると思ってる段階で
頭脳のレベルが推し量られますな(爆笑)
-
764
匿名さん
関東大震災の時は5mの津波、場所によれば8m、もっと大きければ15m、想定外で30m。なんでもありなんだよ。それを分かれって言ってんだよ。
-
765
匿名さん
-
766
匿名さん
内湾とか関係ないっすね。
「東京海洋大学と東京大学のグループです。調査では、海岸からおよそ1キロ離れた市民体育館で、津波が地面から13メートルの高さに達していたことが確認されました。この体育館は一時、避難所に指定され、避難していた多くの人が津波に巻き込まれて亡くなっています。」
-
767
匿名さん
三陸には東京湾岸とは違い高層建造物が少なく逃げ切れなかった方が多かった。
無念だったと思います。
-
768
匿名さん
>764
関東大震災の津波、内湾にはそんなの来てない。
-
769
匿名さん
>766
リアス式海岸は、場所により津波のエネルギーを凝縮するような構造になっています。
東京内湾と一緒にしないように。
また頭脳のレベルがされけだされた(大爆笑)
-
770
匿名さん
-
771
匿名さん
>770
その「洲崎」は、千葉の洲崎(そのさき)灯台です。
深川の洲崎だと思ってます?
-
-
772
匿名さん
ちなみに、その出典だと東京府の流出家屋はたったの2棟ですね。
-
773
匿名さん
今は中防もあるから、津波の勢いはだいぶ削がれるでしょうね。
-
774
匿名さん
そういえば、中央防波堤の埋立には東北の瓦礫も来ているそうで。
とてもいいことです。
都心一等地を売却する必要のある東京電力の本社移転先最有力地ですね。
瓦礫は均質ではないので、流動性が悪いことから、液状化を起こしにくいという
特性があります。
ここ晴海と豊洲は、関東大震災の瓦礫で埋め立てられたので、均質でないことが
幸いし、液状化に強い埋立地となっています。
中央防波堤自体も、瓦礫の受け入れで液状化に強い土地になります。
復興と合わせて一石二鳥。とてもいいことだ。
-
775
匿名さん
想定外の30mでも高層マンションにいれば命は助かるけど、
晴海が30mだったら、鎌倉なんか壊滅。
それだけ考えれば由比ガ浜周辺にも高層マンション作った方がいいんだけど、
景観上ダメでしょうね。
-
776
匿名さん
-
777
匿名さん
ここは設計が遥か震災前だから、すぐ次の耐震基準でアウトですか?
-
778
匿名さん
晴海に10メートルの津波でも、陸が半分ぐらい流れされるだろうな。
高層で命は助かるかもな。火災がなければ。。。
-
779
匿名さん
-
780
匿名さん
水中で1分で死ぬんだよ。死の瀬戸際。海のたたり神は怖い。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件