購入検討中さん
[更新日時] 2012-03-09 14:07:28
サザンスカイタワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151907/
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
工事完了:2010年08月23日
総戸数:390戸
規模:地上41階建地下2階建
施工会社:八王子駅南口地区第一種市街地再開発事業施設建築物建設共同事業体
管理会社:住友不動産建物サービス
【タイトルを一部変更しました。 2011.11.10 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-08 06:04:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
南大沢のマンションは人気があるけど、
多摩市と相模原市のマンションは売れ残りが多い。南大沢が多摩市と相模原市とくっついても
何もメリットがない。
八王子駅周辺も人口が増えてる。
八王子駅周辺のマンションも竣工前にイニシアやプラウドは完売しているし、
プラウドは即日完売して人気が高かった。
西八王子のカサーレも直ぐに完売しそうな勢いだし。
サザンは値段が高い割によく売れている。はやり立地が最高ということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
ここのマンションは他の人も言っていたけど、狭いのが欠点かな。80平米ぐらいだと、人が2,3人来たとき、座ってもらうところがない。リビングにソファおけるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
うわさですが、このマンションは、八王子在住者の移住が多いと聞きました。
駅遠の住居から、駅近の住居に引越しする流れだと思います。
八王子だけの流れではなく、首都圏全体の流れだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
都心のマンション建設ラッシュ時期やリーマンブラザーズ関係で弱気になってしまったんかね~
東角部屋+隣の部屋買ってつなげることって、可能なん?耐震かわるとか、登記に問題が生じたり?
リフォームで壁18cmらしいしとっぱらちゃえばまぁまぁの広さになるとは思うのだがーー
…金の無駄か。都心で超高層かったほうがいいな。狭いのが原因で買うの止めた層も多いはず
明神町の開発では、都市計画で商業地域に変えて、もうちょっと広いのつくっとくれや
まぁしばらくのサザンスカイタワーの価値は、そごうの土地利用次第ですね。JR貨物跡地は病院系で諦めた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名
イニシアやプラウドは、バーゲンセールだったから売れたんだよ。
アクシアやプレイスは、いつまでも残ってる…
そしてここも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
26さん
そうなんですね。確かに、もともとこの辺に住んでなければ、あえてわざわざ衰退化&風俗街化してる八王子(特に駅周辺)に引っ越して来たいとは思わないでしょうね。開発がうまくいってる南大沢辺りならまだしも。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
マンションってそもそも大家族が住むところではないでしょうし、適度な大きさかと思いますが。
平均世帯人数が減少傾向の日本で、大きすぎるマンションは転売は難しいですよね。
ここは3LDKが中心で駅前に住みたいと思われる共働き層や一人世帯の人には最適でしょうし、まあ、ファミリーも4人までの核家族が中心でしょうし、こんな感じかなと思いますが。
庭付きと一戸建てもいいなとは思いますが、中途半端な広さの庭では庭という感じもしないでしょうし、逆に大きすぎる庭では手入れや管理が大変。園芸が趣味ならばいいですけど。。それに一戸建てだと、転勤の時に貸せなくて大変だったという話も聞いたことがあります。
まあ、一長一短ですね。結局、何がよいって購入者のライフスタイルと価値観によりますよね。八王子についての評価もなぜ八王子に住んでいるのかが人によって違うでしょうし・・・他のエリアと比べることでもないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
23さん
80㎡くらいでも10人程度のお客さんくらいは余裕で入れるかと。間取りやインテリアの配置にもよりますが・・・
それに都心のマンションだともっと狭いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名
共働き世帯が中心という訳ではなく、八王子でそれまで一戸建て等に住み、子育てが終了し、広い家が必要なくなった、通勤時間も気にしなくてよいシニア層が購入の中心かと。
住友もそこを狙っていましたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
なるほど。そう言われると購入者の半分近くが50台以上ってのも納得。
ただし、子や孫が遊びに来た時泊まれないのは難点だがね。
布団とかの収納も考えなきゃあかんし、80平米切ってるのは辛そうや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
でも通勤してるからこそ、駅直結の利点が生かされるわけで、通勤時間を気にしなくてよいシニア層だったら駅直結でなくてもいいような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名
駅直結ではあるけれど、八王子だと都心から遠い。元々、戸建て等で八王子駅から離れた場所に住んでいたなら、駅近で通勤時間短縮にはなるだろうし、八王子に実家があるなど八王子エリア限定で住まいを探している人なら、駅近は有力なメリット。
ただ、八王子に縛られない人であれば、中央線東側の駅から徒歩圏のマンションに広さや価格が競合する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
周辺住民さん
将来を含め、購買層が八王子市内及び周辺だけと狭いのは
マンションの価値を維持にとってはデメリットの1つです。
価格面で妥協してココの地域に来る人は発表されてるデータからも少なそうですし
駅周辺の発展がこの物件に深く関係するのは明白。構想を黙って見守るしかないけどね
台所に設置してあるディスポーザーって、下水管内に堆積物の原因にもなって
10年とかで大規模修繕をおこす要因にもなりうるって本当でしょうか?
性能もだけど、400件近くの使用者の使い方での、配管への影響が気になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
北口はそごうの後、ウワサ通りルミネになるようです。
南口JR貨物の商業ビルが何になるかまだ発表されていませんね。
当初ば、商業施設・シネコン・ホテルの計画だったと聞きますが
さて、どうなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
周辺住民さん
シネコンは併設の大型駐車場が作れないからありえないとして、
ホテルの計画はサザンのほうだったと思います。
60階ちかくを建て180mの海が見えるのを作る計画を
妄想していた時に描いてた時期かと思います
バブルの破綻か予算や容積率の関係かしりませんが結局住民宅のみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
このマンションの特長は、
1.駅直結
2.スーパー直結
3.コンサートホール直結
です。
普通のマンションでは珍しい特長です。
これらの特長に大きな価値を感じる方のみが購入するのでしょう。
単に便利さを求めるのであれば、駅近のマンションで十分です。
その意味で特異なニーズに対応する、特異なマンションと言えますね。
他のマンションと比較しても意味がないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名
そごうの跡地がルミネになるという噂はどこからの情報ですか?
ルミネになったとして、立川のようにテナントが集まるのでしょうか?
商工会議所と揉めそう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
そごう跡はルミネですか。
立川にもあるので目新しさはありませんが、
そごうよりは客層の若返りがはかれそうですね。
しかしここって、何故ゲストルームを作らなかったんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>>39さん
大型駐車場は、JR貨物が第1期工事として
南口に立体駐車場「駐太郎」(541台収容)をサザンの横に2010年に完成させてます。
この駐車場はJR貨物の大型商業施設と連結されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
長くすいません。過去スレで述べられているのは
・近隣に施設(京王プラザ)がある
・使いたい時(週末や年末始)に390世帯を考えると抽選など予約が取れるのか不安
・作ってもメンテナンス、維持などで管理費があがるだけ(仮に毎週使っても)
1泊6000円 × 52(週末利用) = 31万2000円
また、家族が泊まりにきたとして、「ゲストルームへどうぞ」となんとなく言うのは言いにくい
狭くても一緒にという意見も一部ある。購入を決める目玉要素になるには弱い感じがします。
集会所がないので、管理組合の集会は北口のホールを毎回レンタルすることになりそうですけどね。
屋上展望台・展望ラウンジ 屋上庭園
シアタールーム マルチサウンドルーム パーティルーム
音楽演奏室 スタディルーム ゴルフルーム
キッズルーム 住民用シャトルバス 住民用コンサート場
ミニバー 室内温水プール 温泉
プライベートガーデン レンタルサイクル
管理費減らすために設備も廃止される可能性も考えると、販売と戸数を減らして作り
駅直結というマンションにどれが必要になってくるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
駐太郎について、容積率の関係か5階6層という控えめな作りになってしまってる上、
541台収容のうち近隣の人の使用もあり300台ぐらいが月契約で使用されているうわさです
でも車出してもらう、バレーサービス欲しいですね。どこに出せるかナゾですが。
車寄せ、コーチエントランスの立地・作りも微妙ですし、
駐車場については駅前立地で用地確保がしにくいのか、周りから見てても
結構残念な設備でしたね。荷物置き場も外だから作れない。
洗車機などがある地下駐車設備・待合室にて椅子で配車を待ちながら・・・確かに憧れます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>>41
ルミネのテナント集めに心配はいりません
そごうはテナントが埋まってますし定期的に引き合いがあります。
ルミネのテナントの入居基準はそごうより低くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
八王子に路面電車復活させてくれないかな。
最新の路面電車はバリアフリーになっていて凄く使い勝手がいい。
八王子は学生が多いけど老人も多いから路面電車復活で優しい街づくりをしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
そごうよりはルミネの方が遥かに魅力がありますね。
うわさが本当なら大歓迎ですが、
まだ未定かも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
確かにルミネだと、客層がそごうよりも若い人向けでいいですね。服なんかもかわいい服が多くていい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
ルミネの件は、噂話程度でいいんじゃないかな。
もし本当なら東急スクエアとかぶるから、丸井みたいにどちらか撤退するかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
マンションが雨後のたけのこように建てられ駅周辺の人口が増加しているから、それはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
東急スクウェアは、中高生、大学生がメインという感じですよね。
ルミネだと大学生、OL以上というかより年齢層が高いからそんなに影響はないかと。
町田あたりだと、ルミネ、丸井、東急系が共存しています。
ルミネがきたらルミネのカードに入るのになあ・・・
でも、あまり期待して何もこないと反動でがっかりなので、噂と思っておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
立川も町田も、八王子の倍近い乗降客数だからな。
とにかく、八王子は京王線のJRまでの延伸と、南大沢までのモノレール建設を急ぐべきだ。
そうすれば、ルミネも丸井も伊勢丹もみんな出店するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
44さん
親や友人が泊まりに来た時、マンション内のゲストルームなら
まだしも、外のホテルを取るのは不自然ですね。
共用施設は、娯楽的なものは必要ないのでゲストルームと
ミーティングルームなど、必要と思われる最低限のものが欲しかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
まぁすでに建築済みのこの物件。今更あれが欲しいと考えても現実的に作るのは難しい。
買おうと考える家の隣が会議室やゲストルームというのも個人的には微妙です。
組合で議題を出し、多数の容認を取りどんなの作るか構想したり管理の仕方考えたりと大変です。
使いたい時に使えないゲストルームなら初めからない方が良いが、会議室は考え物。やっぱ北口のでいいか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
マンションの方はほとんど売れてしまったので、このトピの役割は終了ですね。
八王子駅前再開発を検討するトピとして継続して行くのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名はん
4期や最終期の後に来る、モデルルームと事務所部屋の販売終了までは気になる方の検討が続くと思います。
全ての販売が終わったら他と同様に「サザンスカイタワーレジデンスって~」の役割が終わり閉鎖します。
住民板は残りますが、住民以外は書き込むのは勿論だめで削除となります。
周辺環境を考えることは、サザン購入への要素の1つなので販売が終わるまでは色んな意見が飛び交ってていいでしょう。
マンションコミュニティの中では、八王子駅前再開発を検討するのではなくサザンが中心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
不動産サイトに賃貸に出ている部屋がありますが、
あれは元地権者さんが貸しに出している部屋なんでしょうか?
29階南向き2SLDKで賃料245000円だそうです。
賃貸だからかペットはNGみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
4期で売りだし戸数が3戸しかないので、最終期も3戸くらいなんでしょうね。
このスレも最終間近ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
まだ売り出してない部屋が有るのでしょうか?
そうとしたらかなりの出し惜しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名
八王子駅前の再開発が正式に決まってから販売した方が売れるからではないでしょうか?
そごう閉店後何が来るのか正式に発表されるまでは出し惜しみする?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
ここは、ほとんどが地元の方が購入している訳じゃないのかな?
再開発如何で購入意欲が左右されるほど?
ルミネが入るからと購入に踏み切る人はほとんどいないと思うわ。。。
単に住友に体力があり、焦って一気に販売する必要がないからなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
4期の3戸が売れるのにどのくらいかかるか様子みているんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
モデルルームや事務所として使用した部屋は、どの程度値引きするのでしょうか?
一般的常識が有るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
モデルルームで使用しただけで値引が発生するものではありません。モデルルームの家具サービス程度でしょう。むしろ値引きは竣工後の売残り戸数と期間で決まってくるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
豊田の駅前に2014年にイオンモールできるんですね。八王子駅からも近くて便利ですね。どんなテナントが入るんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
匿名さん
マンションブログに富士山の写真がアップされていますね。
1001号室から撮影した写真らしいですが、何階なんだろう。
窓から富士山が見える部屋はAプランという事なので、
残りあと1戸ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
1001号室は、10階の1号室です。
富士山は、西向き、南向きの全ての部屋から見えると思います。
富士山の景色は西南の角部屋が最高だと思います。
全部売却済みかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名
↑
再開発と称して公費を使うマンションは、すべて同じです。
別に珍しくありません。
ただし、都内は複数駅が隣接してるため、どこも駅直結のようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>>66さん
豊田のイオンは2014年完成。
八王子駅南口のJR貨物商業施設は2013年完成
八王子インター北のイオンは2015年完成。
特に八王子インター北のイオンは郊外型の超大型店なので完成すれば
周辺自治体の商業地図を塗り替えるほどの影響がありますよ。
現在、区画整理中だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
日の出町に武蔵村山に豊田に八王子。なんかイオンモールだらけになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件