横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【36】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【36】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-14 00:01:35
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート36です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/

[スレ作成日時]2011-11-08 06:44:47

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【36】

  1. 927 匿名さん

    これも追加でよろしく

    ・10月にエルシィ跡地の再開発計画概要が発表される

  2. 928 匿名

    「大ばけする街 武蔵小杉」となにかの本に書いてありました

  3. 929 物件比較中さん

    小杉ブログにサプライズとありましたが、エルシィ跡地がサプライズ? それともアリオ撤退? リエトの売り上げ不振で、住友が東京機械跡地のタワマンを断念して、三井がららぽーとを作ったら面白い。

  4. 930 匿名さん

    >>929

    サプライズ?
    いつの記事ですか?

  5. 931 物件比較中さん

    新年の挨拶かと

  6. 932 匿名

    どこにもサプライズ書いてない

  7. 933 匿名さん

    リエト売上好調だろう。
    というより賃貸契約終了しないことには売り出し物件がないよ。
    在庫があれば一瞬で売れる。

  8. 934 匿名さん

    確かに。
    リエトコートは倍率32倍だってよ。

  9. 935 購入検討中さん

    それは大幅値下げした撒き餌用の物件。裏では、普通の価格で販売されている。こんなに大規模に広告しておいて数件しか販売されない訳がない。

  10. 936 匿名

    新年のコメントに対する管理者返信にサプライズと書いてありました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 937 匿名さん

    >>935
    仲介物件だから公明正大な商売なんてしなくても問題なし。
    裏で商売は当たり前でしょう。

    事前予約の様な事が出来て希望の部屋が空き次第順次案内してくれるような話を聞いた。

  13. 938 購入検討中さん

    だから公表されている倍率をみても、好調かどうか分からない。客寄せで餅つきやるぐらいだから、そんなに売れていないのでは?

    日本人は新品が好きだからね。

  14. 939 匿名さん

    特定のMSの話題は、そのMSのスレでやってください。
    お願いします。

  15. 940 購入検討中さん

    野村ビルのテナント、まだわからないんだ。今年の再開発地域では数少ない新店舗だからね。

  16. 941 匿名

    武蔵小杉ブログに書いてある来年のサプライズ 気になりますね

  17. 942 匿名さん

    >サプライズ
    アリオ止めてMEGAドンキ作ります。

    だったら良いな

  18. 943 匿名さん

    再開発やめます


    とか?
    サプライズ。

  19. 944 匿名さん

    「来年度以降はいよいよ商業施設が本格オープンしてきますし、
    まだ公開されていないサプライズも明らかになるかもしれません。」
    って書いてあるだけだけどw
    コスギブログの人もしらないサプライズがこれからでてくるかもってことでしょ。
    ホント読解力ないね。

    つまり現時点でコスギブログの人が把握している「サプライズ」はないってこと。

  20. 945 匿名さん

    直接聞いてみればいいんでない?

  21. 946 匿名

    イトーヨーカドーの後ろに建つ物件は、いくら位? 

  22. 947 購入検討中さん

    横須賀線から遠いから
    坪270ぐらい??

  23. 948 購入検討中さん

    野村だから、高いと思われ

  24. 949 購入検討中さん

    947ですが

    根拠は

    駅直結のエクラスが坪290
    駅8分のプラウド今井南町が260だったから

    です。

  25. 950 物件比較中さん

    板型とタワマンの値付けは違うよ。

  26. 951 匿名

    >944
    まだ決まってなくとも
    サプライズがあるのであれば、気になるということですよ。


    読解力ないのはあなたですよ。なので人のことをとやかく言うのはヤメてくださいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 952 購入検討中さん

    サプライズがあるとすれば、NECの敷地だと思う。横須賀線付近も空き地にしているし、商業施設ができてもおかしくない。

  29. 953 匿名

    あそこがマンションになったら眺望に影響するとこ多いだろうな。
    いい加減マンション以外のものつくってくれよ。

  30. 954 匿名

    国際戦略特区になる田町、品川、これからできる泉岳寺駅に横須賀線で近いから武蔵小杉も国際的な街作りとかしてほしい、
    以前、親戚をリッチモンドホテルに泊まらしたら外国人宿泊客も多かったです
    国際戦略特区は、法人税減額とかで海外企業を誘致するとかです
    ここも品川へのアクセス近いですからその辺に勤務する人も住んでほしい
    ダサイと思われてる川崎を飛躍してほしい

  31. 955 匿名さん

    >951
    だからサプライズなんてないって言ってるんだよw

    まああるとしたら駅ビルがしょぼすぎてサプライズということだろうが、
    これは分かってることだからサプライズでもなんでもない。

  32. 956 匿名さん

    951にマジレスするとつまり
    「来年以降商業施設などの開業があるので私も知らない(コスギブログの人)サプライズがでてくるかもしれませんね。」
    って言ってるわけ、あくまで未来の話だから現時点ではサプライズは無いって事。
    これからそんな良い意味でのサプライズがあるといいですね。っていうニュアンス。

  33. 957 匿名

    >955さん
    駅ビル?は?マイナスはサプライズとは言いませんけど┐('〜`;)┌!
    それにサプライズはあるかもしれんやん。ないとは断定してないから、やはり、あなたこそ、読解力がないですね(~_~;)



    >956さん
    ありがとうございます!
    ニュワンスわかりますよ。
    現時点はまだサプライズないにしても、
    サプライズ気になりますね!という私の想いです。

  34. 958 匿名さん

    >>マイナスはサプライズとは言いませんけど

    言いますけど、、、

  35. 959 匿名

    なんか、中学生の口喧嘩だな。

  36. 961 周辺住民さん

    >>954
    「川崎を飛躍する」という日本語の意味がよく分かりませんが、川崎もライフサイエンス分野で特区認定されています。川崎駅周辺もこれから手を入れていくようですね。

  37. 962 匿名

    >>954
    外国人なら昔っからたくさん住んでますが…

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    MJR新川崎
  39. 963 匿名

    東京機械の土地の解体は始まっていますか?
    (あそこが汚いのがイメージ悪い原因 工場イメージの街になっている
    川向こうの世田谷区は原則として、住宅地、工業、風俗とかに土地を利用してはいけないとしてる)

  40. 964 匿名さん

    小杉近くの工場主に「汚いから小杉から出て行け」といっている人がいるそうですが、貴殿のことですか?それとも貴殿のご友人ですか?

  41. 965 匿名さん

    >>963
    汚い?
    そりゃあんたの品性だろ

    「土地の解体」とか日本語も汚いが。

  42. 966 周辺住民さん

    正直小杉は国際化はしなくていいと思う。
    外国人なんて信用できねえ。

  43. 967 匿名さん

    >963さん
    >原則として、住宅地、工業、風俗とかに土地を利用してはいけないとしてる

    読解力無くてすみません。
    世田谷区は風俗以外の商店か田畑や駐車場等にしか土地利用できないのですか?

  44. 968 匿名さん

    >原則として、住宅地、工業、風俗とかに土地を利用してはいけないとしてる

    ではなく

    >原則として住宅地。 工業、風俗とかに土地を利用してはいけないとしてる

    です。

  45. 969 匿名

    昨日の朝日新聞1面見た?首都圏3県のうち、最初に千葉で人口の減少が始まったそうだ。数年以内に埼玉、神奈川の都心に通勤不便な場所は過疎化が始まるらしい。現状で人口を維持できる見通しなのは、都心の一部と川崎市横浜市さいたま市だけだそうだ。

  46. 970 匿名

    今流行の青葉台やんが津田あたりの都心から離れたところは今後廃れるんだろうな。

  47. 971 匿名さん

    私鉄沿線は厳しいみたいよ

  48. 972 匿名

    東横線に田舎はないから大丈夫よ。駅からバスはヤバイけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストプライムレジデンス
  50. 973 匿名さん

    東急は渋谷の再開発失敗で終わりだと思う
    ヒカリエはダメでしょ
    武蔵小杉はJRがあるからこその価値

  51. 974 匿名さん

    今後もの凄い勢いで過疎ルのは

    ○電車乗換えで都心まで1時間以上
    ○駅からバス乗車で帰宅するしかない立地
    ○埋め立て地

    3つのうち2つ以上揃う場所

    また、これらの条件に合致する場所には
    低所得者向けの新築戸建てが立ち並んでいて
    それを頭金無しで若い夫婦がこぞって買っている
    そして結構売れているらしい

  52. 975 匿名

    それってアメリカのサブプライムローンと似てるね。

  53. 977 周辺住民さん

    三が付く大手ディベ勤務の小杉タワマン住人です。
    (もろもろ答えを言ってるようなもんですかね。笑)
    仕事柄、再開発オタク(自称)ですが、武蔵小杉は東急さんの事業も含めて
    まだまだ将来性あると踏んでおります。
    現時点では、インサイダー情報もあるので詳しい言及は避けますが、
    そんなに悲観なさることはないと思いますよ。

  54. 978 匿名

    実家が千葉の京成線沿線で、戸建だが、バカ安になってしまって売るに売れないで困ってます 信じられない値段になってます 

  55. 979 匿名

    共働きになってきたから交通に不便な場所は住めない、人口減少で交通に不便な場所は過疎化してる
    昔は戸建志向だったが、共働き世帯だと、そうともいえなくなってきた、
    保育園が近くにあるとか、ゴミ捨てに便利とか、買い物が近いかとか、子供の留守番にセキュリテイがいいかとか、などが優先になってきた

  56. 980 匿名

    小杉は再開発で街がきれいになるし、都心のアクセスいいから過疎化はしないでしょう、特に駅周辺は

  57. 981 匿名

    まあ、古くて成熟しきった東横線で、最後のでっかい開発だからな。商圏として無駄にするのは誰がみてももったいない。

  58. 985 匿名さん

    折角の駅近タワマン街なので、商業施設ができても東横線沿線らしく落ち着いてショッピングができる街になってほしい。  ガチャガチャ煩い街がすきな人は、都内主要駅や川崎/横浜まで直通で直ぐですからそちらへ行って楽しんでください。
    ついでに小杉駅から多摩川まで真っ直ぐで歩道の広い道路をNEC側でも等々力緑地側でもどちらでもいいので、1・2本つくってほしいです。ちょっと走るのに丁度いい距離です。
    タワマン住民より

  59. 986 匿名

    969> 首都圏3県のうち、最初に千葉で人口の減少が始まったそうだ。数年以内に埼玉、神奈川の都心に通勤不便な場所は過疎化が始まるらしい。

    上記のお話は事実です、
    バブル期に戸建を千葉県で購入しましたが、今は暴落、(当時は戸建志向の方が強かったです)、
    我家の場合は上物の家は、注文住宅で、訪問される友人達に豪邸などと言われたものですが、現在は上物の家は減価償却でほとんど0円、土地は坪単価20~30万円に暴落、50坪でも1000万位で売れるのがいいとこ、
    駅徒歩15分だと、売るの大変、貸そうかと考えたが、駅から遠い物件は借り手もつかないし、、

    (家族亡き後、売却しようと片付けてますが、マンションと違って、物置、ガレージ、屋根裏、収納たっぷりの戸建は、沢山の荷物でいつのまにかあふれ、片付けるのにひと苦労、リサイクル屋は、新品に近いものしかもっていってくれない、捨てても捨てても、片付かず、ふんだり、けったり)

    駅近くのマンションでも購入して、お金でもっていた方がよかったです、売れなくても駅近くなら貸せたのではないかと思う、
    荷物もこんなに増えなかった、入れる所がなかれば、買わなかったのではないかと思うのです

    今は戸建志向ではなく、利便性で家を選択する時代、小杉の駅近くなら人口減少しても大丈夫だと思います

                                              参考まで 

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 987 匿名さん

    まグランドウィング平均坪280万、プラウドタワー平均坪260万って事前予想通り販売なら今年の武蔵小杉は安泰でしょう。

  62. 988 匿名

    うちは小杉界隈の先行のプラウドですが、最近、ポストに入ってる売却募集の紙に、アジア系企業の役員用住宅として物件を探してるというものが多くなった。日本人がいなくても、こういうのが出てくるんだな。金に糸目をつけない外国人(企業)は高く買うだろうが、そんなのがどんどん自分のマンションに入ってくるのはご免だなー。

  63. 989 購入検討中さん

    少子化の日本に投資してくれるのは有難い。外国人が嫌だなんて、恥ずべき人種差別主義者。

  64. 990 匿名さん

    >>989

    喧嘩吹っ掛けているの?
    言いたいことは分かるけれど、そういう表現ないと思う。

  65. 991 匿名さん

    あくまでここでの書き込みをみる限りですが、タワマン住民さまは自分勝手で排他的な人が多いですね。

    自分さえ良ければ、他の人はどうでも良いということなんでしょう。

    市立中原図書館建設案のパブコメで「中原区民専用席を作れ」と白痴のようなコメントを寄せられたのもタワマン住民さまなのでしょう。

  66. 992 匿名

    989 お前の家の隣に、訳のわからない(痰をはく。ちらかす。大声でわめく。順番を守らない。公共の物を家に持っていく。日本の暗黙ルールを無視する。)某国人が住み着いたらどうする? 管理組合も大変だろう。きれいごとの建前やビジネスマナーと、普段の私生活は違うんだよ。

  67. 993 匿名さん

    アジア系企業の役員で、そんな人が居るとも思えないが・・・。

  68. 994 匿名さん

    >>973もっと駄目なのは横浜駅シァル跡の30階建てビル建設。
    今どき駅前に30階建てビル商業施設建てて起爆剤になると
    考えてる時点で失敗確実。

  69. 995 匿名さん

    >>993
    ホワイトカラーとブルーカラーじゃ全然違うからねえ。。

    >>994

    横浜出身だけに残念だが、横浜はあらゆる意味で時代遅れの街になりつつあるな。かつて日本で2番目にマックが出来てトレンディだった伊勢佐木町も今や風俗系の中国人だらけで廃れたエリアになってしまったらしいし。

  70. 996 匿名

    発展していく街、さびれていく街、これからは分かれていく、小杉は発展していく街
    日本の人口減少で外国人が日本企業の労働力になる、
    (でも単純労働に就労ビザはおりない) 
    専門職の外国人が日本の労働者となるそう、隣人が外国人になるのはしかたない、
    これほど長く単一民族で続いた国家はない、多くの国は多民族国家、ふところの深い国にならねばならない
    小杉をいい街にしましょう

  71. 997 匿名さん

    都心回帰で川崎はこれからまだまだ若い就労人口が増えるから大丈夫ですよ。横浜は場所によりけりだねえ。。

  72. 998 匿名さん

    >>995その通りです。
    いい加減、横浜には危機感を持ってもらわないと。
    でも、横浜駅の1点集中がある限り、昔のような魅力ある街に
    なるのは不可能かも。

  73. 999 匿名

    金を持っただけで人格も備わるわけじゃないからね。日本人の潔癖さで、押し寄せる外国人に慣れるのは時間がかかるだろう。ビジネスなら上っ面でいいが、住居地区となると、その家族も含めてだからね。

  74. 1000 匿名さん

    横浜って橋元市長みたいのが出なきゃ何も変わらない気がするな。ややこしい利権が多そう。地下鉄もたまプラに接続すりゃいいものを。。改革派の元市長も潰されて暴露本書いてるし。

  75. 1001 匿名

    日本人という単一民族で形成された国は言わなくてもわかる、外国人は言わなくてはお互いを理解できない、アメリカは他民族国家なのでお互いを理解する為に話す、エレベーターでも店でも声をかけあうことからコミュニケーションをとる、
    これから日本も変わる、外国人が増えるから この街にも来ると思う、田園調布、自由が丘の戸建も1文字性の表札、増えましたよ 

  76. 1002 匿名さん

    それは最近は堂々と本名名乗るようになっただけじゃないの?

  77. 1003 購入検討中さん

    上品な人間もいれば、下品な人間もいる。人種で人を差別する必要はない。

    小杉のタワーマンションに住めるなら、日本でビジネスしていて、日本文化にある程度理解がある人でしょう。

    外国人イコール野蛮なんて、戦争中の教育が抜けない人なのかな。その物言いこそ、国際社会では野蛮そのもの。

  78. 1004 ご近所さん

    移動に便利な街だけど魅力ある街ではないな。
    最近タワマンばっかりだし。

    東京勤務で都内に家買えない人には丁度良いかもしれませんね。
    私も買えない一人ですが。

  79. 1005 匿名

    >1005
    23区の一戸建てって
    いい土地あるの?

  80. 1006 匿名さん

    野村のタワーが坪240万以下で出たら中古市場が値崩れおこす。

  81. 1007 匿名さん

    >>1006
    東雲みたいのを期待しているんだろうけど
    小杉に関しては野村は高評価(グリーンフロントの値付け見てもわかる)だから
    安値を期待するのは無理だと思うよ。

    東雲はそもそも湾岸という大きな不安材料があって
    更に湾岸の中でも立地があまり良くない方だから、予定価格を引き下げしたのだし。

  82. 1008 匿名

    野村は駅から10分の低層マンションもバカ高で売りぬいたばかりなのに、駅前のタワマン安く売るわけないよ。プラウドは値崩れしない。東急のエクラスより確実にグレード高いだろうし。安く売るのは、三井、野村以外のデベからだろう。

  83. 1009 匿名さん

    プラウドタワー東雲が坪230万でしたっけ。ここの野村はいくらぐらいだろうかね。

  84. 1011 匿名さん

    グランドウィング次第。グランドウィングが270万以下なら外廊下タワーの野村は240万以下だろうね。

  85. 1012 購入検討中さん

    野村タワーって外廊下なんだ。やっぱり三井か

  86. 1013 匿名さん

    これから立つタワマン三井絡みばかりだから三井信者は大喜びですね。
    希少性はないけど。

  87. 1014 匿名さん
  88. 1015 管理担当

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/

    今度とも、宜しくお願いいたします。

  89. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸