注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名 [更新日時] 2025-04-06 21:21:35

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

[PR] 周辺の物件
バンベール千種ザ・レジデンス
NAGOYA the TOWER

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:価格
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 1558 さん 2017/06/21 10:10:54

    >>1552 匿名さん
    最後にもう一つ質問ですが、企画商品があるそうで多分 City House Style

    話を聞いたことがありますので、知ってる範囲で書きます。
    仕様などはHPに載っているかと思いますので省略。
    外観 3パターン各2カラー
    内装 3つのコンセプト(カラー)
    から選択
    カーテン、照明、エアコン2台(寝室、LDK)が本体価格に含まれている
    本体価格(税抜)
    約32坪2000万
    約35坪2090万
    約37坪2150万
    約40坪2250万




  2. 1584 1582 2017/07/07 15:38:31

    サンゲツのカーテンは安かったです。ほぼ仕切値なので、住友不動産に発注するよりは安価です。とは言え、ローンに組み入れられないのはネック。

    全館空調は、住人が多くて、冷暖房を多く使う場合とか、寒冷地では良いですよね。太陽光の余剰電力でも稼働出来るでしょうけど、従量電灯ではなくて、低額の低圧電力契約電源で動かしますので。でも、大抵の場合は過剰スペックかも知れません。来客時に自慢は出来るでしょうが(笑)

    今のエアコンは本当に省エネで、電気代は全然苦になりませんし、売電分で差し引き黒字です。秋~冬だとエアコン調達価格も安く済ませられますね。

  3. 1585 匿名さん 2017/07/08 00:30:59

    >秋~冬だとエアコン調達価格も安く済ませられます

    えっ!それ本当ですか?そういう時期があるのは貴重な情報ですね。
    有難うございます。

    それにしても太陽光と全館空調、それにエネファームや床暖房もとなると
    一体どのくらいアップするものですか?やっぱり無理かな。

  4. 1621 匿名さん 2017/07/18 15:20:32

    とりあえず工法決めて間取りでもよくないですか?
    あくまでもとりあえずです。
    営業としては工法で利益もかなり変わるので決めておきたい気持ちはわかります。
    表面上は同じ価格でもどこかで利益調整しなくてはいけませんから。
    もちろん、契約前に決定すればよいと思います。

    また、図面は建築士に依頼なので工法をとりあえずでも決めておかないと建築士に失礼になると私は思います。

  5. 1646 通りがかりさん 2017/07/25 03:14:37

    >>1641

    住友不動産はその高い営業歩合によって他メーカーの優秀な営業を集め
    その実力で売上を上げているゲリラ会社
    その価格は図面を見て見ないとわかりませんがかなり高いと思います
    Jアーバンであれば2500万円が妥当だと思います
    住友不動産は営業歩合のシステム上、この季節の年内引渡しはかなり値引きしてくるはずなので
    2割は値引きするでしょう
    その希望を聞いてもらえないのなら、施工は心配ですが住友林業でも話を聞いて見たほうがいいと思います


    *ユーザーの注意点
    某顧客紹介システムで有名な〇〇○カウンターで接触した場合
    その○○○カウンターに払う高額なマージンが付加された金額で契約することになる
    それを避けるためには、その営業が所属している視点ではないところで妻の旧姓を使い
    見積もりを取って比較するといいでしょう
    また、現場経費といいながら数百万円を付加してくる場合があるので頭に入れるべき

    ほとんどの会社は〇〇○カウンターに成約手数料を払うために価格に上乗せして顧客に提出している

  6. 1649 名無しさん 2017/07/25 05:21:33

    >>1641 戸建て検討中さん

    1643さんがいうとおりの経費が含まれていれば、妥当だと思う。
    うちは、スミリンにも見積もりとったけれど、オプションにはキコリン税(手間賃8%)が付くから、オプション多くすると跳ねあがるよ。
    本体は足場も組まなくていいメンテナンスフリーだから、維持費がグッと押さえられるかもしれないけれど、スミリンは耐震あっても、制震装置入ってなかったから、うちはマイナスポイントだったわ。
    建具とか、キッチン、バス、トイレなどもスミフに比べてグレード下がるよ。
    それを踏まえた上で見積もりとってもらってね。
    因みに、サイディング、屋根材も比べて見積もりとってもらってね。

    値引きのポイントはガッツリオプション入れ込んで置いて入らないものを後から削る。らしいよ。うちは、それで帳尻あっちゃった感じだけど。(営業さんに心配されるほどオプション入れ込んで最終価格があがってしまった。。。)

  7. 1651 戸建て検討中さん 2017/07/25 12:35:07

    >>1650
    外構費、解体費は抜いた価格です。
    ローソ諸経費も入っていないです。
    家本体、オプション、照明、カーテン位です

    解体費は250万別途で見積でましたし、ローソは勤め先が芙蓉グループなので、会社金利使う事も伝えていますし、空調も含んでいません。

    あと住不さんと取引あるので本体価格は3%引きで事前に営業マンから坪単価は65万見て頂ければと議事録にまで記録されています。
    あと上で3200万と書いていましたが、今議事録みると3500万〜3600万の記録があります。

    又担当の営業マンから概略図完成して20日位経っていますが、正式な概略見積もまだでてきませんが、普通なんですか?
    気が弱そうな営業マンで上司からの指示があり、でも出し辛いだけなん気がしてならないんですが?信用していただけにガッカリが半端ないです。

  8. 1665 匿名さん 2017/08/01 02:43:22

    1664さん、タイミングではないでしょうか。
    HMの決算の時期は引いてくれる確率は高いと聞きますが、
    利益が確保できていれば、やみくもに決算値引きもないと思います。

    むしろ値引きすることを前提に、吹っかけられていたりもしたりで
    素人の施主には全く分かりませんよね。

    適正価格かどうか、それぞれの家の大きさや仕様で変わりますし、
    施主さんがこだわれば金額もアップしていくものです。

    営業さんは決算時期は値引きがあると皆が集中するから、むしろ
    その前後の月の方が値引きやすい場合もあるし、むしろ2月8月とかの
    来場者が少ない時の方が、じっくり家づくりには取りかかれるとか
    いろいろ聞きます。

    ただ、避けたいのは3月引き渡しだそうです。どうしても職人さんが
    急がされるので仕事が丁寧にならなくなりがちとは聞きます。
    転勤、異動、入学とかで3月の引っ越しが多いですから仕方がないですが。

    他にも、出来たら梅雨の時期には上棟を避けるとか、天候や季節も考慮
    すれば良いみたいですが、HMや職人さんの都合もありますからなかなか
    難しいですよね。

  9. 1691 匿名さん 2017/08/03 23:42:39

    >1688さん、

    本体価格のみで坪55で見積もりを頂いた者です。
    まず2x6の建物の時点で2x4よりも当然、割高になっています。

    1677さんの計算ですと換気を入れても坪50少しですので、
    むしろ割安な感じがします。

    今の段階はまだ外壁、屋根材、キッチンや風呂の仕様を決めていないですよね?

    もう少し話を詰めて行って、もし、予算オーバーであればそれらをグレードダウン
    すると数百万円は下がるはずです。営業さんが1688さんの希望を入れて
    多分最初は結構多めに見積もっているはずですから、どんどん削ってみてはどうでしょう。

    最初の見積もり金額で一喜一憂しては、早計です。

  10. 1695 匿名さん 2017/08/04 13:59:42

    この会社は客によって価格変えるんだよ
    定価はあってないようなものだよ。
    もともと住宅は条件が違うので全てその土地によって建築コストは違う。これ常識なんだけどね。
    ただ、それをいいことに顧客の懐具合を見て価格を巧妙に変えて出してくる。だからこのスレでもなかなか価格を把握できないんだよ。
    もし、住友不動産の住宅を検討するんなら、ここで間取りや仕様をみんなで開示して正しいコストをは把握して交渉するべきかもね。

    以前、住宅関係のコンサル(営業指導とか営業戦略とか)していたんだけど、会社によっては(ここでよく出てくるところも多々あります)顧客の予算が3000万円だったとして、200万円程度余っていると提示価格はわざと100万円高くして出せと指導しているところもあったよ。値引き対策か、業界用語のふかしだよねコレ。今でもあるんだよ。
    それと、ある会社は仕入れ値が15万円程度のものを、普段は取りつけ費と利益で25万円で提示しているところを業績不振のために35万円で出せと号令かけていた。その会社の役員は利益優先でそういうことをよくやってたね。
    またある会社は某有名顧客紹介カウンターの顧客に対してのみ積算価格(見積もりのこと)から5%価格を値上げして提示しろと命令しているところあった。
    これは氷山の一角なんだけどね。ブラックが多いんだよ。
    でもね、正直に顧客のことを考えてビジネスをしているところもあるんだよね。
    それを見分けることができればいい家が建てられるよ。

    最後に
    営業担当者がろくに図面をかけないところはやめたほうがいいよ。それと価格はいくつか同じメーカーの営業所をいくつか回って確認したほうがいいと思う。

  11. 1696 匿名さん 2017/08/04 23:05:28

    1695さん、ほとんどの大手他社での複数の営業さんに相談した結果を
    申し上げます。

    >顧客の懐具合を見て価格を巧妙に変えて出してくる。

    これはどこのHMも同じだと思います。また、同じHMの同じ支店でも営業さんに
    より提示金額はかなり違います。それで客の方が検討外にしても変えません。

    企画商品でも担当者により600万円の差がありました。

    15万円程度のものを35万円もざらです。4000円の商品が取り付けと
    手間賃で5万円になっていました。13倍です。

    >正直に顧客のことを考えてビジネスをしているところもあるんだよね。

    どこの会社なのか是非教えて欲しいです。

  12. 1698 戸建て検討中さん 2017/08/05 03:31:55

    1689ですが、うちは本体価格のみです。
    外構費など込み込みで100万位になります。
    今の見積ですが、勤務先、所有車とかも判断材料に入ってるのかと疑う位です。
    結果不本意ですが、もう1社に見積依頼中で、
    今月中に施工会社決める予定に変更しました。

  13. 1700 匿名さん 2017/08/05 07:00:21

    あい見積りされて契約とれなかったら
    それまでにかかった費用は無駄になります。
    当たり前ですが一番高いのは人件費です。
    どこで補填するかというと契約者からだけです。


    親身に掛け合ってくれて、価格もお手頃な業者など大手にはありません。地元工務店ならあると思います。

  14. 1702 匿名さん 2017/08/05 14:20:48

    1695です

    1696さんへ
    どこの会社かというのは、ここではあげれないですが確かに存在します。ようは経営者の方針ですよ。それは営業マンの動きを見てればわかりますよ。その営業マンですが、この世界は担当者の力量が大きく左右しますのでそれを図ることをお勧めします。興味があればまた私に問いかけてください。

    1698さんへ
    当然です。判断材料に入っています。

    1699さんへ
    原価にいくら経費がかかっていくら利益が必要と考えて価格を決定しますよね。その判断基準が統一されていて、各営業所に周知徹底されているかどうかが重要だと思いますよ。A営業所では粗利を40パーセント、B営業所では20パーセントではどうですか?これがマーケットに受け入れられるんですか?多分ノーでしょうね。それを平気に行なっている会社で頼みますか?私が言いたいのは会社としてどのような理念を持ってビジネスを行なっているのかです。儲ければOKという考えの会社が多いのは悲しい事実です。

    1701さんへ
    別に悲観することはないです。住宅営業は顧客の希望を実現するために存在しなければならないのです。綺麗事ですが、高額な商品を扱うのでその中心が定まっていないとどこにブレるかわかりません。あなたが遭遇した営業マンは俗にいうダメ営業です。その会社の住宅が気に入ったならば、ほかのMHを回って話を聞いてくれる営業マンを探せばいいのです。どれくらいの価格でどのような住宅が希望で、それを実現してくれる会社と人を探せばいいのです。ただ注意しておかなければならないことを書いておきますね。これは実在するある会社の営業戦略および手法です。その会社はメインターゲットが土地も含めて検討している顧客です。そして、できるだけローンが多い顧客を探しローンを利用して価格を吊り上げて利をあげています。やり方は買えそうな価格を提示して、打ち合わせ中にうまく引き込んで土地契約を結ばせる。ローンは多めに組んでおきましょうと言って当初に必要と提示した価格の2割増し程度で組ませる。その後打ち合わせで追加工事を受注させます。その時に契約時の利益率の倍以上の利益を組み込んだ見積もりを提示します。顧客には「今やめたら土地は手付金が返してもらえません。我々も違約金をいただかなくてはなりません。価格が上がったのはお客さんが贅沢なこと言って上がったんじゃないですか。あなたの自己責任ですよ。」このような営業のやり方を全員が統一して教え込まれて、営業マン達はお金のために喜んで行なっています。名前をあげたいのですがここでは書けません。

  15. 1704 名無しさん 2017/08/05 16:48:59

    原価と見積もりの差を色々いうけど、HMの懐具合を探ってもしょうがないんじゃない?確かにHMはこっちの懐具合を探って見積出してくるけど、原価知っているならギリギリのラインで予算を提示して契約したほうが得策だよ。頭金は貯金の1/3以下で、Maxで出せる頭金は言わない。オプションはモリモリ盛り込んで見積出させて、値引きさせる。契約したあと要らないものを削る。後から欲しくなったオプションは隠しておいた貯金から。お金ない前提で必要なオプションは定価より格安でつけてくれたよ。
    コンセントはある程度増やしても予算内でおさめてくれるから、バンバンつけること。他のHMは一つ付けることに5000円位かかる。照明も特殊なもの以外は割安で増やせる。コーブ照明など建築造作のものはある程度サービスでやってくれる。
    年収は隠す必要ないけど、持ち金は隠す!外貨、株もってるなんて言ってはだめ。言ったとたんニヤついたHMもあった。
    スミフはこだわりがなければJアーバンシリーズを外すこと。レジデンス以外は標準はかわらない。本体価格は200万ぐらい違った。ブレスシリーズで、って言っても結局サイディングと窓でJアーバンっぽくなったし。
    あと、会社の福利厚生をチェック!!ウェルボックス(だったっけ?)はスミフの注文住宅のクーポンあったよ。
    うちは、見逃して損した。確か3%だから商談持って行く前にチェックして。

  16. 1706 匿名さん 2017/08/06 04:09:41

    訂正があればお願いします。

    有益な情報(価格編)
    ・注文住宅の他の大手よりは同じ規格にすれば安くなりやすい(広告費、モデルハウス維持費分?)
    ・実はマンション系では最王手。マンション建築で大量仕入れしているものなら安い。
    ・価格は営業所、担当で変わる(どこでもそうですが)
    ・つなぎ融資不要
    ・勤め先によっては福利厚生で割引がある
    ・紹介割引はない
    ・現状の情報からは経営状況は悪くない(赤字、粉飾、詐欺被害はない)
    ・そっくりさんは評判悪い?

  17. 1725 戸建て検討中さん 2017/08/10 13:33:56

    我が家のびっくり見積です。
    Jアーバンコート 30.3坪
    本体価格2480万、オプション125万
    付帯工事70万、値引き200万
    解体費他費用 450万
    諸経費サービス(本体に入れてるんだろが)
    その他45万
    合計約3100万
    パティオ3畳、屋根裏4.5畳、太陽光3.0KW
    (3.0KWを提案ってなめてるのか?)
    ちなみに0回目の見積は本体で3500万になる恐れがとか言われました。ないわ

    Jアーバンコートってこんな高いの

  18. 1739 買い替え検討中さん 2017/08/12 14:49:30


    ツーバイフォーよりツーバイシックスのほうが断然いい。

    そのツーバイシックスの構造ならば
    三井ホームや天草産業、
    ジューテックホーム、新昭和
    あたりを比較対象にすると
    価格交渉で住友不動産の注文の家は
    安くなると思われます。




  19. 1745 e戸建てファンさん 2017/08/14 11:51:36

    みなさんは契約後の水回りのオプション追加は定価(カタログ価格)でしたか?うちは概ね二割引きで頑張ったと言われました…

  20. 1751 評判気になるさん 2017/08/15 13:24:20

    家電や自動車が代表例ですが極端に値段があってないような状態が混乱や不信を招いてしまうように思います。
    公正で納得できる価格設定や説明が不十分なのでしょう。
    どのHMにも言える事だと思います。
    情報も公平に得られる状況でもないし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住友不動産]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    プレディア名古屋花の木

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~4810万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    ウィスティリア豊橋

    愛知県豊橋市花園町52

    3570万円~4850万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.14m2~80.73m2

    総戸数 33戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2978万円~7498万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~71.48m2

    総戸数 90戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    50.65m2~80.08m2

    総戸数 39戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~4730万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~75.26m2

    総戸数 91戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    8,980万円~1億950万円

    3LDK

    77.18m²・85.28m²

    総戸数 59戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9390万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円~4490万円

    1LDK~3LDK

    41.05m2~60.51m2

    総戸数 125戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK

    65.37m2~76.3m2

    総戸数 351戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,100万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~93.44m²

    総戸数 427戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3840万円~6290万円

    2LDK~4LDK

    64.71m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    8,000万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    71.76m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    3290万円~5090万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    モアグレース千種春岡

    愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

    3900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    56.63m2~72.32m2

    総戸数 42戸

    [PR] 愛知県の物件

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~8080万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~89.96m2

    総戸数 94戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3798万円~5848万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~84.25m2

    総戸数 204戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    5,500万円~7,820万円

    2LDK~4LDK

    67.53m²~91.70m²

    総戸数 88戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~1億1210万円

    1LDK~3LDK

    44.5m2~90.64m2

    総戸数 179戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

     

    住友不動産の実例