- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-24 08:33:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】
-
524
匿名さん
>>521
地域:横浜市東部
土地:45坪 6300万円
上物:36坪 4500万円(大手HM 在来MB注文住宅)4LDK+グルニエ10畳(固定階段)
※グルニエは床面積に含まれていない。
インテリア:1000万円(家具、カーテン、照明、家電製品、他)
床材:ウォールナット無垢
建具他:ウォールナット突板
外壁:吹き付け+アクセントタイル(イナックス)
地下車庫:2台
耐震等級:3
住宅性能評価:取得
全て正直に書いているけど、他に何が知りたい?
あと、お宅のスペックも教えてもらえますか。立地/面積/内装/設備など、具体的に。
-
525
匿名さん
平均の取り方がおかしい。
戸建てかマンションかで悩む世帯なら購入価格の平均は4,000よりだいぶ上だと思う。
同じく、いくらか都心によることも致し方ない。
マンションがほとんどない地域で、悩む人はいないのだから。
-
526
匿名さん
4LDKで4500万は高すぎ。
しかも在来工法でしょ?
私に相談してくれればもっと安い費用で建てられたのにw
-
527
匿名さん
-
528
匿名さん
不思議なのは(地価が高い)=(人々の住みたいところ)という考え方。
地価が高いところと言うと銀座だけど、
買い物、学校などを考えて、生活するという観点から、
銀座に住めれば住みたいと思う人がどれだけいるのか。
地価には、住宅としてのニーズと、商業的なニーズの両方が含まれている。
生活するという観点からは、第一種低層が良いと思うし、
東京のある程度の地域の第一種低層の地価は200-300万円程度が一般的。
都心に近い高い建物が建てることが出来る商業地域では、
坪単価がそれを超える地域は幾らでもあるけど、
商業的なニーズから地価が上がっているところが殆どで、
生活には向いていないと思う。
昔から東京に住んでいる人間の考え方でした。
-
529
購入経験者さん
>戸建てかマンションかで悩む世帯なら購入価格の平均は4,000よりだいぶ上だと思う。
それは東京限定。
-
530
購入経験者さん
坪単価は
土地の価値×容積率でしょ。
坪300万の土地(容積率200%)=坪150万の土地(容積率100%)
-
531
匿名さん
地価をピンポイントで考えるからややこしくなるのでは?
商業地から10分ぐらいの閑静な住宅地同士で比較しても地価の高い街とそうでもない街があるわけだし。
-
532
匿名さん
>>526
面倒臭いから書かなかったけど、上物には地下車庫、給排水工事、ガス工事、エクステリア、諸費用など諸々を含んだ金額。純粋に建物だけなら3300万円くらい。
>>521
回答待ってます。
-
533
入居済み住民さん
>土地の価値×容積率でしょ。
>坪300万の土地(容積率200%)=坪150万の土地(容積率100%)
イコールなの?
土地の価値÷容積率?
-
-
534
入居済み住民さん
>532さん
建物だけでその金額はすごいですね。
ウォールナット無垢の床や建具のほかにも色々と特徴がありそうですね。
壁や天井は何にされましたか?
設備もキッチンやお風呂などこだわりがありそうですね。
よろしかったら是非ご教示下さい。
うちは外構,諸費用込みでそのくらいの金額です...(広さも同じくらい)
-
535
購入経験者さん
>533
誤解を招いて申し訳ない。
容積率100%で坪単価が150万の土地に釣り合う、容積率200%の土地の坪単価は300万という意味です。
-
536
匿名さん
建具が突き板なのは残念ですね。
出来れば床材と合わせて無垢にしたい所です。
全館空調、床暖房などは付けましたか?
-
537
入居済み住民さん
>535
価値=坪単価÷容積率
ってことですね。
なんとなく分かります。
-
538
匿名さん
無垢の建具って無垢の床以上に扱い辛い上に
無垢の床ほどの絶大なメリットがないように
思うのですが、そんなに残念でしょうかね?
-
539
匿名さん
扱い辛い?
反りとかって事?
うちは無垢の建具ですが全然大丈夫ですよ。
-
540
匿名さん
25坪建売戸建 VS 70平米マンション
戸建てを注文にすると釣り合わないし、これで文句ないだろ。
ちなみに俺は、30坪なら2階建ても沢山あるし戸建て派だったが、
25坪になると3階建てがほとんどだろうし、マンションを選ぶな。
-
541
匿名はん
> 戸建てを注文にすると釣り合わないし、これで文句ないだろ。
どうだろうね。
注文って結局ピンきりだから、設計費が余計にかかるから同じ値段なら建売のほうが良いケースもあるし。
結局価格(土地代、建物代)を設定しないと比較のしようがないと思うけど。
市場価格をもとにしたら、客観的に比較できると思うけどね
-
542
匿名さん
敷地が25坪もあれば、2階建で100㎡弱はいけるよ。
低層住居専用地域じゃなければね。
70㎡マンションとつり合わすなら20坪以下の建売じゃない?
-
543
匿名
戸建ての快適性に比べたらマンションは牢獄ですね。
マンションには二度と戻りたくありません。
-
545
匿名
70平米のマンションは、駐車場スペースなしの建蔽率100%15坪の2階建てと同等だと思う。
-
546
匿名さん
-
547
匿名さん
>>536
建具を無垢にしなかったのは「予算」の点が大きな要因だけど、そもそもうちが建てたHMではウォールナット無垢の建具の扱いが無く(というよりウォールナット無垢一枚板じたい相当貴重で手に入らない)、
似たような色の無垢はダークオークしか設定が無かったためトータルの美観を考慮してウォールナット突板で手を打ったという感じ。ただ、階段は若干凝った作りにしたこともあり、ウォールナット無垢の一枚板を特注で採用。
全館空調は採用したけど無垢床にしたこともあり床暖房はあえて採用していない。
>>534
壁天井ともに珪藻土。リビングのTV面(壁掛け)の壁の両サイドを吹かして、
吹かしていない部分のみボーダータイルをアクセントで入れてる。(表現しづらい)
設備は特段大きな拘りはなかったのでオプション設定の中からチョイス。奥さんが選んだからよく分からない。
あとは太陽光パネルを採用したくらい。
お金はさほどかかってないけど天井と壁の境の天井側に目透かしを入れてすっきりさせた。
まぁ、書けばきりがないけどザっとこんな感じ。
>>521はいつになったらスペックを公開してくれるのだろうか。
-
548
匿名さん
>>547
恥ずかしくて公開出来ないんだから、そっとしておいてあげて。
-
549
匿名さん
確かに70平米のマンションと比べるなら、
敷地延長の車が置けない戸建てじゃないかな。
-
-
550
匿名さん
70平米マンションは述べ床70平米2階建ての戸建か
長屋との比較でいいんじゃないの。
-
551
匿名さん
-
552
入居済み住民さん
>547
なるほど。
大手HMで,太陽光,全館空調,無垢床,塗壁等々ならそのくらいの金額にはなりますね。
-
553
匿名さん
親子3人70㎡で十分足りるけどね。
部屋も一部屋余っているし。
-
554
入居済み住民さん
>553
子供が小さいうちはそう思うんだよね。
大きくなったら無理だよ。
うちは子供が3人だから,子供が小さいうちでも70m2のマンションはきつかったけどね。
-
555
匿名さん
>親子3人70㎡で十分足りるけどね。
>部屋も一部屋余っているし。
LD10畳、和室6帖、洋室5畳強x2、物入れ少々って感じだろうね。
家族3人でも生活できなくないだろうけど余裕はない。
家族4人だったらアウト。
-
556
匿名さん
-
557
匿名さん
3LDK(LD12畳、6畳×2、5畳)で家族4人だけど、普通に暮らせるよ。
子供部屋×2と5畳は親が寝るだけで使用。
普段はLDにいる。
もちろん、もう一部屋あってもいいけど
アウトってことは全然ないな。
-
558
匿名
>557
家族間のプライバシーが全く無い生活ですね。
-
559
匿名さん
うちは人呼ぶのが好きだからやっぱし客室と
広めのLDKは欲しいな。主人は自室がないと
ローン払わないというし。怒
-
-
560
匿名さん
不等号の大好きな>>547さん、コメントありがとう。自分は阪神間のマンション100平米6000万です。全然ふつうですよ。詮索主義なのですね。お疲れさま。
私が知りたかったのは、あなたの主張する不等号の意味です。
注文住宅>>>戸建>マンション>ミニマン=ミニ戸
すなわち、注文住宅は一般戸建てより価格が高いから>>>なのですね?住居のなんたるかではなく、価格そのものの不等号。そして注文住宅と戸建てとの間の3連続不等号は、注文住宅はそれほどまでに価格が高いという547さんの自意識に起因するものと判断しました。おめでとう。よかったね。
1億注文住宅>>> 8千万戸建> 7千万マンション> 5千万ミニマン=5千万ミニ戸、これが不等号の大好きな547さんの主張。正確に記載できてよかったです。
-
561
557
>557
ん?家族間のプライバシーを作るために、
あと何部屋がいるんでしょうか?
私はあと一部屋増やすお金を使うなら
家族と毎日楽しく遊んだり、一緒の趣味をすることに
時間とお金を使う方がよいと思いました。
家族間の仲はとても良いですよ。
家族間のプライバシーが守られてないとも思いませんし十分です。
-
562
557
-
563
匿名さん
>>542
そんなとこに戸建で住むの?
周りにミニビルなんて建ったら最悪。
戸建なら一種低層でしょ、基本。
そうでないなら、マンションでいいよ。
-
564
匿名
そもそも比較する意味あんの?
以前犬がいいか猫がいいかくらい無駄な議論っていうのも見たが。
-
565
匿名さん
マンションは狭いのがネックだね。
子どもが大きくなったらウチも泣く泣く戸建てに引っ越すかも。
マンションの方が快適でいいけどね。
仕方ないね。
-
566
匿名さん
比較というより、自慢したい人がいるんでしょう。
そこそこ快適、便利なら、どっちでもいいよ。
家命の人は別だろうけど、家なんかに一生賭けてる人なんて、そんないるのかね。
-
567
匿名さん
>マンションは狭い
どのくらいなら十分なの?120㎡くらいのマンションだけど、近所の戸建の多くもせいぜいこの程度だけど。
-
568
557
>567
広すぎる(笑)
うらやましいわぁ。
もし都内だったら相当なお金持ちですよ。
私のような庶民は必要十分な75㎡で満足してますが、
万が一出世してお金が余ったら、広いマンションに
引っ越してみます。
私もマンション派ですが、
あなたのは明らかに平均以上の広さのマンションですよ(笑)
-
569
匿名
>>568
ミニマンを必要十分と言われても・・・
あなたの言ってる理論だとミニ戸も必要十分になっちゃいますよ?
-
-
570
匿名
狭い家だと趣味の道具や思い出の品も置けず、人生が貧相になりますね。
-
571
匿名
>>560
なんだ
阪神間のマンションなんだ
地方都市の、それも郊外だと、あなが連呼するように駅近じゃないとお店がないし、あちらは治安が悪いからセキュリティを必死に確保しようとするのはわかります
たしかに、あなたの住むような特殊な地域で生活せざろう得ない場合は、マンションという選択しも考慮の対象になりますね
しかし、私なら、子供や家族のために幸福度が最下位の地域になんか住みませんが
-
572
匿名さん
>>560
ダラダラと書いてもらってるけど、ようは揶揄したいだけで反論は無いということね。了解。
あと、君の住居に対するスペックの物差しが価格と面積だけという浅いものであることが理解できたよ。
-
573
匿名さん
>>569
ミニ戸を必死に否定する人は居ないでしょ。
自分が住みたいかどうかは別にしてね。
ミニ戸は床面積と立地を重視した結果。
マンションは快適性と立地を重視した結果。
郊外戸建は環境と床面積を重視した結果。
人の好みの問題。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)