購入検討中さん
[更新日時] 2012-03-09 14:07:28
サザンスカイタワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151907/
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
工事完了:2010年08月23日
総戸数:390戸
規模:地上41階建地下2階建
施工会社:八王子駅南口地区第一種市街地再開発事業施設建築物建設共同事業体
管理会社:住友不動産建物サービス
【タイトルを一部変更しました。 2011.11.10 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-08 06:04:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
904
匿名さん
そろそろ花粉の季節ですね。
都内でも24日にスギ花粉の飛散が確認されたそうです。
八王子は自然に囲まれている為、花粉症にとって辛いんじゃないかと
勝手にイメージしてますが、駅前でしたら問題ないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
駅前に溜まる自動の排気ガスが影響してより悪影響と予想。
室内では空気清浄機が必須な環境なのに、エントランスにエアシャワーもついていない
排ガスで外壁が汚れる周期も早く、資産価値を下げない為には修繕費が嵩む環境です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
>>904
今年は去年と違って花粉の飛散量は相当少ないようですよ^^/
自分は重度の花粉症なのでホッと一安心しているところです。
八王子駅の周辺は、いいことか悪いことかはわかりませんが、緑は全くない人工的な環境です、市街ですから当然といえばそうなのですが、なので花粉の影響がダイレクトにあるような場所ではないと思います。
この時期よく八王子に行くのですが、ひどい体験はしたことはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名
杉花粉は排気ガスなど大気汚染物質と反応して有毒化することが京大大学院とダイキン工業の共同研究で判明しています。
気管支など粘膜系の細胞を攻撃し破壊するそうです。
なのでアレルギー症状が出ていないという理由だけでは安心できない物質です。
通常は免疫力が勝っているので再生>破壊となっていますが、何らかの原因で免疫力が低下し、破壊>再生となると癌化などの問題も危惧されます。
八王子は市内を16号などの幹線道路が走り、大型車両の通行が多いために排気ガスを相当量放出しているはずです。
今後は新たな注意が必要になってくるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
杉花粉は非常に軽いので、どこに行っても逃げることはできません。
空気清浄機やマスクなどで防御するしかないでしょう。
別に八王子特有の話ではありませんが。
ちなみに放射性セシウムも非常に軽く、東北、関東一円から甲信越、静岡まで汚染されています。
これも逃げることはできません。
いずれにしろ、このマンションの販売は間もなく終了ですね。
多分ペデストリアンデッキ直結のマンションは、最初で最後になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
昔ながらの街の魅力は、自然な繁華街が広がっていること。別にデパートや大規模商店街で
栄えなくていいんです。パチンコ屋や風俗があってもいいんです。それが自然な街の姿ですから。
馴染みの小料理屋や居酒屋、寿司屋等あって、ちょっと冒険してみようかな的な店があって、
なお且つ生活必需品や本屋などそこそこあって、それで十分です。そういう意味でサザンは
最高かと思います。都心のいくら便利な場所でもこれだけの繁華街が広がっている場所は
あまりないと思います。新宿から40分以上は無理、なんて言ってる人は多分地方から出てきた
若い人だろね。多摩地区のそれぞれの街の魅力がまだ理解できていないんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
生活に必要な日用品を扱う店と繁華街を至近距離に持ち、駅にペデストリアンデッキで直結し、眺望も最高なマンションです。
こんな好条件のマンションはめったに有りません。
価格が高いので、買える人が買えば良いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
>906さん
904です。
無理にネガティブな方向に持っていく方がいらっしゃいますが、
実際に花粉症でいらっしゃる方からのレスはありがたいです。
もう少し山に近い高尾の方になると症状が重くなるかもしれませんが、
駅周辺であれば問題ないという事ですね!参考になります。ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
914
匿名
東大地震研究所が埼玉県南西部から山手線中心部まで繋がる全長50kmの活断層(仮称:新宿断層)が存在する可能性があると言ってますね。
雑誌AERAのインタビューによれば、場所が場所なので発表を控えていたそうですが、3月には公式発表をするようです。
今後の不動産の動向に要注目な情報ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
物件のネガレスで無い事を先に言っておきます。
花粉症の自分が毎年体感した感想です。新宿本社、立川支社、八王子支店、高尾出張所を日替わりで行き来しましたが、新宿で症状が出ないのに、立川では明確に出ました。八王子も同様です。高尾は杉の山が見えるせいもあって強烈でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
ご近所さん
-
917
匿名さん
売り場面積が小さすぎますからね。せめて倍の広さは欲しかった。
次からファッションビルに変わろうにも狭くて難しそうだし、人が集まるビルに変わることはありえないどうしようもない環境ですね。
サザンが空調完備の内廊下でないのは値段の割に大問題だとつくづく思います!買わないのが正解かと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名
マンション暮らしの場合は毎月管理費を払わなきゃいけないのが大変だけど、
雪掻きしなくてもちゃんと歩けたり車出せたり出来るよう整備してくれるものなの?
庭園とかはなさそうなので、駐車場内と接してる道路とが一番気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>>915
ただ統計的にみて都心部に花粉症患者が少なく、
山間部に花粉症患者が多いとは聞いたことがありません…
私の知識不足かもしれませんが。
>>916
まだそのうわさ信じているの?
開店1ヶ月後には流されていたネガキャンですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
天気予報の杉花粉予想と同じで、杉の木の多い山間部に近い方が杉花粉の飛ぶ量が多いだけです。
人口は都心で多く、山間部で少ないから患者が目立たないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
私は新宿と八王子を行き来して数年経ちますが、八王子市街地に花粉が特別多いと
感じたことがないです。
鈍感なだけかもしれませんが。
-
922
匿名
結局、北口のヨドバシに勝てないだけでしょ。
八王子の場合、南口と北口の格差が大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
ビックカメラは開業して1ケ月で撤退とかネガキャンされたけど
(その前はビックカメラは出店しないのネガキャン)
去年開業1周年記念セールしていた。
ビックカメラ進出で困った人たちのネガキャンを信じる無邪気な人がいるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
ビックカメラ撤退、一瞬信じかけましたがネガですか…びっくりした!
我が家はPC関連の消耗品購入で頻繁に利用しているので、なくなったら困ります。
花粉の話題ですが、例えば数時間八王子の街を歩いた程度で症状が出るものですか?
その土地に住むなど長期間滞在することで症状があらわれてくるものだとばかり
思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
花粉症あまり心配しなくてよいのではないかと。都心よりも自然に近い分、飛散量は多いかもしれませんが、空気に舞わずに落ちて、土に吸着される部分も多いので、あまり変わらないかと。花粉症の症状って、そのほかの空気の状況にもよるようなので、八王子は空気も都心よりはよいのではないかなと。
私自身、かなり重度の花粉症ですが、ここに引っ越しして悪化したということはないです。今年はまだ本格化していないからか軽いですね。
花粉症の症状そのものに変化はないので心配されなくてよいと思いますが、花粉症シーズンは窓掃除が大変かもしれません。全体の窓は、管理費から毎月定期清掃していただけるのですが、バルコニーと部屋の間の窓掃除は花粉シーズンのほうが汚れがつきやすいようには感じます。
そういえば、もうモデルルームは売れてしまい、残り1戸の部屋が販売拠点になったようですね。
今日は雪で真っ白な富士山がきれいでしたが、販売拠点の部屋からも見えるのでしょうか~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
きっとまだまだこのマンションの物件は出てきますよ。
事務所部屋販売がまだの噂ですし、秋冬までには中古市場に高層が数件はでます。
八王子駅近くにはマンション沢山ありますので、駅近+富士山見える部屋なんて中古でいくらでも見つけられますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
中古市場は、このマンションが取り壊されるまで続きます。
400軒も有るので、平均20年居住としても、年間10件の中古物件が発生します。
ただし当面は新築ですので、地権者保有の未入居物件がちらほら出る程度かも知れません。
いずれにしろ希少価値の有るマンションなので、中古市場になっても注目されるでしょう。
駅直結、最高の眺望、オリンパスホール直近と言う特徴が有ります。
どうしてもこのマンションに住みたいという方が、今後も一定数必ず出て来ると思います。
-
928
匿名さん
中古市場は3000万円台になれば動きが出てくるでしょうね。意外に早いと思います。
管理費、税金等予想外に負担で且つローンが大変で手放す人が出てくると思います。
でもかなり下げないと売れない。その時が狙い目ですね。今5000万upで買うのは
ちょっと損だと思います。ただ、他のマンションと違い下げても売れないという状況
はないと思いますので損切りはできます。賃貸同等と考えられます。家賃相当が毎月
減っていくイメージしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
929
匿名さん
北向きの2LDKはそれなりにの価格で売られてましたのでそっから動向チェックですね。
角部屋は予想がしにくいから地権モノ以外は基本10年は時間を見ないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
このマンションが3000万円台まで下がるのを待つのは、先が長すぎるような気がします。
そこまで執着する必要はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
平均5000万円以上の価格帯がどれくらい維持されるかはわかりませんが、さすがに3000万台となると40%ですからそこまで下がるのはそれなりに時間かかるのではないかと。結婚と同じで出会ったときのタイミングが大切でしょうね。
次があると思ってずるずるとのばし結局よい出会いがなかったということもあるでしょうし、逆のときもありますね。自分にとって何が大切かの判断基準を明確にしておけばよいのかなとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
中古が3000万円代になるまで、どれくらい時間がかかるのでしょう。
10年、20年という時間がかかるとなれば、とても待てそうにありませんし
その頃になれば修繕積立金の負担が大きくなっていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
>>930
南口が激変したように、10年後は八王子駅南北の再開発が一通り終るので
八王子駅は激変していると思いますよ。
実際、八王子駅周辺のマンションは不況の中でも売れていますからね。
-
935
匿名さん
10年後といえば八王子駅周辺にもう1〜2棟は高層マンションができてると思います。
明神町の再開発がありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
この2〜3年、八王子駅周辺では目星いとこだけでも1300〜1400戸の新築マンションが販売されてます。
小規模も含めればそれ以上かと。
駅近を目的とするなら浅築中古市場は豊富なので、必死になる必要性はありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名
立川から10分圏内の八王子、昭島、東大和にはここ数年かなりのマンションが供給されましたから、今後価格下落は避けられないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
まず5年もしないうちに北向きから3980万円が出てくるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
939
匿名
いくらなんでも八王子はないでしょ。
東京からも横浜からも離れすぎ。遠すぎて不便。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名
新宿→吉祥寺 約15分
新宿→立川 約25分
新宿→八王子 約40分
八王子から中央線利用なら新宿までが限界でしょう。
東京まで行くなら、立川か吉祥寺。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
不動産は需要量が大切ですから、都心からこれだけ遠いのも大きな問題ですが、
街そのものの将来性が乏しい点が10年後10年後と考える中で不安なのだと感じます。
都落ちというのか、平均よりも貧しい人ばかり集まる流れが出来るのは大変なことです。
デパートの誘致やそれなりの店の出店も今後益々難しくなりそうで、
八王子駅周りで家を買うのは微妙ですよね。大きな発展を期待出来ませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
>八王子から中央線利用なら新宿までが限界でしょう。
大手町、丸の内、八重洲、銀座など中心部でも、中央線高尾から先の大月辺りからでも通勤者が多数います。
その限界は甘すぎる。それでは世間一般のサラリーマンは分譲なんか買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
八王子では通勤が遠すぎて問題にならない人は、最初からこの掲示板を見ないはずです。
どうもおかしな書き込みが多いのは何故でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
都心へ遠いというのは否定できない事実ですけれど、駅前立地が和らげてくれるはず
たぶん値下げの嘆願や将来の買える価格への下落を願って書いてしまったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
また掲示板を荒らすために書き込んでいる人が。
要するに目的は、八王子をけなすことのようです。
スルーして行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
>>940さん
時間がでたらめですね。
yahooの「路線」で調べましょう。
正しい所要時間(JR)
新宿→吉祥寺 約18分
新宿→立川 約40分
新宿→八王子 約50分 ※京王線 新宿→八王子 約40分
都心勤務なら、総武線の通る吉祥寺・三鷹までが苦のない通勤圏でしょう。
それ以上は通勤が少ししんどいでしょうが、八王子から都心に通勤する人は多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
中央特快利用なら、
新宿→立川 約25分
新宿→八王子 約35分
ですね。
八王子をなめるな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
949
匿名さん
新宿副都心までならギリギリ我慢できても都心3区へは厳しい距離かなぁー。
値段も考えると臨海部が一番無難ですね。市部の中だと頑張って三鷹か立川で探すべき。
将来像とか色々考えると八王子は他より明るさが見えにくいので、選ぶのは躊躇するね
鉄筋長屋のマンション選びなんだから環境と利便性にはこだわりたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
>>947
でたらめな書き込みはやめましょう。
八王子→新宿は特急で最速28分、日中の中央特快でだいたい37分です。
ラッシュ時でも通勤特快で42分ですね。
940さんの書き込みは合っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
朝の7時代8時代は中央特快は1本もありませんよ。特別快速は1時間に1本か2本ぐらいしかないでね。急行は5分おきぐらいに出てますが、56分かかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
ご近所さん
周囲の町と比べると何にもない駅で買い物できないベットタウン路線を猛進中。
すべてが集まる立川に憧れてても、自身は地方都市級にもなれていない現状
八-調-国-町-吉-立
王-布-分-田-祥-川
×-×-×-○-×-×-東急ハンズ
×-×-○-×-○-○-ロフト
×-○-×-○-○-○-フランフラン
×-×-×-×-○-×-ウニコ
×-×-×-×-×-○-イケア
-八-町-吉-立-
-王-田-祥-川-
-×-×-×-○-ルイ・ヴィトン
-×-○-○-○-コーチ
-×-○-○-○-ディオール
-×-×-×-○-フェンディ
-×-×-×-○-エトロ
-×-×-×-○-ブルガリ
-×-×-×-○-セリーヌ
-×-×-×-○-グッチ
-×-○-×-○-ビームス
-×-△-△-○-ユナイテッドアローズ(△はGL、B&Yのみ)
-×-○-○-○-シップス
-×-△-○-○-トゥモローランド(△はウィメンズのみ)
-×-○-×-○-ジャーナルスタンダード
-×-×-×-○-アーバンリサーチ
-×-○-×-×-ナノユニバース
-×-○-×-○-チャオパニック
-×-○-○-○-GAP
-×-×-○-○-ZARA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件