購入検討中さん
[更新日時] 2012-03-09 14:07:28
サザンスカイタワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151907/
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
工事完了:2010年08月23日
総戸数:390戸
規模:地上41階建地下2階建
施工会社:八王子駅南口地区第一種市街地再開発事業施設建築物建設共同事業体
管理会社:住友不動産建物サービス
【タイトルを一部変更しました。 2011.11.10 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-08 06:04:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
362
匿名
住民用の屋上庭園(貸切制可)作ればよかったね。
ふらっと上がる自由解放は警備員必要だけど、使用者が分かりやすい予約制なら
プライバシー守りつつ、変に騒いだりも悪戯もしにくいだろう。
次に多摩地域で、駅近タワーマンションを作るときは豊富な共同施設があると素敵ですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
異様に屋上庭園にこだわる人が1人いるけどこのマンションにないの分かってるんだしさっさと次探せはいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
それなら屋上ジャグジーとプール追加で頼む。
都心のマンションみたいでカッコイイ!
八王子はオワコンで無理そうだから、私は立川や多摩センターに期待してみてます。
吉祥寺駅やと少し高くて手出しできないし、住み慣れた多摩地域に!是非!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
んー色々と設備に不満持ってる人はいるようですが、個人的には角部屋に住みたいかな〜
あと1年程度なら気長に待つので安く中古市場に出てきておくれ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
八王子だと冬至の頃にダイアモンド富士が見えるみたいですが
こちらの建物からも見えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>364さん
サザンの物件はもうすぐ終るでしょうから他に期待してみては?
私は八王子駅近くでは八日町にあったシダックス跡地に期待しています。
敷地が広いのでかなり大きなマンションになるはずですよ。建設会社は長谷工のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
共有施設は造れば造るほど、デベの利益が減ります。その分住居を造った方が儲かるわけですよ。このマンションはデベの利益率高いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
所詮、スミフの関わった田舎者相手のマンションだしね
都心と違って、競争相手がほぼいない場所なら手を抜きやすい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
仮に屋上庭園を造っても気候の良い季節しか利用できないので勿体無いと思います。
メンテナンスも費用がかかりますし。
ミーティングルームは必要だと思いますが、今でさえ管理費が高いと感じるくらい
なので、余計な施設がなくて正解では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
集会所は北口に、借りられる施設があるので日々の管理含め高い維持費がかかるし
子育てなど若い世代間で新たなコミュニティーを作ろうとする集合住宅ではないようだしね。
公開されている購入世代から考えても10年後、15年後を見据えたら
ベットタウンの八王子では、大半の人は寝るだけだし設備にしたのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
372
匿名
650円と950円のラーメンの違いは立地の差だけで中身は同じところもある。
1200円や1800円のラーメンと比べても決して肩を並べられないないですよ。
家だろうがラーメンだろうが満足がいく良いものを選びたかったら、
より良い情報を拾って、それなりの場所でじっくり探しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
共用施設がある物件は、その分管理費がコスト高になったり、一戸当たりの売価に反映されるだけでしょ。
「共有施設は造れば造るほど、デベの利益が減ります。」なんて考え方してんのが、社会人だったら超ウケる。
管理費なんていうもんは、管理会社変えたり、相見積りとってコストダウン図れるもんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
このマンションは他のマンションには無い3つの特徴を持っています。
その特徴に対して絶対的価値観を感じる方が購入すれば良いのです。
比較の問題ではないような気がします。
特徴1
駅からペデストリアンデッキで直結(通勤通学の安全性)
特徴2
間近に見える山並みの眺望(南側or西側の部屋)
特徴3
同一建物内のコンサートホール(趣味の世界)
これらの特徴の一つに絶対的価値を感じますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
1と2は他のマンションにもありますね。3に関してはコンサートホールではないけど、府中のタワマンは映画館入ってるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
ということは、コスト削減のために共用施設を全部無くしたってこと?でもその割にはそんなに安くもないよね。免震でも制震でもないし、どこに金かけたんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
373さん
こちらはカットからエステまで受けられる総合ビューティサロンのようですね。
年会費制で、現金を持たずに利用できるのも安心ですね。
消費活動で街を元気にするのは女性だと思うので、
八王子に女性向け施設が増えるのは良いことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
周辺住民さん
高島屋と伊勢丹が八王子に移転して来て、駅前にシネコンができて
丸井と109も来れば街に活気が戻り便利になるし、どうすればその方向になるかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
買い換え検討中
>>375
1はうちとしては魅力的この上ないです。都内を探しても駅直結マンションの数は少ないのですぐに目を付けました。実際はどの駅の直結がいいのかと悩んでいますが、JRへの直結ということもあって、八王子に住んでも仕事面に影響は出ないという結論に至っています。2もいいですね、眺望はいいに越したことはないのでありがたいです。3は好き好きでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
最近、八王子駅周りに女性向けのスパや美容院のオープンが目立つ。なぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
何度か話題にあがる共同施設、その中のゲストルームだけど
390戸に対して1つとして これからの30年間年末年始や盆暮れ何回使う機会があるのだろうか?
また使いたい時に予約できなかった世帯は、運営費についてどう感じるか考えると
近くに京プラなどの宿泊施設があるんだし作る必要が本当にあるのか疑問に思う。
世帯数が1000〜800近くの大規模ならパーティールームがあるのも…と思うが
飲食店が豊富な駅前でわざわざ作っても、あまり使わないのに負担額だけかかる予想です。
まぁエントランスの狭さ・小ささ含め、多少残念なところはあるかも。
左右の面積増やし2層式部ありで高さ8mの吹き抜け型とかかっこよか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
確かにゲストルームは早めに予約を取る手間を住民らにさせるので、
一般のホテルと違い、泊まりに来る親夫婦や子供夫婦にとっては、
数日前に急に行きたいorホイホイとキャンセルしずらい気分が生まれる点がありますね。
要望叶えて、最上階:ルーフバルコニー、ジャグジー、
庭付きメゾネットタイプで物件を4つほど作るとしたら、
3億超になてまうよ。全体的に普通仕様のサザンには似合わん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
サザンにはビジネスフロアが3フロアありますが、全くテナントが入っていません。
オフィス需要は冷え切っていて当分埋まる見込みもないでしょう。
何か活用方法がないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
ゲストルーム等の共用施設が話題になっていますが、
ほとんど売却済みの今の段階では、
実現可能性はほとんどゼロでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
オフィス階も高さ2800mmという、なんか中途半端な仕様で使いづらいし
建物の構造によって、柱だらけのフロア状態。変な施設や団体に入られたら困るけど
住民の管理組合が運営してる施設ではないので、気長にオフィス誘致を続けてくれてていいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
匿名
住人の方にお聞きしたいのですが、3.11の地震の時は揺れ方や部屋の被害状況はどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
3.11は昼間だったので、住民のほとんど働きに出てたか買い物などでいなかったと勝手に予想。
震源が東北なのでとても遠いから、来るべき関東大震災や東海地震の参考にならないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
サザンには商業施設以外にビジネスフロアもあったんですね。
市役所が入っている4階ですか?
ところで、先日ブログが更新されていましたが、
今の時期は夕刻ダイヤモンド富士が見られるんですね。
富士山が真正面に見えるんですが、1001号室って何階なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
387です
いや…。来るべき大地震の参考というより、3.11の地震(八王子5弱)でどうだったのか知りたいだけなり。
でも、実際部屋がめちゃくちゃになった
なんて、マイナスイメージになることはここには書けないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
過去スレ見るかぎりは、緊急地震速報の正確度がまだまだって分かったぐらいでは?
固定式家具や家具の地震対策をしていれば最近のマンションは木造家屋と比べて
生命の安全性が飛躍的にあがると思います。我が家は駅から離れた所ですが無事でした。
気にする所は、タワーマンションならではの復旧点検問題ぐらいではないでしょうか?
これから30〜50年間地震を気にして住宅を買わないのも生き方の1つですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
再び387です。
ですから…
ただ単に、あの地震でタワーマンションでは揺れがどんな感じだったのか知りたいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
冬至の季節。
ダイアモンド富士の時期ですね。富士山とか見えるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>>392さん
住民スレの当時の書き込みを見れば分かることですが…
なぜここで聞くのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名
392です。
当時の書き込みを見ましたが、揺れに対しての具体的な(何階はどれくらい物が倒れた等)書き込みがなかったようなので、改めて聞いてみました。
ここは検討スレですよね。検討中だからここに書いたまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
3月の時点で入居していた人でまだマンコミ見てる方がどれぐらい残っているんだろうか
関東に引っ越してくるとなると、来年の節電関係も気になりますよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
匿名さん
この掲示板には住人はいないでしょう。
購入者掲示板で聞いた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
購入者掲示板に購入者以外が書くのは利用規約的にダメだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
保育士さん達には辛い状況が続くでしょうが、
競争が増して、安く優良な保育サービスが受けられるようになると嬉しいですね。
3歳を超える頃には、市内で新たな幼稚園を探さないといけないですし、
中規模、大規模幼稚園も充実してくれたらいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
土地勘無しさん
八王子中心部ではやや町社会が残ってる面もあると噂を聞いたのですが
市内の公立校に通わす場合に、小学校の学区選びができる今の時代では
何処を選べば良いのか分からない。または何処を選んでも結局大差ないのか。
やはり市内を避け、無難に私立小学校を挑戦した方が良いのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
築3年たったとしてもほぼ初期値で売り続けるスミフ物件。
まだ1年のこのマンションを買えるようになるのはいつになるんだろう。
人口減少時代の到来で、全国的な在庫過多により屋台骨に影響するのではと考え中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
周辺住民ですが、3月11日は家具がずれる程度の揺れで、
家具が倒れることはありませんでした。
被害は棚の上の物が落ちるくらいで大したことはなかったと思います。
建物が壊れたと言う話は聞いたことがありません。
初めて大きな地震を経験した方は怖かったかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
この物件の施工会社?か管理会社?の震災や洪水、台風といった天災への
対応実態・実績はどんな感じなんでしょうか?問題点やよかった点など
意見がまとまってるサイトや情報があれば、買う前に確認してみたいです。
このサイト内にそういうスレありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名
392です。
404さん
我が家も少し物が倒れた程度だったので、体感的には同じ感じなのかなと思いました。
でもきっと、タワーマンションとなると、上に行けば行くほど揺れは激しくなるのでしょうね。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
入居済み住民さん
高層階ですが被害は皆無でした。
当日は不在で、本棚など突っ張り棒をまだしていなかったので、
帰ったら部屋の中はメチャクチャだろうと覚悟していました。
実際には倒れたりずれたりしている家具はなく、外出前とほぼ同じ状態でした。
机やカウンターなどにおいてあるコップなども落ちているものは有りませんでしが、
備え付けの棚の扉は全てロックがかかっていました。
その後の余震でも激しい揺れと言うよりは、
ゆったりと揺れる感じで、フェリーに乗っている感じとよく似ていました。
長周期地震動にあたった場合はわからないですが、
通常の地震に対してはむしろしっかりしているという印象を持ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
震度5弱ぐらいだと、多摩地域で被害のあったマンションは少なかったと思います。震度6以上でどのくらい被害が出るのかそれはかなり心配ですね。最近のほとんどの高層マンションは震度6ぐらいまでは倒れないように建てられているらしいですが、実際に来たことがないのでなんとも言えませんね。多摩直下型の場合、M6.9から7.3ぐらいが来ると予想されているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
入居済み住民さん
中層階住民です。
地震の時は不在だったので、実際どれくらい揺れたかはわかりませんが、
家の中は吊戸棚のロックがかかっていただけで何も変わりはありませんでした。
引っ越して1か月経っていなかったので、テレビや家具の地震対策をしていませんでしたが
大丈夫でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
入居済の方から体験談を伺えて嬉しいです。
3.11では八王子でも棚から物が落ちて壊れたり、墓石が倒れたりしましたよね。
震度5弱ですとサザンの被害は皆無という事で、戸建てやアパートより高層マンションの方が
地震に強い構造なのだな、と改めて感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名
駅近でスミフのシティタワー郡山とか仙台花京院、五橋などと比べて見ても
サザンが、なぜこんなに価格設定を高くしているのかわかりません。
内装や設備が秀でている訳でもないですし、駅周辺の魅力もイマイチ把握できないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件