注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名 [更新日時] 2025-04-06 21:21:35

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:価格
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 4 匿名さん 2011/12/13 03:34:34

    今年新築した者ですが特別何もしなくても大手HM8社と比べると安いです。
    ローコストHM、地場工務店と比べても同等、もしくは負けないくらいの価格です。
    ですが躯体の品質、性能、及び住宅設備は負けてはいないと思います。

  2. 5 匿名さん 2011/12/13 12:16:13

    私が住友不動産で建てた感想は、良く言われるように他社に比べ営業マンの違いが出来上がりの違いに大きく影響するように思いました。営業が最後まで関わるので話の食い違いなどは有りませんでした。三井との比較で言えばICのレベルが低いので、自分でデザイン・設備・素材その他のことを一通り勉強して、ここはこれを使ってこのような感じで・・・。とお願いして進めなければ注文住宅でもフツーの家になってしまいます。ただしそれなりの価格になり住友の魅力は半減してしまいます。もしHMにまかせっきりでチョット凝った家を建てたいのであれば他社をお勧めします。

  3. 95 シーサン 2012/02/25 15:08:56

    32坪で2100万ってお徳なのか?その時点で坪70万近いけど?なおかつ本体価格だけだったら何も追加無しで付帯工事込みで坪70万は完全に越えるかと。

  4. 96 建築中 2012/02/25 17:32:40

    うちは去年の3月に契約しましたが、単世帯コース30坪1,650万円(付帯工事・諸経費込み)、1坪増加につき45万円(いずれも税込み)のキャンペーンでした。キャンペーンはその前年の12月末までで10棟限定というふれこみでしたが、別に10棟を超えようが契約が3月になろうが関係なしです。床面積は42坪弱でしたのでキャンペーン価格としては2,190万円弱、これにパティオと吹き抜けをつけて、準防火仕様に変更、外壁・床・キッチンなどのグレードを上げ、若干の値引きをしていただいた結果、契約金額は約3,000万円でした。今は工事中ですが最終的にはあと60~70万円くらい追加になりそうです。照明・カーテン・エアコン・外構は含まない金額です。パティオと吹き抜けだけで250万円くらいのアップですので、こういったものがなければけっこう贅沢に作っても坪65万円程度で収まるかと思います。

    >90さん、>91さん

    こういった工事現場の悪評はどのHMでも聞かれますが、私個人の感想としては稀なケースだと思います。うちの地域は古い住宅街でここ数年あちこちで建替えが行われていますが、大手HM、中小工務店、注文、建売にかかわりなく物がちらかったままだったり、くわえタバコで作業をしている光景は見たことはありません。もちろん我が家の現場でも一切ありません。スミフの場合現場の立て看にも現場内禁煙、ヘルメット着用とはっきり記されており、今はどのHMでもこういった点はきっちりマニュアル化されていると思いますので、たいがいの下請けはちゃんと守って作業しているようです。

  5. 100 物件比較中さん 2012/02/26 16:05:05


    いろいろいと比較検討中ですが・・・・

    追加 追加 追加が心配です。


    最終価格が・・・・。

    比較して決める予定です。

  6. 108 シーサン 2012/03/01 06:26:09

    本体価格とオプションに付帯工事を足した金額です。地盤改良はなし、水道は水道局に払う金額ですので含みません。ガスはオール電化ですのでかかりませんが、本体価格にエコキュート高圧薄型370が入っています。仕様はワールドデザインシリーズです。値引きはうちの場合本体価格はワールドデザインシリーズの割に余り安くないのですが(坪60弱)、膨大なオプションをほぼ値引き額にしていただけました。本体価格は値引きは直接利益に絡んで来るので厳しいですが、オプションはもともと利益幅が大きいぽいので、値引き額が多く見えるぶん値引きしてもらいやすいかもしれません。

  7. 111 シーサン 2012/03/01 15:59:38

    値引きでてっ取り早いのはやっぱり競合いですかね。うちはパナホームと競合いして本体価格とオプションをパナはこの価格でこのオプションが付いているという感じでグレードを上げました。(もちろんすべてオプション扱いになりますが)たまたまパナがパナソニック製品をよく使っているのと光触媒タイルを使っていたのですの辺はうまく競合いすることができました。最終的に本体価格も少し値引きとオプション分はすべて値引きという形になりました。オプション分お値引きは4百ウン十万円ですが、実際にはオプション自体を値切ったわけではないので実際はもっと値引き幅は少ないかもしれませんがうちは概ね満足しています。値引きがすべてではないと思いますが頑張ってください。

  8. 127 購入検討中さん 2012/03/05 07:19:07

    実際の価格は三井、ミサワ、住友不動産で同じ条件であればどのくらいほど違うのでしょうか。
    38坪、タイル、ガス、水道、地盤、外コウなどすべて込みでどうでしょうか。
    また、積水ハウスやパナホームの軽量鉄骨を同じ条件でしたら、どこに位置するでしょうか。

  9. 128 シーサン 2012/03/05 09:54:01

    上から順に積水、三井、ミサワ、パナ、住不かと思います。積水と三井は同じ位でミサワとパナも同じ位の価格帯かと。ミサワの営業さんがパナさんとは勝負できますが住友不動産さんとは価格では勝負できませんとはっきり言ってました。

  10. 147 契約済みさん 2012/03/14 06:24:07

    146さんの
    >仕様未確定な物を値切っても見積もり時の仕様が落ちるだけじゃね?
    にほぼ同意です。

    全ての標準品とオプションの、内容と価格を把握した上で、見積書の提示価格に精査しての10%CD、
    さらに10%CDを狙うのであれば納得でしょうが、施主側が契約段階で把握することは不可能かと。

    仮に20%CDを貰ったとしても、契約後に追加は何やかんやありますので、その時に均されるのが落ちです。
    無理やり20%CDを勝ち取って、営業マンとの関係を悪化させるより、住友不動産に決めたいと思うなら、
    営業マンを信じて適当なところで契約して、詳細を詰める方が良いかと。(曖昧な表現でスミマセン)

    たまたま担当になった営業マンに不満足な場合は、チェンジして貰うことも可能かと思います。
    シーサンが仰っているように一番重要なことは、信頼出来る営業マンと一緒に家を建てることだと思います。

  11. 152 匿名さん 2012/03/26 01:08:16

    >>146
    数年前までタマ価格で販売していた住友不動産さんが言うことではないですね。坪29万でやっていたじゃないですか。
    今やただのマリオンがアホみたいに高かったりちょっと他の大手のような商売をし始めているようですが

  12. 154 匿名さん 2012/03/26 09:19:02

    >>数年前までタマ価格で販売していた住友不動産さんが言うことではないですね。坪29万でやっていたじゃないですか。
    このような営業は円高を謳って輸入住宅を安価で扱っていた時代ですね。
    今はすっかり営業内容も変化し、住友不動産の注文住宅部門として2x4工法でのハウスメーカーとなっています。
    企業は常に変化をするもので過去のことを持ち出しても意味がありません。 もはやタマHも坪29.8万円では建たないですよ。 「何時までも有ると思うな親と金」と同じです (笑)

  13. 157 シーサン 2012/03/28 00:06:33

    >155さん
    そのキャンペーンの垂れ幕見ました。かなりお徳のキャンペーンのようですね。タイルって光触媒タイルだったのですか?総タイルとしか書いてなかったので普通のタイルかと思いました。さてオプション内容ですが、実は前に1度パート1でだいたい書かせもらいました。そのキャンペーンの内容がわからないので155さんにとって自分の家の何がオプションにあたるのか?です。ご存じかも知れませんが、ベランダはオプションですしそこまでお徳なキャンペーンですと最初の内容は結構しっかり決まっていると思います。自分も気になるので一度また内容を教えて下さい。人によってはパワーコラムや小屋裏がオプション欄に記載されますが、最初にそれありきで話してあると家本体価格に入ってしまって細かなオプションは比べるのは難しく思います。今月中との事ですから今晩にでもまた詳しく書いて下さい。それに対し自分の何がオプションで何がそうでないか今晩11時過ぎになると思いますが自分も書かせてもらいます。

  14. 159 購入検討中さん 2012/03/28 13:54:44

    シーサンさん
    ご丁寧な回答ありがとうございました。このキャンペーンは光触媒タイルです。しかし、本日見積もりが来てがっかりしました。キャンペーン価格で客寄せをし、その他費用で帳尻を合わせたと思わせる内容です。参考までに貴殿と同じオプションでも見積もり取りましたので、内容記載します。お手数ですが感想頂ければと思います。高くて、キャンペーンのメリットないですよね?また、差し支えなければどちらの住友で購入されたかお聞かせ下さい。(無理なら地方だけでもお願いします)自分の見積もりと比べたらシーサンさんはかなり好条件だと思います。
    尚、オプションの内、室内物干し昇降機は金額照会中、玄関ポーチ屋根、バルコニーアルミ手摺は詳細が不明とのことで、下記の金額に含まれていません。

    ワールドデザインシリーズ 35坪
    本体工事+オプション工事+現場管理費  2120万円
    屋外給排水工事              70万円(地盤補強工事別途)
    確認申請料+敷地調査料+設計料+長期優良住宅申請料+エコポイント申請料+構造計算料  95万円
    (特に設計料が50万円)

  15. 160 入居済み住民さん 2012/03/28 15:31:04

    >159

    屋外給排水工事や設計料を個別に計上すればこんなもんだと思います。それより全体の金額で評価したほうがいいです。
    私が利用したキャンペーン(関東)は30坪1,650万円で増坪45万円(いずれも税込み)で屋外給排水工事や敷地調査料・設計料・確認申請料は込みでした(太陽光発電やタイルはなし)。35坪に当てはめると1,875万円+長期優良住宅申請料10万円で、合計1,885万円。
    159さんの場合は32坪1780万円、増坪35万円、屋外給排水工事70万円、設計料や各種申請料で95万円ですからオプション工事+現場管理費を除いた35坪の価格は2,050万円。
    その差は165万円ありますが、これで太陽光3K 光触媒タイル付きなら安いんじゃないでしょうか。オプション工事は何をつけるかによってぜんぜん違いますから基本部分だけを比べてみましたが、いくらローコストな住不でもこのくらいはかかると思いますよ。

  16. 168 160 2012/03/29 03:42:03

    >163
    誤解しているかもしれませんが、キャンペーンにシーサンさんのパート1 878 と同じオプションを乗せて見積もりを取ったということでしょうか? それっていわば価格調査のための架空の見積もりみたいなもんで、163さんが建てたいご自分の家の見積もりとはいえないですよね。ちょっと家作りの方向性が間違っているような気がします。自分はこういう家にしたい、住不は気に入っているので予算内に収まればぜひ住不で建てたい、そういう態度で臨まないと相手も本気出しません。営業も忙しい中で時間を割いて見積もりするわけですから架空の見積もりを依頼されても迷惑なだけ、冷やかしの客ともとられかねません。

    他人の価格を参考にするのは情報収集という意味で大切ですが、あくまで参考であって自分の家を建てるに当たっては複数社とプランを検討し、こだわる部分の仕様を決めて見積もりを取り、予算と付き合わせながら取捨選択をしつつ家の形を具体化していき、ある程度固まった時点で最終見積もりを出してもらって一社と契約する、といった流れが基本だと思います。時期や地域の異なる住不施主の価格と比較してどうこういってもそれは営業さんにとっては現実の競争相手ではないわけで、具体的な建てたい家の仕様、現実の競合他社をベースに交渉しないと意味ないですよ。具体的な仕様と現実の競争相手がいればキャンペーンは使っても使わなくても関係ないです。

  17. 229 匿名さん 2012/06/07 13:11:47

    袋詰めグラスウールはビス止めじゃないか?
    まあ住友も元々ロックウールだったんだから
    三菱も叩こうとすると唾が自分にかかるよ。
    両社の断熱性能に価格差ほどの差があるか?

  18. 359 申込予定さん 2012/10/10 03:50:55

    今現在ワールドシリーズのジャパニーズで契約を考えているのですが、下記のような見積もりになっています。
    アドバイス等お願いします。
    28.5坪で本体1550万、オプション50万(和室、バルコニー)
    全て込で1900万と言われています。
    この価格に250万の値引きが含まれているのですが、まだ値引きは可能でしょうか?
    よろしくお願いします。

  19. 372 購入検討中さん 2012/10/31 10:56:19

    住友不動産の展示場前でよく出ているキャンペーンのノボリで
    "コミコミ○坪1XXX万円"って本体価格だけじゃないので
    一見、安っ!と思うのですが、実際はどうなんでしょうか?

    キャンペーン利用して良かった!止めときゃよかった;等
    実際に利用された方、具体的なアドバイスをお願いします。

  20. 375 他社契約済みさん 2012/11/01 14:40:01

    半年ほど前に住不で検討していたことがありました。

    その時は何もキャンペーンが無い時から見積りをいただいていて、
    あるキャンペーンが出たからということで適用した見積りを出し
    直していただいたことがあり、その時は元よりは少しお値打ちには
    なった記憶があります。
    ただ、その時は自分が求めていたOPとキャンペーンが合致していた
    こともあってですので、検討をされておられる方によってはあまり
    お得感はないかもしれませんね。

    検討していた当時は住不のOPってちょっと変わっているなと感じた
    ことはありました。
    >>373さん が書かれておられるようにベランダがOPだったり、和室も
    OPだったりします。
    今はどうかわかりませんが、その時はエコジョーズやエコキュートも
    OPで標準は普通の電気温水器orガス温水器だったりしましたし・・・
    その割にキッチンや浴室等の設備は他HMよりかなりグレードが高い
    物がついていたり、サッシのグレードが高かったりとか(笑)

    あと、地域や営業所にもよるのかもしれませんが、住不って設備
    メーカーを統一するとかなりお値打ちになったりしますよね。
    検討していた時は設備をパナで統一すると、キッチンはグースネック
    水栓付き、食洗器付きのアイランドタイプ、浴室はジェットバス&
    グラニット浴槽の1620サイズ、洗面は120幅&横と上に収納棚付き、
    トイレはタンクレスがレジデンシャル仕様の標準として選べました。
    他にはヤマハとクリナップから選べたと記憶しています。
    サッシが室内建具とセットでトステムだと1Fが全て防犯ガラスにして
    もらえたり、窓サイズやタイプがラインナップにあればそこだけは
    サーモスHになってたりとか。

    ・・・・それでも標準給湯設備は・・・訳がわかりませんね(笑)

    あと、御影石トップのキッチンはクリナップのOEMなんですが、トップに
    費用が偏ってしまっているのか収納部の内部はちょっとチープな感じでした。
    それと、理由は聞かなかったのですがペニシュラタイプの場合はコンロ前だけは
    壁面が必要とのことでフルオープンキッチンにならなかったので選ばなかった
    記憶があります。


    コストパフォーマンス的に言うと、仕様をある程度合わせて比較した場合、
    Jシリーズだと住林や三井等の大手よりちょい安い感じ(基本構造の違いは
    別として)、ワールドシリーズの場合はかなりお得感有りでタマ等のロー
    コストよりちょい高いといった具合かと感じました。

    2×4ということで構造的に耐震&気密はそこそこあって、設備等で少し
    他社より高級感をつけて、価格はちょっとお値打ち・・・
    良い意味で売り方が上手いなと感じます。

    自分の場合はたまたま下請けに知人がいたことがわかって色々と聞いたら
    少し不安な部分もでたので止めましたが、それが無かったら決めていたと
    思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住友不動産]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

     

    住友不動産の実例