一戸建て何でも質問掲示板「大きい道路の近く」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 大きい道路の近く
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2008-03-30 06:27:00

検討中の家が4車線道路の一本中にあります。
広めの歩道→住宅→8m道路→検討中の家という感じなのですが、空気の汚れや騒音などはどうなのでしょうか?
夫は一本入っただけでもぜんぜん違うというのですが。
 また、小学校もその大きい道路の向かいにあるのですが、うるさかったり、高校庭の砂埃が飛んできたりするでしょうか?
今は道路沿いの家はまだ立っていないので実際騒音などもうるさく、家が建った後のことが想像できません。
 娘が喘息なので気になっています。
ご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-03-27 00:21:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大きい道路の近く

  1. 2 匿名さん 2008/03/26 15:32:00

    交通量が多いのなら止めておくのが無難です。 騒音も気になりますが、排気ガスは喘息患者にはつらいです。 私は子供の頃からアレルギー性の喘息で、アレルゲンがセイタカアワダチソウとハウスダストですが、排気ガスの多い場所でも発作が起きます。。

  2. 3 匿名さん 2008/03/26 19:36:00

    夜中の寝静まった頃が意外と車の音は気になるよー
    うちは300mぐらい離れたところに国道があるけれど
    夜中は音が気になりますよ〜〜〜

  3. 4 匿名さん 2008/03/26 21:06:00

    うちも大きな道路より道路一本なかに入った(距離100m以上あったが)家に住んでました。
    騒音は、車でもトラック・ダンプやバイクがうるさいですよ。
    夏の暑い時に窓を開けるとよく聞こえたし、春夏になるとバイクも増えて良く聞こえました。

    騒音以上に気になるのは、排気ガスです。喘息ならやめた方がいいんじゃないでしょうか?
    うちも喘息でしたから接道や周りの道路は交通量少ないところに引越しました。

    あと交通量の多い家は外壁がすぐやられますよ。
    4車線道路なら2〜3年で黒くなるでしょう。

    住む環境としては良い事はないんじゃないですかね。

  4. 5 匿名さん 2008/03/26 21:48:00

    後は振動だね。大型トラックやダンプカーが走ったら案外揺れるぜ。

    みなさんがおっしゃるように、子供が喘息でそれを最優先するならやめといた方がいい。
    環境いいわけないし、空気がきれいなわけがない。

  5. 6 匿名さん 2008/03/27 00:36:00

    現地を見ていないので何とも申し上げにくいのですが・・・

    私が生まれ育った場所は、県庁所在地にある市街地中心部に位置しており、片側二車線の県道に路面電車まで走っておりました。
    市の条例で旧市街地には大型車が進入できないこととなっており(公安の許可を得た場合のみ通行可、また公共車両は除く)おかげで交通量の割には比較的静かな環境でした。
    その県道から30mほど東に入った場所に今でも実家があります。
    向かいと東隣に保健所・法務局等が入った総合庁舎が、知事公舎も町内に、10階建ての県警本部まであります。
    路面電車の音がする程度で、騒音や排気ガスを感じることはないです。
    田畑もないのにのどかなものです。

    今私が住んでいる場所は、都心まで電車で15分の郊外にある商業地です。
    駅に近いことから電波障害はありますが(ケーブルテレビ利用)それ以外は何も問題なく過ごせています。
    ここも4車線の県道からとても近いんですよ。
    車両の音より、電車の方が気になりますが、私鉄は夜間運行しないので睡眠を妨げられることはないです(マンションの高層階の人は音が上がってくるのか、五月蝿いとおっしゃっています)
    こんな環境もありますので、スレ主さんのご主人の言われることも「あり」だとと思って書いてます。

    ただ、ここに参加しているどなたもスレ主さんの候補地の環境や、私の現在・育った環境を想像するしかなく、それらの意見を参考にはなさっても、最終的に決断なさるのはスレ主さんご一家です。

    判断材料は、こうした匿名の掲示板よりも、現地調査ではないでしょうか?
    と同時に、ご近隣に友人がいらっしゃればお聞きになる。
    また地域限定サイトなどで地名を出してアドバイスをもらう、現地に時間(ラッシュの時間と夜間等)曜日(平日と休日)をかえて、調査してみられることも強くお勧めします。

    高い買い物ですから、じっくり検討してくださいね。

  6. 7 匿名さん 2008/03/27 05:19:00

    大型車通行による揺れ、振動は相当覚悟した方がいい。
    特に夜から朝にかけてはしっかり現地調査すべき。後悔先にたたず

  7. 8 周辺住民さん 2008/03/27 05:37:00

    我が家も大通りに面してます。トラックやバイク、救急車の音など
    夜中もうるさいですよ。ただマンションなので、窓を閉めたら
    ほとんど聞こえないですが。防音がちゃんとしてるんだと思います。

    天気がいい日など、窓を開けたくてもテレビの音も聞こえないくらいなので
    換気口しか開けない生活です(泣)

    戸建でも 防音をしっかりすればいいんでしょうけど、
    みなさんおっしゃるように 地盤によっては振動もあるだろうし
    もし今まで静かな環境で暮らしてた方にはストレスだと思いますよ。

    なにより お嬢さんの体を大事にしてあげて欲しいかな・・・。

  8. 9 購入検討中さん 2008/03/27 15:07:00

    お返事ありがとうございます。
    実家も今も田舎で周りは田んぼでカエルがうるさいな〜という感じのところで住んでいます。
     検討の場所は山を開拓したところで今も造成中なので頻繁にダンプカーが通ります。(開発が落ち着けば少なくなるかもしれませんが大分先です)
     振動もご指摘いただいたのですが、検討中の家は軽量鉄骨なのですが、在来や2×4よりも響きやすいでしょうか?
    家を見に行ったとき(建売です)まだ建って半年なのですが、ベランダの手すりや壁も結構汚れているのが気になりました。
    今は、家の前(道路沿い)も更地なのでその埃なのか小学校の校庭の砂なのかはわかりませんが。
    道路は片側2車線ですが、そこまでの距離は30mもないと思います。
    娘の喘息はあまりひどくはないので春先の今は落ち着いていますが、冬に風邪をひいて発作がおき、苦しそうにしているのをみると避けたほうがいい場所なのか心配になりました。
     ちなみにその車道の先は高速の降り口につながる予定なので今後交通量が増えるのは必至です。

  9. 10 入居済み住民さん 2008/03/28 04:00:00

    建売であれば、朝・昼・晩/平日・休日などに営業マンと一緒に現地で窓を開け閉めしてみれば、
    実際の騒音がどの程度なのか想像できるのでは?
    さすがに深夜は無理ですが・・・

  10. 11 匿名さん 2008/03/29 01:13:00

    私も経験がありますが、うちの場合は4斜線道路側面にマンションが建ち、その隣でしたが、
    一本入るだけで、騒音はぜんぜん違います。
    ただし、喘息持ちのお子様がいるなら、排気ガスですから避けてあげるべきでしょう。
    大人の都合で、そのような環境を選ぶのはやめてあげるべきでしょう。
    砂埃というよりは、黒いススが網戸やカーテン、窓枠ににこびりつきます。
    そういう環境にお子さんをおくのはどうかと思いますよ。
    片側一斜線の道路と、片側2斜線の道路では、交通量も違いますし、
    道路の目的がちがってきますからね。

  11. 12 購入検討中さん 2008/03/29 21:27:00

    昨日、また見に行ってきたのですが、外壁をみると黒い埃がタマっていました。
    手すりやサッシなどにも。
    今までは、周りがまだ更地が多いので外壁が汚れているのは土埃かと思っていたのですが、
    どうも排気ガスのススのような気がします。(土埃だと白いですよね?)
     なので、今回はちょっと見直そうかと思っています。
    ご意見どうもありがとうございました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    サンクレイドル津田沼III

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸